埼玉県交通ルーム コメント1001-1100



横浜と埼玉
 投稿日 2000年3月29日(水)22時51分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0216p84.ppp.odn.ad.jp] 削除

【息子は大垣夜行さん】
>中学の頃、各停しか止まらない屏風ヶ浦の山側に住んでいたので

おおっ!私は上大岡です。
しかし古い話ですね…もしやその頃は国道16号に市電が走っていて
産業道路が未だ砂浜だった頃の話ではないでしょうか?
(何てローカルなネタ…)


名古屋と埼玉
 投稿日 2000年3月29日(水)22時45分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0216p84.ppp.odn.ad.jp] 削除

●名古屋

【プリゴンさん】
>本当にお仕事だけですか?犬山橋行ってませんか?

残念ながら、そんなヒマありませんですぅ。(泣)

●川越市駅の配線【リキオさん】

良く分かりました。有り難う御座います。(^^)
完成後に引き上げ線2線になるとは本格的ですね。
※案外、川越市までの本数が増えるだけで
 以遠はそのままだったりして。(猛爆)

川越市駅のように外側に引き上げ線がある駅は
近鉄にも良く見られます。

ところで、松山の伊予鉄みたいに
川越市駅のことを「市駅」って呼んだりするのでしょうか?

●地価と地名

【シロさん】
>「田園調布」「湘南」「ときわ台」なんかは有名例でしょうね〜。

某チームは湘南に固執しましたね〜。
経営難に陥ったのをこれ幸いとばかりに名称変更しましたから。

ふっ、相模川を超えたら湘南ぢゃないぜ…
湘南電鐵沿線住民の俺様が平塚競技場に殴り込みじゃ〜!
@4月16日の湘南×大宮戦(^^;

●SUPER BELL"Z

【ケロタさん】
>#聴衆者のインタビューの中で19歳が「ここまで埼玉のことを歌った曲はない」と
>#絶賛していましたが、"「なぜか埼玉」byさいたまんぞう"の立場は?

SUPER BELL"Zって埼玉分が濃いのと同時に東海地方でも愛されていますよね〜。
私の行動範囲と一致するやうな…

余談ですが、大宮栗鼠の某私設HPで
なぜかJR名古屋高島屋のことが話題になってます。(爆)
火付け役は私ではありません。
でも、煽ってます…(^^;
#東海地方在住の大宮サポが複数いらっしゃるみたいです。
これも「オレンジつながり」ですかねえ。(^^)

●園はずし【mean machineさん】

前園から園を取ったら「前」だからなんなんだ!

今日は妙に平塚分の多い書き込みになってしまった。(爆)


前は筑波、後ろは富士
 投稿日 2000年3月29日(水)22時45分 投稿者 息子は大垣夜行 [p27-dn01kuki.saitama.ocn.ne.jp] 削除

浦賀レッズ様
>大宮・浦和近辺はすべて真っ平らなところに見えてしまうのですが。(爆)
確かに浦和区さんの言うとおりけっこう坂はあります。
でも今私の住んでいるところは北東を見ると筑波がぽっこりみえて
回れ右すると富士山が見えちゃう関東平野のまっただ中です。
東北本線と新幹線もよく見えちゃいます。
中学の頃、各停しか止まらない屏風ヶ浦の山側に住んでいたので
あまりに平らなので驚きました。
そして、電車に乗ってもトンネルがない!。線路がくねくねしてない!
私、埼玉−横浜−埼玉−練馬−埼玉と転々としてます。
今思うと京急が異常にトンネルが多いというのが正しい気もする・・・。

YOSHI様
>「東京八重洲口〜桐生天神町」の急行がありましたが上記の路線はそれが区間短縮
>されたものなのでしょうか?
そうかもしれませんね。あるいは、区間運転か。
遠い記憶に残っているのは懐かしい東武色のバスのまあるいテールに
大きな丸形のテールマーク(急行 大宮ー桐生)を掲げていたことです。
あれは確か小学校の頃。

そういえば、中学の頃(屏風ヶ浦時代)、
横浜駅東口〜三崎公園という京急バスがあって
暇つぶしによく乗りました。磯子から三崎まで100円だった。
当時の市内バスは大人30円でした。

大垣夜行で早朝に帰宅して爆睡していた息子よ、
青春18がもったいないではないか。
ああ・・・休めればなあ。


おそらく初めてのこんばんは
 投稿日 2000年3月29日(水)22時44分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust175.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

今日はちょっと遅い書き込みです。今日はの・・・じゃなかった。←違いますよ。
冗談です。単にいろいろ忙しかったので。

●川越市駅の配線

リキオさん>
>あっそうそう、そもそも駅は2面4線の構造です。

少しだけ追加しますと、中線2線の両方向にダブルクロスがあります。

●B

Dr.Sawatsch!/室長さん、浦賀レッズさん、彩の国の太田真一さん>
>>>ちなみに私はB型です(ばくぅん)
>>いっしょ。(はぁと)
>僕も。(はぁと)

私も。

●確かに坂だらけの浦和

浦和区さん>
>〜〜〜確かに浦和の高台は強固な地盤なのですが、一方
>低地部分はかつて沼だったところが多く豆腐の上に土をかぶせたようなところ
>で「低地に建つ家は買わないほうがいいですよ」と関係者よりそっと耳うち
>されたことがありました。

私の家は坂の上にあります。一応安心です(^^;←だから?

●東上線の複々線

GLAY好きの鈴木さん>
>よくぞ言ってくれました!複々線は有効活用してはいけないのです(自分中心
>モード)。和光市と成増ですが、あれは成増にはもう地下鉄を上に出すほど土地が
>なかったからしょうがないのではないでしょうか?

有効活用していけない理由って何なんでしょう?
成増の件は確かにわかります。そのせいでダイヤが組みにくくなるのは・・・
と思っただけで。


地価地下
 投稿日 2000年3月29日(水)21時57分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-af105.ppp.ttcn.ne.jp] 削除

 こんばんは。今日、明日のOFF会(四線会の。ね)に先立ち、さわっち院長にお会い
してきました(^^)。

>地価ネタ(みなさん)

 私の前居住地、百合丘近辺も結構プレミア?がついております。ただ自分が
住んでいたのは築35年の百合丘団地ですが...

>埼玉都民の一人さん
複線化工事・川越市駅の改良が完成したら、特急を急行並に増発・停車駅の
見直しを行って、準急を追い出し、もしくは小田急なみに減らしたらどうでしょう。
長距離重要は特急に流れるのではないでしょうか?
有楽町線との乗り入れ本数が多く、東武の池袋もターミナルというところが
伊勢崎線と違ってネックにもなりますよね。
和光市と成増の関係とか・・・新しいんだからもうちょっとなんとかならなかった
のかなぁ?複々線も中途半端で頂けないと思います。←話題がずれてる(殴)

 よくぞ言ってくれました!複々線は有効活用してはいけないのです(自分中心
モード)。和光市と成増ですが、あれは成増にはもう地下鉄を上に出すほど土地が
なかったからしょうがないのではないでしょうか?


混結211系
 投稿日 2000年3月29日(水)21時48分 投稿者 たか@大和田 in 自宅 [omy24DS12.stm.mesh.ad.jp] 削除

こんばんは。

 今日帰りに大宮で211系、ロングシート(3000台)とセミクロスシート(1000台)の混
結編成を見かけました。クモハが1010番だったことしか覚えてませんが。もしかし
て、事故ったやつの片割れでしょうか??


埼玉につながる電鉄(ぉぃ)
 投稿日 2000年3月29日(水)20時38分 投稿者 mean machine [p8bd58a.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除

横浜市交通ルームにもカキコがあるようですが、東急が路線名と駅名の変更を発表
しましたね。某評論家だけが呼んでいる(爆)田玉線(新玉川線、田園都市線)は
田園都市線に統一され、目蒲線は目黒−武蔵小杉を目黒線、切り離された多摩川−
蒲田を多摩川線になります。駅名は二子玉川園と多摩川園の「園」が外して、二子
玉川と多摩川になります。

ところで、(新)田園都市線と目黒線は地下鉄を通じて埼玉につながりますね。
(それどころか、埼玉から直通する列車が走ることもほぼ決まってます)そこで、
なぜか東急に対抗して東武伊勢崎線と埼玉高速線も「園」を外して、

「東武動物公」「浦和美」

にしてみてはいかが?(^^;)☆\(-_-;)・・・意味ないじゃん。

#ごみネタですいませんm(__)m


坂の町浦和(爆)
 投稿日 2000年3月29日(水)12時42分 投稿者 浦和区 [cse-43.urawa.mbn.or.jp] 削除

浦賀レッズ様
>大宮・浦和近辺はすべて真っ平らなところに見えてしまうのですが。(爆)

大宮台地の突端に位置する浦和は意外と坂の多い町でたとえば浦和駅西口も
県庁に向かって下っていますし、17号は別所、産業道路は駒場と二十三夜
と大きな通りには必ずきついUP、DOWNがあり高校時代はチャリンコ
通学で苦労しました。確かに浦和の高台は強固な地盤なのですが、一方
低地部分はかつて沼だったところが多く豆腐の上に土をかぶせたようなところ
で「低地に建つ家は買わないほうがいいですよ」と関係者よりそっと耳うち
されたことがありました。

息子は大垣夜行様
>昔、東武バスで
>急行大宮発桐生行きというのがありました。

国際興業にも浦和―池袋急行バスがありました。普通の路線車が走ってました。





そうとうまいっております。
 投稿日 2000年3月29日(水)12時23分 投稿者 あらふね号 [202.238.139.11] 削除

ここは、読むのも書くのもきつい!!

●血液型ネタ←赤血球にはヘム鉄含有。よって「鉄」ネタ(強引なこじつけ)>
 「鉄」もB型が多いのでしょうか?
  私はO(大雑把のO、オッチョコチョイのO)ですが。

●東上線急行
 シロさま>
 乗ったのは平日の森林公園発7:30でした。
 当日は、受験生の付き添いで、どうしても座りたかったのです。

●オーバー三十路会
 息子は大垣夜行さん>
 はじめまして。三十路会#4のあらふね号です。
 仲間が増えた (^o^)///

 >あらふね号さん御存知かな・・・。昔、東武バスで
急行大宮発桐生行きというのがありました。>

 私はHNのとおり西毛(甘楽郡)出身なので、駒形以東はわかりません。 m(_o_)m

●群馬ネタ>
 YOSIさま>
 はじめまして。
 群馬の鉄道掲示板が最近寂しいので、そっちもよろしく。
 (私はそこの管理人ではありませんが)
 

 


熊谷ヴォーグ
 投稿日 2000年3月29日(水)10時50分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

ケロタです。

●SUPER BELL''Z
彩の国の太田真一さん>
>『熊谷ヴォーグ』ってドコでしょ?(オィ)
>ちなみに私、4月2日は残念ながら用事があって行けません(泣)
R17のチサンホテル裏にあるライヴハウスです。
駅前通りと市役所通りの中間にある手押し信号を北に進むと
すぐにあります。
ちなみにSUPER BELL''Zライヴは1,800円だったような気がします。



題名間違えちゃった(オイオイ)
 投稿日 2000年3月29日(水)09時58分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-192.interq.or.jp] 削除

↓の題名、変な風になってしまいました。
正しくは『あ゛〜読むの面倒(オィ)』です。すいませんm(_ _)m


あ゜〜読むの面倒(オィ)
 投稿日 2000年3月29日(水)09時53分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-191.interq.or.jp] 削除

2〜3日ほど書き込みしなかったおかげで自分の投稿がかなり下の方に追いやられてしまいました。
急流に巻き込まれると大変です(爆)

●某掲示板では『B』は×××の事を指す(ヤバイので自粛)

Dr.Sawatsch!/室長様&浦賀レッズ様>
>ちなみに私はB型です(ばくぅん)

>いっしょ。(はぁと)

僕も。(はぁと)

●久々にSUPER BELL''Z

ケロタ様>
>4月2日には熊谷のライヴハウス(熊谷ヴォーグ)でライヴをやるそうです。

『熊谷ヴォーグ』ってドコでしょ?(オィ)
ちなみに私、4月2日は残念ながら用事があって行けません(泣)

>#聴衆者のインタビューの中で19歳が「ここまで埼玉のことを歌った曲はない」と
>#絶賛していましたが、"「なぜか埼玉」byさいたまんぞう"の立場は?

いましたねぇ>さいたまんぞう。
あるTV番組で、大宮駅構内で『なぜか埼玉』を歌っていた姿を思い出しました。
あの人は今何処に?(謎)


やっぱり鉄分0%
 投稿日 2000年3月29日(水)08時12分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

ケロタです。

●SUPER BELL''Z
今日(3/29)の埼玉新聞の社会面にSUPER BELL''Zを紹介していました。
(しかもかなり大きな扱い。)
白黒ですがかなり大きな写真も掲載されています。
内容はモーターマンの歌詞や渋谷のミニライヴ模様でした。
4月2日には熊谷のライヴハウス(熊谷ヴォーグ)でライヴをやるそうです。
#聴衆者のインタビューの中で19歳が「ここまで埼玉のことを歌った曲はない」と
#絶賛していましたが、"「なぜか埼玉」byさいたまんぞう"の立場は?
#19歳の学生さんが「なぜか埼玉」を知っているはずないし..(^^;
#やっぱり知っている人は三十路会でしょ(爆)

埼玉の鉄分が少ないなぁ(^^;


東武バスの準鉄道型バス路線
 投稿日 2000年3月29日(水)08時02分 投稿者 YOSHI [max3-ppp28.gunma.sannet.ne.jp] 削除

群馬ネタがあったので久しぶりにカキコします。

>昔、東武バスで
>急行大宮発桐生行きというのがありました。

「東京八重洲口〜桐生天神町」の急行がありましたが上記の路線はそれが区間短縮
されたものなのでしょうか?

東京八重洲口行きは、後楽園遊園地前に停留所があって子供の頃何度か乗りました。
帰りは浅草経由で急行「りょうもう」号の新型(その当時・・・)1800系という行程
にワクワクしたものです。
また、「館林〜伊香保温泉」の急行というのもありました。


地名はブランド?
 投稿日 2000年3月29日(水)03時17分 投稿者 シロ [HMYcc-02p45.ppp.odn.ad.jp] 削除

浦和区 さん:
>ところがどっこい地名にはブランドがあるんですね。これは浦和に限らず
>全国的に言えることで、不動産業界では半ば常識化しています。

「田園調布」「湘南」「ときわ台」なんかは有名例でしょうね〜。
うちのニュータウンもやっぱり高台にあって、ブランド的なイメージで
地価公示額が周辺より飛び抜けて高くなっているらしいです。
といっても上にあげた都市に比べれば全然安いですけど(笑)
(でも最寄り駅前の住宅地域より高い)


今回も、お題3つ
 投稿日 2000年3月29日(水)00時30分 投稿者 リキオ [spider-to087.proxy.aol.com] 削除

●東上線の特急

自分(おぃ)、シロさん>
>でも、どうせテストするならもう少し効果的に(有効なデータが取れるように)
>やった方がいいんじゃないかと思いますけど

前回自分がこう書いた意味は、どうせテストするなら東武として考える東上線の特急の
イメージを具体的なダイヤで表現し、その有効性を確認すべきではないか、ということ
を言いたかったわけです。
私は、今設定されている特急(特に平日)が中途半端な存在と感じているので、どうせ
やるなら利用者にも東武にもメリットのある列車を設定するよう(今の形にとらわれず)
真剣に考えるべきではないかということです。


●川越市駅の配線

浦賀レッズさん>
>ちなみに川越市駅の配線ってどんな感じなのでしょうか?

現在は、引き上げ線が下り線の外側にあるため、折り返しの列車が上りホームに入る際に
下り線を横切る形になっています。
そこでこれを解消するため、下り線を引き上げ線のさらに外側に移設し、ついでに引き
上げ線をもう1本増設する工事をしています。完成すると、上下線の間に2本の引き上げ
線がある、という形になります。(この説明でイメージ沸きますか?)
あっそうそう、そもそも駅は2面4線の構造です。


●息子は大垣夜行さん>

とうとう書き込んじゃいましたね。この掲示板をいいですよ。ね、みなさん(^^)


今日は久々電車に乗りました
 投稿日 2000年3月28日(火)23時48分 投稿者 プリゴン [URWcd-01p133.ppp.odn.ad.jp] 削除

203系のTc車は乗り心地悪いですねぇ

●地下鉄路線図が
今日乗った地下鉄で路線図を見たら、12号線(大江戸線ではなかった)の
新宿ー国立競技場間が追加されてました。
ただし、注意書きが添えてありましたが。

●国際
浦賀レッズさん
>あ゛。あれは厳密には「サッカー場」ではないのです!
>陸上のトラックもありますから。

あっ、そうかあそこは「横浜国際競技場」っていう名前でしたっけ。

●名古屋
浦賀レッズさん
>きょうはお仕事で名古屋に行ってきました。

本当にお仕事だけですか?犬山橋行ってませんか?

●住宅地
sattさん
>高台が住宅地に向いているというのは、「日当たりが良い」ということ以外にも
>もっと実質的なこととして「地盤が良い」ことに関係しています。
>水田を埋め立てて住宅地にしたところは概して地盤が脆弱です。
>(せんげん台あたりでは地盤沈下が大きな問題になっているとも聞きます)

ありゃ、せんげん台は私の地元です(^^)
確かにここら辺は地盤沈下激しいです。せんげん台の春日部よりの川を渡る
部分は何度改修している事か、いつも直す直前は、ジェットコースター状態に
なってます。特に上りの通過列車はよくわかった(カクンと落ちる)


ゼエゼエ〜ッ!
 投稿日 2000年3月28日(火)22時44分 投稿者 綾瀬川橋梁@三十路会予備軍 [ksgy1033.ppp.infoweb.ne.jp] 削除

1日分の書きこみ読んで息切れしました(笑)と言いつつ自分も書きこんでますが

管理人さま
まさかつかないだろうと思っていたレスありがとうございました!
アサ○モルトビールで祝杯あげます…
「浦和○○○」とかに改名するのもいいアイディアですよね。
少しは気づいてもらえるかも。

シロさま、Kitchenさま
>新市名(「埼玉」使用に行田市が難色)
それ、新聞で読みました。私も「埼玉」はなんか違うような気がして
なりません。「仲よし」「平和」もいいと思いますが、
既に候補が5つくらいに絞られているとか。その中に入っているんでしょうかね?


ダービーの定義(鉄分薄いなあ)
 投稿日 2000年3月28日(火)22時42分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0215p08.ppp.odn.ad.jp] 削除

きょうはお仕事で名古屋に行ってきました。
行き帰りの新幹線はヒマなので、ずっと大宮アルディージャの
イヤーブックを読んでいました。(猛爆)

●B

【さわっちはかせ】
>ちなみに私はB型です(ばくぅん)

いっしょ。(はぁと)

●登場

【mean machineさん】
>てことは、あと3回「浦賀レッズ」さんが登場するってことですか?( ̄ー ̄)ニヤリ

今月中にあと3回なら何とかなるかも。(爆)

●武蔵野市

【mean machineさん】
>個人的には「武蔵野市」がいいかと。東京にあるって?あっちは吉祥寺が有名なんだ
>し、武蔵野線も通ってないんだから、「吉祥寺市」に改名しなさい!(ぉぃ)

中央線で西へ向かうと、吉祥寺で武蔵野市に入り、三鷹でいったん三鷹市に突入するものの
武蔵境で再び武蔵野市に戻るんです。「吉祥寺市」だとちょっと分かりにくい鴨。

●国際

【プリゴンさん】
>サッカー場にも「国際」ってつく所出てきましたね。(このせいで決勝とられた?)

あ゛。あれは厳密には「サッカー場」ではないのです!
陸上のトラックもありますから。
そんなところで決勝をやるなんて…(泣)

やっぱサッカー場ですよねえ!(とても横浜市民の書き込みとは思えない)

●ダービー

【ケロタさん】
>鹿島vs水戸(一方の昇格or降格・カップ戦・天皇杯など)の場合、
>茨城ダービーと言うのだろうか?
>これを見ている古河市民はどっちを応援するのだろうか?

そうか…古河市の人は「ひたちなか」とかへ行くより
大宮サッカー場の方がずっと行きやすいのですね。
というわけで、4月9日は大宮サッカー場へGo!(大宮×水戸)
※私も現れるかも知れません…
 しかし水戸側の方がJEFサポが多いという噂。(汗)
(これを逃すと休日の大宮開催は6月までお預け)

【ケロタさん】
>柏vs市原って千葉ダービーっていうの?

厳密には、同一市町村内でなければ
ダービーとは言えないそうです。
つまり、大宮×浦和はいずれダービーになります。(爆)

東京や山形のように都道府県全体をホームタウンにしているチームの立場が…(汗)

●高台

【sattさん】
>高台が住宅地に向いているというのは、「日当たりが良い」ということ以外にも
>もっと実質的なこととして「地盤が良い」ことに関係しています。

う〜ん、横浜という起伏の激しい町に住んでいる者にとっては
大宮・浦和近辺はすべて真っ平らなところに見えてしまうのですが。(爆)

その横浜ですが、高台であっても崖崩れ危険地帯が多数…
ちなみに、横浜でまとまった平地があるところは
全て埋め立て地だと思っていただいて間違いないです。

●7号線蓮田延伸

【息子は大垣夜行さん@はじめまして】
>蓮田の駅広に「祝地下鉄7号線蓮田延伸」
>という横断幕が掲げられているけど、
>これからずーーーーーっと掲げておくのだろうか?

大宮方面から残念無念の声が聞こえてくるようですが…
ちょっと拝借して大宮のゴール裏で使わせてもらいましょうか?
「顰祝!地下鉄7号線蓮田延伸」って少し手を加えて。(爆)


だから新市名は浦和がいい(笑)
 投稿日 2000年3月28日(火)22時05分 投稿者 浦和区 [cse2-30.urawa.mbn.or.jp] 削除

シロ様
>あと地価公示が高いから市名はそれというのはちょっと理解不能な気も。^^;;;;
>別に「浦和」という名前が高級だとは思いませんし、
>何市になったって地価公示なんてそんな変わらないような(笑)

ところがどっこい地名にはブランドがあるんですね。これは浦和に限らず
全国的に言えることで、不動産業界では半ば常識化しています。
新聞折込の不動産広告をよく見るとわかります。
大宮市民の皆様、資産価値が上がることをお望みならば新市名は浦和がいいですよ(笑)




はじめまして、オーバー三十路会です。
 投稿日 2000年3月28日(火)21時07分 投稿者 息子は大垣夜行 [p09-dn02kuki.saitama.ocn.ne.jp] 削除

いつも楽しく読んでます。
リキオさんに書きなよ、といわれていたのですが、
皆さんほど詳しくないので二の足を踏んでました。

準鉄道型バス路線
あらふね号さん御存知かな・・・。
昔、東武バスで
急行大宮発桐生行きというのがありました。
東武は今も準鉄道路線と言えるような路線が多いですよね。
これからの時代厳しいと思うけど、がんばってほしいな。

sattさん
>高台が住宅地に向いているというのは、「日当たりが良い」ということ以外にも
>もっと実質的なこととして「地盤が良い」ことに関係しています。
>水田を埋め立てて住宅地にしたところは概して地盤が脆弱です。
さらにいうなら、宅地開発をするときの規制が
田畑と山では天と地ぐらい差があります。
山(山林)の開発の方が簡単なんです。
高崎線沿線の雑木林も今は昔ですね。

蓮田の駅広に「祝地下鉄7号線蓮田延伸」
という横断幕が掲げられているけど、
これからずーーーーーっと掲げておくのだろうか?

みなさま、これからもよろしくね。


「埼玉」は使わないで?(笑)
 投稿日 2000年3月28日(火)20時51分 投稿者 シロ [HMYcc-02p26.ppp.odn.ad.jp] 削除

>大宮浦和合併

埼玉市という名称ですが、行田市が「埼玉」という地名は行田固有の
ものなので使わないでくれといってるそうです(笑)
それなら県名も変更しなければ(爆)

あと地価公示が高いから市名はそれというのはちょっと理解不能な気も。^^;;;;
別に「浦和」という名前が高級だとは思いませんし、
何市になったって地価公示なんてそんな変わらないような(笑)


リキオ さん:
>そう言われれば確かにそのとおりなんでしょうね。でも、どうせテストするならもう
>少し効果的に(有効なデータが取れるように)やった方がいいんじゃないかと思います

この特急の時間帯で池袋に行くのはどんな人が多い時間帯でしょう?(笑)
そう、オバサン達の池袋へのお買い物列車・・・。(^_^;)
でもねぇ、朝の下りとか夕方上りなんか沿線の大学がある駅がほとんど通過なので
朝の川越市以西下りでも特急ガラガラ、急行混雑状態ですね。

ちなみに私の知ってる限りだと現在の準急はかつての急行だったらしいです。
昭和40年代?に現在の急行が新設されて準急に名称変更されたみたいです。
ちなみに特急は有料特急時代から数えればかなり昔からあって、こちらは、
川越市−坂戸−東松山といった停車駅で現在の特急と同じだったようです。


あらふね号 さん:
> 先日東上線の急行に乗ったのですが、川越以南では止まらないカクテイ状態に

え?都内はともかく県内は速いですよ(笑)
川越〜志木間では最高100km運転をしています。
個人的には川越市以西の方がよっぽどチンタラ走ってると思いますけど。(^_^;)
しかも川越市以西はあの特急も前の急行に追いついてしまってるんですけど(笑)


東上線の特急
 投稿日 2000年3月28日(火)11時13分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust149.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●東上線の特急

浦賀レッズさん>
>なるほど、急行が中〜長距離需要を一手に引き受けてしまっているのですね。
>となると、やはり特急とうまく役割分担する必要があるのでしょうか。
>急行区間を延伸するだけでは効果がありませんね。(^^;

複線化工事・川越市駅の改良が完成したら、特急を急行並に増発・停車駅の
見直しを行って、準急を追い出し、もしくは小田急なみに減らしたらどうでしょう。
長距離重要は特急に流れるのではないでしょうか?
有楽町線との乗り入れ本数が多く、東武の池袋もターミナルというところが
伊勢崎線と違ってネックにもなりますよね。
和光市と成増の関係とか・・・新しいんだからもうちょっとなんとかならなかった
のかなぁ?複々線も中途半端で頂けないと思います。←話題がずれてる(殴)


住宅地のコト、急行のコト
 投稿日 2000年3月28日(火)11時04分 投稿者 satt [ppp1019.tk.xaxon.ne.jp] 削除

●住宅地【皆様(ぉぃ)】

高台が住宅地に向いているというのは、「日当たりが良い」ということ以外にも
もっと実質的なこととして「地盤が良い」ことに関係しています。
水田を埋め立てて住宅地にしたところは概して地盤が脆弱です。
(せんげん台あたりでは地盤沈下が大きな問題になっているとも聞きます)

そうした観点からみると、伊勢崎線沿線というのは河川が多く水田の多い
低湿地が原風景だったところが多く、本来は住宅地には向かない場所だったりします。
東上線沿線の低地部分も同様です。

浦和の地価が高いというのは、この周辺の地盤が非常に強いことに関係します。
何といっても、関東大震災でも浦和の街はビクともしなかったといわれるぐらいです。
このため震災後に浦和に移り住む人が多くなり、埼玉一のお屋敷街に発展したのです。

●東上線急行【さわっちはかせ、浦賀レッズさん】

>>急行が川越市〜若葉(あるいは森林公園)間も急行運転という可能性は
>>あるかも知れませんね。

>あ、その可能性もありますね・・
>霞が関と鶴ケ島住民にしてみたらとばっちりですが(^^;;

却下ぁ!! by霞ヶ関住民

でも列車を増発しようにも、車両を留め置くスペースはもはや皆無ですし
留置線をどこどこに造るという話もまったく聞こえてこないし
増発ということ自体が現在のところ不可能なんですよね。悲しい。


訂正
 投稿日 2000年3月28日(火)09時55分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

ケロタです。

●ダービーネタ(鉄分0)
自分>
>それじゃ立合川に(それもまだ)
すみません間違えました。立会川です。(^^;;

●さらにダービーネタ(もちろん鉄分0)
鹿島vs水戸(一方の昇格or降格・カップ戦・天皇杯など)の場合、
茨城ダービーと言うのだろうか?
これを見ている古河市民はどっちを応援するのだろうか?
#古河(ふるかわではない)と言う地名が出てきたのは、
#水戸・鹿島との位置関係から思いついただけです。(爆)
柏vs市原って千葉ダービーっていうの?

次回は鉄分を追加します。(もちろん埼玉も)


もろもろ
 投稿日 2000年3月28日(火)01時02分 投稿者 プリゴン [URWcd-03p64.ppp.odn.ad.jp] 削除

●土地開発
シロさん
>低地は宅地化されにくく、されても地価は高くならないんですよね。(^_^;)
>宅地化は、大地→緩やかな丘陵地→低地の順に開発が進むようです。
>東上線沿線でも田んぼが見える所といったら決まって川沿いの低地ですし・・・。
そりゃそうでしょう(笑)、日本人(それとも世界共通?)は高い(見下ろす)所に
住むのが好きな人種ですから(^_^;;)
だから近郊の高い所にある所が高級住宅地になってますよね。

●渡船
室長
>ちなみに焼尻に行く渡船の会社も元は「両島運輸」という地域不祥な名前でした(笑)
あっこの船私乗った事あります。高校の時部活の合宿で天売・焼尻島に行ったんで
まだこの時は「両島運輸」だったと思います。

●国際がつくと格好いい
サッカー場にも「国際」ってつく所出てきましたね。(このせいで決勝とられた?)

●行先表示機
最近は行先表示機LED式が主流でパタパタ式が主流でパタパタ式は追いやられ気味
ですが、伊勢崎線の北越谷はいまだに巻取り式です。高架化した際に取り替えるかと
思ったんですがやらず、区間準急設定の時もコマを増やして対応しました。
今度取り替える機会があるとしたら複々線完成時でしょうか。
この時逃したらずっとそのままのような気が…。(^^)(しかも今のホーム上り用だし)

あと、浅草駅のホームの行先案内モニターがLED式に取り替えられたそうです。


マシマロ
 投稿日 2000年3月27日(月)23時59分 投稿者 mean machine [pae3a37.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除

Kitchenさん(タグは使えないんで外しました)
>じゃテメエは何なんだ、と言われてもなかなか思いつかないのですが、
>市民が旧市町(私は浦和市民ですが3市<4市1町です)の
>範囲を超えて融和するために、「なかよ市」が良いと思います(マジ)
>硬く表現するなら「仲良市」ならぬ「平和市」でもよいです。

「なかよ市」という応募があったとは聞いていたんですが、しかし「マジ」ですか^^;

個人的には「武蔵野市」がいいかと。東京にあるって?あっちは吉祥寺が有名なんだ
し、武蔵野線も通ってないんだから、「吉祥寺市」に改名しなさい!(ぉぃ)

浦賀レッズさん(初めまして(^_^;)☆\(-_-;)・・・じゃないだろ)
>大宮が負けちまった以上何も言い返せません。(;_;)
>ちなみに「あと3試合ある!」が合い言葉です。(爆)

てことは、あと3回「浦賀レッズ」さんが登場するってことですか?( ̄ー ̄)ニヤリ


#♪マシマロは関係ない(ぉぃ)


とりあえず関東です
 投稿日 2000年3月27日(月)23時57分 投稿者 Dr.Sawatsch!@武蔵境 [pl004.nas122.mitaka.nttpc.ne.jp] 削除

東京に到着です
友人の家なのでとても読みきれません(^^;;

今日は青梅線で抑止が発生してました
青梅駅で脱線したようですが
青梅〜河辺間で運休だったようです

う〜ん、さいたまネタじゃない・・・(爆)
レスは後ほどということで


あらふね号さん>

ちなみに私はB型です(ばくぅん)


東上特急の有効活用
 投稿日 2000年3月27日(月)23時28分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0115p64.ppp.odn.ad.jp] 削除

●東上線特急

【シロさん】
>東上線の場合、緩急接続のよさがアダと
>なって急行の混雑の酷さに対して準急や各駅停車はガラガラですからね。

なるほど、急行が中〜長距離需要を一手に引き受けてしまっているのですね。
となると、やはり特急とうまく役割分担する必要があるのでしょうか。
急行区間を延伸するだけでは効果がありませんね。(^^;

【シロさん】
>もうすぐ川越市駅構内の改良工事が完成しますので、将来は特急をここで
>森林公園発の各駅停車と緩急接続させるのではないかと思います。

ちなみに川越市駅の配線ってどんな感じなのでしょうか?
#もしかしたら4月1日に拝むことになるかも知れませんが。

【リキオさん】
>でも、どうせテストするならもう
>少し効果的に(有効なデータが取れるように)やった方がいいんじゃないかと思います
>けど(東武はどう考えているんだろう・・・)

今では快速のない輸送体系は考えられないJR片町線ですが、
快速が登場した当初は一日数本のオーダーでした。
でも、あっと言う間に増えましたね…。

●手抜き車

【ドリむささん】
>都営6300形増備車と違って車内にコストダウンなど微塵も感じませんでした。

金曜日に都営6300形増備車に乗車する機会を得ましたが、
室内側もステンレスむき出しになったドアといい、
発車時の「ヒュイイ〜ン」といい、横浜市の3000系2次車に
非常に雰囲気が似ています。
ちなみにあの音、私大好きです。鉄道車両離れしているというか…(^^;

●川崎○○○ターレ(ぉぃ)

【ドリむささん】
>かわいそうだから私もフロンターレ応援する事にします。

でわ!森山泰行選手(元名古屋)を特に応援してやって下さい。(^^;
岐阜では彼の通っていた小学校の目の前に住んでいたもので、
妙に親近感が湧くんです。

●ヨンライズ(爆)

【埼玉都民の一人さん】
>確か、三河地方のバスだったと記憶していますが。しかし、何で「サンライズバス」
>なんでしょうね?訳すと「朝日バス」・・・・・・・アレ??

「三河バス」正解です!
三河湾沿いを走っているのですが、確かにあの辺の海岸線は
朝日がよく見えるような向きじゃないんですよね…。

●KHK

【さわっちはかせ】
>ちなみに京急もKHKからKEIKYUに変わっています

KHKは琴電に行った元京急の車両の扇風機で拝むことが出来ます。(^^;

●鉄路の名残

【龍太郎さん】
>これはもともと「山陽電気軌道」(兵庫県の鉄道とは無関係)といって、下関市内
>を走っていた路面電車の会社で、現在はバス会社になっている会社ですね。昔から
>地元民に呼ばれていた略称を、そのまま正式に社名にした例です。

北海道も「じょうてつ」…これは定山渓鉄道のことですよね。
線路敷の一部を札幌市営地下鉄に譲ったんでしたっけ?
(…これは「道央地区〜」行きのネタだな。)

●だから新市の名称は浦和がいい【浦和区さん、ケロタさん】

大宮が負けちまった以上何も言い返せません。(;_;)
ちなみに「あと3試合ある!」が合い言葉です。(爆)


KKK
 投稿日 2000年3月27日(月)23時00分 投稿者 Kitchen [ppp25002.telecom.alles.or.jp] 削除

は、当初はバス会社ではありませんでした。
昭和20年代に東急系の東都自動車?を合併して
(東急から譲ってもらって)、乗合自動車に参入したのです。

それがなければ今頃は銀色赤帯トマト印のバスが
城北や北足立を走り回っていることでしょう。

それにしても、大阪にはそのまんまの塗色のKKKタクシーが
走っているのには驚きました。

そういや岩手県交通もKKK傘下でしたね。
「小佐野家の財布」と言われたかどうか知りませんが
昨年破綻した国民銀行も傘下です。


●新市名について

「浦和」「大宮」は地域エゴ丸出しなので却下。
#職業蹴球団名に採用するのは別に構わないでしょう。

地方自治の最先端である市町村名に、県名である「埼玉」を採用するのも
地方分権の流れに反するので却下。

じゃテメエは何なんだ、と言われてもなかなか思いつかないのですが、
市民が旧市町(私は浦和市民ですが3市<<b>4市1町</b>です)の
範囲を超えて融和するために、「なかよ市」が良いと思います(マジ)

硬く表現するなら「仲良市」ならぬ「平和市」でもよいです。


東上線ネタ
 投稿日 2000年3月27日(月)19時14分 投稿者 リキオ [ns.pref.saitama.jp] 削除

ホントに流れが速くて、飲み込まれたら最後、そのまんま・・・って感じです。


シロさん>
>>いつもあの程度の利用状況だとしたら、根本的に考え直さないといけないと
>>思います。

>というかあれって現在はテスト的な意味じゃないんでしょうか?(^^;
>1日数本で、さらに途中駅での緩急接続は全くなし(越生線も接続せず)では
>利用者が多い方が珍しいと思います。
そう言われれば確かにそのとおりなんでしょうね。でも、どうせテストするならもう
少し効果的に(有効なデータが取れるように)やった方がいいんじゃないかと思います
けど(東武はどう考えているんだろう・・・)


室長さん、浦賀レッズさん>
>>急行が川越市〜若葉(あるいは森林公園)間も急行運転という可能性は
>>あるかも知れませんね。

>あ、その可能性もありますね・・
>霞が関と鶴ケ島住民にしてみたらとばっちりですが(^^;;
これを見て思い出したんですが、急行の運行を始めた当初(もう四半世紀かそれ以上前?)
東松山〜川越市間では停車は坂戸のみだったと思います。さすがにこれだと通過される
ところから苦情が強かったとみえて、1年もしないうちに今の停車パターンになったような
気がします。
ただ、もうすぐ三十路会の中でもOBとなる身なもんで、記憶に自信がもてない・・・(^^;;

#シロさんの言うとおり、川越市駅構内の改良工事が完成して緩急接続の強化が可能
#になった時には、特急の増発や急行、準急の停車パターンの抜本的見直しがされると
#いいと思います。


何だっけ?
 投稿日 2000年3月27日(月)18時53分 投稿者 あらふね号 [202.238.139.11] 削除

こん??は。
せっかく三十路会に入れていただいたのですが、
実年齢では四捨五入で50歳なので、なんか落ち着きません。
で〜、もとのHNにもどります。
4日前のカキコが見つからないし、すでに完全にボ?ていますね。
とぼ?ているつもりだったのですが。(鎮火 ←もう爆しない?)

●大宮7番線>
 関係者各位>>
 どうやら、東北線上りから、下りへ7番線を使って折り返しは可能のようですね。
 たしか抑止ネタから始まったようですが、
 実際、抑止状態では、まず7番線がふさがっていたり、高崎線上下線を横切る隙がなく
 不可能でしょう。
 
●化学屋と鉄>
 室長ほかのみなさん>>
 私が学生の時、助手の方が相当の「鉄」でした。
 化学屋の「鉄」って多いのでしょうか?
 B型(ABも)異常に濃縮していてA型が少ないように思えるのですが。
 そういえば、爆弾よりも止まる方が多いですね。

●東上線ネタ>
 LAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん>
 お庇鰤です。
 先日東上線の急行に乗ったのですが、川越以南では止まらないカクテイ状態に
 驚きました。森林公園−川越市間は止まっても早いのですが。
 娘が、お近くの女子高に入りますのでよろしく。
 ただし、「鉄」には関心がないようです。

●群馬ネタ>(←場違い)
 AW11さん>>
 はじめまして。
 旧甘楽郡出身のあらふね号と申します。(現在北足立学区内居住)
 高崎と前橋の合併話は聞いたことがありますが実現するかどうか。
 合併しても50万人足らず。
 ち:力合わせる160万 ???

>室長さん
 ”焼尻に行く渡船”って??
 上州の「尻焼温泉」で疲れをお取り下さい。(●〜***))))

当方もそうとうまいっております。
40すぎたら惑わず「XXン」って薬のCMありましたね。

では。


パタパタ
 投稿日 2000年3月27日(月)18時17分 投稿者 龍太郎 [gyoen2-177.teleway.ne.jp] 削除

GLAY好きの鈴木さん>
> 私はあれ好きですよ。今じゃなんかしらんが赤羽駅のは見にくいところに設置されて
>いるけど(だって階段の上じゃぁ)。

赤羽駅のホームは階段の位置を変更したのに、パタパタは昔の場所のままなんですねぇ。

ケロタさん>
>今日、埼京線池袋駅ホームもLED式に変わっているのに気づきましたが、
>2段目には「ただいま板橋駅に停車中です」が流れていました。
>パタパタの時のものを受け継いでいるのですねぇ。

でも営団のみたいに、「当駅 前駅 前々駅」みたいな方がスマートですよね。
埼京線のは、ずーっと「こんどの電車は、隣駅の板橋駅を出ました」という文字が
延々とスクロールしているので、ちょっとうざったい感じがするのです。

http://www1.neweb.ne.jp/wb/arcn/


♪あ〜ぁ 川の流れのよ〜に〜♪
 投稿日 2000年3月27日(月)16時44分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

↑に急流のように流れています。(*_*)

金曜の午後から今日のお昼まで、弊社東京支店の引越し作業をしていたケロタです。

●だ・か・ら
Dr.Sawatsch!/室長>
>掲示板の流れはとどまるところを知らず・・・・
>ケロタさんはじめ数時間後に発狂する人が続出しそうですね(^^;;
そのたうり!(爆)
冗談でしょ?2ページ以上戻らないと自己レスまでたどりつけないなんて..
このページの記録かなぁ
#埼玉ダービーはあるは伊勢崎線の事故があるはで多そうな予感はあったのですが
だから、以下はつまみ食いレスです。(爆)

●パタパタ式表示板
Dr.Sawatsch!/室長>
>そういえばパタパタ式の列車接近表示ってあまり見かけないような・・・
>ちなみに私は「こんなの表示してもなあ・・・」と、当時から結構冷めてましたが(^^;;
GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん>
> 私はあれ好きですよ。今じゃなんかしらんが赤羽駅のは見にくいところに設置されて
>いるけど(だって階段の上じゃぁ)。ばたばた回って十条が板橋になるのいいけどなぁ。
>でも埼京線って何故かかたくなにパタパタ式ですよね。
今日、埼京線池袋駅ホームもLED式に変わっているのに気づきましたが、
2段目には「ただいま板橋駅に停車中です」が流れていました。
パタパタの時のものを受け継いでいるのですねぇ。

●まだまだ続く抑止ネタ
GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん>
> みなさんいろいろ書かれているのであれですが、今日は東上線(←またかよ)の
>川越より東についてです。電車に乗っていて思うのは2〜3駅に一駅の割合で
>戻れるように上下線をまたぐポイントがもうけて有るんですね。東上線はだから
>結構フレキシブルな対応が出来るんじゃないかと思います。
それを言うなら高崎線も北上尾・北鴻巣・行田を除いて中線があるので、上り方・下り方のどちらでも
折り返すことの出来る構造になっています。
それでもやらないのは会社の体質なんでしょうね。

●西武線
国分犬一@三十路会#2さん>
>有楽町線乗り入れを一部準急にしている意気込みは買いますが、
>いかんせん1時間に1本では複雑さに輪をかけているような…
↑さらに3駅だけの通過だから準急にしなくても良いのでは..
土曜日に神保町(グランデ)から池袋に向かうときに永田町経由で有楽町線に乗りました。
で、有楽町線では西武6000系の和光市行の乗りました。ラッキー(^o^)/
#有楽町線でも調整運用ってあったのですねぇ。

で、グランデでは近鉄・名鉄・西武の時刻表とその他雑誌・単行本を少々(結構重い)を買ったのですが、
西武の時刻表を見て疑問。
今回の改正からではないのですが、
新宿線の快速急行が特急停車駅の狭山市を通過するのは何故でしょうか?(以前からの疑問)
また、新所沢で緩急接続をしていますがいつから追い越し可能駅になったのですか?
1本2線時代では新所沢始発終着の電車は車庫に入って折り返していましたが、
現在はどうなっているのですか?

まとめて西武の疑問でした。

●ラインカラー
>ちょっと自分で考えろよ・・・という気がするんですよね。
>本当に色分けするなら、宇都宮線と高崎線を分けるのが筋だと思います。
>(この件についてはつい、強い口調になってしまって、スミマセン。)
同感です。
よく乗る人や鉄な人はいいのですが、たまにしか乗らない人は混乱するようです。
いくら行先表示板の色を変えても理解しにくいものはしにくいです。
特に赤羽から乗る人はかなり苦労するようです。(大宮駅11番線も)

●(某所ネタ)
Dr.Sawatsch!/室長>
>ここで某所のようなお題が・・
>1) 多少運転パターンは難解でも、多数の種別や行き先がある
>2) 運転パターンを整理して、分かりやすく、同じ列車が高頻度に
>まあ東京モノレールと京浜急行のような比較ですか(笑)
>あなたなら、どっち?
某所では見ていただけですが、私は1です。
理由は上野行と池袋行の使い分けは既にしていますから(爆)

ここからは交通ネタではありません(爆)

●やっぱり1
GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん>
>▼♪お〜んなしゃっしょ〜あらわるあらわる〜(透明人間〜の節で)
こんな曲を東上ぃゃ登場させるとはさすが三十路会会員だなぁ

●だから新市の名称は浦和がいい
浦和区さん>
>埼玉県の公示地価が発表になっておりましたが、住宅地における埼玉県内で
>公示地価が高い順に10位までの中に浦和市内の住宅地が7ヶ所入っており
>1位から6位まではすべて浦和市内の住宅地です。やっぱり新市の名称は
>浦和市がよいと思います。
パチパチ!(^o^)/

●三十路会
mean machineさん>
>#記憶が曖昧になって来ているってことは、もしかして三十路会の仲間入り?
>#キャ!(>_<)
いらっしゃいませ〜(笑)
って、三十路会ってボ○た人々の会なのかなぁ(謎)
ドリむさ feat.オシャレなおかみさん>
>「三十路=記憶力が散漫」という公式が成り立っているみたいですね^^;。
>おかみさん会は可能な限りサポートしようと思います!(…どうやって)
>#三十路になるのが怖くなってきた…
そんなこと言わないで〜。本物の三十路の人が凹から。(爆)

●ダービー
彩の国の太田真一さん・国分犬一@三十路会#2 さん・mean machineさん>
じゃ私は、府中に行きます。(まだ早いって)
それじゃ立合川に(それもまだ)
それとも南浦和(そこではやらない)

●本当に作るのか熊谷市交通ルーム
Dr.Sawatsch!室長>
>では、げんぞ〜さんのHP内に設置していただきましょうか?(笑)
>埼玉県交通ルーム熊谷分室でもいいですよぉ(ぉぃ)
彩の国の太田真一さん>
>私のHP作成スペース(多分50MB分)がまるまる空いている(と言うより、何も作ってない)ので、
>良かったらお貸ししますよぉ〜(爆)
げんぞ〜さん>
>どうするかは、言い出しっぺのケロタさんに聞いてみましょう(逃)。
じゃぁ、今度のオフ会の議題の一つにしましょう。(笑)

はぁ〜
疲れた〜ぁ


独占企業
 投稿日 2000年3月27日(月)14時32分 投稿者 浦和区 [cse-41.urawa.mbn.or.jp] 削除

KKKはバス事業だけではなく観光も大きく手がけています。花巻温泉では、
今はどうかわかりませんが、あそこにあるホテル全部がKKKの所有でした。
ハワイかどこか海外にもホテルを所有していたはずです。
新大宮BP沿いのKKK西浦和車庫はかつてKKKの外車ディーラーで
多分クライスラーか何かの販売代理店でしたが、整備上ではKKKの路線バス
の整備を行っていました。


地価公示その他
 投稿日 2000年3月27日(月)12時10分 投稿者 シロ [HMYcc-02p49.ppp.odn.ad.jp] 削除

プリゴン さん:
>東京の北東部というと下町というか田舎というイメージがあり、
>ちょっと走ると車窓から見える景色が一面田んぼだからかな。

低地は宅地化されにくく、されても地価は高くならないんですよね。(^_^;)
宅地化は、大地→緩やかな丘陵地→低地の順に開発が進むようです。
東上線沿線でも田んぼが見える所といったら決まって川沿いの低地ですし・・・。

東京の西側の方が地価が高いのはやはり新宿や渋谷、池袋といった実際の
東京の中心地?なところにアクセスがよいからではないでしょうかね?


リキオ さん:
>いつもあの程度の利用状況だとしたら、根本的に考え直さないといけないと思います。

というかあれって現在はテスト的な意味じゃないんでしょうか?(^^;
1日数本で、さらに途中駅での緩急接続は全くなし(越生線も接続せず)では
利用者が多い方が珍しいと思います。

ちなみに、池袋〜川越間ノンストップの意味は実は新河岸以東の中距離客が
乗るのを防ぐねらいがあるようです。東上線の場合、緩急接続のよさがアダと
なって急行の混雑の酷さに対して準急や各駅停車はガラガラですからね。

もうすぐ川越市駅構内の改良工事が完成しますので、将来は特急をここで
森林公園発の各駅停車と緩急接続させるのではないかと思います。
それによって霞ヶ関〜高坂間の特急通過駅の乗客が乗れるようになり、
かなり乗客増加を見込めますから、パターンダイヤに載せてそのうち
1時間1本が30分1本、そして最終的に15分1本になったりして(笑)
少なくとも、現在東武が開発中の仮称月輪駅周辺開発事業の目玉として特急を
増発するのは目に見えてます。(^^;

個人的には坂戸駅の東上本線ホームを2面4線に改良して特急と緩急接続を
してほしいです。(^_^;)


いろいろ
 投稿日 2000年3月27日(月)12時02分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust96.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●東上線の特急

プリゴンさん>
>東上線で車掌をやってる友人は「特急の設定自体はわかるけど、なんで川越まで通過
>させるのがわからん。あれだったら志木や朝霞台に停めたほうがお客は利用しやすい
>のでは」と言ってました。でも、車掌としては楽な運用だとも言ってました。

楽でしょうね。池袋を出たら川越まで約30分しゃべらなくていいんですから(^^;

停車駅は確かに少なすぎるような気はします。

●埼玉高速鉄道

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>まあ当然そういう広告がでてきますわな(^^;;
>やっぱり小さく「未開業」とか書いてあるのかな・・
>でもマンションとかだと分譲開始から住むまで時間がかかるから問題ないのかな

だいたいH12年度開業予定と書いてあります。でも、マンションでも一戸建てでも
開業前に完成・入居の方が多いですね。つまり、開業まではバスなどを
強いられるわけで・・・(^^;

●バス会社はどこ?Part3

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>名鉄の分社したヤツでしたっけ?違うかな?(^^;;
>で、正式名称は朝日バスですか・・?(爆)

正式名称は「三河交通」だったと。「サンライズバス」との関係は
何もありませんね。謎は深まるばかり・・・
分社した会社かどうかまでは・・・・

>そういえばサンデン交通なんてのもありますね(^^;;

どこかわからない運輸関係の会社ってけっこうありますね。
「サンデン交通」は山口県ですが。


くだらない話
 投稿日 2000年3月27日(月)11時53分 投稿者 龍太郎 [gyoen3-43.teleway.ne.jp] 削除

浦賀レッズさん>
>J1とJ2で最も格差が激しいのは、試合内容でも観客の質でもなく
>実は審判の質である、という声は私も良く聞きます。

昨年はJ2、今年はJ1の試合を拝見している身としては、それよくわかります。
でもJ1の中でも格差ありますね。土曜日に国立で笛吹いた主審U、勉強しろ。

室長さん>
>そういえばサンデン交通なんてのもありますね(^^;;

おおっ!我が愛するサンデン交通バスっ!!(笑)
これはもともと「山陽電気軌道」(兵庫県の鉄道とは無関係)といって、下関市内
を走っていた路面電車の会社で、現在はバス会社になっている会社ですね。昔から
地元民に呼ばれていた略称を、そのまま正式に社名にした例です。
千葉県には鉄道のない九十九里鉄道バスとか、結構そういうのってありますね。

●埼玉高速

埼玉都民の一人さん>
>少し前から、埼玉高速鉄道○○駅から徒歩○分という広告が
>大量発生(^^)しています。

室長さん>
>まあ当然そういう広告がでてきますわな(^^;;
>やっぱり小さく「未開業」とか書いてあるのかな・・
>でもマンションとかだと分譲開始から住むまで時間がかかるから問題ないのかな

よく入ってくるチラシでは、「川口元郷駅から徒歩5分※平成13年春開業予定」
とか書いてあるのが一般的ですが、誤った表示が多いのにも結構笑えますね。
先日のチラシには、浦和美園より北に「点線」が続いていたり(まだ蓮田まで延び
るって決まってないっちゅーの)、何故か溜池山王−目黒間は12年9月って書い
てあるのに、目蒲線区間が「平成13年開業予定」なんて書いてあったり・・・。
乗り入れ区間も、「・・・将来は蒲田まで乗り入れることになっています」とか。

http://www1.neweb.ne.jp/wb/arcn/


今日の夕方出発です
 投稿日 2000年3月27日(月)03時56分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa3-193.teleway.ne.jp] 削除

掲示板の流れはとどまるところを知らず・・・・
ケロタさんはじめ数時間後に発狂する人が続出しそうですね(^^;;


●色の不思議

むっしゅさん>
>一般的に、人間の目は同じ色でも小さい面積だと、より暗い色と錯覚してしまうよう
>です。もともと115系等の湘南色がかなり暗い色だった為、そのまま使用すると暗す
>ぎると判断し、多少明るめの色に「補正」したのでしょう。

なるほど! それは言えてますね(^^)
確かに115系の色のままで細帯にしても暗くて黒っぽくなるか・・


●英字略記

むっしゅさん>
>京急の↑これ見ると、東急のTKKを思いだすんですけど(^^;
>#今は付けていないんでしたっけ?>TKK

彩の国の太田真一さん>
>私が物心ついたときには、もうすでに車体側面から“TKK”の文字は外されていました。
>現在の形(東急グループの社章がつく形)になってから30年近くになると推測されます。

私は東急に付いていたことを知りませんでした(^^;;
ちなみに京急もKHKからKEIKYUに変わっています


●西武の特急と快急

浦賀レッズさん>
>新宿線の方は約20分サイクルが徹底しているためか、
>「小江戸」と快急の間隔があまり均等ではありません。

私はむしろ新宿線の方が特急と快急が合わせて30分毎だと思ってました(^ ^ゞ
まあ15分サイクルで急行と準急の二種があると多過ぎるんでしょうねえ・・
そう考えると東上線って恵まれてるなあ(^^;;


●横浜通過思想

浦賀レッズさん>
>ちなみにこの通勤快速、普通に比べて明らかに空いています。
>普通と発車番線が違うためか、はたまた横浜に止まらないためか…

横浜の存在で混雑しがちな東海道線だからこその通勤快速ですから
致し方ないことのような気もしますね(^^;;
しかしそう考えると京急ウィングの方がやり方は上手いですね


●東上線が変わったら

浦賀レッズさん>
>急行が川越市〜若葉(あるいは森林公園)間も急行運転という可能性は
>あるかも知れませんね。その分、準急を延長するということで。
>若葉の分割・併合を急行or準急どちらにするかは議論の分かれるところでしょうか。

あ、その可能性もありますね・・
霞が関と鶴ケ島住民にしてみたらとばっちりですが(^^;;


●ああ我が青春の田園風景(ぉぃ)

プリゴンさん>
>東京の北東部というと下町というか田舎というイメージがあり、
>ちょっと走ると車窓から見える景色が一面田んぼだからかな。

確かに地価の安いところは概して駅をちょっと離れると田畑が・・・
ってところですね(^^;;
駅前にして目の前が畑だった元住人でした(笑)


●埼玉高速は未開業

埼玉都民の一人さん>
>少し前から、埼玉高速鉄道○○駅から徒歩○分という広告が
>大量発生(^^)しています。

まあ当然そういう広告がでてきますわな(^^;;
やっぱり小さく「未開業」とか書いてあるのかな・・
でもマンションとかだと分譲開始から住むまで時間がかかるから問題ないのかな


●馬が走らずに人が走る

彩の国の太田真一さん>
> #県営大宮双輪場・・・・・大宮競輪場の正式名称。

なかなかシブい名前が付いていますね
私は埼玉時代は純真な少年だったので(ぉぃ)
埼玉の競輪場の場所すら把握してませんでしたが


●埼玉にゆかりのあるチーム

綾瀬川橋梁さん>
>ちなみに私は、千葉に移転してきてからのチームのファンです。
>浦和に球場と宿泊所があるのに、誰も「埼玉にゆかりのあるチーム」とは
>言ってくれませんが…

埼京線か新幹線の利用者なら認識がありそうですが(^^;;
元が川崎で今は千葉・・・なかなか埼玉のチームとは呼びにくいですね

#はやりの二軍別名で「浦和○○」にしてもらいましょうか(笑)


●どこを走るバス会社?

埼玉都民の一人さん>
>え〜っと、「日の丸自動車」は鳥取県で、「沿岸バス」は北海道の
>・・・・???札幌より東だったような気はするんですが。

浦賀レッズさん>
>日の丸自動車は日本交通と並んで鳥取の会社でしたよね。
>沿岸バス…分からない(--?

げんぞ〜さん>
>沿岸バスって、今はなき羽幌線の代行バスを運行している会社ですよね。
>本社は留萌か羽幌にあったはず。
>日の丸自動車は皆さんおっしゃられている通り、鳥取の会社ですね。

沿岸バスはげんぞ〜さんの通りです
まあ、私の母が羽幌沖合の焼尻島出身だから縁があるだけなんですけど(^^;;
担当地域は雄冬〜留萌〜羽幌〜豊富で、留萌がなければやっていけないような会社ですが
本社は羽幌にあります 北海道人でも知らない人多いだろうなあ(^^;;

ちなみに焼尻に行く渡船の会社も元は「両島運輸」という地域不祥な名前でした(笑)
フェリー化に伴って「羽幌沿海フェリー」になりましたけど


浦賀レッズさん>
>でわ問題です。正式社名ではありませんが、「サンライズバス」はどこでしょう?

埼玉都民の一人さん>
>確か、三河地方のバスだったと記憶していますが。しかし、何で「サンライズバス」
>なんでしょうね?訳すと「朝日バス」・・・・・・・アレ??

名鉄の分社したヤツでしたっけ?違うかな?(^^;;
で、正式名称は朝日バスですか・・?(爆)

そういえばサンデン交通なんてのもありますね(^^;;


●国際がつくと格好いい(笑)

浦賀レッズさん>
>スキーは直列進段しか出来ない私(爆)が言うのも何ですが、
>国際的な大会を開く条件が整っているという意味なのかも知れませんね。

やっぱりそうなんですかね(^^;;
そう言えばスキー場の中のゲレンデ名にも国際が付くときがあるような・・・


ドリむささん>
>大学名にもありますねぇ。「国際」を取ったら有名な大学になるケースも…。

他に名前のつけようがなかっただけとか(爆)
この場合は外国語が充実していればそうなるんでしょうけど(^^;;


●群馬の場合

AW11さん>
>高崎にいるので、県庁を奪った前橋は、嫌いです。
>しかし、もうそんな事は言ってられないですよね。
>お互いの両市の特徴を生かしつつ発展していきたいものです。

浦和と大宮が合併すると触発されて高崎と前橋も・・
なんて話にはならないんですかねえ(^^;;


●T鉄道

むっしゅさん>
>急に驚くべき高速化が行われることがあ
>る。私の身近なところでは新京成電鉄や名鉄瀬戸線がそうであった。数年後にはT
>鉄道の某線も…今から楽しみである。(鯱)

>#・・・(^^)・・・

そうかあ富山地方鉄道かあ(ぉぃ)


・・・しっかし、出発目前にして何でこんな時間に起きているんでしょうかね(爆)


あ〜よく寝た(笑)
 投稿日 2000年3月27日(月)01時18分 投稿者 プリゴン [URWcd-01p96.ppp.odn.ad.jp] 削除

●三十路会
ドリむささん
>「三十路=記憶力が散漫」という公式が成り立っているみたいですね^^;。
イヤ〜な事いわんで下さい。悲しくなる、でも反論できない(^_^;;)

●東上線の特急

リキオさん
>去年の5月か6月に、平日9:15池袋発の特急に乗ったことがありますが、正直言って
>ガラガラでした。この特急が設定されたときからその存在意義がわからなかったのですが、
>いつもあの程度の利用状況だとしたら、根本的に考え直さないといけないと思います。

東上線で車掌をやってる友人は「特急の設定自体はわかるけど、なんで川越まで通過
させるのがわからん。あれだったら志木や朝霞台に停めたほうがお客は利用しやすい
のでは」と言ってました。でも、車掌としては楽な運用だとも言ってました。


浦和にも地下鉄を!
 投稿日 2000年3月26日(日)23時13分 投稿者 ドリむさ feat.オシャレなおかみさん [x04-212.urawa.highway.ne.jp] 削除

どうして西武の電車は昼間時テールランプを点灯しないのでしょう?

*西武20000系*
初乗車しました。都営6300形増備車と違って車内にコストダウンなど微塵も感じませんでした。
音も静か。東武30000系と同じく「キーーーーン」と小さな高音を出します、
その後30000系は「ィィィィィィン」と音が更に高くなりますが、20000系にはそれがありませんでした。

*今年は今年、去年は去年*
昨日、後輩から「またフロンターレが負けた!」とのメールが入りました。
かわいそうだから私もフロンターレ応援する事にします。

*三十路会*
「三十路=記憶力が散漫」という公式が成り立っているみたいですね^^;。
おかみさん会は可能な限りサポートしようと思います!(…どうやって)
#三十路になるのが怖くなってきた…

さわっちさんへ
>スキー場にもよく「国際」が付きますが
大学名にもありますねぇ。「国際」を取ったら有名な大学になるケースも…。
#国債興業じゃなくて良かった。

*E231系*
むっしゅさんへ
>あ!そうそう!!こんな感じ!!!ドリむささん素早いなぁ〜、感謝感激です!!
いえいえ。実はこの後、修正を加えました。さてどこが変わったでしょう。
http://home9.highway.ne.jp/dr_msa/E231kei.html

#このE231系のドット絵は、当HPの「どりむさトピックス」用に作ったものなのです。
#今回房総ローカル用と言う事にしたのですが、内容がかなりヤバくなってしまいました。
と言う訳で更新しました。↓
http://home9.highway.ne.jp/dr_msa/


五島組九品仏事務所(爆)
 投稿日 2000年3月26日(日)23時09分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-170.interq.or.jp] 削除

“川崎劇場”から帰ってきたばかりの彩の国の太田真一です。
綾瀬川橋梁さん、しっかりこの目で観て参りましたよ。
詳しい話は、『横浜市交通ルーム』で見てください←思いっきり手抜き(爆)

●KKK、KHKにTKK・・・・・・・

むっしゅ様>
>京急の↑これ見ると、東急のTKKを思いだすんですけど(^^;
>#今は付けていないんでしたっけ?>TKK

私が物心ついたときには、もうすでに車体側面から“TKK”の文字は外されていました。
現在の形(東急グループの社章がつく形)になってから30年近くになると推測されます。

 #先日の東急職員による暴行事件発覚後、某掲示板では、あの会社は“五島組”などと揶
   揄されています(爆)

●“埼玉ダービー”後日談

プリゴン様、浦賀レッズ様>
>夜勤だったのでテレビ観戦でしたがテレビを通じてもあの試合の内容と主審の
>レフリングは?でした。あのPKは納得できん。

>審判に関しては同感です。何でアレがPK…(泣)
>J1とJ2で最も格差が激しいのは、試合内容でも観客の質でもなく
>実は審判の質である、という声は私も良く聞きます。

Jリーグの審判は、J1,J2に関わらずJリーグ所属の審判員がレフェリングするものだと思っ
ておりましたが、やっぱり(審判の)質自体が違うのかなぁ・・・・・
J1が1級審判員、J2が2級審判員でやってたりして(爆)


大宮と浦和の合併!
 投稿日 2000年3月26日(日)23時08分 投稿者 AW11 [csa7109.ppp.infoweb.ne.jp] 削除

浦和と大宮が合併するのですか?
すごいですね。
私は、隣の群馬に住んでます。
高崎にいるので、県庁を奪った前橋は、嫌いです。
しかし、もうそんな事は言ってられないですよね。
お互いの両市の特徴を生かしつつ発展していきたいものです。

鉄道の話題でないけど、書いてしまいました。


バス
 投稿日 2000年3月26日(日)16時03分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk145.ksky.ne.jp] 削除

気をつけていらしてくださいね>Dr.Sawatsch!室長。

●どこにあるかよくわからんバス会社
Dr.Sawatsch!室長>

沿岸バスって、今はなき羽幌線の代行バスを運行している会社ですよね。
本社は留萌か羽幌にあったはず。
日の丸自動車は皆さんおっしゃられている通り、鳥取の会社ですね。

私はその昔「オリエンタルランド交通」というバスに乗ったことがありますけど(^^;)。
(現在は社名変更)

●本当に作るのか熊谷市交通ルーム
Dr.Sawatsch!室長、彩の国の太田真一さん>

>では、げんぞ〜さんのHP内に設置していただきましょうか?(笑)
>埼玉県交通ルーム熊谷分室でもいいですよぉ(ぉぃ)

>私のHP作成スペース(多分50MB分)がまるまる空いている(と言うより、何も作ってない)ので、
>良かったらお貸ししますよぉ〜(爆)

どうするかは、言い出しっぺのケロタさんに聞いてみましょう(逃)。

http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/


地域はどこ?
 投稿日 2000年3月26日(日)15時50分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust189.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●どこのバス会社?Part2

浦賀レッズさん>
>でわ問題です。正式社名ではありませんが、「サンライズバス」はどこでしょう?

確か、三河地方のバスだったと記憶していますが。しかし、何で「サンライズバス」
なんでしょうね?訳すと「朝日バス」・・・・・・・アレ??


川越方面の話題など
 投稿日 2000年3月26日(日)13時55分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0215p69.ppp.odn.ad.jp] 削除

●西武の快急

【さわっちはかせ】
>おそらく03の快急が急行だったんでしょうね(^^;;
>で、これで実質都心側1時間4本化を図ったんでしょう
>しかし本当に平日のダイヤはややこしいな(^^;;

池袋線の快急は「特急と合わせてほぼ30分間隔」という
コンセプトで設定されているみたいです。
しかし急行・準急が概ね20分サイクルで回っているので
全体のパターンはどうしても乱れてしまうんですね…

乗り入れ先の有楽町線も30分サイクルですし、
この際急行・準急のパターンも見直した方が
スッキリするのではないかと思います。

新宿線の方は約20分サイクルが徹底しているためか、
「小江戸」と快急の間隔があまり均等ではありません。

●アクティーvsカクティー(爆)

【GLAY好きの鈴木さん】
>それ、大当たりです。アクティーだけ特急ホームの9/10ホームから発車しますので、
>そういう意味でも混乱は無いですよ(もっとも定着してるから?)。

夜間の通勤快速も同様ですね。
ちなみにこの通勤快速、普通に比べて明らかに空いています。
普通と発車番線が違うためか、はたまた横浜に止まらないためか…
品川で通勤快速を見送って3分後の普通を待つ人が多いのを見ると
たぶん後者が原因だとは思いますが…
どうも「横浜通過思想」はパッとしないようです。(笑)

●東上線の特急

【リキオさん】
>去年の5月か6月に、平日9:15池袋発の特急に乗ったことがありますが、正直言って
>ガラガラでした。この特急が設定されたときからその存在意義がわからなかったのですが、
>いつもあの程度の利用状況だとしたら、根本的に考え直さないといけないと思います。

池袋〜川越間の所要時間が急行と余り変わりませんからね…
停車駅といい、本数といい、仙石線や仙山線に昔あった
「特快」を彷彿させる物があると感じるのは私だけ?

【さわっちはかせ】
>短編成化されるとすれば、準急の延長で増発するしか考えられないですね
>もしくは準急が越生直通の対象列車?(^^;;
>まさか特急が若葉以降各停で15分毎とか・・(核爆)

急行が川越市〜若葉(あるいは森林公園)間も急行運転という可能性は
あるかも知れませんね。その分、準急を延長するということで。
若葉の分割・併合を急行or準急どちらにするかは議論の分かれるところでしょうか。

実際、川越市以遠の利用実態が良く分からない(というか乗ったことない(^^;)ので
詳しい考察は皆様にお任せした方がいい鴨。

●国際

【さわっちはかせ】
>スキー場にもよく「国際」が付きますが
>なんか国際的なんですかねえ(^^;;

スキーは直列進段しか出来ない私(爆)が言うのも何ですが、
国際的な大会を開く条件が整っているという意味なのかも知れませんね。

●地域不詳のバス会社

【さわっちはかせ】
>「日の丸自動車」とか「沿岸バス」みたいに(←ご存知かな?)

日の丸自動車は日本交通と並んで鳥取の会社でしたよね。
沿岸バス…分からない(--?
でわ問題です。正式社名ではありませんが、「サンライズバス」はどこでしょう?

●ダービー

【彩の国の太田真一さん】
>ハムラビ法典?京成の急行が以東各駅停車?何だぁ?と最初思いましたが、いずれも“中山
>競馬場の最寄駅”の事だったのですね。納得。

ああっ(^^;。京成の急行が各駅停車に化けるのは「船橋競馬場」のほうなんです。
中山競馬場の最寄駅・東中山ともども、競馬開催時には特急が臨停します。
東中山の方は、昔は特急の正式な停車駅でした。

今、千葉テレビで「千葉ダービー」やってますけど、
スタジオのセットにデカデカと千葉都市モノレールの絵が描かれていますね。(^^;

【彩の国の太田真一さん】
>しかし試合の内容が・・・・・・・いかにも“J2”という内容で(爆)
>周りの観客もこの試合の主審に対し不満タラタラの様子でした。

私は直前に見た「J1の」市原×神戸戦よりレベルが高いような気がしたのですが…(爆)
やはりサッカー処の皆様は目が肥えていらっしゃるようですね。(^^;
審判に関しては同感です。何でアレがPK…(泣)
J1とJ2で最も格差が激しいのは、試合内容でも観客の質でもなく
実は審判の質である、という声は私も良く聞きます。


な、流れがはやすぎるぅ〜(^^;
 投稿日 2000年3月26日(日)11時41分 投稿者 むっしゅ [proxy01dj.so-net.ne.jp] 削除

むっしゅです。
ちょっと流れが速すぎて、亀レスばっかりになってしまいました(申し訳ない)


●大宮駅7番線

sattさん>
>(東大宮から回送で送られてきてそのまま折り返しだった気が)

国分犬一さん>
>うっ、ならばなおさら下りホーム発車でもよさそうな気がするんですけどねえ…
>(東大宮からダイレクトに下りホームに入れる線路があったはず)
>ただでさえバラ族な大宮が、ますます…(泣)

重箱の隅で申し訳ないですが、大宮駅8・9番線へ東大宮方からの直接進入はでき
ないはずです(線路は繋がっていますが信号が無い、つまり下り専用)信号の増設等
を考えるより、現在余裕のある7番線を有効に利用しているということでしょう。
実際問題として、宇都宮・高崎線下り運用の発着を8・9番線に集約するのはホー
ムの混雑から見ても好ましいとは思えませんし・・・。


●E231系

ドリむささん>
>こんな感じですかね

あ!そうそう!!こんな感じ!!!ドリむささん素早いなぁ〜、感謝感激です!!

Dr.Sawatsch!室長>
>211系の緑って、115系より明るいですか?

単独だとわかりずらいかも知れませんが、上野などで並んでいるところを見比べると
ハッキリ解ります。
一般的に、人間の目は同じ色でも小さい面積だと、より暗い色と錯覚してしまうよう
です。もともと115系等の湘南色がかなり暗い色だった為、そのまま使用すると暗す
ぎると判断し、多少明るめの色に「補正」したのでしょう。

#E231系では面積が拡大して「補正」の必要が無くなったのに、そのままにしちゃ
#った為、今回は逆に明るすぎる結果になっているのではないかと・・・。

>斜めから見ると変な文字が浮かび上がる・・・わけないね(爆)

「この電車はコピーされています」って・・・意味不明(^^;


●Kokusai Kogyo Kabushikigaisha

Dr.Sawatsch!室長>
>Keihin Kyuko Kabushikigaisha・・・はなぜかKHK・・・どうでもいい話ですね(^^;;

京急の↑これ見ると、東急のTKKを思いだすんですけど(^^;
#今は付けていないんでしたっけ?>TKK


●読んだまま

今月号の鉄道ジャーナルの「乗務員室」欄 (以下原文)

…等間隔・頻発運転を行っている鉄道では、車両の性能統一が大きな意味を持つ。
必要な編成の大半が高性能車(とくに加速・減速の性能)であっても残りわずかが遅
い車両だった場合、ダイヤは遅いほうにあわせて設定しなければならない。このよ
うな路線では、車両の置換えが進むうち、急に驚くべき高速化が行われることがあ
る。私の身近なところでは新京成電鉄や名鉄瀬戸線がそうであった。数年後にはT
鉄道の某線も…今から楽しみである。(鯱)

#・・・(^^)・・・


●不幸を呼ぶ・・・リベンジ

国分犬一さん>
>今月いっぱいHNを「浦賀レッズ」に変えます!(爆)

そ、そんなことしたらレッズ存亡の危機に・・・
そして、国分さんが伝説に・・・。(^^;


鉄分があまりない・・・
 投稿日 2000年3月26日(日)11時14分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust199.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●どこのバス会社?

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>でも私は好きですよ どこ走ってるか分からんユニークさが(^^;;
>「日の丸自動車」とか「沿岸バス」みたいに(←ご存知かな?)

え〜っと、「日の丸自動車」は鳥取県で、「沿岸バス」は北海道の
・・・・???札幌より東だったような気はするんですが。

●地価

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>埼玉でも埼玉高速沿線では値段が上がったでしょうし(多分)

少し前から、埼玉高速鉄道○○駅から徒歩○分という広告が
大量発生(^^)しています。値段についてはわかりませんが、おそらく
あがったんではないでしょうか?


さて寝るか
 投稿日 2000年3月26日(日)10時15分 投稿者 プリゴン@今年から応援先鞍替え [URWcd-01p74.ppp.odn.ad.jp] 削除

●埼玉ダービー
彩の国の太田真一さん
>『埼玉ダービー』を観てきた彩の国の太田真一です。
>今日の埼玉ダービーですが、皆さんご存知の通り浦和が1対0で大宮を下しました。
>しかし試合の内容が・・・・・・・いかにも“J2”という内容で(爆)
>周りの観客もこの試合の主審に対し不満タラタラの様子でした。

夜勤だったのでテレビ観戦でしたがテレビを通じてもあの試合の内容と主審の
レフリングは?でした。あのPKは納得できん。

●マーチバージョン
国分犬一さん>
>CS放送の「GAOLA」(毎日放送の系列)では、
>試合と試合の合間にマーチバージョンが流れているようですよ。

家はCS入ってるから今度見てみよぉっと。(^^)

●地価
シロさん、国分犬一改め浦賀レッズさん
>東武線(伊勢崎線)沿線ですが、都心側ターミナルが不便と言うこともあるんで
>しょうが山手線の駅と接続してる常磐線も伊勢崎線とどっこいどっこいの地価公示
>だったりしますよ。(^_^;)

>やはり日暮里・上野ではインパクトが弱いのでしょうか…

というよりも東京の北東部はどこも評価低いですよ。
それに日暮里・上野ではネームバリュー弱いですね。だって上野といったら
東北っていうイメージがついてるし。

東京の北東部というと下町というか田舎というイメージがあり、
ちょっと走ると車窓から見える景色が一面田んぼだからかな。


またもや鉄分薄くてすみません
 投稿日 2000年3月26日(日)01時37分 投稿者 綾瀬川橋梁@三十路会予備軍 [ksgy0843.ppp.infoweb.ne.jp] 削除

mean machine様、彩の国の太田真一様
明日(正確には今日)、川崎球場の最後を観に行かれるのですか。
私も観に行きたかったのですが、仕事で行かれません。
私の分まで、見て来て下さい!(お会いした事も無いのに恐縮ですが)

ちなみに私は、千葉に移転してきてからのチームのファンです。
浦和に球場と宿泊所があるのに、誰も「埼玉にゆかりのあるチーム」とは
言ってくれませんが…
武蔵野線が京葉線の海浜幕張まで乗り入れ延長予定もあるようですし、
年に1回くらいとは言え、千葉マリンに行くのも便利になりそう…






『ダービー』の掲示板へようこそ(コラ!)
 投稿日 2000年3月26日(日)01時19分 投稿者 彩の国の太田真一 [211.0.154.82] 削除

『埼玉ダービー』を観てきた彩の国の太田真一です。
今日の埼玉ダービーですが、皆さんご存知の通り浦和が1対0で大宮を下しました。
しかし試合の内容が・・・・・・・いかにも“J2”という内容で(爆)
周りの観客もこの試合の主審に対し不満タラタラの様子でした。

しかし本当に驚いたのは、FC東京が名古屋に延長勝ちして首位をキープしていると言う事。
これこそ正に“春の大珍事”といったところです(爆)

●千葉ダービーは3月28日まで開催中(爆)

国分犬一改め浦賀レッズ様>
>そうか…ハムラビ法典から東浦和まで電車1本なんですよね。(笑)
>それとも、京成の急行が以東各駅停車になる駅の方かな?

浦賀レッズさんはじめまして(オィ)
ハムラビ法典?京成の急行が以東各駅停車?何だぁ?と最初思いましたが、いずれも“中山
競馬場の最寄駅”の事だったのですね。納得。

mean machine様、再び浦賀レッズ様>
>ちなみに千葉ダービーは、モノレールか千葉駅から無料バスじゃないですか?
>#ついでに言うと、人力で走る・・・。

>そうか、馬じゃなくて人の方でしたか…

ハイ、“人が走る”方のヤツです(爆)
今日はホントだったら“モノレールに乗って”観に行く予定でしたが、時間が無かったので
『県営大宮双輪場』にて観て参りました(爆)
 #県営大宮双輪場・・・・・大宮競輪場の正式名称。
 #(1940年の)東京五輪の自転車競技会場になる予定だった所で知られる。(マジ)

で、今日の結果ですが・・・・・・2万マイナスでした・・・・(泣)
でも、埼玉のエース、太田真一選手(私のHNも彼の名前から拝借しました)が豪快に逃げ
切って勝ったので良しとしましょう(笑)
 #ついでにそのレース、私は本命=対抗で的中したりもする(爆)

●さよなら川崎球場

再びmean machine様>
>あと「テレビじゃ見れない川崎劇場」私も行きます\(^o^)/先々週ハマスタに
>行った時にチケットをGETしました。

mean machineさんも行かれるんですか。私は多分内野席でウロウロしていると思いますの
で・・・・・・・・探さないで下さい(オ〜〜ィ!)

●このままだと鉄分0%なので・・・・・・(爆)

気になる(爆)『さいたま新都心駅』ですが、開業を控えて、駅の内装もほとんど出来上が
っている様子。駅名版の設置も終わって、4月1日を待つばかり、といった感じです。
駅の向こう側のヤードでは、“桃太郎”ことEF210-16(だった様な・・・・)が十数両のタ
ンク車を従えて鎮座しておりました。


いよいよ迫ってきた
 投稿日 2000年3月26日(日)01時02分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa2-78.teleway.ne.jp] 削除

27日の夕方の飛行機で上京します
例によってノートパソコンは持っていくのでネットにはつなぎますが
頻繁に入室しにくくなると思いますのでご了承下さい
なお、メールチェックもできます


●西武池袋線のダイヤ

ドリむささん>
>平日に限っては毎時2本です(笑)

GLAY好きの鈴木くん>
> 改正前は03(快急)、16(急行)、32(急行)だったんですが、51発の準急を急行
>に振り替えたみたいです。

おそらく03の快急が急行だったんでしょうね(^^;;
で、これで実質都心側1時間4本化を図ったんでしょう
しかし本当に平日のダイヤはややこしいな(^^;;


●東上線のダイヤ

GLAY好きの鈴木くん>
> 東上線住民から言わせれば、1のパターンはしたくても無理ですね(笑:だって
>越生線に直通って行っても4両じゃあ...)どっちかというと分かり易く、同じ列車が
>中頻度に運行されてますけど(笑)。

まあ、東上線は上手く出来てるからいじるのは大変でしょうね(^^;;
どう動かしても15分毎には変わらないような気がする


埼玉都民の一人さん>
>でも、直通のときは若葉で連結・切り離しの6+4(4+6?)で運転する
>ことになっているらしいですが。6と4両の組み合わせにするなど車両の準備
>も進んでいるようですよ。

おや、越生線直通の準備ってできてるんですね
そういえば前にもこの話は盛り上がったなあ
どういう結論になったんだっけ?(←この辺が三十路会)


浦賀レッズさん(笑)>
>なるほど、伊勢崎・日光線のノウハウを東上線にも活かすわけですね。
>(川越市〜)若葉〜小川町間は短編成化して増発、になるのかな?
>あと、特急の行方も気になります。(まだ乗ったこと無い)

短編成化されるとすれば、準急の延長で増発するしか考えられないですね
もしくは準急が越生直通の対象列車?(^^;;
まさか特急が若葉以降各停で15分毎とか・・(核爆)


●斜め路線

GLAY好きの鈴木くん>
> でも東上線の出口が南北口なんですよね....でも住んでると東上線は東西、
>武蔵野線も東西です。川越の方は西の方ですし....クチでは言い表せない(謎)。

だから駅の名前が違うのかー(笑)


龍太郎さん>
>本庄は「南口」「北口」です。

やっぱり(^^;;
高崎線は途中から東西に変化する路線だったんですね(笑)


リキオさん>
>私の感覚では、県内の路線のうち東上線や東北線、高崎線など東京都心部に向かうものは
>南北方向の路線、それに対して武蔵野線、川越線、野田線などは東西方向の路線と理解
>しています。

私も同じ感覚かも知れません
もちろん冷静に地図を見れば違う部分もあるのでしょうけど
イメージがそう定着してしまってますね(^^;;


●KKKとTO-B

GLAY好きの鈴木くん>
> でも我が北朝霞(^^;)から出る下宗岡循環は東武とKKKの共同運行です。
>志木市内は東武とKKKのバス停の名前一緒だったと思うし...

おー! 東武と国際興業が共同運行してる路線なんてあったのかー
共同ならバス停は一致させなければさすがにまずいでしょうねえ(^^;;


龍太郎さん>
>もともとは自動車販売の会社だったのがルーツだそうです。だから、運輸業らしい
>名前ではないんですね。でも「国際」とは大胆な気もしますが・・。

なるほど・・・でも自動車販売業らしくもない気がする(爆)
でも私は好きですよ どこ走ってるか分からんユニークさが(^^;;
「日の丸自動車」とか「沿岸バス」みたいに(←ご存知かな?)


国分犬一ちゃん>
>そういえば、長崎国際テレビも国際放送をしているわけではないような…(^^;

スキー場にもよく「国際」が付きますが
なんか国際的なんですかねえ(^^;;


●英字略記

プリゴンさん>
>KHKは KeiHin Kyuko Kabu… のKHKのはずです。

いや、それは知ってますけど(^^;; 国際興業と違って「株式会社」を表す文字がないんですねえ


●関東におけるラインカラーの立場

龍太郎さん>
>地方に行くとカラーもヘッタクレもないですけど、皆じぶんで考えて乗っているん
>で、東京の人は無言のサービスに甘えすぎ・・というのが持論なものでして(笑)。

でも、自分の地方ではカラーがなくても分かる人が、
東京へ行くとややこしすぎて、色がないとツライんですねえ(^^;;
確かに東京の人は考えなさすぎな面がありますけど


●地面の値段

プリゴンさん>
>東上線も西武に比べたら安いしねぇ。やはり、東武というと田舎電車という
>イメージがついてるんでしょうね。

イメージってありますよね(^^;;
JRでも路線によって違ってきますし・・・


彩の国の太田真一さん>
>埼玉とはかけ離れた話になりそうですが(おぃ)、私の職場の同僚に武蔵小山出身で、今は隣の西小
>山に住んでる人がいるのですが、目蒲線が9月26日から地下鉄直通運転を開始し、大手町まで乗り換
>えなしで行けるとあって、その沿線の価値が上がっているそうです。

これは仕方のないところですね
埼玉でも埼玉高速沿線では値段が上がったでしょうし(多分)


シロさん>
>東武線(伊勢崎線)沿線ですが、都心側ターミナルが不便と言うこともあるんで
>しょうが山手線の駅と接続してる常磐線も伊勢崎線とどっこいどっこいの地価公示
>だったりしますよ。(^_^;)

画像拝見しましたが、千葉埼玉全般的にまだまだ安いですねえ(^^;;
高崎線なんて東海道線に太刀打ちできないじゃん(←当たり前か)


国分犬一ちゃん>
>リンク先見てみましたが、中央線方面は都心への所要時間が
>無茶苦茶かかるのに(特にラッシュ時)けっこう割高ですね。

やはり「都内」ということが大きいのでしょう
実質の利便度が必ずしも地価に反映されてないのがよくわかります(^^;;
もっとも新宿も東京も一直線というのはやはり魅力なんでしょうけど


mean machineさん>
>今私が住んでいる新浦安よりも、浦和の方が高いのか。ふむふむ。

上尾は江戸川台と同じなのかー
野田線よりは便利だと思うんだけどなあ(^^;;


リキオさん>
>それと、埼玉の東部方面は、地形的に低い土地が多く、場所によっては大雨が降るとすぐ
>浸水するって話がありますよね(今はそれほどでもなかったらゴメンナサイ)。

ウチも、上尾の駅前マンションではなく芝川沿いに住んでいたときに
床下浸水したことがあります(^^;;
マンションに引っ越したきっかけになりましたから
やはりこうした土地は嫌われるもんなんでしょうねえ


●3日ぶり

プリゴンさん>
>早い段階でコメントしていただいたのでこれ以上こじれなくてよかったかと。
>普段だと3・4日開いて登場してるから…。(^_^;)

いえ・・・あの投稿が3日ぶりの投稿です(^^;;
たまたま今日は投稿できる!って時に何やら起こっていただけです(^^;;
でも、普段でも何か起こっているときは最低限登場するようにはしているつもりです


●HPスペース

彩の国の太田真一さん>
>私のHP作成スペース(多分50MB分)がまるまる空いている(と言うより、何も作ってない)ので、
>良かったらお貸ししますよぉ〜(爆)

それ、私が欲しいなあ(ぉぃ)
もうすぐ何とかなるつもりなんですが、どうなんだろ?(謎)
そう言えばここの過去ログもたまってるなあ(^^;;


お題 3つ
 投稿日 2000年3月26日(日)00時30分 投稿者 リキオ [spider-tm054.proxy.aol.com] 削除

最近ほんとに書き込みが多いですよね。それにしても、室長さんのあの長文力作には
圧倒されました。(ご苦労様です)

●斜めに走る鉄道
室長さん、ケロタさん、GLAY好きの鈴木さん>

私の感覚では、県内の路線のうち東上線や東北線、高崎線など東京都心部に向かうものは
南北方向の路線、それに対して武蔵野線、川越線、野田線などは東西方向の路線と理解
しています。そのため、東上線や東北線、高崎線などの場合、ある一定の長さを持った
「路線」をイメージしているとき(「抑止」関係の書き込みなど)は、ある地点を境に
北、または南のイメージで表現しています。
一方、駅など「点」をイメージしている場合は、その場にあった具体的な方向で表現
することにしています。

#なんかややこしく言いましたけど、そんなにガタガタ言うほどのことでもないですね。

#それから蛇足ですが、先頃東上線志木駅では、従来「北口」と言っていたものを
「東口」に変更したようですが、聞くところによると「南口」はそのまま変更されて
いないとか・・・。本当だとしたら、なんかおかしくありません?


●地価公示

よく言われることですが、昔からの宅地開発の順、地域イメージなど、東京を中心に時計
回りになっているという話があります。つまり、東京を取り巻く郊外部では、横浜などの
神奈川方面から東京西部、埼玉西部、埼玉東部、千葉西部・・・、何かにつけこの順番で
論じられることが多いような気がします。地価についても似たような現象がありそうです
よね。
それと、埼玉の東部方面は、地形的に低い土地が多く、場所によっては大雨が降るとすぐ
浸水するって話がありますよね(今はそれほどでもなかったらゴメンナサイ)。こういう
傾向があると地価はほかに比べて安くなりがちになると思いますが、どうでしょうか。
#上の意見は、決して東部地域をけなしているつもりはありません、念のため。


●東上線特急

国分犬一さん、埼玉都民の一人さん>
>>あと、特急の行方も気になります。(まだ乗ったこと無い)

>でも、東上線の特急自体本数が少なく、特殊なので生き残るような
>気がしますが。

去年の5月か6月に、平日9:15池袋発の特急に乗ったことがありますが、正直言って
ガラガラでした。この特急が設定されたときからその存在意義がわからなかったのですが、
いつもあの程度の利用状況だとしたら、根本的に考え直さないといけないと思います。


本日三度目(^^;
 投稿日 2000年3月25日(土)22時12分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust164.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●東上線特急の行方

国分犬一さん>
>あと、特急の行方も気になります。(まだ乗ったこと無い)

特急も分割・・・はないか。若葉に停車してということはないでしょうし?
でも、東上線の特急自体本数が少なく、特殊なので生き残るような
気がしますが。

●マーチバージョン

国分犬一さん>
>CS放送の「GAOLA」(毎日放送の系列)では、
>試合と試合の合間にマーチバージョンが流れているようですよ。

うちはCS放送というものは見れないんです(泣)。

●サッカー

レッズは勝ったので(^^)ですが、大宮ファンの方もいるので、これだけに。

本日三度目の登場の埼玉都民の一人でした。(^^;


マーチバージョン
 投稿日 2000年3月25日(土)21時33分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0216p29.ppp.odn.ad.jp] 削除

水増し投稿みたいになってしまった…

【埼玉都民の一人さん】
>マーチバージョン聞きたかったなぁ(←今更いっても無駄)

CS放送の「GAOLA」(毎日放送の系列)では、
試合と試合の合間にマーチバージョンが流れているようですよ。


東上線のダイヤ
 投稿日 2000年3月25日(土)21時31分 投稿者 浦賀レッズ [YOKca-0216p29.ppp.odn.ad.jp] 削除

【埼玉都民の一人さん】
>でも、直通のときは若葉で連結・切り離しの6+4(4+6?)で運転する
>ことになっているらしいですが。6と4両の組み合わせにするなど車両の準備
>も進んでいるようですよ。

なるほど、伊勢崎・日光線のノウハウを東上線にも活かすわけですね。
(川越市〜)若葉〜小川町間は短編成化して増発、になるのかな?
あと、特急の行方も気になります。(まだ乗ったこと無い)

***

さて、約束通りHNを変えました。
今日は全滅だあ…(泣)
国分犬一でした。


ちょこっと追加
 投稿日 2000年3月25日(土)18時32分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust135.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

●東武東上線

忘れていましたが、現在川越市駅で北側にある折り返し線兼出入庫線を
本線の間に移設するなどの工事をしているらしいです。
これが完成するとどうなるかまではわからないのですが、
とりあえずこれだけで。

マーチバージョン聞きたかったなぁ(←今更いっても無駄)


書きこみがたくさん
 投稿日 2000年3月25日(土)18時19分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust94.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

最近書きこみが多いので、読むのも大変ですが一応ついてきています。

●新白岡駅?

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>あ・・(^^;; 数日前に私が書いた質問
>新白岡駅には開駅当初から国鉄型ともJR型ともつかない
>変な駅名標がありましたが、あれはなんだったんでしょうか?
>・・・ってヤツです(^^;;

なるほど、確かにありました。もう忘れていたということは、ひょっとして
本物の三十路会入り?(爆)

私にもわからないので、これ以上は書けないのがつらいところです。

●東上線のダイヤ

GLAY好きの鈴木さん>
> 確かに....でもダイヤの組み方がうまい?ので普通と優等の差が5分ぐらいしか
>無いので

東上線のダイヤは日本で一番よく出来ているとか(本当かなぁ?)
はともかく、パターンや接続もよく出来ていると思います。
ただ、そのかわり今あるパターン以外にうまくできない構成になっている
とか。小川町までの複線化が完成すれば多少はいろいろとできるらしい
ですが、車両収容場所がこれ以上なく・・・

> 東上線住民から言わせれば、1のパターンはしたくても無理ですね(笑:だって
>越生線に直通って行っても4両じゃあ...)どっちかというと分かり易く、同じ列車が
>中頻度に運行されてますけど(笑)。

でも、直通のときは若葉で連結・切り離しの6+4(4+6?)で運転する
ことになっているらしいですが。6と4両の組み合わせにするなど車両の準備
も進んでいるようですよ。


国際
 投稿日 2000年3月25日(土)18時16分 投稿者 国分負け犬一@本当は市原サポ [YOKca-0216p47.ppp.odn.ad.jp] 削除

【龍太郎さん】
>でも「国際」とは大胆な気もしますが・・。

そういえば、長崎国際テレビも国際放送をしているわけではないような…(^^;

●ダービー

【mean machineさん】
>ちなみに千葉ダービーは、モノレールか千葉駅から無料バスじゃないですか?

そうか、馬じゃなくて人の方でしたか…
そういえば横浜市交通ルームの方にそのような書き込みがありましたね。

さて、大宮よ!JEFの恨みを晴らしておくれ!(←そーゆー問題ぢゃない)


ダービーも色々^^;
 投稿日 2000年3月25日(土)15時20分 投稿者 mean machine [p8bd52c.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除

●地価

シロさん
>去年のデータで申しわけないですが、これが見やすいです。

見ました(^o^)/

今私が住んでいる新浦安よりも、浦和の方が高いのか。ふむふむ。

ところで、ざっと見た限りでは一番高値は市ヶ谷のようですね。何があっても
自衛隊が守ってくれるってことなのか?(ぉぃ)

●ダービー(その他)

彩の国の太田真一さん、国分犬一@三十路会#2さん
>おはようございます。今日は待望の『埼玉ダービー』(の1回目)。
>以前の書き込みにもあった通り、駒場でライブ観戦です。
>(ついでに言うと、明日は“最後の川崎劇場”に立ち会ったりもする)
>しっかりこの目で見てまいります。
>でもその前に『千葉ダービー』を観に行ったりもする(爆)

>そうか…ハムラビ法典から東浦和まで電車1本なんですよね。(笑)
>それとも、京成の急行が以東各駅停車になる駅の方かな?

埼玉ダービーは、わたしはテレビ観戦です^^;
ちなみに千葉ダービーは、モノレールか千葉駅から無料バスじゃないですか?
#ついでに言うと、人力で走る・・・。

あと「テレビじゃ見れない川崎劇場」私も行きます\(^o^)/先々週ハマスタに
行った時にチケットをGETしました。
#あっ( ̄□ ̄;)そう言えばレイチャットに・・・。(謎)


うわぁ・・・書き込み多いなぁ
 投稿日 2000年3月25日(土)14時38分 投稿者 龍太郎 [gyoen2-214.teleway.ne.jp] 削除

○ラインカラー

室長さん>
>いや・・私はあまりよくないと思いますよ(^^;;
>少なくとも乗車券だけで乗れる列車については、
>他車両とのカラーの統一化が必要だと思ってます

急行能登路某号の話でしょうか。(爆)
地方に行くとカラーもヘッタクレもないですけど、皆じぶんで考えて乗っているん
で、東京の人は無言のサービスに甘えすぎ・・というのが持論なものでして(笑)。
半蔵門線で、紫色が来るまでずっ〜と待った人がいたなんて話を聞くと、もう
ちょっと自分で考えろよ・・・という気がするんですよね。
本当に色分けするなら、宇都宮線と高崎線を分けるのが筋だと思います。
(この件についてはつい、強い口調になってしまって、スミマセン。)

○KKK

室長さん>
>鉄道まで入ってるとは(^^;;
>・・・で、この会社、何で国際興業って名前なんですか?

もともとは自動車販売の会社だったのがルーツだそうです。だから、運輸業らしい
名前ではないんですね。でも「国際」とは大胆な気もしますが・・。
昔泊まった、花巻温泉の紅葉館(?)というホテルもKKKでした。住宅建設会社
の日本電建という会社もKKKですね。
そのうち、十和田観光の電車も緑色になるかもしれませんね。(←楽しみ♪)

○南北

室長さん>
>そういえば、熊谷ではそうでしたね(^^;;
>ということは深谷や本庄でもそうですか?

本庄は「南口」「北口」です。

http://www1.neweb.ne.jp/wb/arcn/


きょうは何の日?
 投稿日 2000年3月25日(土)14時14分 投稿者 国分犬一@三十路会#2 [YOKca-0216p38.ppp.odn.ad.jp] 削除

●地価

【シロさん】
>東武線(伊勢崎線)沿線ですが、都心側ターミナルが不便と言うこともあるんで
>しょうが山手線の駅と接続してる常磐線も伊勢崎線とどっこいどっこいの地価公示
>だったりしますよ。(^_^;)

やはり日暮里・上野ではインパクトが弱いのでしょうか…

リンク先見てみましたが、中央線方面は都心への所要時間が
無茶苦茶かかるのに(特にラッシュ時)けっこう割高ですね。
やはり立川・八王子という中核都市の存在が大きいのでしょうか?
伊勢崎線の場合、沿線にこれといった規模の都市がないのも
地価が安い一因かもしれません。

●ダービー

【彩の国の太田真一さん】
>おはようございます。今日は待望の『埼玉ダービー』(の1回目)。

いよいよですね〜。
ここでちょっと縁起の良い(?)話。
先ほどMXテレビの字幕ニュースを見ていたら、1985年の今日は
「オレンジカード」が初めて発売された日なんだそうです。
というわけで、本日の埼玉ダービーはオレンジのチームが勝つ!ということで…(ぉぃ)

>でもその前に『千葉ダービー』を観に行ったりもする(爆)

そうか…ハムラビ法典から東浦和まで電車1本なんですよね。(笑)
それとも、京成の急行が以東各駅停車になる駅の方かな?


地価公示
 投稿日 2000年3月25日(土)12時37分 投稿者 シロ [HMYcc-03p25.ppp.odn.ad.jp] 削除

東武線(伊勢崎線)沿線ですが、都心側ターミナルが不便と言うこともあるんで
しょうが山手線の駅と接続してる常磐線も伊勢崎線とどっこいどっこいの地価公示
だったりしますよ。(^_^;)

去年のデータで申しわけないですが、これが見やすいです。
http://www.shiro.ne.jp/shirok/tmp/tikakouji.jpg


『千葉ダービー』は市原vs柏戦の事ではナイ(おぃ)
 投稿日 2000年3月25日(土)11時04分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-182.interq.or.jp] 削除

おはようございます。今日は待望の『埼玉ダービー』(の1回目)。
以前の書き込みにもあった通り、駒場でライブ観戦です。
(ついでに言うと、明日は“最後の川崎劇場”に立ち会ったりもする)
しっかりこの目で見てまいります。
でもその前に『千葉ダービー』を観に行ったりもする(爆)

●オフ会

国分犬一様>
>ちなみにオフ会は無理です。すんまそん…

お会いしたかったなぁ・・・・・・・(泣)
鉄道の話だけでなく、横浜の話やサッカーの話とか出来るのを楽しみにしていたのにぃ・・・・(号泣)
次回お会いできるのを楽しみにしております・・・・・・・・・(はぁと)

●Re:ゴミ箱

りょーちゃん様>
>ご覧になったゴミ箱ですが、なんと土崎工場製(!)です。
>同工場の板金加工技術を活用した取り組みの一環だそうです。

自社工場製とは驚きでした。
ご教示ありがとうございました。m(_ _)m

●ユースケ・サンタマリア曰く、『今が買いってこと。』(猛爆)

武蔵守様(はじめまして)、国分犬一様>
> 今日の新聞に地価が掲載されていましたが、伊勢崎線沿線はやはり他線
>沿線よりもかなり低いようです。

>半蔵門線乗り入れが「使える」ダイヤになるかどうかで
>今後の地価が左右されそうですね…

埼玉とはかけ離れた話になりそうですが(おぃ)、私の職場の同僚に武蔵小山出身で、今は隣の西小
山に住んでる人がいるのですが、目蒲線が9月26日から地下鉄直通運転を開始し、大手町まで乗り換
えなしで行けるとあって、その沿線の価値が上がっているそうです。
で、その地元の不動産業者が『(物件を)買うなら今がチャンス』みたいな事を言っているそうです。

●熊谷市交通ルーム(またの名を埼玉県交通ルーム熊谷分室)

ケロタ様、げんぞ〜@高崎線のホームページ様>
>最近、熊谷市民の割合が増えつつあります。
>そうだ!「熊谷市交通ルーム」に変えますか!(殴・・)

>現在打ち合わせ掲示板になっている旧掲示板を使って・・・(さらに殴)。
>でも管理者が熊谷市民のほうがよさそう・・・(←ならおまえがやれよ)。

私のHP作成スペース(多分50MB分)がまるまる空いている(と言うより、何も作ってない)ので、
良かったらお貸ししますよぉ〜(爆)


夜勤明けレス
 投稿日 2000年3月25日(土)10時38分 投稿者 プリゴン [URWcd-03p75.ppp.odn.ad.jp] 削除

●伊勢崎線事故
先ほど夜勤明けで帰ってきたので詳細はわかりませんがこの様な事故が起きて
残念です。運転士はブレーキが利かなかったといっているそうですが
どうもスピードの出し過ぎのような気がします。

●安いよ! 伊勢崎線沿線
というより、安いよ!東武線といった方が・・・。
東上線も西武に比べたら安いしねぇ。やはり、東武というと田舎電車という
イメージがついてるんでしょうね。

●武蔵野線の抑止は
よりぞーさん
>↑記憶が確かなら、運休区間は新秋津−西国分寺間でした。
>で、両駅の中線で折り返してて、どっちのホームだったか・・・
>西国は4番ホームから、新秋津は?ホームから「板張りの
>仮設ホームを張り出して」臨時ホームにしていた筈です。
番線は?ですが、府中本町方面のホームを伸ばして対応してました。

>あの頃の武蔵野線、字幕に「新秋津」が入ってました。
>あれって、京葉線直通始まった後の話ですよね。「新秋津」に
>「ノーマル」と「快速」と「むさしのドリーム」の3種あった
>記憶が・・・・
確かにありました、でも使用期間1ヶ月だったかなぁ、もうちょっと長かったような
気がします。事故後しばらくして作ったような。
あの頃武蔵野線に在籍してた車両はいまだにこの幕は入ってます。

●KHK
室長
>Keihin Kyuko Kabushikigaisha・・・はなぜかKHK・・・どうでもいい話ですね(^^;;
KHKは KeiHin Kyuko Kabu… のKHKのはずです。

●車内検札
GLAY好きの鈴木くん
>車内精算係に女の人が回ってきました。
>やっぱ茶色でやっぱがま口の親分みたいのもってました。
あの人たちは本社(東上では東上事業部?)の業務課と呼ばれる所にいる人です。
要するに、取りこぼし防止要員といった所でしょうか。

他社ではどうなってるんでしょう。(検札とか頻繁にやってるのかな)

●ちょっとだけ
室長
>昨日は取り乱しましてご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
>まあ、ここらで見解を述べておけば以後何かあったときの助けにもなりますし
>勘弁してやって下さい(^^;;
早い段階でコメントしていただいたのでこれ以上こじれなくてよかったかと。
普段だと3・4日開いて登場してるから…。(^_^;)


共同運行
 投稿日 2000年3月25日(土)09時59分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-af134.ppp.ttcn.ne.jp] 削除

 五月雨レスです(笑)。マーチ風宇多田を聞き逃してしまった(汗)。

>さわっち院長
そうですよね(^^;; まさか今まで毎時2本しかなかったのか?と
思ってしまいました
あれ?でも快速急行が出来てどうなったんだっけなあ・・・(←西武音痴)

 改正前は03(快急)、16(急行)、32(急行)だったんですが、51発の準急を急行
に振り替えたみたいです。
 でもこういうの見てると東上線に住んでてよかったぁ〜と思ってしまいます。
6分−9分位で優等は来ますし分かり易いし、ドアの数一緒だし(笑)。

>シロさん
系統は東武から移管された毛呂山・越生・北本の5系統と
かなり広域運用の割には系統が少ないです。

 道理で見ないわけですね。ありがとうございました。

>さわっち院長
あれ? 朝霞台は東西に武蔵野線が走ってるから、
東上線は南北の方が適当な気が・・(^^;;

 でも東上線の出口が南北口なんですよね....でも住んでると東上線は東西、
武蔵野線も東西です。川越の方は西の方ですし....クチでは言い表せない(謎)。

>さわっち院長
他線もそうかもしれませんが、
東上線は特にターミナル駅への一極集中がすごいからでしょうねえ(^^;;

 確かに....でもダイヤの組み方がうまい?ので普通と優等の差が5分ぐらいしか
無いので(全線にわたって.って志木まで各駅に停車じゃん)志木駅にいると着席族
の殺気を感じることが出来ます。通勤急行に無視(^^;)される朝霞市民も、和光市で
必死になって乗りますね。

>さわっち院長
1) 多少運転パターンは難解でも、多数の種別や行き先がある
2) 運転パターンを整理して、分かりやすく、同じ列車が高頻度に

 東上線住民から言わせれば、1のパターンはしたくても無理ですね(笑:だって
越生線に直通って行っても4両じゃあ...)どっちかというと分かり易く、同じ列車が
中頻度に運行されてますけど(笑)。

>さわっち院長
まあ、快速と普通の棲み分けを図ってるのかも知れませんが

 それ、大当たりです。アクティーだけ特急ホームの9/10ホームから発車しますので、
そういう意味でも混乱は無いですよ(もっとも定着してるから?)。

>さわっち院長
この掲示板でなぜか滅多に顔を出さない西武まで登場してるし(笑)

 いやぁこどもの国線の時間を調べるために本屋で立ち読みしたら、西武線だけ
発着番線の案内がされてて、練馬・所沢の着発時刻も掲載されてて、急行が1本
増えてて、新宿線の快急には括弧囲みで"快急[川越号]"て案内されてて悔しかった
から....(ぉ

>さわっち院長さん
東武と国際興業ってどこに行っても、バス停名でケンカしてるような(^^;;

 でも我が北朝霞(^^;)から出る下宗岡循環は東武とKKKの共同運行です。
志木市内は東武とKKKのバス停の名前一緒だったと思うし...

高校野球見なきゃ(爆)。


満載レス(長過ぎかも)
 投稿日 2000年3月25日(土)07時53分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa1-153.teleway.ne.jp] 削除

昨日は取り乱しましてご迷惑をおかけしましたm(_ _)m
まあ、ここらで見解を述べておけば以後何かあったときの助けにもなりますし
勘弁してやって下さい(^^;;

もちろん武蔵守さんに悪意はないので、今後もよろしくお願いします
あ、これは以前にも書きましたが、メールアドレスは特に強制してませんので
礼儀がどうのこうの・・という話もありましたが、この辺はおまかせします

>ここは完全に埼玉県の交通のみを語り合
>う場だと勘違いをしておりました。

ちなみに、そう言われるとツライところです(爆)
ただ、ヨソ者扱いとか、過去ログ読めとか、そういうのは嫌いですが
ある程度掲示板の雰囲気をつかむのは大事なことだと思います
場所によっては、雑談で投稿したら「ログを流すな」とか言って怒られる場合もあるようですし(^^;;


・・・で、今日は心なしか交通ネタが満載ですね(^^;;
この掲示板でなぜか滅多に顔を出さない西武まで登場してるし(笑)


●斜めに走る鉄道

ケロタさん>
>同じ高崎線でも熊谷付近は東西に走っているので熊谷市内に限っては東西ですね。
>ただ、熊谷駅の場合、駅の出口表示は北口(表口)・南口です。

そういえば、熊谷ではそうでしたね(^^;;
ということは深谷や本庄でもそうですか?


GLAY好きの鈴木くん>
> 私は「東西」派です。北とか南は、やっぱり埼京線とか東北線とか高崎線を連想
>してしまうので....

あれ? 朝霞台は東西に武蔵野線が走ってるから、
東上線は南北の方が適当な気が・・(^^;;


●新型ゴミ箱

彩の国の太田真一さん>
>昨日(23日)昼頃、JR品川駅構内で『ゴミ箱の交換作業』を目撃しました(爆)
>今度のJR-Eのゴミ箱は、今までの黒塗りの箱からオールステンレスの箱に。

なぜ今更新しいゴミ箱に交換・・・?(^^;;
爆発物検知装置でも付いているんでしょうか?(笑)


りょーちゃん>
>ご覧になったゴミ箱ですが、なんと土崎工場製(!)です。
>8日の交通新聞に写真入りで紹介されています。
>同工場の板金加工技術を活用した取り組みの一環だそうです。

なるほど、自社製だったんですね(^^;;


●新白岡駅

埼玉都民の一人さん>
>何のことでしょうか?ご教示くださいm(_ _)m

あ・・(^^;; 数日前に私が書いた質問
新白岡駅には開駅当初から国鉄型ともJR型ともつかない
変な駅名標がありましたが、あれはなんだったんでしょうか?
・・・ってヤツです(^^;;


●伊勢崎線事故

GLAY好きの鈴木さん>
>今ニュースで100x0系と見られる車両が北春日部の車庫はみ出して車と衝突
>ちゃったとやっていました。

影森さん>
>先ほどラジオのニュースでは、
>「東武伊勢崎線の春日部操車場で、入れ換え中の電車が暴走し車止めを
>突破、民家の駐車場につっこんだが、けが人はなし。」

操車場から民家にまで突っ込んだんですか(^^;;
本当にけが人がなくてよかったですね

しかし車庫内での事故ってけっこうありますよね


●安いよ! 伊勢崎線沿線

武蔵守さん>
> 今日の新聞に地価が掲載されていましたが、伊勢崎線沿線はやはり他線
>沿線よりもかなり低いようです。やはりターミナル駅が不便な位置にある
>ためでしょうか?

でしょうかねえ(^^;;
行き先が北千住や浅草・・・
日比谷線直通でようやく上野や銀座・・霞が関、恵比寿
山手の池袋、新宿、渋谷にはかなわないでしょうなあ(^^;;


国分犬一ちゃん>
>半蔵門線乗り入れが「使える」ダイヤになるかどうかで
>今後の地価が左右されそうですね…

でも現状の日比谷線直通で、それだけ地価が上がってないことを考えると
そうでもないかも(^^;; 本当に常磐線の利便度にかかってたりして


●高いよ! 浦和の地面(笑)

浦和区さん>
>埼玉県の公示地価が発表になっておりましたが、住宅地における埼玉県内で
>公示地価が高い順に10位までの中に浦和市内の住宅地が7ヶ所入っており
>1位から6位まではすべて浦和市内の住宅地です。やっぱり新市の名称は
>浦和市がよいと思います。

浦和ってやはり埼玉の中ではステータスなのかなあ・・
まあ、県庁所在地で地名は全国的に有名だし、大宮よりは東京に近いから
当然といえば当然なのかも知れませんね


●東上線の抑止はターミナル重視

シロさん>
>いや東上線は事故時の柔軟性のなさはすごいと思います(笑)
>池袋が基準の東上線は、事故が起こった場所より西側は無視されがちなので

他線もそうかもしれませんが、
東上線は特にターミナル駅への一極集中がすごいからでしょうねえ(^^;;


●武蔵野線の抑止は

GLAY好きの鈴木くん>
> 今度は武蔵野線です。あの線は止まったらどうするんでしょうか?のってて
>途中で折り返せるような施設はないし....もしかしていったん貨物ターミナルとか
>連絡線に入れてから折り返したりしていて....そういえば新秋津浸水の時どうして
>いたんでしょうか??

浦和区さん>
>武蔵野線の線内折り返しは、定期では東所沢、南越谷にありますがかつて
>東浦和―東川口間が不通になったとき南浦和で運転を打ち切って東浦和中線
>まで回送し折り返し南浦和から客扱いをしたことがありました。

私は東所沢、南越谷しかないと思ってましたが
そんなこともできるんですね(^^;;


mean machineさん>
>浸水したのは確か新小平だったと思うんですが…。この時は府中本町−東所沢間が
>運休で、東所沢折り返しにしていたはずです。

よりぞーさん>
>↑記憶が確かなら、運休区間は新秋津−西国分寺間でした。
>で、両駅の中線で折り返してて、どっちのホームだったか・・・
>西国は4番ホームから、新秋津は?ホームから「板張りの
>仮設ホームを張り出して」臨時ホームにしていた筈です。

私の記憶でも浸水したのは新小平で、運休は新秋津−西国分寺です
コメント聞くまで、事件自体を忘れてましたが(爆)
しかもどうやって折り返していたかなど、知る由もなかったりして(^^;;


●支社境界は意外なところに

げんぞ〜さん>
>高崎線の場合、大宮〜宮原の国道17号線をくぐって川越線と分かれるあたり
>までは東京支社の管轄です(^^;)。

あそこまで東京支社だったんですか(^^;;
でもそれで高崎線も含まれるとは随分細かいなあ・・・


●新駅開業の定期券発売

よりぞーさん>
>また、新駅開業に伴う定期券の区間変更(与野または
>北与野発着からの変更に限る)は、駅開業から14日以内に限り、
>手数料なしでやってくれる(日割計算で差額精算)そうです。

あれ? 大宮からの変更はできないんですか?(^^;;


●やはりJR最強

ドリむささん>
>何かおかしいと思ったら、2つ並んでいて、京浜東北線ホーム寄りが川越線方面、
>新幹線ホーム寄りが新宿・恵比寿方面の表示でした。ふつう逆でしょ。

はははは(^^;; 荒技ですね
早くも入れ替えか・・? それとも電光部分だけ入れ替えるか?(ぉぃ)
・・でもそのままなんだろうなあ(^^;;


●西武池袋線

GLAY好きの鈴木くん>
>西武池袋線の急行が1本増発されて、毎時3本になっていました。(確か16,32,51分)

シロさん>
>元西武池袋沿線住民の私に言わせて貰うと、少なくとも
>10年以上前から西武池袋線の急行は毎時3本ですよ(笑)
>というか池袋線は20分パターンダイヤなので、急行はどうしても3本です。

そうですよね(^^;; まさか今まで毎時2本しかなかったのか?と
思ってしまいました
あれ?でも快速急行が出来てどうなったんだっけなあ・・・(←西武音痴)


国分犬一ちゃん>
>急行増発は有り難いのですが、難解なパターンは変わりませんね…
>(土休日は割と分かりやすいのですが)
>有楽町線乗り入れを一部準急にしている意気込みは買いますが、
>いかんせん1時間に1本では複雑さに輪をかけているような…

日中の快速急行の運転や通勤時の千鳥型停車運転など
難解なパターンが多いですよね(^^;;
利用者によってはこっちの方が便利なんでしょうけど

ここで某所のようなお題が・・

1) 多少運転パターンは難解でも、多数の種別や行き先がある
2) 運転パターンを整理して、分かりやすく、同じ列車が高頻度に

まあ東京モノレールと京浜急行のような比較ですか(笑)
あなたなら、どっち?


●ラインカラーの考察

龍太郎さん>
>JREも、東海道線の快速「アクティー」号は、ラインカラーとは似ても似つ
>かない小豆色で走っていますが、それによる混乱などは聞いたことないですし。

いや・・私はあまりよくないと思いますよ(^^;;
少なくとも乗車券だけで乗れる列車については、
他車両とのカラーの統一化が必要だと思ってます
まあ、快速と普通の棲み分けを図ってるのかも知れませんが


●Kokusai Kogyo Kabushikigaisha

Keihin Kyuko Kabushikigaisha・・・はなぜかKHK・・・どうでもいい話ですね(^^;;


龍太郎さん>
>傘下の会社は、東北地方の岩手県交通、秋北バス、十和田観光鉄道、それと
>山梨交通が該当します。あと富士屋ホテルなんかもKKKグループですね。
>案外地味な感じのバス会社ですが、どっこい中々規模のある会社みたいです。

鉄道まで入ってるとは(^^;;
・・・で、この会社、何で国際興業って名前なんですか?
(↑結局今ごろこんな質問してるし)


●系列バス

国分犬一ちゃん>
>東急系のバスは「何でココが?…でも色で分かる!」というパターンでしょうか…(^^;
>北海道に割と多いですね。

そして分かりやすい系列バスと言えば名鉄系ですね(^^;;
極端な場合、色もロゴマークも全く一緒ですし


よりぞーさん>
>その系列バス会社の中で、Y梨さんは「別格扱い」のようです。
>何でも、元社長のKO氏(故人)が山梨のご出身で、山○交通買収を足がかり
>に今のKKKグループ築いたそうなんで。

へえ、そういうことがあるんですね
まあ、本来なら山梨と埼玉なんて、ほとんど関わりないですからね(^^;;
(一応接してるけど)


●東武バスとゆかいな仲間たち

シロさん>
>収益性のある路線は分社化された東武バスがやって、細かい収益性が薄そう
>な路線は系列の川越観光と朝日に移管という形になるのではないでしょうか。

・・・となると
大宮、上尾や草加、越谷方面では、東武バスと朝日バスの混在が
永遠に続くということもありうることになりますね(^^;;

>系統は東武から移管された毛呂山・越生・北本の5系統と
>かなり広域運用の割には系統が少ないです。

そういえば北本には川越観光が走ってるんだった(^^;;
分かりにくいぞ!高崎線沿線(爆)


GLAY好きの鈴木くん>
> でもまだまだ東武バスだし...(川観バス見たこと無い)そういえば川越駅に乗り入れる
>バス路線の中で、上尾方面系統(上尾行、平方行、埼大行etc)だけ上尾営業所の管轄
>なんですねぇ。だから上尾系統だけ最後まで東武バスで残るかも知れません。

時間一本程度の路線って整理される部類に入らないんですかね?
もしこの路線が整理されたら上尾市内は三社混合・・・
循環バスもあるから四事業体か(笑)


●循環バス

シロさん>
>東松山市内循環バスはワンコインバスということもあって
>本数はかなり少ないですけど結構乗ってるみたいです。
>(全線ワンコインじゃどうみても赤字だろうけど(笑))

そういえば上尾も全線ワンコインみたいですね
あの距離であの本数で100円じゃ、絶対赤字覚悟なんだろうなあ(^^;;

ちなみに金沢の場合は、市中心部の狭隘な路地しかない地域への公共交通機関の確保が目的なので
遠くまでは行きません
従って15分毎でも一路線3台で足りてしまうそうです(^^;;


●噛み合わないバス停名

ドリむささん>
>国際興業は「大宮車庫」、東武バスは同じ所なのに「サッカー場前」。
>これは致し方ないにしても、
>次の停留所は国際興業は「大宮公園入口」、東武バスは「大宮公園東口」。そこまで張り合うか!

東武と国際興業ってどこに行っても、バス停名でケンカしてるような(^^;;
大宮西口方面や浦和にもこんなケースありませんでしたっけ?

そういえば東武バスはしばらく「大宮駅西口」すらなかったしなあ
「商工会館前」でしたっけ?


●熊谷市交通ルーム

では、げんぞ〜さんのHP内に設置していただきましょうか?(笑)
埼玉県交通ルーム熊谷分室でもいいですよぉ(ぉぃ)


●埼玉県交通ルーム有機分室(ぉぃ)

おお! よりぞーさんも有機化学出身ですか
こんな掲示板に随分いらっしゃるもんなんですねえ(^^;;


急行急行準急
 投稿日 2000年3月25日(土)07時52分 投稿者 ドリむさ@会員NO.1 [x05-028.urawa.highway.ne.jp] 削除

シロさんへ
>元西武池袋沿線住民の私に言わせて貰うと、少なくとも
>10年以上前から西武池袋線の急行は毎時3本ですよ(笑)
平日に限っては毎時2本です(笑)

これは国分さんの
>(土休日は割と分かりやすいのですが)
の言葉に裏付けられた様に平日と土休ってダイヤがまるっきり違うのです。


東武線の事故
 投稿日 2000年3月25日(土)07時16分 投稿者 影森龍造 [p1172.awave.or.jp] 削除

久しぶりに書き込みます、影森龍造です。

GLAY好きの鈴木さん>
>今ニュースで100x0系と見られる車両が北春日部の車庫はみ出して車と衝突
>ちゃったとやっていました。

先ほどラジオのニュースでは、
「東武伊勢崎線の春日部操車場で、入れ換え中の電車が暴走し車止めを
突破、民家の駐車場につっこんだが、けが人はなし。」
ということを言ってました。

まだ原因ははっきりしてませんが、一歩間違えれば大惨事に
つながりかねず、けが人が出なかったのは幸いでした。


それでは。


むぅ
 投稿日 2000年3月25日(土)02時53分 投稿者 シロ [HMYcc-02p70.ppp.odn.ad.jp] 削除

GLAY好きの鈴木 さん:
>西武池袋線の急行が1本増発されて、毎時3本になっていました。(確か16,32,51分)

元西武池袋沿線住民の私に言わせて貰うと、少なくとも
10年以上前から西武池袋線の急行は毎時3本ですよ(笑)
というか池袋線は20分パターンダイヤなので、急行はどうしても3本です。
そのころは小手指以西は急行&乗れない特急onlyだったもので
東上線の川越以西の方が本数が多かったというような状態でしたからねぇ〜。
今は準急が飯能に延長されて毎時6本と進歩されたようですけど。

#まぁ、西武線沿線の人が埼玉掲示板なんて普通見ないでしょうから
#一応言っておきますね(笑)


> 川越観光バスってどこ走ってるんでしょ(?_?)

川越観光バスそのものは川越・東松山・富士見に車庫を持ってます。
しかし路線バスはこれらの車庫の何処にも所属してません(笑)
東武バスの旧東松山出張所跡地をねぐらにしてるんですねぇ〜(笑)
そのため川越なのに熊谷ナンバーなので、「このバスはいったい
どこから来てるんだ?」っていうような話もあるとか(笑)
系統は東武から移管された毛呂山・越生・北本の5系統と
かなり広域運用の割には系統が少ないです。


続けて、いろんなれす
 投稿日 2000年3月24日(金)23時56分 投稿者 よりぞー@浦和 [URWca-0115p148.ppp.odn.ad.jp] 削除

すんません、さっき書き忘れたもので。
で、テレホタイムになったので、遠慮なく・・・

(さいたま新都心駅)
私の仕事場の最寄り駅になるのかな?
浦和からあそこまで通うのに、(家が駅から離れてるから)
ホントは「けった」(チャリンコともいう)の方がはやいん
ですけど・・・・
>ちなみに、さいたま新都心駅の1日乗降客数は
>64,000人が見込まれているそうです。

>新駅で64,000人とは破格ですね。聞いたことがありません(^^;
(国分犬一さま、埼玉都民の一人さま)
てことは、自分がチャリ通にしたら63,999ですか?(核爆)
これは冗談ですが・・・・
そーいや、今月の「東京時刻表」の表紙で、私の仕事場が
小さく写ってました。中はボロボロです。ガ○クロ置いてある
部屋の電気容量足りなくって・・・

(KKKネタ)
>傘下の会社は、東北地方の岩手県交通、秋北バス、十和田観光鉄道、それと
>山梨交通が該当します。あと富士屋ホテルなんかもKKKグループですね。
(龍太郎さま)
その系列バス会社の中で、Y梨さんは「別格扱い」のようです。
何でも、元社長のKO氏(故人)が山梨のご出身で、山○交通買収を足がかり
に今のKKKグループ築いたそうなんで。
同じように、創立者の出身地故に「別格」扱いなのは、東急系の上田交通
(五島氏が東信出身)、西武系の近江鉄道(堤家は元近江商人)等の例が
あります。

(新小平水没事件 続編)mean machineさま
そうそう、あの頃の武蔵野線、字幕に「新秋津」が入ってました。
あれって、京葉線直通始まった後の話ですよね。「新秋津」に
「ノーマル」と「快速」と「むさしのドリーム」の3種あった
記憶が・・・・でも、この字幕確認してから運転再開まで1箇月
もなかったような・・・・

これでは「埼玉度が薄い」ので、ひとつ情報を。
「さいたま新都心駅」発着の定期券は、明日(25日)から発売だ
そうです。また、新駅開業に伴う定期券の区間変更(与野または
北与野発着からの変更に限る)は、駅開業から14日以内に限り、
手数料なしでやってくれる(日割計算で差額精算)そうです。
(JR本社営業部の方に電話確認済)


探検発見ぼくのまち
 投稿日 2000年3月24日(金)23時52分 投稿者 ドリむさ@会員NO.1 [x07-142.urawa.highway.ne.jp] 削除

*遂にやって来た!*
噂のエルガmioが本日大宮車庫に初入庫となりました。
 車番1506:ナンバー 大宮200 か ・211
 車番1507:ナンバー 大宮200 か ・210 の2台です。
(車番とナンバーが同期していないのはご愛嬌)
おそらくあと1・2台入るでしょう。ちなみに1501〜1505は浦和の所属です。

バス停の話
国際興業は「大宮車庫」、東武バスは同じ所なのに「サッカー場前」。
これは致し方ないにしても、
次の停留所は国際興業は「大宮公園入口」、東武バスは「大宮公園東口」。そこまで張り合うか!

*遂に出てきた!*
噂のカハフE26が尾久に止まっていました。大宮工場から出場したみたいです。
窓がブラインドでシャットアウトされていました。
聞いた話によると、カハフE26の客室の床下の音(発電機)がうるさいという
クレームがあったそうです。やっぱりカシオペアって…。

*遂に掲げられた!*
噂の大宮駅の埼京線LED発車案内。改札そばのを見ました。
何かおかしいと思ったら、2つ並んでいて、京浜東北線ホーム寄りが川越線方面、
新幹線ホーム寄りが新宿・恵比寿方面の表示でした。ふつう逆でしょ。

あと、ホームのLEDは「こんど電車は日進を出ました」とスクロールするんですね。
日進出たところで待たされるのには変わりは無いけど(爆)

*内輪ネタ*
実は私には未だにわからない用語がいくつかあったりします。
以後それが使われたら遠慮無く聞くかも知れません。でも聞くのも怖いな〜(笑)。


北春日部の話
 投稿日 2000年3月24日(金)23時50分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-ai246.ppp.ttcn.ne.jp] 削除

 今ニュースで100x0系と見られる車両が北春日部の車庫はみ出して車と衝突
しちゃったとやっていました。

▼浸水
みなさんご教授有り難うございます。


もうすぐ西武のダイヤ改正
 投稿日 2000年3月24日(金)23時33分 投稿者 国分犬一@三十路会#2 [YOKca-0215p85.ppp.odn.ad.jp] 削除

●バスの色

【さわっちはかせ】
>バスの系列って、「何でココが?」っての多いですよね

東急系のバスは「何でココが?…でも色で分かる!」というパターンでしょうか…(^^;
北海道に割と多いですね。

KKKの新色、未だ見たこと無いです。今度大宮に行ったら見てみよう…
(19日は大宮公園から歩いたもんで…)

●地価

【武蔵守さん】
> 今日の新聞に地価が掲載されていましたが、伊勢崎線沿線はやはり他線
>沿線よりもかなり低いようです。やはりターミナル駅が不便な位置にある
>ためでしょうか?

半蔵門線乗り入れが「使える」ダイヤになるかどうかで
今後の地価が左右されそうですね…
便利になるのなら「今が買いってことよ」になるでしょうし。

#鍵を握るのは意外と「常磐線東京駅乗り入れ」だったりして…(^^;

●池袋線新ダイヤ

【GLAY好きの鈴木さん】
>西武池袋線の急行が1本増発されて、毎時3本になっていました。(確か16,32,51分)

急行増発は有り難いのですが、難解なパターンは変わりませんね…
(土休日は割と分かりやすいのですが)
有楽町線乗り入れを一部準急にしている意気込みは買いますが、
いかんせん1時間に1本では複雑さに輪をかけているような…

練馬で直通準急に接続する池袋発着の普通を
「区間準急」にするというのはどうでしょう?

4月1日の半ドンデーは「さいたま新都心駅&西武池袋線探訪」にしようかな。(^^)
ちなみにオフ会は無理です。すんまそん…

***

そうだ、久しぶりにアレをやろう!
もし明日の埼玉ダービーで「万が一」(ぉぃ)大宮が負けたら、
今月いっぱいHNを「浦賀レッズ」に変えます!(爆)


さらに武蔵野掲示板ネタ(でも、やっぱりこっちにカキコ^^;)
 投稿日 2000年3月24日(金)22時25分 投稿者 mean machine [p8bb416.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除

よりぞー@浦和さん
>記憶が確かなら、運休区間は新秋津−西国分寺間でした。

キャ!ハズカシイ(>_<)
そう言えば、あの当時方向幕に行き先が表示されてなかったような記憶が・・・。
東所沢なら当然用意されているもんな。

#記憶が曖昧になって来ているってことは、もしかして三十路会の仲間入り?
#キャ!(>_<)


新小平駅水没時は・・・・
 投稿日 2000年3月24日(金)21時02分 投稿者 よりぞー@浦和 [URWca-0215p72.ppp.odn.ad.jp] 削除

↑記憶が確かなら、運休区間は新秋津−西国分寺間でした。
で、両駅の中線で折り返してて、どっちのホームだったか・・・
西国は4番ホームから、新秋津は?ホームから「板張りの
仮設ホームを張り出して」臨時ホームにしていた筈です。
で、運休区間はバス代行&西武線(秋津−所沢−東村山−
国分寺)振替輸送でカバーしてました。

以上、よりぞー@卒研は有機合成 でした。
(室長殿、学会がむばっ!)


武蔵野掲示板ネタ
 投稿日 2000年3月24日(金)20時31分 投稿者 mean machine [p8bb416.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除

でも、カキコはこっち^^;

GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん
> 今度は武蔵野線です。あの線は止まったらどうするんでしょうか?のってて
>途中で折り返せるような施設はないし....もしかしていったん貨物ターミナルとか
>連絡線に入れてから折り返したりしていて....そういえば新秋津浸水の時どうして
>いたんでしょうか??

浸水したのは確か新小平だったと思うんですが…。この時は府中本町−東所沢間が
運休で、東所沢折り返しにしていたはずです。
#まだ、大学生だったころのことなので、記憶が相当ぁゃιぃ。


いろいろ
 投稿日 2000年3月24日(金)18時53分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk224.ksky.ne.jp] 削除

↑題名が浮かばない時はいつもこれ(^^;)。

●秩父鉄道
のりさん>

>広瀬川原の工場では、太平洋セメントの石炭(コークス)車の改修工事をしていました。

ホキ10000形ホッパ車ですね。
今年に入ってから、広瀬河原にホキ10000が留置されている一方で、従来検査を
おこなっていた高崎機関区熊谷派出(熊谷貨物ターミナル駅構内)でホキ10000を
見かけなくなってしまったので、検査一式を広瀬河原でおこなうようになったの
だと思ってましたが、そのへんはどうなんでしょうね。

●支社境界(重箱の隅モード)
国分犬一さん、Dr.Sawatsch!室長>

>「管轄するのは、現在東京支社が受け持っている、JR高崎線や宇都宮線、
> それに京浜東北線や埼京線の県内主要部分と、栃木、茨城の一部です」

>宇都宮線と並列で書いてある辺り、
>上野−大宮間のことを差している気がしなくもないですが(^^;;

高崎線の場合、大宮〜宮原の国道17号線をくぐって川越線と分かれるあたり
までは東京支社の管轄です(^^;)。

●緑色
Dr.Sawatsch!室長>

>211系の緑って、115系より明るいですか?

この間EF210を撮影しに行ったときに見たら、そんなような気がしてきたの
ですけど・・・。

●熊谷市交通ルーム?
ケロタさん>

>最近、熊谷市民の割合が増えつつあります。
>そうだ!「熊谷市交通ルーム」に変えますか!(殴・・)

現在打ち合わせ掲示板になっている旧掲示板を使って・・・(さらに殴)。
でも管理者が熊谷市民のほうがよさそう・・・(←ならおまえがやれよ)。

http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/


だから新市の名称は浦和がいい
 投稿日 2000年3月24日(金)18時52分 投稿者 浦和区 [cse3-19.urawa.mbn.or.jp] 削除

埼玉県の公示地価が発表になっておりましたが、住宅地における埼玉県内で
公示地価が高い順に10位までの中に浦和市内の住宅地が7ヶ所入っており
1位から6位まではすべて浦和市内の住宅地です。やっぱり新市の名称は
浦和市がよいと思います。

武蔵野線の線内折り返しは、定期では東所沢、南越谷にありますがかつて
東浦和―東川口間が不通になったとき南浦和で運転を打ち切って東浦和中線
まで回送し折り返し南浦和から客扱いをしたことがありました。
中線や新秋津、新座、南越谷の貨物側線を使えば武蔵野線の線内折り返しは
意外と可能なのではないでしょうか?


意外なゴミ箱製造元
 投稿日 2000年3月24日(金)16時11分 投稿者 りょーちゃん [kmgy0339.ppp.infoweb.ne.jp] 削除

こんにちは。

>彩の国の太田真一さん
ご覧になったゴミ箱ですが、なんと土崎工場製(!)です。
8日の交通新聞に写真入りで紹介されています。
同工場の板金加工技術を活用した取り組みの一環だそうです。
八王子支社向けに40台、東京支社向けに240台ということで、
すでに設置が始まっているのですね。今後も増加していくかもしれません。

#さすがに銘板はついてないか・・・(笑)。


地価とかいろいろ
 投稿日 2000年3月24日(金)15時04分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-ae48.ppp.ttcn.ne.jp] 削除

 こんにちは。

>リキオさん
>東上線のように斜めに走る(?)路線は、人によって方向の表現の仕方がいろいろに
>なっちゃうんですね。

 私は「東西」派です。北とか南は、やっぱり埼京線とか東北線とか高崎線を連想
してしまうので....

▼抑止!!

 みなさんいろいろ書かれているのであれですが、今日は東上線(←またかよ)の
川越より東についてです。電車に乗っていて思うのは2〜3駅に一駅の割合で
戻れるように上下線をまたぐポイントがもうけて有るんですね。東上線はだから
結構フレキシブルな対応が出来るんじゃないかと思います。

▼抑止!!2

 今度は武蔵野線です。あの線は止まったらどうするんでしょうか?のってて
途中で折り返せるような施設はないし....もしかしていったん貨物ターミナルとか
連絡線に入れてから折り返したりしていて....そういえば新秋津浸水の時どうして
いたんでしょうか??

>さわっち院長
結局は、伊勢崎線沿線は朝日バス、東上線沿線は川越観光バスという
すみ分け状態になるんでしょうかね?

 でもまだまだ東武バスだし...(川観バス見たこと無い)そういえば川越駅に乗り入れる
バス路線の中で、上尾方面系統(上尾行、平方行、埼大行etc)だけ上尾営業所の管轄
なんですねぇ。だから上尾系統だけ最後まで東武バスで残るかも知れません。
....でも志木に川越観光の字出来たらちょっとねぇ(^^;)
 川越観光バスってどこ走ってるんでしょ(?_?)

>さわっち院長
そういえばパタパタ式の列車接近表示ってあまり見かけないような・・・
ちなみに私は「こんなの表示してもなあ・・・」と、当時から結構冷めてましたが(^^;;

 私はあれ好きですよ。今じゃなんかしらんが赤羽駅のは見にくいところに設置されて
いるけど(だって階段の上じゃぁ)。ばたばた回って十条が板橋になるのいいけどなぁ。
でも埼京線って何故かかたくなにパタパタ式ですよね。

>龍太郎さん
JREも、東海道線の快速「アクティー」号は、ラインカラーとは似ても似つ
かない小豆色で走っていますが、それによる混乱などは聞いたことないですし。

 「アクティー」ですが、あれはすでに固有名詞となっています。東海道線で行こう
と言うのが一般的ですが、アクティーの時は特別に「アクティー」でって言いますね。
でもあの列車どう考えても伊豆方面の観光用じゃなく静岡方面用なんだよなぁ....
(熱海駅のダッシュがそれを物語っています:笑)だから215を見て混乱することは
無いと思いますよ。あっ、アクティーだってなぐあいに...

▼♪お〜んなしゃっしょ〜あらわるあらわる〜(透明人間〜の節で)

 こないだ東上線の急行に乗っていたら、車内精算係に女の人が回ってきました。
やっぱ茶色でやっぱがま口の親分みたいのもってました。もう一人おっちゃんの
車掌さんもいたんですが、女性の方が声の通りもよく、音量も大きく聞いてて
気持ちよかったです。

 ▼KKK(これじゃ秘密結社みたいだ)

 朝霞市朝霞台ブロックにすんでいるわたしにとって、KKKは結構なじみ深いです。
志木駅から市役所の方に抜ける路線とか、朝霞駅近辺の路線はそこそこ人が乗って
いるんですが、他のは思いっきり空いています。しかも全部大型だから中型車体とか
入れたらいいと思うんですが、大型と中型のコストの差って、どれくらいなんでしょ?
誰かご教授くださいまし。

>武蔵守さん
> 今日の新聞に地価が掲載されていましたが、伊勢崎線沿線はやはり他線
>沿線よりもかなり低いようです。やはりターミナル駅が不便な位置にある
>ためでしょうか?

 いつも武蔵野掲示板(http://bbs.towax.ne.jp/a26/hanshin.cgi)では
お世話になっております。やっぱり都心側のターミナルが北千住というのが
痛いのではないでしょうか?東上線なんかは一応山手線乗り入れしていますし...

▼時刻表見て気付いたこと

 今日ちょっと時間を調べたかったので本屋で立ち読み(笑)してきたのですが、
西武池袋線の急行が1本増発されて、毎時3本になっていました。(確か16,32,51分)
それに西武池袋、新宿線ともに池袋と歌舞伎町入り口(^^;)の発着番線が記入
されていました。(myline東京時刻表)ずるいなぁ..

やけに今日は長いな..ではでは

武蔵野線に興味がありましたら、是非お立ち寄り下さい。
http://bbs.towax.ne.jp/a26/hanshin.cgi


Kokusai Kogyo Kabusikigaisyaの略?
 投稿日 2000年3月24日(金)14時41分 投稿者 シロ [HMYcc-04p12.ppp.odn.ad.jp] 削除

室長 さん:
>川越市では、折り返すのが当然でしょうね(^^;;
>それ以北も、坂戸で折り返すなら、少なくとも高崎線よりは柔軟ですね(ぉぃ)

いや東上線は事故時の柔軟性のなさはすごいと思います(笑)
池袋が基準の東上線は、事故が起こった場所より西側は無視されがちなので
例え池袋のそばで起こっても事故場所〜森林公園まで不通、川越市以西なら
不通区間各駅から川越駅まで臨時バスが出るでしょう。


>結局は、伊勢崎線沿線は朝日バス、東上線沿線は川越観光バスという
>すみ分け状態になるんでしょうかね?

まぁ結局はそんな感じでしょうね。
収益性のある路線は分社化された東武バスがやって、細かい収益性が薄そう
な路線は系列の川越観光と朝日に移管という形になるのではないでしょうか。


>金沢の循環バスは割と盛況のようなんですが、(この春にも一路線新設)

東松山市内循環バスはワンコインバスということもあって
本数はかなり少ないですけど結構乗ってるみたいです。
(全線ワンコインじゃどうみても赤字だろうけど(笑))
でもあくまで交通不便な市北部や市西部と駅を結ぶのが中心なので
うちのほうには来ない・・。


埼玉県の地価
 投稿日 2000年3月24日(金)13時10分 投稿者 武蔵守 [a022130.ap.plala.or.jp] 削除

●謝罪
 先日、問題提起いたしました武蔵守です。
 まず、余計な問題を発生させてしまったことを管理人様、皆様にお詫び
申し上げます。私としましては、ここは完全に埼玉県の交通のみを語り合
う場だと勘違いをしておりました。脱線した話題も心地よいという埼玉都
民の一人様、その通りだと思っております。
 今後、問題に思うことがあったら、直接管理人様にメール差し上げます。

 自分のメールですが、次回投稿より記入いたします。
 (大学とか学籍番号とか分かってしまうので。)

●埼玉県の地価
 今日の新聞に地価が掲載されていましたが、伊勢崎線沿線はやはり他線
沿線よりもかなり低いようです。やはりターミナル駅が不便な位置にある
ためでしょうか?

 問題の後なのでこの程度で失礼します。


明日は晴れてね
 投稿日 2000年3月24日(金)11時36分 投稿者 埼玉都民の一人 [1Cust145.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除

明日、ちょっと出かけるので、晴れの方がいいという自己中モードでした。(爆)

●大宮駅の引き上げ線

ケロタさん>
>ただ、上野方引上線は現在、使用出来ないような気がします。(工事中のため)

そうでしたっけ?私は1本残っていたと思うんですが、見間違いだったのかなぁ。

●さいたま新都心駅

国分犬一さん>
>ちなみに、さいたま新都心駅の1日乗降客数は
>64,000人が見込まれているそうです。

新駅で64,000人とは破格ですね。聞いたことがありません(^^;

●新白岡駅?

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>そういえば新白岡駅の駅名標は誰もご存知なかったのかな・・・(^^;;

何のことでしょうか?ご教示くださいm(_ _)m

●すこしだけ・・・

Dr.Sawatsch!/室長さん>
>ああ・・・まとまらないなあ・・
>爆弾ふりまいちゃったかも・・・
>でも、どうせこの手の話はこじれるから管理者から先に見解述べておかなきゃねえ・・
>文句があるならどうぞ。
>でもよくありがちな普段見るだけの人のコメントなんて私は聞きませんよ。
>談話室は参加してナンボでしょうからね。
>会話に参加できない人のコメントなんて聞きたくないです。

新参者の私がコメントするのもどうかと思いますが、少しだけコメント
させて頂きます。

この掲示板は新参者の私にとっても居心地がいいと思いましたし、脱線も
いいと思います。それがなければ逆につまらないと思うこともあります。

脱線が比較的多い?のも居心地の良さのひとつではないかと思います。
情報ばかりではつかれることもありますし。もちろんためになることも
ほとんど毎日ですよ。
↑こんなこと書いて大丈夫かな?

ケロタさんの

>それに、ここの掲示板は触れたい話題だけにレスする人が多いので、
>興味のない話題は無視して、興味のある話題だけレスすれば良いのでは。

という言葉にもまとまると思います。

以前マナーがどうのこうのという話もありましたがいきなり登場して
議論を吹っかけるのもどうかと思うのですが。

結局長くなってしまいましたm(_ _)m


ヘコんでま〜すぅ(爆)
 投稿日 2000年3月24日(金)10時09分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-157.interq.or.jp] 削除

昨日ですが、職場の同期の人(もちろん男)が入籍した、という話を聞きました。
これで同じ職場の同期(全員三十路オーバー)の中で独り身なのは自分だけ。
ますますヘコんでしまった・・・・・・・・・(爆)
      ↑この投稿も思いっきり“規定違反”ですねぇ(笑)

では気を取り直して・・・・・・・

●見たまま情報・・・・・・・かな?

昨日(23日)昼頃、JR品川駅構内で『ゴミ箱の交換作業』を目撃しました(爆)
今度のJR-Eのゴミ箱は、今までの黒塗りの箱からオールステンレスの箱に。
ゴミ箱の構成は(向かって左から)その他のゴミ、空缶(及びペットボトル)、新聞・雑誌
といった具合。
仕事帰りにもう一回見ましたが、山手線と京浜東北線のゴミ箱が新しいタイプの物に替
わっていました。
なお、この新タイプのゴミ箱は、4月1日開業の『さいたま新都心駅』にも導入される事
が予想されます。

以上、見たまま情報(?)でした。


晴〜れた空〜♪そ〜よぐ風〜♪
 投稿日 2000年3月24日(金)09時33分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

ケロタ@今日の気分は晴々です。(でも外は雨)

気を取り直していきますかぁ〜(爆)

●案内表示器進化論

ドリむささん>
>埼京線開業当初、パタパタめくる列車接近表示器を見て画期的なものだ、と驚いたものでしたが、
>LED化の波に押されそろそろ消え行くのでしょうか。
Dr.Sawatsch!/室長>
>そういえばパタパタ式の列車接近表示ってあまり見かけないような・・・
>ちなみに私は「こんなの表示してもなあ・・・」と、当時から結構冷めてましたが(^^;;
最近フリーソフトで、パタパタ式列車案内表示板を見かけました。(だから?)

●方向の表現方法
Dr.Sawatsch!/室長>
>高崎線も斜めですが、駅の出口は東口、西口って言うでしょ?
>従って南北に走ってること前提ですね
>上尾人ならみんなこういうと思います(爆)
同じ高崎線でも熊谷付近は東西に走っているので熊谷市内に限っては東西ですね。
ただ、熊谷駅の場合、駅の出口表示は北口(表口)・南口です。
まぁ南口に(裏口)とは書いてないのでかまわないのですが..
しいて言えば市営駐輪場や駐車場に抜ける出口が裏口かなぁ(ばくぅ〜ん)

●地元の話題
のりさん>
>ようやく北九州から埼玉県熊谷市へ引越してきました。(でも、まだ転入届出してない)
ようこそ熊谷へ〜(^o^)/
最近、熊谷市民の割合が増えつつあります。
そうだ!「熊谷市交通ルーム」に変えますか!(殴・・)

●大宮駅7番線
三十路会4番さん>
>東北線上り線から高崎線上り線を越えて入れるか?
>下り本線を横切って、引き上げ線に入り7番に線に入れるか?
>ですね。現地確認しますか。
国分犬一さん>
>お願い致します…m(_ _)m
>ちなみに手持ちの配線図(「東京の国電」という大変古い本)によると、
>東北線上りから引き上げ線への入線は問題なさそうです。

えぇ〜、私の手許にある「JR・私鉄全線各駅停車4 関東700駅」に書いてある
1993年の大宮駅配線図によると、
東北線上りから7番線への入線は問題ありません。
東大宮操からも問題はありません。(N'EX)で使用中。
7番線から下り方面も問題なく、下り本線横断をすれば東大宮操にも入れます。
ただ、上野方引上線は現在、使用出来ないような気がします。(工事中のため)

sattさん>
>平日ダイヤでは、夕方のホームライナー&新特急が7番線から発車していたと思います。
>休日ダイヤでは、13:54?に発車する大宮始発の小金井行きが使用するはずです。

上記のほか、平日朝の7:20発大宮始発籠原行は7番線からの発車です。
大宮止6:42の折り返しです。(未確認ですが直接折り返すのでは?)

●ちょっとだけ触れますが..
Dr.Sawatsch!/室長>
>ああ・・・まとまらないなあ・・
>爆弾ふりまいちゃったかも・・・
>でも、どうせこの手の話はこじれるから管理者から先に見解述べておかなきゃねえ・・
>文句があるならどうぞ。
>でもよくありがちな普段見るだけの人のコメントなんて私は聞きませんよ。
>談話室は参加してナンボでしょうからね。
>会話に参加できない人のコメントなんて聞きたくないです。
室長のお気持ちを察します。
でも、室長の意見を聞いて安心しました。
今後も、楽しく会話をしましょう!

この掲示板がないと、仕事に張り合いが..
..決して掲示板の合間に仕事をしているわけではないので..


Kokusai Bus
 投稿日 2000年3月24日(金)03時36分 投稿者 龍太郎 [gyoen2-221.teleway.ne.jp] 削除

●E231系の帯色

JR東日本のコーポレートカラーを採用したという話ですが、ラインカラーと
コーポレートカラーの組み合わせ?ということで、美観とかカラーコーディネ
ートとか、そういうのは考慮したのか、いささか疑問を感じますよね。
ただ単に2つの色を取ってつけたといわれても仕方がないような気がしますが。

JREも、東海道線の快速「アクティー」号は、ラインカラーとは似ても似つ
かない小豆色で走っていますが、それによる混乱などは聞いたことないですし。
いわゆる「E電」については色による識別が有効でしょうけど、それを無理に
中距離電車にまで適用する必要性はないと思うのですが・・・。

●KKK

傘下の会社は、東北地方の岩手県交通、秋北バス、十和田観光鉄道、それと
山梨交通が該当します。あと富士屋ホテルなんかもKKKグループですね。
案外地味な感じのバス会社ですが、どっこい中々規模のある会社みたいです。
これらの会社の観光バスについては、すでに全車統一が図られています。
路線バスは基本的に各社まちまちの塗装になっていますが、岩手県交通などには
KKKの中古車がかなり入っています。

このうち、KKKのノンステップバス及び新タイプの小型バスと同色を採用した
のが山梨交通の路線バスです。いずれも今後はこのカラーを基本としていくよう
ですが、KKKは一般車もあの色に変えてゆくのでしょうか?


投稿内容に関して
 投稿日 2000年3月24日(金)02時02分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa1-156.teleway.ne.jp] 削除

武蔵守さん>
> 話題がそれて数行程度の投稿なら問題ないと思うのですが、まったく
>交通と関係させないで投稿されるのはどうかと思います。

それならあなたも埼玉県の交通機関に関する投稿をしてください。
それからでしょう。こういう話は。

そりゃあね、上には埼玉県の交通機関に関する話題を語る掲示板
って書いてありますよ。
でも、「埼玉県の交通」が前提で、そこから沸き上がってくるネタで
少し盛り上がっても問題ないじゃないですか。
幸いにも、この掲示板の場合は、埼玉の話題が一週間以上放置されるなんて
ないじゃないですか。

ここは楽しく語る「談話室」のつもりでやってるんですから
変なこと言うのやめましょうよ。
ここには永遠に雑談しかしないヤボな人はそうそういないんですから。

いつかはこういう話が持ち上がるとは思ってましたが、
はっきりいって迷惑なんですよ。こういう投稿は。管理者としては。
私は一言も文句を言ってないんですから。
文句があるなら私が言います。
そして利用者が不満を感じたら・・・

でもね、私が趣味で設置してるんですよ。私がこれで満足してるのに
閲覧者がどうのこうの言うのっておかしくないですか?
ここまで投稿して下さってる方々は、
それなりにこの掲示板に満足して投稿されてると信じてます。
決して私の慢心ではないと思ってます。

もちろん「掲示板」であるなら「情報の提供」が第一なんでしょう
でも私は「見せる一方の掲示板」ではなく、みんなで話が出来るツールとして
掲示板を選んでいるだけであって、「談話室」のつもりなんですよ
「交通ルーム」という名前なのはそのためです


ドリむささん>
>例えば「某線会」って書かれてもわからない人はいるのではないでしょうか。
> (おそらく四線会の事だと思われるのですが、それを伏字にする理由は謎)
>やっぱりずっと昔からこの掲示板を見ている人にはわかるのでしょうが、
>わからない人にはとっつきにくくなるばかりか、それ以上に煩わしさが残るだけでしょう。

私もそれは丁度引きあいに出そうと思ってましたし、
気にもなってましたし、放置していた(自ら使用していた?)のは
私の不足だったところかも知れません

が、先にもある通り、ここは談話室ですから。
自分の知らない言葉が出てきたら、
「他の人が分からない言葉は使わないで下さい」って言いますか?
普通は「それ何ですか?」と聞くでしょう

この掲示板、ずっとレスしてきましたが、
私にだってわからないことたくさんありますよ。
鉄道の基礎知識からわからないことだらけですよ。
でもそれを補ってくれたのが交通ルームだったんですよ。
分からないことは聞きまくりましたからね。
だから、何でも話せる雰囲気が大事だと思うんです。


ああ・・・まとまらないなあ・・
爆弾ふりまいちゃったかも・・・
でも、どうせこの手の話はこじれるから管理者から先に見解述べておかなきゃねえ・・
文句があるならどうぞ。
でもよくありがちな普段見るだけの人のコメントなんて私は聞きませんよ。
談話室は参加してナンボでしょうからね。
会話に参加できない人のコメントなんて聞きたくないです。


ためこみ最長記録かも
 投稿日 2000年3月24日(金)01時49分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa1-156.teleway.ne.jp] 削除

あ〜ん 2ページ以上たまってるぅ(^^;;
卒業式が絡むとこんなことになっちゃうのね・・・(謎)
(注:私はまだまだ卒業しません)


●まずはじめに・・・三十路会入会レス

ケロタさん>
>そのつもりで空けておきました。

本当にわざわざ開けておいてくれたんですか(^^;;
ともかくありがとうございます
なお、体力の低下具合と酒依存度は三十路そのものです(ぉぃ)


リキオさん>
>う〜ん、三十路会設立総会は、会のテーマをみんなで話し合わなければ・・・

では今度のオフ会は三十路会の行方を語る会に・・・・(ぉぃ)



●国際興業バス

シロさん>
>#国際興業って一見、会社名だけ見ると何の会社だかわからない(笑)
>#建設会社?とか突っ込まれそう。(^_^;)

私もぼそっと書きましたが、少なくとも埼玉のバスは想像できませんよね(^^;;


よりぞーさん>
>甲府の辺で見たことがあります。系列のY梨交通さん
>なんですが、このクルマから、塗色が「KKKノン
>ステ車」と同じになってます。

国分犬一ちゃん>
>えっ?KKKと山梨○通って系列なんですか?

私も同じことを思いました(^^;;
バスの系列って、「何でココが?」っての多いですよね


たかさん>
> そのルートはマジで勘弁して欲しいなぁ。第2産業通ってよ。
> 邪魔だから。個人的には東大宮から第2産業通って、野田線くぐる直前で
> 側道入って左折、大和田駅前通って、武道館が一番事故がないのではと。

野田線からのアクセスを考えるなら、その方がよさそうですね(^^;;
でも30分毎の高頻度運転から、今までバス路線に恵まれなかったところへの
新規参入の臭いが漂ってますから、東大宮直進案のような気がします(爆)

> 先ほど見てきました。国際興業バスで東大03系統、4月1日から
> 運行開始です。ルートはバス停の名称からすると、東大宮駅東口から
> 第2産業を経由して、砂町マルエツの前を通って、堀崎のT字路を右折
> して武道館という感じでしょう。

あ・・でもレスが遅すぎて確定してる(^^;;
う〜ん、結局第二産業経由かあ(←何が不満!?)


●東武子分バス(ぉぃ)

彩の国の太田真一さん>
>対象路線は鴻巣〜上尾線の他に、鴻巣〜加須線や鴻巣〜真名坂十字路方
>面なども含まれていました。
>騎西町方面も入っていた訳ですね(爆)

そりゃ、上尾線が移管されて加須線や羽生・・(じゃないのか、今は)が
移管されないのも変な話ですし(^^;;


シロさん>
>鴻巣駅〜免許センターだけの運用は他の東武の営業所の
>バスに移管かもしれません??

そりゃいかん!(←この辺が三十路会)
・・ってことはないですけど(^^;;
どうせやるなら全部朝日、川越関連のみ川観にしたほうが、
利用者もわかりやすいと思うんですがねえ


よろしくさん>
> 越谷、草加付近でも朝日バスが進出してきましたね。八潮、吉川、三郷付近では
>まだ安泰の路線もありそうですがこれはどうなるのでしょうか?

結局は、伊勢崎線沿線は朝日バス、東上線沿線は川越観光バスという
すみ分け状態になるんでしょうかね?


茶ーどんさん>
>単純に新規路線開設に伴う乗務員の訓練なのか、単に交通量の然程多くない
>工業団地を使って、バスの試運転(乗務員研修)を行っているのか、、、

そういえば、私がペーパードライバーだった頃の練習場は
阪神流通センターという工業団地でした(^^;;


げんぞ〜さん>
>もっとも、朝日バスに移管される前の熊谷〜太田線も同様な状況だったように
>思えましたから、移管後のダイヤ設定によっては利用が戻る可能性はありますね。

>おそらく増車して対処するのではないでしょうか?

バスも「いつでも乗れる」という安心感がないと利用しにくいですからね・・
たとえ中型になっても高頻度の方が好まれるはずです
まあ、鉄道の短編成化と同じことが言えますね(^^;;


●熊谷循環バス

ケロタさん>
>ただ、乗客はかなり少ないです。自分が見かけるときは(0〜2人です)
>熊谷駅中心の路線になっていないことと、本数が少ないのが原因かも..(^^;

金沢の循環バスは割と盛況のようなんですが、(この春にも一路線新設)
市の人口と、15分毎という高頻度が功を奏したようなもんですし、
もともとバス中心の都市であるというバックグラウンドがあってのものだと思います
そう考えると、熊谷程度の中規模な都市では厳しいのかも知れませんねえ(^^;;


●案内表示器進化論

ドリむささん>
>埼京線開業当初、パタパタめくる列車接近表示器を見て画期的なものだ、と驚いたものでしたが、
>LED化の波に押されそろそろ消え行くのでしょうか。

そういえばパタパタ式の列車接近表示ってあまり見かけないような・・・
ちなみに私は「こんなの表示してもなあ・・・」と、当時から結構冷めてましたが(^^;;


●東北線の不思議

埼玉都民の一人さん>
>もともとは、東武との貨物受け渡しヤードです。久喜ではスペースの都合上、
>無理だったのか、東鷲宮に貨物駅を作ったということです。

国分犬一ちゃん>
>なるほど、旅客駅化の話はあとから出てきたわけですね。

私は後から旅客駅化されたのは知ってましたが、
東武が絡んでるとは想像つきませんでした(^^;;

そういえば新白岡駅の駅名標は誰もご存知なかったのかな・・・(^^;;


●西熊谷

三十路会4番さん>
> #西熊谷駅ができると、同じような構造になるのでしょう。
>  ただし、こちらは下りが高架ですが。
>  それとも、新三郷状態?

ケロタさん>
>いえ、西熊谷駅は熊谷貨物タ駅よりも上野寄が予定地です。
>したがって、東鷲宮でも新三郷でもなく、
>北上尾か北鴻巣でしょう。(相対式なのか島式なのかは知りません)

西熊谷駅構想すら、頭に入ってませんでしたが(^^;;
北上尾や北鴻巣状態では味気ないですね(ぉぃ)


●深谷駅の配線

ケロタさん>
>あれっ?元々深谷駅始発って10両(現在)or11両(過去)だったのでは?
>ていうことは、昔から引き上げ線は使われていなかったのでしょうか?

茶ーどんさん>
>あと使うとすれば貨物扱いしたころの名残で、機関車の引き上げ用に使用
>したとしか想像できないですね。

げんぞ〜さん>
>深谷駅下り方の引上げ線ですが、確か有効長が150m程度しかなく、10年前の時点で
>車両が入線した形跡がほとんどなかったと記憶してます。

7両や8両のみを深谷始発に選択的配置していたとは思えないので
やっぱり貨物専用だったんでしょうねえ(^^;;
ああ・・150mじゃ8両もムリか・・(^^;;


●抑止区間の考察(高崎線バージョン)

ケロタさん>
>高崎線では、上野−高崎間で一部不通区間が生じると
>まず間違いなく、上野−高崎間全線で抑止になります。

茶ーどんさん>
>高崎線には、北上尾・北鴻巣・行田以外の駅で折返し運転が可能なので、
>それをうまく使えば、事故があってもある程度の輸送力は確保できそうな
>ものですが。

上野−高崎全線抑止になるのは、私もどうにかならんもんかと思います(^^;;
あれだけ途中駅に設備が整ってるなら、せめて熊谷(籠原?)では切って欲しいですね


●抑止区間の考察(東上線バージョン)

ケロタさん>
>東武東上線で川越市−霞ヶ関間で事故があった時の、
>運転区間と、不通区間ってどうなるの?

リキオさん>
>上の例の場合、南側は川越市での折り返し運転でしょうね。ただ、霞ヶ関以北では
>坂戸まで行かないと渡り線がないはずなので、坂戸で折り返すことになるのでは・・・。

sattさん>
>リキオさんが書かれているように、東は川越市折り返しでしょう。
>西は、ひとまず森林公園折り返しにして様子を見て
>坂戸折り返しに変更・・・という形をとることが多いのでは。

川越市では、折り返すのが当然でしょうね(^^;;
それ以北も、坂戸で折り返すなら、少なくとも高崎線よりは柔軟ですね(ぉぃ)


●抑止区間の考察(伊勢崎線バージョン)

プリゴンさん>
>伊勢崎線の場合、複々線区間の緩行線で抑止がかかった事があったんですが、
>その時は、お客に準急で先の駅まで行き、そこから反対方向の普通に乗り目的地へ
>行くようにと案内していました。

これはなかなか柔軟な対応ですね!
複々線ならではの術だと思います

しかし急行線で抑止が掛かったら逆に大変なことに・・・
と思ったけど、運休よりはずっとマシですね(^^;;


●方向の表現方法

リキオさん>
>東上線のように斜めに走る(?)路線は、人によって方向の表現の仕方がいろいろに
>なっちゃうんですね。

私は南北派です(^^;;
高崎線も斜めですが、駅の出口は東口、西口って言うでしょ?
従って南北に走ってること前提ですね
上尾人ならみんなこういうと思います(爆)

そうか、霞が関ではちょうど東西に路線が走ってるなあ・・(^^;;


●E231系の帯はラインカラー

私の持論は、「東日本の車体帯はラインカラーである」
駅の運賃表や案内標で表示される色と同一でなければ意味がない

だから緑っていらないんですよねえ(^^;; 私の持論だと
まあオレンジだけだと今後中央線カラーと間違える可能性がでてくるので
文句は言いませんが(←文句言ってもどうにもならん)


ケロタさん>
>私は雑誌やWebでしか見たことが無いのですが、
>やっぱり高崎線にあう緑色はみかんのと同じ色でないと..(自己中心モード)

昔からのイメージ濃い三十路会な我々はちょっと慣れないかも知れませんねえ(^^;;


ドリむささん>
>E231系の実車、尾久で見ました。211系の緑より明るいです。
>かと言って209系3000番台ほど黄緑っぽくなく、それでいて埼京線205系ほど濃くない。
>どう表現すればいいのだろう…(悩)

私も実車は当然見てませんが、「濃くも薄くもない、真緑」じゃないですかねえ?


げんぞ〜さん>
>最近気づいたのですけど、211系の帯色の緑って、115系のものよりも明るい色調
>だったんですねぇ・・・。
>雑誌で見る限り、E231系の帯色の緑はこれに近いような・・・!?

211系の緑って、115系より明るいですか?
じゃあ、徐々に明るくなっていって、しまいには黄緑に・・・(←ならん、ならん)


むっしゅさん>
>今週に入ってから、尾久に留置されているんで、通勤の行き帰りに眺めているんで
>すが、なんか光線の状態で色調が変わってみえる気がするんです>緑帯

斜めから見ると変な文字が浮かび上がる・・・わけないね(爆)


蛾次郎さん>
>私も昨日尾久に留置してあるE231を見ることが出来ました。常磐線のエメラルドグ
>リーンとも、埼京線の緑とも、どっちともいえない緑でした。わたしもどっちかと
>いうと窓上の帯はオレンジ帯のほうがさわやかでよさそうな気もします。

まあ、似たような色が存在しまくっているので苦労してるんでしょうなあ(^^;;


●アーバンみらいに地下鉄を

たかさん>
> ちなみに、「アーバン未来団地に地下鉄を!」をというのが
> 七里あたりの合い言葉らしいです。さらに、強力だなぁ。

強いですね(^^;;
バスで充分とは言い切れないのは大宮駅周辺の道路事情のせい?


●支社境界は迷宮入り?(ぉぃ)

国分犬一ちゃん>
>「管轄するのは、現在東京支社が受け持っている、JR高崎線や宇都宮線、
> それに京浜東北線や埼京線の県内主要部分と、栃木、茨城の一部です」

宇都宮線と並列で書いてある辺り、
上野−大宮間のことを差している気がしなくもないですが(^^;;
しかし茨城の一部って・・・古河?(爆)


●埼玉外シリーズその1

国分犬一ちゃん>
>昔の江ノ電は「江ノ島鎌倉観光」が正式社名で
>路線バスの横にもしっかりフルネームで書いてありました。
>でも、誰もとまどうことはなかったような気が。(笑)

でも江の島電鉄に変わってしまったところを見ると、
いずれは川越交通とかに変わったりして(爆)


●埼玉外シリーズその2

国分犬一ちゃん>
>「政治停車」で始まった特急の青横停車ですが、
>天王洲のおかげで乗降客が伸びたので、まあよしとしましょう。

横浜方面からの利用客が多いんでしょうか
それなら納得ですが、品川方面を考慮するなら
立会川を通過してまで止める駅でないという気がしてならないのです

そういえばTWRは「品川シーサイド」なる駅が天王洲と大井町の間に出来るようですが
海岸から2駅目でシーサイドとは...(笑)


●化学系のネタ

三十路会4番さん>
> NMRに鉄分は厳禁では?

そうかあ だから最近私が行くと調子悪くなるんですね(ぉぃ)

しかし、私ともう一人(先生ですが)不具合の調整にかりだされる人がいるんですが
二人とも「鉄」だったりして(爆)

> ご多忙のようですね。
>  学会発表の準備(29日の2G108)はできました?

ばれてるぅ〜(^^;;
ちなみにまだ収率の改善が・・・(爆)


●爆弾の出るパソコン

三十路会4番さん>
> 自宅のパソコンがよく出します。

マック? それならウチも負けてませんが・・
最近は爆弾も出ずに固まるかなあ・・・(核爆)


●略しちゃダメよ?

ケロタさん>
>あの〜..私はケロタです。(笑)
>そう言えば、最近ケロさんの姿(声?文字?)を見かけませんねぇ..

ドリむささんが「ドリ」になってたりするので単に2文字に縮めただけとは思いますが、
たまたまHNが重なってしまったようですね(爆)
何しろおっしゃる通り、最近ケロさんがご無沙汰の様ですので(^^;;
まあ、私もご無沙汰掲示板が無数にあるので・・(逃)


本日の死語「ディスカバー・ジャパン」
 投稿日 2000年3月24日(金)01時42分 投稿者 ドリむさ@会員NO.1 [x07-128.urawa.highway.ne.jp] 削除

E231系の東北本線での試運転を見ました。

たか@大和田 会員NO.2さんへ
>その活動乗ったぁ(笑)No.2ということで。
>「大宮に地下鉄を!!」が合い言葉ね。
ほとんど勢いだけでカキコしてしまったので後で「書くんじゃなかった」と思ったのですが…。
よかった!ご入会ありがとうございます。\(^_^)/ …2人で打ち止めかも(爆)
でも現時点では会長はいません。県民歴3年の私に会長を名乗る資格はないので。

でも活動は真面目にしようと思います。早速の議題その1です。
「どこからどこまで造るべきか」もちろん旅客需要・採算性を考慮してです。
私は大宮駅から東に向かって日大法学部(自治医大)近辺の需要は見込まれると思っています。
#「果たして大宮に地下鉄は必要なのか」という議題は却下です(笑)。

もちろん、おかみさん会以外の方からのレスでも結構です。
ただこれだと大宮オンリーなので、埼玉の他地域の地下鉄誘致ネタも繰り広げた方がいいでしょう。

>東大宮駅東口から第2産業を経由して、
>砂町マルエツの前を通って、堀崎のT字路を右折して武道館という感じでしょう。
やっぱりT字経由ですか。7mなら停止線下げなくても大丈夫かな。

武蔵守さんへ
>埼玉県の交通に関係のない投稿が多いということです。
ただの情報の交換の場というのもつまんないですよ。
ケロタさんと同じく、ここはかなり居心地のいい掲示板と認識しているし、実際ためになります。

でも、内輪ネタは見え隠れしている様です。
例えば「某線会」って書かれてもわからない人はいるのではないでしょうか。
(おそらく四線会の事だと思われるのですが、それを伏字にする理由は謎)
やっぱりずっと昔からこの掲示板を見ている人にはわかるのでしょうが、
わからない人にはとっつきにくくなるばかりか、それ以上に煩わしさが残るだけでしょう。

>外野の人間ですが、
と、たか@大和田さんが仰っていますが、
私もどちらかと言うと外野かなぁ。でもおかみさん会は真面目です!!

#ローカルネタが非難の対象となるならば、おかみさん会は解散かも。

*E231系の塗装*
むっしゅさん・蛾次郎さんへ
>#個人的には、幕板(窓上)の帯はオレンジのほうが良かった気がするなぁ・・・。

>わたしもどっちかというと窓上の帯はオレンジ帯のほうが
>さわやかでよさそうな気もします。
こんな感じですかね↓
http://home9.highway.ne.jp/dr_msa/E231kei.html


22日から再び埼玉人に復帰しました。
 投稿日 2000年3月24日(金)01時15分 投稿者 のり [ppp231066.asahi-net.or.jp] 削除

ようやく北九州から埼玉県熊谷市へ引越してきました。(でも、まだ転入届出してない)
北九州から戻ってくるときに「ひかりレールスター」に乗ってきましたが、よかったですよ。
でも、「白いかもめ」には負ける。(「白いかもめ」の普通車はJR-Eならグリーン料金取るかも)
途中で「922系」も見ることできました。(以上は、管理規定違反ですね・・・・)

●秩父鉄道
昨日は秩父鉄道のSLの試運転の最終日でしたので、撮影してきました。
くもりで天気があまりよくなかったですが、後ろの12系がかなり目立ちました。
広瀬川原の工場では、太平洋セメントの石炭(コークス)車の改修工事をしていました。
作業していた方が手が空いた時に教えていただいたのですが、しばらく留置されていた
貨車で別の場所?で、再使用することになったらしいのですが、石炭の硫黄により腐食が
激しいそうで、腐食部分の張替えをしているそうです。(なお、出張工事をしている会社は
本来はセメント工場施設の建設や補修などをしている会社なんだそうです。)

●深谷駅の配線について
皆さん、いろいろと書き込みありがとうございます。
近日中に責任を持って現地調査をしてきます。(他の駅でもご要望があれば調査してきます)
また、他に高崎線でここ数年で駅構内の配線に変化があった駅は俺が知っている限りでは、
本庄駅の留置線の撤去がありました。(一時期、旧客の疎開留置に使用されていました。)
あと、吹上駅の貨物側線の一部撤去ぐらいかな・・・・

それでは、今後もよろしくお願いします。
http://www.ne.jp/asahi/norisan/net/


川越線
 投稿日 2000年3月24日(金)00時12分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-af98.ppp.ttcn.ne.jp] 削除

こんばんは。

三十路会#4さん
>●103-3000
> で、GLAY好きの鈴木君、お近くのようですが、実車見ました?

 といいますと、「川越線」で、中間車の側面の幕が無いやつですか?それだったら
川越の駅の踏切で見ました。

さぁ〜て宿題しなきゃ(高校の....(-_-;)


武道館バスの顛末
 投稿日 2000年3月23日(木)23時05分 投稿者 たか@大和田 in 自宅 [Ckrym2DS16.fks.mesh.ad.jp] 削除

★東大宮〜武道館のバス
 先ほど見てきました。国際興業バスで東大03系統、4月1日から
 運行開始です。ルートはバス停の名称からすると、東大宮駅東口から
 第2産業を経由して、砂町マルエツの前を通って、堀崎のT字路を右折
 して武道館という感じでしょう。武道館前にはバス停も既に設置されて
 いまして、運転間隔は平日の朝夕が15分毎、それ以外は30分毎でした。
 運賃は170円均一です。
 あぁ、大和田駅に乗り入れてくれればなぁ・・・。


謎の大宮支社エリア
 投稿日 2000年3月23日(木)22時04分 投稿者 国分犬一@三十路会#2 [YOKca-0215p16.ppp.odn.ad.jp] 削除

21:30のTVSニュースで、大宮支社設置のニュースをやっていました。
が!

支社エリアについて、気になる表現が…曰く、
「管轄するのは、現在東京支社が受け持っている、JR高崎線や宇都宮線、
 それに京浜東北線や埼京線の県内主要部分と、栃木、茨城の一部です」

高崎線は高崎支社なんですが…(汗)、結局大宮支社に含まれるのでしょうか?
謎は深まるばかりである…

ちなみに、さいたま新都心駅の1日乗降客数は
64,000人が見込まれているそうです。

●続・東鷲宮

【三十路会4番さん】
>そもそも、東口の団地のために作られたように思いますが。
>なぜ本屋が東口にないのでしょう?

そうですよね…ただ現状の配線で東西両方向からの階段の昇降を
一番少なくしようと思うと、今の位置しかないことも事実です。

ちなみに元ヤードの一部だったと思われる駅北方で
区画整理と思われる事業が始まっているようです。

もしかして上り線地上化への布石…かな?

●大宮駅7番線

【三十路会4番さん】
>東北線上り線から高崎線上り線を越えて入れるか?
>下り本線を横切って、引き上げ線に入り7番に線に入れるか?
>ですね。現地確認しますか。

お願い致します…m(_ _)m
ちなみに手持ちの配線図(「東京の国電」という大変古い本)によると、
東北線上りから引き上げ線への入線は問題なさそうです。

【sattさん】
>(東大宮から回送で送られてきてそのまま折り返しだった気が)

うっ、ならばなおさら下りホーム発車でもよさそうな気がするんですけどねえ…
(東大宮からダイレクトに下りホームに入れる線路があったはず)
ただでさえバラ族な大宮が、ますます…(泣)


…あっ!今TVSで埼玉高速鉄道の話題をやってるぅ!(鳩ヶ谷市内ネタ)


今・・・・
 投稿日 2000年3月23日(木)20時52分 投稿者 よりぞー@浦和 [URWca-0215p89.ppp.odn.ad.jp] 削除

↑NHKニュースで宇都宮線用E231系登場のニュース
やってました。混雑率を検知して冷暖房を調節するだ、
車イス対応WC設置だの解説がされてました。


虫歯5本、痛いです(治療中)
 投稿日 2000年3月23日(木)19時25分 投稿者 satt@切り上げ三十路会#8 [ppp1098.tk.xaxon.ne.jp] 削除

↑タイトルって思い浮かばないもんですね

池袋某デパートのインターネット体験コーナーよりレスします。
手短に。

●謎の大宮7番線【国分犬一さん】
平日ダイヤでは、夕方のホームライナー&新特急が7番線から発車していたと思います。
休日ダイヤでは、13:54?に発車する大宮始発の小金井行きが使用するはずです。
(東大宮から回送で送られてきてそのまま折り返しだった気が)

ほかにもあるかも・・・ご存知の方(ぉぃ)


帰る間際のレス
 投稿日 2000年3月23日(木)19時00分 投稿者 三十路会4番 [202.238.139.11] 削除

国分犬一@三十路会#2さん>>

●東鷲宮駅>
  そもそも、東口の団地のために作られたように思いますが。
  なぜ本屋が東口にないのでしょう?
 
●大宮駅7番線>
  >東北・上信越線下り>>
  7番線から東北線に出られるからでしょう。
  以前、抑止にあった北斗星が7番線で開通待ちしたのを見たことがあります。
  で、問題は、
   東北線上り線から高崎線上り線を越えて入れるか?
   下り本線を横切って、引き上げ線に入り7番に線に入れるか?
  ですね。現地確認しますか。
  (下の昼休みのカキコで"引き揚げ船"と誤変換していました。
   引き揚げ船は舞鶴ですよね。)


今日も仕事が忙しかったなぁ。
 投稿日 2000年3月23日(木)18時43分 投稿者 たか@大和田 in 大宮おかみさんの会 [ws4.yamato.co.jp] 削除

★さらにしつこくローカルネタ

>ドリむささん
>でも、堀崎町のT字交差点の停止線が後退していたら要注意です(爆)。

 昨晩までは異常ないです。(笑)
 でも、なんか武道館の前の歩道、工事予定の看板立ってるし。
 (何の工事かは知りませんが・・・)

(ちなみに所要時間は11〜15分だとの事)

>「三十路おかみさん会」の会員No.1になりました。
>活動内容は三十路以上にしかわからないギャグ・死語を後世に伝える事と、
>大宮に地下鉄をジョイントさせる運動をする事です。
>よろしくぅ〜ねっ!(ゆうとぴあ風に)

 その活動乗ったぁ(笑)No.2ということで。
 「大宮に地下鉄を!!」が合い言葉ね。
 ちなみに、「アーバン未来団地に地下鉄を!」をというのが
 七里あたりの合い言葉らしいです。さらに、強力だなぁ。
 我田引鉄って健在ですね。

 もっとも、このままでは「岩槻に南北線を」までギャグになって
 しまいますね。経営大丈夫なのかしら?>埼玉高速鉄道

★車掌の慈悲

>蛾次郎さん
>車掌さんのお慈悲で乗ることが出来ました。車掌さんに感謝・・・!

 その慈悲の心を野田線の大宮駅発車時の車掌にも是非。
 なんか早発クサい時も、たまにあるし。
 笛吹いたら意地でも閉めるからなぁ。発車ベルないからダッシュも
 利かないしねぇ。

★E231系の帯
 確かに、微妙な色ですよねぇ。その他にない色が逆に好感持てたの
 です。

 さて、使えない10両編成の高崎線に乗って帰りますか。
 ふつー上野発19時台は15連でしょうが!!>JR-E

★武蔵守さん
 外野の人間ですが、メールアドレス書くのは自分の意見言う時の
 マナーでは??


東鷲宮&大宮&脱線(^^;
 投稿日 2000年3月23日(木)18時12分 投稿者 国分犬一@三十路会#2 [YOKca-0116p21.ppp.odn.ad.jp] 削除

●東鷲宮駅

【げんぞ〜さん】
>確か地元から「上り線も地平に揃えてほしい」という要望が出ていたはずです。

【三十路会4番さん】
>東鷲宮は上りが地平で下りが高架なら不満は少ないでしょう。

駅舎側から利用するには非常に便利な構造なのですが、
駅舎と反対側の駅前広場&ダイエー側から利用しようとすると
一旦地下道をくぐって地上駅舎に出て、上り線へはさらに階段を上ることになります。
(その地下道もヤードの関係で長い)

そもそも、駅舎と反対側に駅前広場&大型店があるのが謎なのですが…
鷲宮町の中心が駅舎側(と言っても遠いですが)にある関係でしょうか?

下り線を高架にしても、ヤードが地平にある限り
駅舎へのアクセスは現状と変わらないのが辛いところですね…

●大宮駅の引き上げ線

JR時刻表の主要駅のご案内を見ると、本来は高崎線上りである7番線に
#高崎線上り・下り
#東北・上信越線下り
という表記があるのですが、これは7番線で直接折り返してしまう
列車があると言うことなのでしょうか?

●投稿内容

ああっ!某線会に続いてここでも問題児の私…(汗)
確かに、埼玉ダービーを控えてつい熱くなってしまった面が
なきにしもあらずでございます。
もちろん、埼玉県交通ネタにもちゃんと反応(たまにはネタ振り(^^;)
いたしておりますので、これからもよろしくお願いします。

ちなみにJEFはJR東日本が母体企業になっておりますので
全く鉄道に関係がないわけでもありません。(←まだ言うか)


埼玉県交通ルームオフ会
 投稿日 2000年3月23日(木)17時24分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除

ケロタです。

●埼玉県交通ルームオフ会
3月31日(金)実施の埼玉県交通ルームオフ会の
参加希望者の第1次締切をします。
(でも詳細を決めちゃったのであまり関係ないのですが)

現時点での参加予定者は8名です。

今後、参加希望する方はケロタ宛にメールを下さい。
折り返し詳細メールを送ります。
但し、仕事の都合上、メールの送信は火曜日以降になりますので
ご了承ください。
尚、第2次締切は前日の正午にします。