埼玉県交通ルーム コメント1101-1200 速報 投稿日 2000年4月5日(水)14時16分 投稿者 浦和区 [cse3-5.urawa.mbn.or.jp] 削除
今日、13時40分頃浦和付近でE231近郊バージョンが旅客線を下って行くのを 目撃しました。多分10連だったと思います。建物の間から垣間見たので 一瞬211かと思いました。
川越線全線複線化 投稿日 2000年4月5日(水)14時03分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-af64.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
してほしいですねぇ。それとか西川越駅に駅員置くとか...(笑:無人駅でしたよね?) それにローマ数字は止めましょう。もし使いたかったらさわっち院長みたいに、 Iの字で代用しましょうね。 >関根 健夫さん >私は「路線名」「行き先」の入れ替え表示で済ませるものだと思ってましたが・・ >確かにオレンジと緑の使い分けが出来ましたね・・・。 >#行き先表示がただの<快速 ***>になったらどおしよう(^^;;; そういえば「宇都宮線」「小金井」の交互表示ですむんでしたね(^^;)。 字幕(ちゅうかLED)には、しっかり快速スイフトじゃなくってタウンでもなくって アーバン・ラビットって入ってるみたいです。 >影森龍造さん >ちなみに、進路先は東上線の線路際にある大学の工学部です。 もしかしてうち至近ですか(^^;) >さわっち院長 >私はあのE231系の明るすぎる緑は宇都宮線のイメージで、 >実は高崎線用に入れるときは違う塗色になったりするのではと考え始めています(^^;; もしや高崎線は211で統一とか.....でもE231の付属編成をたくさん作って、 二本くっつけて走りそうな気もしますけどね...
自己反省 投稿日 2000年4月5日(水)12時47分 投稿者 たか@大和田 in 大宮おかみさんの会 [ws4.yamato.co.jp] 削除
ログが爆発しているので、かいつまんで。 ★自己反省モード 1週間くらい前に混結211系だ!!と書いた私ですが、見間違え臭いです。 あれから、すれ違い時も含めて小さい眼を皿のようにして211系を観察してますが 目撃出来ません。酒の飲み過ぎかも。 ★大宮武道館バス 毎朝、大宮車庫〜武道館の回送に出くわしてます。回送ではしっかり大和田駅前を 通ってます。今のところ「邪魔だ。あっちいけ!!」と思ったことはありません。 堀崎のT字路あたりで見る限り、乗客は2〜3人ってところです。大宮市が路線開 設を要望した以上、赤字補填も税金からなんだろうなぁ・・・、トホホ。 (大和田駅さえ通ってくれれば、乗ってあげるのに) ★さいたま新都心 「上野が遠くなりました。」 と言っても、前ダイヤ改正で盛り込み済みなので、本当は変化ないんですよね? でも、悔しいから帰りはあえて通勤快速を選んで乗ってます。 ただ、停車時間捻出するために、朝の京浜東北線は大宮〜与野を本気で走るよ うになりました。気分的にはうれしいです。 ★高校数学 三十路の人間には遙か昔の話しです。 確率統計の時間に「勉強のため」と言って、クラスメイトと競馬新聞見ながらポケ コン(死語)叩いてました。土曜日はWINSに行ってっと。 健全な若人は真似しないように。
反省したの?(鉄ネタゼロ) 投稿日 2000年4月5日(水)11時49分 投稿者 浦和区 [cse4-21.urawa.mbn.or.jp] 削除
八高線ネタをふった人、あなたに対する書き込みが多数ありますが、 何のコメントもなしですか?随分前から猿でも反省できるんですが。 影森龍造さま >ちなみに、進路先は東上線の線路際にある大学の工学部です。 ひょっとして、大学入ったら合コンしまくったり、クラブなんか行っちゃったり とか、絵に描いたような大学生活を夢見てないですよね? もし、夢見ていたら、それは工学部に入ったからにはあきらめて下さい。 工学部出身者より
数学ネタ 投稿日 2000年4月5日(水)09時38分 投稿者 はるひさ [hoj-aa28.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
うちの高校では数学T、U、Bが必修、V、A、B(応用)、Cが選択です (俺は現役高校生) VABCは3年で行う A〜Cのうち一つはコンピュータを使う選択科目になっている ほかの学校ではTA、TBでやってるところもある
メインPC復活〜!! 投稿日 2000年4月5日(水)03時26分 投稿者 のり [ppp231069.asahi-net.or.jp] 削除
皆さん、お久しぶりです!! ようやく引越し荷物からメインPCがでてきました・・・・ でも、引越し荷物が完全に片付くのはいつになるんだろうか・・・・ ・熊谷市交通ルーム設置問題 >Dr.Sawatsch!/室長さん >熊谷市交通ルーム発足か否かは >あっさりと「じゃ、やめよう」になりましたね(笑) >ただし何やらの組織として生きているようですが(^^;; 結局中止ですか・・・・(もしできてたら、オフ会連絡板なってたかも・・・(爆)) でも、何やらの組織っていったい・・・・ 気になる〜(これでも熊谷市民なもんで・・・・) あと、これは掲示板の趣旨を外れてしまいますが、秋頃からケーブルTVインターネットが スタートするそうです。 ・八高線の改良(新駅、新線、複線化)関連 >はるひささん >金子〜箱根ヶ崎 >瑞穂町北部に新駅を! >小宮〜高麗川を複線に 先月、箱根ヶ崎に行ったけど、瑞穂町の北部に新駅を新設する意味はないかも・・・・ 金子ー箱根ヶ崎間にあるものといったら、畑と雑木林、工場の中に家が数件点在してる状況 なお、箱根ヶ崎(16号バイパスの陸橋付近)にできるという中央線輸送力増強のための 新車両基地の建設は大幅に遅れる見込み(建設予定地内にオオタカの営巣確認) なお、新車両基地完成時には、箱根ヶ崎ー拝島間は複線になるらしいが米軍用地に挟まれて いるので、国家レベルの話し合いになるのか??(爆) 箱根ヶ崎ー東京方面への直通列車も本数増えるらしい・・・・ でも、箱根ヶ崎への多摩都市モノレールの延長が先だったりして・・・・ モノレール箱根ヶ崎駅は横田基地の問題で地下駅になるそうです。 (↑詳しくは箱根ヶ崎駅前の看板をご確認ください) 小宮〜高麗川を複線にしても現状じゃ輸送力過剰です。 今のダイヤでももう少し調整すれば、本数増やせるし・・・・ >横浜線直通だと北八王子〜小宮間も・・・ >新線、延伸 >北八王子〜片倉(横浜線)に新線を引く >高麗川、箱根ヶ崎、拝島〜新横浜、横浜、桜木町、大船、逗子、久里浜 >で快速運転(横浜線橋本以北は各駅) 複線化や新線を設置するほどの需要はないんじゃ・・・・ 横浜線直通客はあまりいなかったから直通する意味がないかも・・・・・ >川越線大宮までの運転 >八王子、拝島〜大宮の運転 現状の川越駅での乗換えは、問題ないし、4両では川越ー大宮間が輸送力不足で、 10両では拝島ー川越間が輸送力過剰になるので、無駄が多いですよ。 そういえば、金子駅付近の宅地開発がかなりすすんでいました・・・・ 東飯能駅も駅ビル(丸広&銀行)がまもなく完成の段階でした。 ただ、西武とJRの接続がよくなかったなぁ・・・・(20〜30分待った) 八高線(拝島ー高麗川)方面は、今後よく行くことになるんで、一応お任せください。 ただ、答えられないこともありますんで・・・・ ・最後に一言、二言・・・ >八高線の新駅設置についてあまり意見がなかったのでもう一回書く ネチケットに気をつけましょう・・・・ あと、一部「埼玉県の交通機関について語る」という掲示板の趣旨から外れていることを もう一度よくお考えください。 それでは、失礼します。 http://www.ne.jp/asahi/norisan/net/
大変まいっております 投稿日 2000年4月5日(水)01時57分 投稿者 影森龍造 [p1079.awave.or.jp] 削除
影森龍造です。 履修届がさっぱりわかりません(@o@)。 ・ブレーキは危険な香り(お げんぞ〜さん> >8000系はレジン製(合成樹脂系)のブレーキシューのはずです。 >プラスチックを燃やすと似たような臭いがしませんか? >10000系は回生ブレーキ装備ですが、T車は高速からのブレーキングと >なりますから(T車遅れ込めなどというゴージャスなものはついていない)、 >8000系と同様焼けた臭いがすることがあります。 なるほど、そんな仕組みになっていたんですか。 確かに野焼きのにおいに似てます(笑)。 >とは言うものの、やはり東武の車両の臭さは他社に比べて突出して気に >なりますよねぇ・・・。他に何か原因があるのかも? まさか廃棄物プラスチックを混ぜてはいないと思いますが・・・ ちなみに、進路先は東上線の線路際にある大学の工学部です。 ・かつての川越駅改札 Dr.Sawatsch!/室長さん> >新・川越駅登場前は改札が一緒だったんですよねえ・・ >そのころのコトを考えると、分離しても連絡改札は残して欲しかったなあ・・ 通路の窓の向こうには、相手の通路が・・・(泣)。 できれば宇都宮線の久喜駅のような、通勤通学時間帯にだけ開く 連絡改札を作ってほしいです。 ・高校数学 皆様> いまだに苦しめられています(現在進行形)。 それでは
ローマ数字・・・ 投稿日 2000年4月5日(水)01時47分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa3-204.teleway.ne.jp] 削除
実は私は長いHNは辞書登録するので問題なかったりします(笑) 今日は昼間に出てきたのでちょっとレスで・・ ●E231系の表示 GLAY好きの鈴木くん> >所で、宇都宮線は緑の方向幕が有名ですが、E231はLEDですね。 >どうするんでしょうか?もしやLEDで緑を表示とか..... もちろん、LEDで緑を表示したり、単に線名行き先の交互表示かもしれませんが、 私はあのE231系の明るすぎる緑は宇都宮線のイメージで、 実は高崎線用に入れるときは違う塗色になったりするのではと考え始めています(^^;; しばらくは共通運用ですが、将来分離したりする可能性がここに・・・(^^;; ●高校科目ネタ あれは機種依存文字ではありません ただ英字をならべただけです(^^;; 私が使用するわけないじゃないですか(^^;;(マックなのに) ローマ数字は英字だけで完全に表現できるんですね (そもそも私が書いたローマ数字がみなさんにも見えている時点で機種依存ではありませんから) まあ「ローマ数字を使用するな」って言っていた私が悪かったのかも知れませんね 失礼しました(^^;; 残りのレスはまた明日〜(^^;;
思ったより加速しました(^^ 投稿日 2000年4月5日(水)00時11分 投稿者 関根 健夫 [urwa1706.ppp.infoweb.ne.jp] 削除
こん○○は。 新都心を無視して走る貨物線は爽快です(^^;; ☆E231の表示・・ GLAY好きの鈴木さん> >所で、宇都宮線は緑の方向幕が有名ですが、E231はLEDですね。 >どうするんでしょうか?もしやLEDで緑を表示とか..... 私は「路線名」「行き先」の入れ替え表示で済ませるものだと思ってましたが・・ 確かにオレンジと緑の使い分けが出来ましたね・・・。 #行き先表示がただの<快速 ***>になったらどおしよう(^^;;;
同じ最上級でも 投稿日 2000年4月4日(火)23時59分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-aj29.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
かたや120km、かたやおまけじゃあね.... >国分犬一さん >LEDの8000系を使った東上線特急みたいな感じになるのかなあ… >そういえば、東武東上線とKQはともに最上級種別に「緑」を使っている >数少ない例という点で共通していますね。 でもねぇ....急行より遅かったりするから(急行30分、特急28〜32分)。 LEDの8000、こないだ見たらなんか知らないけど普通と同じだったんですよ。 (黒地に緑)何故だ.... >げんぞ〜さん >「日頃の書き込みは中学生とは思えないオトナの対応だ」と、皆でほめちぎって >いたんですけどねぇ(^^;)。 >これでカーネルおじさんとたわむれたりしていなければ完璧でした(核爆)。 そんなオトナですかぁ...(^_^)vエヘヘッ(って気持ち悪いぞぉぃ)でもその製造元は 某タイヤ掲示板のスパルタ調教だったりするんですね。ハイ。 >さわっち院長 >三十路会の活動テーマは・・・どうなったんでしょうねえ?(^^;; >とりあえずオフの時は「40人学級」今は「数学A」でしょうか(爆) 私の出身校(朝霞第○中学校)は、限りなく40人学級に近いです(35人超)。 それに一個下の学年は7クラスもあったりするんですねぇ(他は6クラス)。 数学A...今因数分解やっています。バカヤロー(解体)。 それでは〜〜 旧阪神地区交通ルーム、現武蔵野掲示板 http://bbs.towax.ne.jp/a26/hanshin.cgi
鉄ネタが少ないかも・・・ 投稿日 2000年4月4日(火)23時49分 投稿者 ヒロユキ@三十路会Jr#2 [1Cust203.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
本日2回目登場のヒロユキです。 ●さいたま新都心駅 室長さん(省略させて頂きます)> >さいたま新都心駅は京浜東北線と高崎・宇都宮線が大宮駅より乗り換えやすいので >そういった利用法もありそうです 与野・北浦和駅の一部の場合はそうですが、それ以外は今まで通り浦和駅の方が便利です。 距離はほとんど変わりませんし階段が4つもあって、と浦和を宣伝します。(爆) ●川越オフ会? 彩の国の太田真一さん> >蔵造りの商店街を散策しながら“いもアイス”を食べるとか(電車にいつ乗るの!) ”いもアイス”っておいしいですよね。まだ1回しか食べたことないんですが。 しかも川越ではなかったりする(爆) げんぞ〜さん> >川越インターの手前に「オールドスバゲティファクトリー」というイタメシ屋が >あるのですが、そこの店内に名鉄の600V線区で走っていた車両(形式失念)が >鎮座しているそうで・・・。 >そこへ行くなら、電車に乗らなくてもOKかも。ただし駅から超遠いです。 店自体はいいんですが、駅から超遠いのはパスです(^^; ●HN 浦和区さん> >長いHNだとレスつけるのが大変なんですけど 私は短くなりましたから大丈夫ですね(^^;; ●数学A 室長さん(ローマ数字は変更いたしました)> >数学は完全にカリキュラムが入れ替わってしまって私も家庭教師で苦労しました >簡単に言うと、数学1、数学2、数学3が必修系で、数学A、数学B、数学Cが選択系 >左から1年用、2年用、3年用ということみたいです え〜と、一応3月まで高校生だった私が言いますと、1・2は文理問わず必修で 3は理系が必修、A・Bは文理必修(高校によってはないところもあるとか) Cは理系のみというのが私の高校でした。 ただ、高校によってかなりまちまちで、必ずしもこうとは限らないようです。 また、例えばAの中でもやらない部分があるということもあったりするようで 今、高校の数学はかなりバラバラです。 げんぞ〜さん> >私はこれで理系をあきらめました(激爆)。 私も数学3には・・・で文系と相成りました(^^;; せんでん:私(達?)のHPです。 http://www.at-f.com/
♪ログは流れて何処何処行くの〜 投稿日 2000年4月4日(火)23時42分 投稿者 mean machine [pae3ae1.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除
♪泣きなさ〜い(^_^;)☆\(-_-;)しつこいよ。 ●西武ドームへGO! Dr.Sawatsch!/室長さん >各駅停車というのが難ですが(^^;; 面白いですね >もう一本増えたら誰が採用されるのでしょうか? 人気で選べば、高木大成、鈴木健あたりでしょう。あるいは大穴でデニー友利! #なんか、暴走とか脱線とかしそうだな・・・。(^_^;) ●数学A ケロタ@三十路会さん >現在の高校生の数学区分は数学A〜Cと数学1〜3(本当はローマ数字)です。 >その前は数学1(これもローマ数字)・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計でした。 >更に前は数学1・(2A)・2B・3でした。(これは三十路会オーバーかな?) 私の時代は、数学1・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計でした。私は数学 ダイスキ・・・と言うか、数学しか出来なかったんですけどね。(^_^;) 数学って、他の科目に比べて覚えなければならないことが全然少なくてすむので、 私の様な怠け者にはピッタリなんですね。 ちなみに、ちょい前に話題になってた有機化学。私はこれで化学をやめました。(^_^;)
木曽懐石(おいしそう…) 投稿日 2000年4月4日(火)23時17分 投稿者 国分犬一@三十路会#2 [YOKca-0216p59.ppp.odn.ad.jp] 削除
突然ログが増えるのがこの掲示板の恐ろしいところです(^^; ●八高線〜横浜線 【はるひささん】 >北八王子〜片倉(横浜線)に新線を引く う〜ん、いたずらに運転系統を複雑化するだけのような気も… 武蔵野線の例(西船橋〜南船橋/市川塩浜)を見ると分かりますが、 どの方向も中途半端な本数になってしまう恐れがあるのが辛いところです。 【はるひささん】 >高麗川、箱根ヶ崎、拝島〜新横浜、横浜、桜木町、大船、逗子、久里浜 >で快速運転(横浜線橋本以北は各駅) 元根岸線沿線住民としては、桜木町〜大船ノンストップには異議あり!です。 それに通過扱いしても、結局どこかで先行列車に詰まってしまうと思います。 日中も大船まできれいな10分間隔ですし。 官庁街の関内と、一時は桜木町より乗降客が多かった(今もそうかな?) 港南台くらいは止めた方が良いのではないかと思います。 あとはシーサイドライン乗換駅の新杉田くらいでしょうか。 ここは磯子を2面4線化して緩急接続できれば通過でも構わないかも… 【げんぞ〜さん】 >埼京線開業直後に大宮〜高麗川の直通運転をしていましたが、 >直通列車の編成が短かったため苦情が殺到して中止になったと聞いています。 げっ!そうだったのですか。(^^; 短編成クロス車の大宮〜高麗川直通計画はあえなく撃沈…(^^; ●木曽懐石、大好きか?(ぉぃ) 【ケロタさん】 >その前は数学1(これもローマ数字)・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計でした。 私はこのパターンでした。 不思議だったのは、国立理系クラスが3年生で「数学2(本当はローマ数字)」を 履修していたことです。 「基礎解析+代数幾何」みたいな科目をなんでもう一回やるのだろう…? ●飛び番 【あらふね号さん】 >東京駅11番線もホームはなかったようですが、機回し線があったかもしれません。 ありました、ありました。(^^) その隣の12・13番線は、東海道&スカ分離前はスカ線専用ホームみたいな感じだったそうです。 名古屋駅も同様な理由で9番線がありません。 ただしここの場合は機回し線ではなく「臨港本線」という立派な名前が付いています。 (名古屋〜金山間で中央線から分岐する名古屋港線の延長みたいな扱いのようです) ●大宮駅7番線 【さわっちはかせ】 >単に、ちょっと前に話題に上っていた7番線始発の列車対策なのでは?(^^;; >茶ーどんさんが書かれているように、7番線しかないみたいですしね …みたいですね。(^^; ということは、7番線から下り列車を出すのを 常態化させようという腹づもりなのでしょうか? かくして大宮駅のバラ族ぶりに拍車がかかることに…(涙) ●さいたま新都心駅利用法 【さわっちはかせ】 >そう言えば、ふと気づいたんですが、 >さいたま新都心駅は京浜東北線と高崎・宇都宮線が大宮駅より乗り換えやすいので >そういった利用法もありそうです 私もそれは思ったのですが… 下りで京浜東北線→宇都宮線と乗り継ぐ場合、宇都宮線ホームに降り立った瞬間に 池袋発の下り列車が貨物線を駆け抜けていったら悔しいだろうなあ…(^^; 今は本数が少ないから良いのですが、池袋駅の改良が完成して 貨物線経由の列車が増発されたら、悔しい思いをする確率が増えることに…(汗) うまく乗り継ぐためには、さいたま新都心・大宮駅両方の時刻表と にらめっこの上、高度な判断が要求されそうです。(爆) 【GLAY好きの鈴木さん】 >所で、宇都宮線は緑の方向幕が有名ですが、E231はLEDですね。 >どうするんでしょうか?もしやLEDで緑を表示とか..... LEDの8000系を使った東上線特急みたいな感じになるのかなあ… そういえば、東武東上線とKQはともに最上級種別に「緑」を使っている 数少ない例という点で共通していますね。
鉄ネタが少ない・・・ 投稿日 2000年4月4日(火)18時54分 投稿者 げんぞ〜 [sk439.ksky.ne.jp] 削除
昼間は少々熱くなってしまいました。すいません。m(__)m ●八高線関連 ケロタさん> >東福生ってそんなに利用客いないと思いますが.. >今も無人駅になっていますし.. ありゃ、そうでしたか。 やはり東京直通がある福生駅(青梅線)のほうに流れてしまうんですかねぇ。 東福生駅から福生駅までは一応歩いていける距離ですし(実際に歩いたことあり)。 ●本当にやるのか川越オフ GLAY好きの鈴木くん、埼玉都民の一人改めヒロユキさん、彩の国の太田真一さん> >今度は川越あたりで >OFFしましょうか(←また自分が都合いいところ。定期使用可。)。 >蔵造りの商店街を散策しながら“いもアイス”を食べるとか(電車にいつ乗るの!) 川越インターの手前に「オールドスバゲティファクトリー」というイタメシ屋が あるのですが、そこの店内に名鉄の600V線区で走っていた車両(形式失念)が 鎮座しているそうで・・・。 そこへ行くなら、電車に乗らなくてもOKかも。ただし駅から超遠いです。 #浦和オフのリポートはお知らせ掲示板からどうぞ。 ●これでも15歳 さわっち室長、GLAY好きの鈴木くん> >ちなみに、「中学生には見えない さすが三十路会(←ここまで言っていたかな)」 >と持ち切りでした(爆) >そこまで言わなくても....(笑)。 「日頃の書き込みは中学生とは思えないオトナの対応だ」と、皆でほめちぎって いたんですけどねぇ(^^;)。 これでカーネルおじさんとたわむれたりしていなければ完璧でした(核爆)。 ●数学 皆さん> 私はこれで理系をあきらめました(激爆)。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
その方策 投稿日 2000年4月4日(火)17時50分 投稿者 浦和区 [cse2-4.urawa.mbn.or.jp] 削除
室長様 (さっそく略させていただきました) >しかし今の利用状況では貨物駅への出入りを立体化しても >本数を増発する意義があるような気がするんですが、 武蔵野線の増発の方策として皆様の意見と私の考えを集約すると 1 区間列車を運転する 2 閉塞区間をつめる 3 貨物ターミナルの出入りを立体化する 4 貨物列車を他線に迂回させる。 といったところでしょうか? 数学ネタ 私も数2Bを履修してました。(歳がバレます) 工学部に進学後担当教官より「数学ができないのは致命的だ」 と引導を渡されました。一応工業(機械)の免許はあります。 ところで、ローマ数字は機種依存文字じゃなかったでしたっけ? 大丈夫ですか?
ひどい、これでも15歳なのに 投稿日 2000年4月4日(火)17時08分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-ae76.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
こんにちは。 >さわっち院長 >ちなみに、「中学生には見えない さすが三十路会(←ここまで言っていたかな)」 >と持ち切りでした(爆) そこまで言わなくても....(笑)。因みに今数学Aに悩まされております。 (だって僕のはいる高校←ここ強調高校英語と高校数学の宿題出すから.....) 所で、宇都宮線は緑の方向幕が有名ですが、E231はLEDですね。 どうするんでしょうか?もしやLEDで緑を表示とか..... >もひとつさわっち院長(武蔵野線) >やっぱり結構多いんですねえ(^^;; >しかし今の利用状況では貨物駅への出入りを立体化しても >本数を増発する意義があるような気がするんですが、 確かに南浦和から東の駅は特に混みますね(伊勢崎線が北千住行きだから....)。 貨物駅の立体化は難しいかも知れません。新座と越谷がありますが両方とも駅の わきですから、改造するとなると相当大工事になりそうです。 宣伝 武蔵野線の話題は、こちらでもどーぞ(旧阪神地区交通ルームだったりする...) 武蔵野 掲示板 http://bbs.towax.ne.jp/a26/hanshin.cgi
あちゃあ・・・ 投稿日 2000年4月4日(火)16時49分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa1-205.teleway.ne.jp] 削除
出張中に未保存の過去ログが流れてしまった・・・(T_T) やっぱり直前に保存しておくべきだったなあ そんなヒマなかったというのが本音なんですけど というわけで、3/4〜3/14の過去ログは保存できませんでした 許して〜(^^;; (その前に、早く今までのを載せろと言われそうだけど) ●オフ会での議題 熊谷市交通ルーム発足か否かは あっさりと「じゃ、やめよう」になりましたね(笑) ただし何やらの組織として生きているようですが(^^;; 三十路会の活動テーマは・・・どうなったんでしょうねえ?(^^;; とりあえずオフの時は「40人学級」今は「数学A」でしょうか(爆) (ちなみに私は「基礎解析」が好きでした・・・) GLAY好きの鈴木くん> > あっ、見ちゃったのね(笑)。しかも新幹線リレー号車内では「ここうちです〜」 >って騒いでたしなぁ...今度はぜひ飲み会に(ぉぃ)参加したいです。 ケンタッキーのおやじと一緒に出演させて見ました(謎) ちなみに、「中学生には見えない さすが三十路会(←ここまで言っていたかな)」 と持ち切りでした(爆) リキオさん> >例の資料デジカメで撮れました?何だったらTIFファイルでよければメールで送れるかも >しれませんけど・・・。でも、みんなには内緒ですよ(どこが) し〜っ!!・・ってもう遅いね(爆) ちゃんと撮れてますから、ご心配なく まあ詳細は読めないかもしれませんけど・・・ ●武蔵野線 今回、久々に利用しましたが、やっぱり混んでますね(^^;; むっしゅさん> >旅客運用を現状の5本/時から20分間に2本にする、つまり12分・8分交互で運 >転できないかというものです。 4分単位(私も知りませんでした)でなければならないなら、そういう手もあるんですね 個人的にはパターンが崩れるのって好きじゃないんですが(^^;; 埼玉都民の一人・・改めヒロユキさん> >これに、貨物の臨時などがあることを加えると12〜13/hとなり、ダイヤは >かなりいっぱいいっぱいになるのではないでしょうか? やっぱり結構多いんですねえ(^^;; しかし今の利用状況では貨物駅への出入りを立体化しても 本数を増発する意義があるような気がするんですが、 埼玉高速の開業や新しい東西交通(←これは怪しいが)如何ではわかりませんね ●坂の町 金沢も河岸段丘が形成されているため、非常に坂が多いんですが 横浜や今の実家がある裏六甲に慣れているため、全然苦にならないです(^^;; その点、上尾は楽だったなあと思ってます ●支社境界 ケロタさん> 豊原−白坂間ってどこだろう? って思ったら、栃木福島境界なんですね 今までも境界は黒磯だと思ってました(^^;; ●新ゴミ箱 彩の国の太田真一さん> >ところで室長、“品川駅の新ゴミ箱”見ましたぁ?(爆) 忘れてました(^^;; 多分次に行ったときも忘れてるんだろうな・・(ぉぃ) そのうち気づくでしょう ●西武球場臨 mean machineさん> >新木場10:30発が「松井稼頭央号」11:30発が「松坂大輔号」に >なってるようです。 各駅停車というのが難ですが(^^;; 面白いですね もう一本増えたら誰が採用されるのでしょうか? ●浦和駅でのDeeeeeeeeepな作業 プリゴンさん> >私は隣のホーム(京浜東北)に居ました。彩の国の大田真一さん達から教えて >貰った時点では既にはがされた後だった。(泣) 私が乗った電車が発車する瞬間の出来事でしたね(^^;; 私は京浜東北線のホームへ向かって挨拶し、振り返った瞬間に げんぞ〜さん達が何か指しているので気がつきましたが まさかその夜にアップされてるとは(^^;; ●さいたま新都心駅は開業しているぞ! ドリむささん> >池袋行きの宇都宮線に乗ったら、 >「この電車は浦和駅には止まりません」とのお約束のアナウンス。 >あれあれ、もう1つあるんじゃなかった?? 私が乗った車両は、車内の路線図がまるっきり無表示でした(^^;; ちなみに、そこで待ちあわせた友人(←一緒に青森に行った)の話では 「次は・・本日開業の さいたま新都心です」と言ったとか >カタクラパーク側に立派なバス停ができてますね。1系統だけだけど。 >今後は所沢と航空公園の関係の様に、第2のバスターミナルとして活用した方がいいでしょう。 大宮−浦和線だけじゃなあ(^^;; そう言えば、ふと気づいたんですが、 さいたま新都心駅は京浜東北線と高崎・宇都宮線が大宮駅より乗り換えやすいので そういった利用法もありそうです 影森さん> >私も今日、新都心駅へ行ってきました。 >7台もの乗り越し精算機と、ずらりと並んだ券売機の存在が、 >この駅がただ者ではないことを表していました(爆)。 私は改札前のあの広すぎるスペースに灰皿が一コもないのが気になりました(^^;; プリゴンさん> >そういえばこの前書きませんでしたが、この駅の自動改札にイオカードを >突っ込んだら乗車駅側が「さいたま」で、下車駅側が「さい」でした。 しまった・・GoGoフリーきっぷで行ったので イオカードのチェックはできなかった(^^;; ●3/31 大宮駅での珍事 げんぞ〜さん> >↓これ(「スーパーエクスプレス・レインボー」)ですかねぇ? 後でその友人に聞いたら、まさにそうでした(^^;; で、次の日には尾久で見かけたという・・・ ●川越・八高線に・・ 国分犬一ちゃん> >埼京線直通列車は無理にしても、 >川越〜高麗川方面の103-3000をクロス化改造して大宮まで延長するとか。(爆) いいですねえ(笑) 八王子〜川越間なら問題なさそうですし はるひささん> すいませんねえ レスが付かない話題にレスするのは室長の役目なのですが (不真面目なレスは付いてたか(爆))留守にしていたもので・・ で、詳しいレスはげんぞ〜さんとケロタさんから付いているので 私からは省略・・(ぉぃ) ちなみに私も、新駅は場所によっては作っても良いと思いますが(特に都内) 複線化や、横浜線直通快速などは、今の輸送量ではちょっと・・・と思います それから言い方に気をつけましょう すでに反感を買ってしまっているようですが(^^;; ●川越駅 影森さん> >非常にわかりやすいパターンダイヤに感心した反面、川越駅に >川越線との連絡改札がなく、少々不便でした。 ヒロユキさん> >川越線と東上線ってちょっと改札が離れていますよね。 >分離時にもっと近づけることはできなかったんでしょうか? 新・川越駅登場前は改札が一緒だったんですよねえ・・ そのころのコトを考えると、分離しても連絡改札は残して欲しかったなあ・・ ●大宮駅の駅名標と番線の話題 国分犬一ちゃん> >現在の宇都宮線上りは3・4番線が基本だと思うのですが、 >これからは6・7番線にも頻繁に入線するようになるのでしょうか? >もしや、以前話題になった上野行←→池袋行き相互接続への布石? 単に、ちょっと前に話題に上っていた7番線始発の列車対策なのでは?(^^;; 茶ーどんさんが書かれているように、7番線しかないみたいですしね 彩の国の太田真一さん> >この機会に、大宮駅の番線表示を調べてみたのですが、5番線と10番線が無いんですね。 >地方の駅に行くと、0番線の次が2番線だったりとか、そういう事が良くあるのですけど、 >何か理由でもあるのでしょうかねぇ?(謎) ケロタさんが書かれてますが、そういう場合は必ず間に通過線や留置線が一本挟まっています 日暮里駅なんか4番線から突然ふっとびますからね(^^;; ●車内LEDの変化 sattくん>(←オフ会で会うと呼び方が変わる(^^;;) >従来ローマ字表記が「Kita-urawa」だったものが >駅名標に合わせて「Kita-Urawa」になっていました。 あれ? ということは他の駅も・・? それより、どっちが正しいんでしょうねえ ●京急の終車 プリゴンさん> >京急の終車に間に合ったようで何よりです。私は昨夜書いた通り武蔵野線の >新習志野行最終でした。遅れてるは混んでるはで最悪でした。 あの日はいつもより混んでいたようですね 私も上野までは天国でしたが、京急は激混みでした ●数学Aってなあに? >あらふね号さん> > 最近は内容が増えて6科目になったのでしょうか? > I、IIB、IIIなら昔履修しましたけど。 さすが三十路会オーバー!(^^;; 数学は完全にカリキュラムが入れ替わってしまって私も家庭教師で苦労しました 簡単に言うと、数学I、数学II、数学IIIが必修系で、数学A、数学B、数学Cが選択系 左から1年用、2年用、3年用ということみたいです (間違っていたらごめんなさい) ●HN 浦和区さん> >長いHNだとレスつけるのが大変なんですけど う〜ん、そういう場合は適当に省略しちゃってもいいかも知れませんねえ(^^;; もちろん了承を得て・・・私は以前にOKだしてますけど
小変化+XXX... 投稿日 2000年4月4日(火)13時48分 投稿者 satt [cache.tiu.ac.jp] 削除
satt@明日から名古屋2days です。 ●小変化 京浜東北線209系の車内LED表示に小変化があったようです。 北浦和のものしか確認していないのですが 従来ローマ字表記が「Kita-urawa」だったものが 駅名標に合わせて「Kita-Urawa」になっていました。 新都心駅開業にともなってプログラム変更した際に一緒に直した?? ●あまりこういうことは書きたくないけど 【はるひささん】 あなたの書き込みですが、人にものを聞く態度ではないですね。
番線ほか 投稿日 2000年4月4日(火)13時09分 投稿者 あらふね号 [202.238.139.11] 削除
●番線ネタ> >浦和区さま、彩の国の太田真一さま> 大宮駅の5,10番線は、ホームはありませんが、線路はあります。 几帳面に線路毎に付番したのでしょう。 東京駅11番線もホームはなかったようですが、機回し線があったかもしれません。 高崎駅では、1,2番線の間に線路がありますが、1番線の次は3番線ではなく2番線です。 昔、八高線は8番線(第2ホームの上野寄切欠)で、上信電鉄が9番でした。 (往復付番式? 今は、3番線、上信は0番) デートの断りの定番は、「東京駅11番線で待ってるわ」でした。(爆) ●風邪ネタ> 彩の国の太田真一さま、ケロタさま> お大事に。実は、私も風邪気味でした。 ●数学ネタ> ケロタさま> >三十路会会員の皆様へ >現在の高校生の数学区分は数学A〜Cと数学1〜3(本当はローマ数字)です。 >その前は数学1(これもローマ数字)・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計でした。 >更に前は数学1・(2A)・2B・3でした。(これは三十路会オーバーかな?) 最近は内容が増えて6科目になったのでしょうか? I、IIB、IIIなら昔履修しましたけど。 娘に聞かれたらどうしよう。高校理科の免許はありますが。 さわっち室長> お疲れさまでした。 あっ、昼休み時間すぎちゃった。
Re:番線 投稿日 2000年4月4日(火)13時01分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタ@今日は3回目です。 もう1・2回増える加茂(笑) ●番線 彩の国の太田真一さん> >大宮駅の番線表示を調べてみたのですが、5番線と10番線が無いんですね。 >地方の駅に行くと、0番線の次が2番線だったりとか、そういう事が良くあるのですけど、 >何か理由でもあるのでしょうかねぇ?(謎) 浦和区さん> >駅舎が改築され1番が駅長室から1番遠くなることもあります。またホームの >あるなしに関係なく附番することもあります。大宮はその1例で、西浦和も >同様に1番がありません。かつて東京駅でも11番か13番がありませんでした 駅の番線はホームの番線と線路の番線があります。 線路の番線はホームの有無に関わらず、線路毎に付けられるもので運転業務で使用します。 浦和区さんがおっしゃるように通常は駅長室から1番線を付けます。 ホームの番線は当然旅客案内用に使用します。付け方は線路の番線と同じ番号に なるようにするのが基本ですが、大宮駅のようにホームの線路がある駅では、 線路番線とホーム番線の数字を同じにする駅とホーム番線に欠番を作らない駅に分かれます。 どちらでも良いらしいのですが、乗客優先の考え方をすると、欠番を作らないようにします。 業務優先の場合は大宮駅方式にするらしいです。 まぁ、事故等が起きたときには大宮駅方式の方が間違いが起こりにくいというのも大宮方式の 理由の一つではあるようですが。 この違いは設置当時の駅や管理局の考え方によるそうです。
番線 投稿日 2000年4月4日(火)11時31分 投稿者 浦和区 [cse2-38.urawa.mbn.or.jp] 削除
番線とは、 太い針金のことです。(笑) 彩の国の太田真一様 >大宮駅の番線表示を調べてみたのですが、5番線と10番線が無いんですね。 >地方の駅に行くと、0番線の次が2番線だったりとか、そういう事が良くあるのですけど、 >何か理由でもあるのでしょうかねぇ?(謎) 番線の原則は皆様ご存知のとおり駅長室から近い順に1からとなります。ですから 1番線と駅長室の間に増線されると0を使うことが多いようです。中には0A, 0Bなんてのもあります。 駅舎が改築され1番が駅長室から1番遠くなることもあります。またホームの あるなしに関係なく附番することもあります。大宮はその1例で、西浦和も 同様に1番がありません。かつて東京駅でも11番か13番がありませんでした。 皆様に 長いHNだとレスつけるのが大変なんですけど
私もノドが痛い・・・・・・・・ 投稿日 2000年4月4日(火)11時05分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-178.interq.or.jp] 削除
私も扁桃腺が腫れちゃいました・・・・・・。 ツバ飲み込む時痛い・・・・・・・(泣) ケロタさんも体をお大事に。 ●大宮駅の駅名標 昨日通勤の途中で新駅名標を確認しました。 ご指摘の通り、『二股の駅名標』は6・7番線ホームにありました。すいませんm(_ _)m でも『二股の駅名標』は7番線側がそうなっていて、裏側(6番線側)は一本線のヤツ だったんですね。 この機会に、大宮駅の番線表示を調べてみたのですが、5番線と10番線が無いんですね。 地方の駅に行くと、0番線の次が2番線だったりとか、そういう事が良くあるのですけど、 何か理由でもあるのでしょうかねぇ?(謎) ちなみに、11番線・12番線ホームの駅名標は、従来のままでした。 変更する所が無いからそのまま使用・・・・・・・ミソッカスにされたような・・・・・(爆) ついでに、折角なので“さいたま新都心駅”に途中下車しました。 電車から降りて、エレベーターを上がると、新駅の匂いがプ〜〜ン・・・・・(爆) オフ会で見た(新駅の)写真の通り、精算機・定期券販売機は傾斜のついた新しいタイ プ、自動改札は上にバーのない最新型でした。 駅周辺を少し歩いてみたんですが、平日だというのに結構人がいて、子供たちが公園らし き所ではしゃいでおりました。この時間になぜ子供?・・・・・・と冷静に考えていたら・・・・・・ あっ、今春休みやんか!(猛爆)←でも春休みももう終わり・・・・・・・ ●春は模型とゲームの季節です(?) むっしゅ様> >うっ!金属加工・・・しかも先頭部曲面・・・折曲機持ってない・・・(汗) 先頭部の前面は成形済みのヤツですので、ハンダで側面とをくっつけるだけで十分だと思 います(なぜ知ってるの?)。 >PS2版の「電GO!」が出展されていました。 >路線は東海道新幹線(出展時東京〜品川)でした。 マジですか?(驚) PS2をこの度オークションにて手に入れたので、(PS2版電GOが)出たら早速買いに行きま す。 ついに東海道新幹線か・・・・・これで“四線会”から2社目が登場ですね(爆) ●次回のオフ会は・・・・・・・ GLAY好きの鈴木様(入学おめでとう)> >今度は川越あたりで >OFFしましょうか(←また自分が都合いいところ。定期使用可。)。 自分も都合がいいのでOKですよ(爆) バイクだと40分もあれば行けちゃいます。 蔵造りの商店街を散策しながら“いもアイス”を食べるとか(電車にいつ乗るの!) >数学の宿題が〜〜(数学A) 私は数学がからっきし苦手なので、相談とかはしないでね(オィ)
HN変更しました 投稿日 2000年4月4日(火)10時56分 投稿者 埼玉都民の一人改めヒロユキ [1Cust29.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
HPアドレスを出したので、HNを「埼玉都民の一人」から「ヒロユキ」に 変更します。でも、「ヒロユキ」は本名ではありません(爆)。 ●オフ会 GLAY好きの鈴木さん> > こんばんは。早速レポート見ました。鍋なんか食ってたんですねぇ。うらやま >しいなぁ....みなさん男前ですねぇ(爆)。それにしてもリキオさん持参のモザイク >物質が気になる。誰か写真下さいな(ぉぃ)。 私も拝見しました。同感。(^^) > 確かに。↑の通り30日も幹事権限フル活用でした(笑)。今度は川越あたりで >OFFしましょうか(←また自分が都合いいところ。定期使用可。)。 私はいいですよぉ〜。なぜか川越には結構行くことが多いので。あ、定期は 持っていませんが(^^; ●二子新地 むっしゅさん> >以前(小学校の頃)物の本で、二子新地前→二子新地の改称は駅名のアナウンスが >「双子死んじまえ〜」と聞こえて宜しくなかったからって読んだんですけど、ホ >ントなんでしょうか? 私もどこかで同じことを聞いたことがあります。 う〜ん、埼玉度は・・・一応あるか(爆)
本当は... 投稿日 2000年4月4日(火)10時48分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 ●はるひささん >八高線の新駅設置についてあまり意見がなかったのでもう一回書く このような口調では誰もレスしてくれないですよ。 げんぞ〜さんのようなレスのつけ方になってしまいます。 >高麗川、箱根ヶ崎、拝島〜新横浜、横浜、桜木町、大船、逗子、久里浜 >で快速運転(横浜線橋本以北は各駅) それでも一応レスつけます。 鎌倉・横須賀を抜いた意図は? げんぞ〜さん> >特に乗換駅である東飯能、福生の市街地に近く米軍横田基地の真正面に >あって利用が見こめる東福生の両駅を通過する意図がよくわかりませんが。 東福生ってそんなに利用客いないと思いますが.. 今も無人駅になっていますし.. まぁ私が高校を卒業して以降はほとんど使ったことも通過したこともないので あまり大きな声では言えないのですが..(^^;
ガラガラガラ 投稿日 2000年4月4日(火)10時38分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタ@少しは良くなった鴨(まだ喉は痛い)です。 ●ご心配おかけします。m(_ _)m リキオさん> >ケロタさん、カゼ大丈夫ですか。オフ会で飲み過ぎましたか、ウーロン茶を・・・。 >とにかくお大事に。 実はこれを読んで思ったのですが、前回風邪を引いたのが「金沢でのミニオフ会」から 帰ってきた直後でした。これって..(謎) ●オフ会の謎 リキオさん> >例の資料デジカメで撮れました?何だったらTIFファイルでよければメールで送れるかも >しれませんけど・・・。でも、みんなには内緒ですよ(どこが) これなんですよ。ねぇ。知りたい方はオフ会へ! これがオフ会をお深いにした根源ですから(クドイ!) いいのかなぁ。ここまで言って(核爆) ●埼玉県交通ルームツッコミ担当通信(笑) むっしゅさん> >一昨日、急遽知人から連絡があって、昨日幕張メッセに行きました。 >生まれて初めて「生」で松本零次先生のお顔をご拝顔し、望外の喜びでした。 松本先生って零士が正しいと.. ●東京ゲームショウ むっしゅさん> >PS2版の「電GO!」が出展されていました。 >路線は東海道新幹線(出展時東京〜品川)でした。 東海道新幹線の東京〜品川って、もう新駅が登場しているのですか? ●三十路会 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん> >数学の宿題が〜〜(数学A) 三十路会会員の皆様へ 現在の高校生の数学区分は数学A〜Cと数学1〜3(本当はローマ数字)です。 その前は数学1(これもローマ数字)・基礎解析・代数幾何・微分積分・確率統計でした。 更に前は数学1・(2A)・2B・3でした。(これは三十路会オーバーかな?) 一応、昔はこれが専門だったので..
寝むいっ! 投稿日 2000年4月4日(火)10時23分 投稿者 プリゴン [URWcd-01p115.ppp.odn.ad.jp] 削除
●模型 むっしゅさん >うっ!金属加工・・・しかも先頭部曲面・・・折曲機持ってない・・・(汗) 私も金属キット(というかコンバーションですが)組んだ事あります。 折り曲げを伴ったんですが、買った店が加工してくれました。(金は取られた) ですからもしやるならそういった店で買われたほうがいいかと。 ●8000系 げんぞーさん >8000系はレジン製(合成樹脂系)のブレーキシューのはずです。 >プラスチックを燃やすと似たような臭いがしませんか? そうですかぁ、私の鼻には鉄の焼けたにほいがするんですが…。(^_^;;) ●さいたま新都心駅 そういえばこの前書きませんでしたが、この駅の自動改札にイオカードを 突っ込んだら乗車駅側が「さいたま」で、下車駅側が「さい」でした。 券売機には突っ込まなかったのでわかりましぇーん。(^_^;)
追加 投稿日 2000年4月4日(火)10時03分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk219.ksky.ne.jp] 削除
>さてその新駅の名前はどれになるかな >1南昭島 >2昭島市役所 >3その他 3。上川原、大神、宮沢のいずれか。理由は http://www.mapion.co.jp/cgi/m?no=2091956000196600020 を参照。
Re:八高線の改良 投稿日 2000年4月4日(火)09時51分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk155.ksky.ne.jp] 削除
はるひささん> >真面目に答えてください とのことですので、真面目に答えてみました。 はるひささんも真面目に回答していただきたいと思います。 いまさら「思いつきだった」では通用しません。逃げるなどもってのほか。 >1金子〜箱根ヶ崎 >瑞穂町北部に新駅を! 周辺の宅地化の状況等、新駅設置の根拠となるデータを示していただき たいと思います。でないと、答えようがないのですが? >2拝島〜小宮 >市内に拝島しか駅がないので新駅作ってほしい 上に同じ。 >1新線、延伸 >北八王子〜片倉(横浜線)に新線を引く 八高線〜横浜線の乗り換え客で八王子駅が飽和状態になっているのなら、 その新線は必要でしょう。 しかし、現状ではそうなっているとは到底思えません。したがって、必要なし。 >高麗川、箱根ヶ崎、拝島〜新横浜、横浜、桜木町、大船、逗子、久里浜 >で快速運転(横浜線橋本以北は各駅) 上に同じ。 ただでさえ列車本数が少ない八高線内で快速運転する意図は? 特に乗換駅である東飯能、福生の市街地に近く米軍横田基地の真正面に あって利用が見こめる東福生の両駅を通過する意図がよくわかりませんが。 >川越線大宮までの運転 >八王子、拝島〜大宮の運転 現状では川越は基本的に同一ホームでの乗換えとなっていますから、 無理して直通する必要はないと思います。 埼京線開業直後に大宮〜高麗川の直通運転をしていましたが、 直通列車の編成が短かったため苦情が殺到して中止になったと聞いています。 かといって、川越以西に長編成を走らせるほどの需要は(今のところ)なく、 川越駅構内で分割併合をするために必要な(引上げ線等を建設するための) 用地もありませんので。 >2複線化 >小宮〜高麗川を複線に 現状でもラッシュ時10〜20分・日中20〜30分間隔での運転ですから、 性急な複線化は必要ないと思いますが? 日中の等時隔化のためなら、信号所の増設で充分対応可能だと思います。 さわっち室長> この投稿は、必要があれば消していただいて構いません。 他の方へのレスはまたあとで。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
八高線の改良(新線、複線化) 投稿日 2000年4月4日(火)08時58分 投稿者 はるひさ [hoj-aa201.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
1新線、延伸 北八王子〜片倉(横浜線)に新線を引く 高麗川、箱根ヶ崎、拝島〜新横浜、横浜、桜木町、大船、逗子、久里浜 で快速運転(横浜線橋本以北は各駅) 川越線大宮までの運転 八王子、拝島〜大宮の運転 2複線化 小宮〜高麗川を複線に (可能だろ) 横浜線直通だと北八王子〜小宮間も・・・・
八高線の新駅(その1) 投稿日 2000年4月4日(火)08時37分 投稿者 はるひさ [hoj-aa170.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
八高線の新駅設置についてあまり意見がなかったのでもう一回書く 1金子〜箱根ヶ崎 瑞穂町北部に新駅を! 2拝島〜小宮 市内に拝島しか駅がないので新駅作ってほしい さてその新駅の名前はどれになるかな 1南昭島 2昭島市役所 3その他 真面目に答えてください
東京ゲームショウに行ってきました 投稿日 2000年4月4日(火)01時35分 投稿者 むっしゅ [proxy01bl.so-net.ne.jp] 削除
むっしゅです。 一昨日、急遽知人から連絡があって、昨日幕張メッセに行きました。 生まれて初めて「生」で松本零次先生のお顔をご拝顔し、望外の喜びでした。 ●模型 彩の国の大田真一さん> >むっしゅさんが帰り際に言っていた、岩橋商会(ブランド名:錦林車庫)から >出ている、パノラマSuperのNゲージ模型の詳細が書かれているホームページの >リンク先を掲載しちゃいます。 ご紹介ありがとうございました m(_ _)m かつて模型にハマッていた頃(と言って も専門の方から見たら大したことないんですけど(^^ゞ)TOMIX から8800系が出て 「次はこれかな〜」と期待していたら、結局モデル化されなかったんで、個人的 に思い入れのある形式なんです。(一時期8800系から切り接ぎ改造も考えたんだけ ど、種車がセット販売しかしていないから挫折してしまった・・・) >あ、あの時言い忘れましたが、この模型は“エッチングキット”形式ですので・・・・・ >良かったら挑戦してみて下さい(オィ) うっ!金属加工・・・しかも先頭部曲面・・・折曲機持ってない・・・(汗) ●オフ会 ドリむささん> >私もほとぼりが冷めたら参加してみたいです(^^)。 埼玉都民の一人さん> >皆様お疲れ様でした。次回はぜひ飲み会(おぃ)に参加させて頂きたいです。 ぜひぜひ!! ●前なし 国分犬一さん> >「前」が抜けた駅名といえば二子新地もありますが、そのうち「二子新」にな >ったりして。福井鉄道みたい…(^^; 以前(小学校の頃)物の本で、二子新地前→二子新地の改称は駅名のアナウンスが 「双子死んじまえ〜」と聞こえて宜しくなかったからって読んだんですけど、ホ ントなんでしょうか? ●大宮本社! ゴンさん> >新聞によると、JR東日本の入社式が大宮で行われたそうです。 >「大宮支社」を通り越して、本社移転?? 近年恒例となっているようです。>大宮での入社式 でウワサによると特に地方配属の方は、そのまま新幹線の専用臨時便に乗って現 地入りだとか・・・。(ちょっと大変そう) #でも、手前味噌ですが、本社が来る資質はあると思うなぁ〜>大宮 ●東京ゲームショウ PS2版の「電GO!」が出展されていました。 路線は東海道新幹線(出展時東京〜品川)でした。
4分のお見送り 投稿日 2000年4月4日(火)00時58分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-ae41.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
書いていないと思ったらネタ書き中に書いていましたね。 さわっち院長今回はいろいろどうもです。29日の密会(ぉぃ)も楽しかったです。 (某運転士さんをお迎えして鉄い会話にふけっていたという....) お休みなさいまし 数学の宿題が〜〜(数学A)
みなさんなかなかの男前 投稿日 2000年4月4日(火)00時55分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [210.250.36.41] 削除
こんばんは。早速レポート見ました。鍋なんか食ってたんですねぇ。うらやま しいなぁ....みなさん男前ですねぇ(爆)。それにしてもリキオさん持参のモザイク 物質が気になる。誰か写真下さいな(ぉぃ)。 こっちにはまだ書いていないですが、さわっち院長さんお疲れさまでした。 30日は(幹事権限で)自分の行きたいところばっかりで申し訳有りませんでした。 (百合丘に行ったという噂も。しかも帰りは新幹線リレー) >ケロタさん オフ会は幹事さんが自由に内容を決められるので(ぉぃ)、 今度はこちらのオフ会の幹事さんはいかがですか? 確かに。↑の通り30日も幹事権限フル活用でした(笑)。今度は川越あたりで OFFしましょうか(←また自分が都合いいところ。定期使用可。)。 閑話休題。お知らせ ただいま三十路Jrは会員二人ですが、まだまだ募集中です(^^)。 武蔵野掲示板もよろしく http://bbs.towax.ne.jp/a26/hanshin.cgi
到着です 投稿日 2000年4月4日(火)00時52分 投稿者 Dr.Sawatsch!/室長 [kanazawa3-148.teleway.ne.jp] 削除
ちゃんと帰ってきてますよ〜(^^) 3日の21時11分金沢着で帰ってきました 色々回っていてこんな時間に・・・・(^^;; ご心配おかけしました あらためて、オフ会お疲れさまでした 幹事のケロタさん、ありがとうございました 今日は簡単に・・・ ●さいたま新都心でニアミス? 国分犬一ちゃん> 14時ですか・・ それならすでに盛岡あたりでソバをすすっているころでしたね(^^;; 残念でした ぜひ次回はお会いしましょう・・・ (何しろ突発的な行動だったもので・・・(^^;;) ●開業前日の駅名標 え〜、私が言ったのは実は・・・・ 大宮ではさいたま新都心を隠して「調整中 浦和」とだけ書かれていたのに対して 浦和では「さいたま新都心は4月1日開業です 調整中」だった (京浜東北線における大宮と与野も同じ) ということなんですよ ・・・また明日の昼間に来ます(爆)
室長は金沢へ帰りついたのだろうか・・・? 投稿日 2000年4月4日(火)00時03分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [210.233.161.226] 削除
31日のオフ会レポートは、お知らせ掲示板からどうぞ。 ●信号機がいっぱい? 茶ーどんさん> >7番線って、宮原、土呂、上り旅客、上り貨物、東大宮回送方面と >発車することが可能ですから、凄い本数の出発信号機(でしたっけ?) >が屋根からぶら下がってますね、、、あれ、川越線方面もかな? 大宮駅7番線の出発信号機ですが、実は下り方には2本しか下がって なかったりします(核爆)。 確か右側が高崎線下り+宇都宮線下り(進路表示機使用で共用)、 左側が東大宮(操)への線路の信号で、川越線には進出できなかったと 思います。 上り方も2本(旅客線上り、貨物線上り)で足りますよね。 ●臭いぞ8000系 影森龍造さん(大学はどちら?)、埼玉都民の一人さん、プリゴンさん> >あと、減速・停車時に焦げ臭いにおいがするのには驚きました。 >おそらくブレーキシューの焼けるにおいだと思いますが・・・ > >#10000系って、回生装備してませんでしたっけ? >今日8000系に乗りましたが、同じく焦げ臭いにおいを発していました。 >東武では結構多いです。 >これは、ブレーキシューが鋳鉄製だからではなかったかな。(たぶん) 8000系はレジン製(合成樹脂系)のブレーキシューのはずです。 プラスチックを燃やすと似たような臭いがしませんか? (↑ダイオキシンが発生するのでやめましょう) 10000系は回生ブレーキ装備ですが、T車は高速からのブレーキングと なりますから(T車遅れ込めなどというゴージャスなものはついていない)、 8000系と同様焼けた臭いがすることがあります。 とは言うものの、やはり東武の車両の臭さは他社に比べて突出して気に なりますよねぇ・・・。他に何か原因があるのかも? ちなみに最近の高速車両のブレーキシューは、焼結合金(セラミック系?)が 使われています。 また、ブレーキシューが鋳鉄(いもの)製だと、ブレーキ時に鉄粉が舞い、 バラストが茶色くなります。昔の電車のブレーキシューはこれでした。 ●熊谷バス事情 ケロタさん(お大事に)> >立正大学系統が4月から正午まで熊谷駅南口発着に変更になりました。 じぇんじぇん気づかんやったですバイ。(←なぜ博多弁?) 31日はそのバスが通る某バス停からバスに乗ったのに・・・(^^;)。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
謎の線路 投稿日 2000年4月3日(月)18時21分 投稿者 リキオ [ns.pref.saitama.jp] 削除
ケロタさん、カゼ大丈夫ですか。オフ会で飲み過ぎましたか、ウーロン茶を・・・。 とにかくお大事に。 ●さいたま新都心脇の謎の線路 さいたま新都心の郵政庁舎の西側に日本信号の工場がありますが、ここ(新都心地区と 道を挟んだすぐ向かい側)に、謎の線路が・・・。興味のある方は是非行ってみてください。 #何のための線路かは、行けば判るでしょう、きっと。 ●公開不可資料 室長さん> 例の資料デジカメで撮れました?何だったらTIFファイルでよければメールで送れるかも しれませんけど・・・。でも、みんなには内緒ですよ(どこが) ●訂正 自分>(ちゃんとしろ) >是非またやりたいですね。誰か監事お願いします・・・。 「監事」じゃなくて「幹事」でした。すんまそ〜ん!!
ついでにもうひとつ 投稿日 2000年4月3日(月)12時59分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタ@風邪っ引きです。 ●さいたま新都心 大宮−与野間を通過する定期券では、 経由地表示が与野→さいたま新都心に変更されています。 あぁ〜のどが痛い
まいっております 投稿日 2000年4月3日(月)11時44分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 季節はずれの風邪でまいっております。 何故か風邪引くのには今週が都合よかったりします。 #先週はオフ会があったし、来週は抜けられない仕事があるし(^^; そんなわけで簡単に.. ●オフ会 GLAY好きの鈴木さん> >あっ、見ちゃったのね(笑)。しかも新幹線リレー号車内では「ここうちです〜」 >って騒いでたしなぁ...今度はぜひ飲み会に(ぉぃ)参加したいです。 オフ会は幹事さんが自由に内容を決められるので(ぉぃ)、 今度はこちらのオフ会の幹事さんはいかがですか? 埼玉都民の一人@三十路会Jr#2さん> >皆様お疲れ様でした。次回はぜひ飲み会(おぃ)に参加させて頂きたいです。 是非お越しください。(^^) 非公開ネタ(18禁ではないが..)の勢ぞろいです。 ドリむささん> >私もほとぼりが冷めたら参加してみたいです(^^)。 >#自慢ではありませんが、OFF会なるものに参加したことはありません。 >#理由は自分が「へーこんな人なんだ」と思う反面、周りに「へーこんな奴なんだ」と思われるから。 実は私も、同じことを思っていました。(爆) 2月に金沢で室長とお会いしたときに、オフ会も面白そうだなぁと思い、 幹事を名乗りでたというのが本音です。 次回は是非ご参加ください。(←他の人も) ●熊谷バス事情 彩の国の太田真一さん> >今日から、熊谷〜妻沼急行線が装いも新たに(笑)朝日バスによる運行となりました。 >これまでの急行運用から、普通(?)運用に変わるという事で、行き先方向幕をどう表 >示するのか気になっていましたが、今日早速見たところ、以下の表示になっていました。 (図省略) (東武CITY)表示は旧道経由妻沼行バスには前から表示されていました。 >それと、これは見たままですが、“熊谷循環バス”に新車導入!(爆) >従来のマイクロバスから、小型の路線バス仕様に変わりました(メーカーは不明)。 >私も30日に目撃しました。 げんぞ〜さん> >国道17号線をクルマで走っていたら、向こうから走ってきたという・・・。 >大里村の循環バス(使用車種:エルガミオ)とはちょっと形状が違うように >思いました。 私も昨日見ました。塗装は上が桜色(多分、熊谷市もそういうでしょう)で 下は白でした。 #さすがに週末ネタは先を越される〜(*_*) ついでにもうひとつ熊谷バスネタ 立正大学系統が4月から正午まで熊谷駅南口発着に変更になりました。 (従来は午前10時まで) 尚、森林公園駅行は従来どおり北口発着です。 以上、熊谷市交通ルームの情報でした。(自爆) ●おかみさん会からのお知らせ ドリむささん> >あと、東上線活性化を願う「寄居町市制化運動」も行っております。 えっ?「寄居」をですか? 熊谷市民から見ると、東京依存型と熊谷依存型が交わる訳のわからない町と いう感じがして謎が多いのですが..(爆) 少なくとも八高線に依存はされていないでしょう。(核爆) ●三十路会 げんぞ〜さん> >(↑こう思ったら三十路会? というわけで、会員番号ください>ケロタさん) と、言うわけで久々の新会員です。 9番 げんぞ〜さん 全然、簡単なレスじゃないじゃん(爆) 室長!気をつけて旅を続けてください.. って..もしかしてもう金沢に帰っているかも(逃)
ソフトと大宮6・7番線 投稿日 2000年4月3日(月)08時33分 投稿者 茶ーどん [trus2-1.gcc.co.jp] 削除
茶ーどんです 今朝はソフトボール練習の為、体中が筋肉痛でつらいです(^^; ●ソフトボール>プリゴンさん シーズン初勝利おめでとうございます。 僕も児○町のソフトボールチームに参加してますが、まだリーグ参加 2期目とあって、目標は「初」勝利です。 ●大宮駅6・7番線ホーム>皆さん 宮原← 7番線は、 →さいたま新都心 になってましたが、 土呂← 6番線は、宮原←→さいたま新都心 になってました。 7番線って、宮原、土呂、上り旅客、上り貨物、東大宮回送方面と 発車することが可能ですから、凄い本数の出発信号機(でしたっけ?) が屋根からぶら下がってますね、、、あれ、川越線方面もかな?
「松井稼頭央号」乗って来ました 投稿日 2000年4月3日(月)00時32分 投稿者 mean machine [p8bd530.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除
まあ、直通するのは嬉しいんですけど、西武線内各駅停車はちと辛いです。できれば 小竹向原−所沢間はノンストップで・・・(戯言) ところで、「松井稼頭央号」は臨時列車らしく、ちゃんと松井(私が単に「松井」と 言う場合は、某ゴジラじゃなくてカズオの方です)のヘッドマークがついていました が、あのヘッドマークって折り返す前から付けてるんですね。単なる新木場行にあの ヘッドマークが付いてる様は何か変でした(^_^;) 国分犬一さん >定期では清瀬折返しの列車ですね。 >他の直通列車は小手指や飯能発着なので >延長するとしたら1時間1本のこのスジしかないんですよね。 はい、時刻表で確認しました。でも、小手指行を臨時に充てちゃダメなんですかね。 西所沢−小手指の1駅間だけなんだしいいじゃん、とか思っちゃうんですけど。(^_^;) 国分犬一さん >サッカーの方は大宮でもよろしゅうございますでしょうか?(^^; ・・・ダメ(-_-;)でも、2位ならば大歓迎です。(^_^;) プリゴンさん >今のペースで行けば浦和でしょうかね。 >まぁ大宮でも、浦和でもいいです。優勝&昇格してくれれば。 浦和も勝ってはいるものの・・・な試合が多くて、まだ安心はできないですね。 でも、優勝&昇格してくれればいいですね。内容は後からついてくるでしょう。 #ホントか?ぁゃιぃ...(-_-;)
今シーズン初勝利です(何が?) 投稿日 2000年4月2日(日)23時35分 投稿者 プリゴン [URWcd-01p73.ppp.odn.ad.jp] 削除
↑ソフトボールの事です。オフ会来た人には、あの体形でかと言われそう。 ●さいたま新都心駅 今日行ってきました。昨日行けって(+_+) 街開きがまだなので当然といえば当然ですが、まだ、見るべきところはありませんね せいぜい、まるきゅうと新装開店したイトーヨーカドー位でしょうか(爆) ●PC GLAY好きの鈴木君 >さんざん騒いだあげく結局はケーブルの不調でした。 配線はちゃんとチェックしましょう。(^^) ●8000系のにほい 埼玉都民の一人さん、 GLAY好きの鈴木君 >今日8000系に乗りましたが、同じく焦げ臭いにおいを発していました。 >東武では結構多いです。 >というか、8000は全部そうです(確か)。と言うのも電制が付いていない >んですね。 これは、ブレーキシューが鋳鉄製だからではなかったかな。(たぶん) ●優勝 mean machineさん、 国分犬一さん(今回は改名しなくて済みそうですね) >今年こそは、野球とサッカーの埼玉ダブル優勝が見たいですね。 >サッカーの方は大宮でもよろしゅうございますでしょうか?(^^; >可能性:☆☆☆(5点満点)←贔屓目かしら? 今のペースで行けば浦和でしょうかね。 まぁ大宮でも、浦和でもいいです。優勝&昇格してくれれば。
直って良かった 投稿日 2000年4月2日(日)21時30分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-af189.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
こんばんは。さんざん騒いだあげく結局はケーブルの不調でした。 >埼玉都民の一人@三十路会Jr#2さん >今日8000系に乗りましたが、同じく焦げ臭いにおいを発していました。 >東武では結構多いです。 というか、8000は全部そうです(確か)。と言うのも電制が付いていない んですね。詳しいことはシロさんにお任せします(おい)。 >国分犬一さん 東上線の特急 >しかし、都区内に突入してからは噂通りのノロノロ運転ですね。 >おかげで気持ちよく居眠りが出来ました。(爆) あれですが、急行より時間がかかっているんですよね〜あのスピードだったら 朝霞台(ぉぃ)と志木に停められそうな気がします。 それでは!
川越市はだいぶ変わってました 投稿日 2000年4月2日(日)18時23分 投稿者 埼玉都民の一人@三十路会Jr#2 [1Cust237.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
●OFF会 皆様お疲れ様でした。次回はぜひ飲み会(おぃ)に参加させて頂きたいです。 ●東武東上線 影森龍造さん> >今日、大学へ書類を提出しに行くため、東上線に乗りました。 >非常にわかりやすいパターンダイヤに感心した反面、川越駅に >川越線との連絡改札がなく、少々不便でした。 川越線と東上線ってちょっと改札が離れていますよね。 分離時にもっと近づけることはできなかったんでしょうか? >あと、減速・停車時に焦げ臭いにおいがするのには驚きました。 >おそらくブレーキシューの焼けるにおいだと思いますが・・・ 今日8000系に乗りましたが、同じく焦げ臭いにおいを発していました。 東武では結構多いです。 国分犬一さん> >既に新しいシーサスクロスが設置されていますね。 >ところで、現引き上げ線は本線より少しレベルが高いところにあるようですが、 >配線変更時には路盤を下げたりするのでしょうか? 高架を作ってあるので下げるのは困難な気がしますが。それに、あの高架は 最近作ったような感じでしたが、その辺はどうなんでしょう? 工事を苦労している様子がよく伝わってきました。 ドリむささん> >半高架になりながらも、踏切にはさまれ何とか10両分の長さを確保しているって感じ(笑)。 はよくわかります。(笑) #今日、川越市にいってはじめて実態がなんとなくつかめました。 川越方もホーム延長など変わっていましたね。 ●カウンター げんぞ〜さん> >私も1番を踏んだことがあります。ただし「高崎線のページ」ですが(おぃ)。 >普通、ちゃんとアップロードされているかチェックしに行った製作者の方が >1番を踏んでしまうはずですから、他の方が1番を踏んでしまったということは、 >カウンタがきちんと機能していないか、製作者の方がチェックしていないか >(そんな人いるのか?)のどちらかですよね。 私がケロタさんのページに見に行ったときは21番でした。(^^; 私も同様に1番をちゃんと踏みましたよ。HPのアドレスはもう書いても 大丈夫かな?といっても公開しているんですが。 http://www.at-f.com/ です。よろしかったらいらしてください。
大宮アルディーセンター(仮称) 投稿日 2000年4月2日(日)10時53分 投稿者 国分犬一 [YOKca-0216p17.ppp.odn.ad.jp] 削除
●大宮本社! 【ゴンさん】 >新聞によると、JR東日本の入社式が大宮で行われたそうです。 >「大宮支社」を通り越して、本社移転?? こ、これは… 最近のJR東日本は大宮に対する力の入れようが並じゃないですね。 まさか、以前東スポでもネタにされた 「JEFと大宮の合併」の布石では…(^^; 日進町には「技術開発センター」の建設も決定しています。 いわゆる「RDセンター」というやつです。(Reserch & Development) …むむっ? RD > アールディー >「アルディ!」(=アルディージャのマスコットの名前) そうか、そうだったのか!やることがニクイねえ。(^^) これからは勝手に「大宮アルディセンター」と呼ばせていただきます。(爆) ●優勝 【mean machineさん】 >今年こそは、野球とサッカーの埼玉ダブル優勝が見たいですね。 サッカーの方は大宮でもよろしゅうございますでしょうか?(^^; 可能性:☆☆☆(5点満点)←贔屓目かしら? ●獅子臨 【mean machineさん】 >ライオンズと言えば、今日・明日は新木場発西武球場前行の直通電車が走るんだそ >うです。新木場10:30発が「松井稼頭央号」11:30発が「松坂大輔号」に >なってるようです。 定期では清瀬折返しの列車ですね。 他の直通列車は小手指や飯能発着なので 延長するとしたら1時間1本のこのスジしかないんですよね。 ●園外し 【むっしゅさん】 >たしか多摩川園は以前「多摩川園前」でしたよね。 「前」が抜けた駅名といえば二子新地もありますが、 そのうち「二子新」になったりして。福井鉄道みたい…(^^; (おっといきなり日本海ネタ) ●大宮駅駅名標 【彩の国の太田真一さん】 >大宮駅の5・6番ホームの駅名標が、従来の一本線から、土呂・宮原方が二股になっているタ >イプに取り替えられていましたねぇ。 【ドリむささん】 >6・7番線ですよね? 5番線は貨物待避線なので、6・7番線が正解ですね。 現在の宇都宮線上りは3・4番線が基本だと思うのですが、 これからは6・7番線にも頻繁に入線するようになるのでしょうか? もしや、以前話題になった上野行←→池袋行き相互接続への布石?
彩の国紀行 投稿日 2000年4月2日(日)10時07分 投稿者 国分犬一 [YOKca-0115p84.ppp.odn.ad.jp] 削除
おはようございます。 それでは、昨日の行程をば一挙御紹介… ●行きの宇都宮線車内 なぜか浦和駅からヴェルディ帽をかぶった少年が乗り込んできた。縁起わるっ!(^^; ●さいたま新都心駅 詳細は皆様が書かれているので省略しますが(手抜き) 東側は意外と住宅地なんですね。 【さわっちはかせ】 >ひょっとして、だれか来ていないかときょろきょろしていました 私は14時台にうろうろしていましたが… その時間だともう青森に向かっている途中だったかな? みどりの窓口から「川越線川越〜高麗川間と八高線が 運転見合わせ…」という伝達放送が流れてきました。 これから川越方面へ抜けるのに、大丈夫だろうか? ●大宮駅 アルディージャグッズを購入するため「大宮観光案内所」に足を運んだところ ぬいぐるみが売り切れ。ここではストラップ・キーホルダーのみ購入。 ふと横を見ると「らっしゃい東京」という観光客向け冊子(季刊)が…んっ!? 表紙に写っているのがFC東京の選手3人ではないですか!(核爆) 冊子自体は毎回置いてあるのかも知れませんけれど、 アルディージャグッズを扱う店(?)として、これはちょっと問題…(^^; 残り1部だったので、即刻撤去して参りました。(ぉぃ) ↑実は単に読みたかっただけという噂。(^^; 大宮は未だ東京支社の属国であることを痛感。 「独立記念日(笑)」まで、あと1年かあ… ●中央デパート 2Fのフタバスポーツに上がると…おっと! V川崎×市原戦の生中継を流しているではないですか。(爆) ちゃっかり最後まで見てしまいました。市原の勝ちです。(^^) ここでようやく御神体@ぬいぐるみをGet。 そうそう、○本大介選手のサイン入りスパイクが写真付きで展示してあります。 なるほど…さわっちはかせってこういう顔だったんだ…(←違う違う) しかし、浦和と大宮のユニを縦半分に切ってつなぎ合わせてあるのは、どうもなあ… 昔、大船駅ホームにあった看板を思い出してしまいました。 東海道とスカの113系正面を縦に切ってつなぎ合わせてあるという… #分離運転前の話です。(古いなあ) ちなみに大宮のユニは左側、つまり「NTT」と書いてある方が使われていました。 右側だと「東日本」になるので市原と間違える人が出るからでしょうか?(ぉぃ) ●KKK 大宮車庫行きの方向幕って、横に小さく「大宮サッカー場前」って 書いてあるんですね。 大宮のスポンサーである京王交通タクシーの後部ガラスには 一面に「がんばれ、アルディージャ!」のステッカーが! 宣伝してくれるのは嬉しいんですけど、 バックするとき大丈夫なのでしょうか?(^^; それにしても、大宮駅と大船駅って東口の雰囲気が良く似ていますね。 京浜東北線の位置関係も似ていますし… 人は大宮駅の方が断然多いです。 ●川越線(大宮→川越) 久しぶりに乗りましたが、こんなに景色の良い線でしたっけ? 思わずクロスシート車を走らせたくなります。(^^; 埼京線直通列車は無理にしても、 川越〜高麗川方面の103-3000をクロス化改造して大宮まで延長するとか。(爆) ●川越市駅 良く分かりました。(^^) 既に新しいシーサスクロスが設置されていますね。 ところで、現引き上げ線は本線より少しレベルが高いところにあるようですが、 配線変更時には路盤を下げたりするのでしょうか? ●東上特急(川越市→池袋) ついに念願の初乗車を果たしました! 寄居発だったので6両でしたが、それでも空席がありました。 やはり緩急結合は必要ですなあ… しかし、都区内に突入してからは噂通りのノロノロ運転ですね。 おかげで気持ちよく居眠りが出来ました。(爆) もし本格的に特急を設定するのなら、スジの抜本的な見直しが必要ですね。 それこそ川越市で急行を抜くぐらいのことはやらないと…
チョコっと 投稿日 2000年4月2日(日)09時39分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-186.interq.or.jp] 削除
今日はこれから両国の方に用事で行きますのでチョットだけ。 ●熊谷循環バス げんぞ〜様> >私も30日に目撃しました。 >国道17号線をクルマで走っていたら、向こうから走ってきたという・・・。 >大里村の循環バス(使用車種:エルガミオ)とはちょっと形状が違うように >思いました。 いやぁ〜ホントに“早っ!”(爆) 月曜日の仕事前に南口の方に行ってジックリ確認でもしようかと思いますので、 その様子を次の機会に。 >>#これがもし、『秩父鉄道観光バス』以外の会社で運営されていたら、 >>“平成の秩鉄バス”は予告も無しに運行終了・・・・・・・・(核爆) >それは大丈夫です。(←何が大丈夫なのやら) >側面にしっかり「秩父鉄道観光バス」と書いてありましたので。 あ〜良かった。←(って何が?) 思いっきり新型なもんで、ヨソのバス会社がてっきり・・・・・・(殴) ●大宮駅の駅名標 ドリむさ様> >>大宮駅の5・6番ホームの駅名標が >6・7番線ですよね? 帰りの高崎線の車窓から見たもので、ホームの位置があやふや・・・・・・(オィ) これも月曜日にもう一回確認してみます。
ちょこっとレス 投稿日 2000年4月2日(日)01時23分 投稿者 影森龍造 [p1198.awave.or.jp] 削除
影森龍造です。 ・謎の橋@新都心 ドリむささん> >ところで北側に道路橋をつくっているようですが住宅地手前で建設がピタッと途絶えてます。 >て言うかこの橋、本当に不自然な場所にあります。どうなることやら。 私も今日、新都心駅へ行ってきました。 7台もの乗り越し精算機と、ずらりと並んだ券売機の存在が、 この駅がただ者ではないことを表していました(爆)。 建築・土木系ではないので詳しくはわかりませんが、橋の構造体を脇で造り 線路の直上にスライドさせる工法で建設されているようです。 完成後は、アリーナの北側と氷川参道を結ぶ歩行者専用橋になるらしいです。 #西側の橋台はすでに完成しています。 ・東武東上線 いんぷれっしょん 今日、大学へ書類を提出しに行くため、東上線に乗りました。 非常にわかりやすいパターンダイヤに感心した反面、川越駅に 川越線との連絡改札がなく、少々不便でした。 あと、減速・停車時に焦げ臭いにおいがするのには驚きました。 おそらくブレーキシューの焼けるにおいだと思いますが・・・ #10000系って、回生装備してませんでしたっけ? それでは。
例によって「いろいろ」 投稿日 2000年4月2日(日)00時38分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk171.ksky.ne.jp] 削除
室長は今夜は青森ですか。すごいフットワークですね(^^;)。 そういえばオフ会の時に「明日からGoGoフリー切符」って言ってましたからねぇ。 あまり無理なさらぬよう・・・。 ●武蔵野線 むっしゅさん、埼玉都民の一人さん> 昨日オフ会の前に武蔵野線の新松戸〜西船橋に乗車してきたのですが、 既にATS-Pの地上子が設置されてました。しかし、それ以前に閉塞区間 (=信号機の間隔)が長すぎだったりします(高崎線の籠原以北と 変わりません)。あれでは、閉塞区間の分割をしないとどうにもならない ですねぇ。 もっとも、閉塞区間の分割を行なえばまだまだ増発の余地はある、 という考え方もできますが。 ●熊谷バス事情 彩の国の太田真一さん> >それと、これは見たままですが、“熊谷循環バス”に新車導入!(爆) >従来のマイクロバスから、小型の路線バス仕様に変わりました(メーカーは不明)。 >この新型を街中で見た時、運行会社を確認しようとしましたが、原チャに乗っていたた >め追いつけず確認できずじまい(大泣)。わかる人います?(爆) 私も30日に目撃しました。 国道17号線をクルマで走っていたら、向こうから走ってきたという・・・。 大里村の循環バス(使用車種:エルガミオ)とはちょっと形状が違うように 思いました。また、車体には「熊谷市内循環バス○○○○号」と、なにやら 愛称名みたいなのも書いてありました。 今度追跡してきましょうか?(笑) >#これがもし、『秩父鉄道観光バス』以外の会社で運営されていたら、 >“平成の秩鉄バス”は予告も無しに運行終了・・・・・・・・(核爆) それは大丈夫です。(←何が大丈夫なのやら) 側面にしっかり「秩父鉄道観光バス」と書いてありましたので。 ●オフ会関連(参加された方は今一度お知らせ掲示板をご覧ください) さわっち室長、プリゴンさん> >>浦和駅でさわっちはかせと別れた直後に、宇都宮(東北)・高崎線ホームでは >>Deeeeeeeeepな作業↓が・・・(謎)。 >私もこの紙が貼り付けられた駅名標を見た瞬間に写真に撮りましたが >ネタ的に取替え作業には敵いませんね(^^;; いつの間に写真を・・・浦和に来る時か(^^;)。 >私は隣のホーム(京浜東北)に居ました。彩の国の大田真一さん達から教えて >貰った時点では既にはがされた後だった。(泣) だっていくら手を振っても気づいてもらえなかったので・・・(爆)。 デジカメのフラッシュ焚いて、やっと気づいてもらえたんだもんなぁ(笑)。 >大宮駅8番線で (中略) >ほどなくEF81にひかれた何やらがやってきて、 >一般のお客さんも「これはそんなに珍しいものなのか?」とつぶやいてました(^^;; ↓これ(「スーパーエクスプレス・レインボー」)ですかねぇ? http://www.ksky.ne.jp/~genzo/spacial/ser.html 31日が運転最終日だったそうで、上野駅14番線では16時頃からなにやら セレモニーの準備をしてました(私は興味がないので去りましたが)。 ちなみに私は1987年3月21日、大宮駅で実施されたこの車両のお披露目を 見ました。 時代の流れは速いですねぇ・・・。 (↑こう思ったら三十路会? というわけで、会員番号ください>ケロタさん) >次はさいたまに寝床を確保してのぞみたいです(^^;; 終わったら「能登」で帰るようにすればいいのでは?(核爆) ●カウンタ1番乗り ケロタさんのホームページを見に行った皆さん> 私も1番を踏んだことがあります。ただし「高崎線のページ」ですが(おぃ)。 普通、ちゃんとアップロードされているかチェックしに行った製作者の方が 1番を踏んでしまうはずですから、他の方が1番を踏んでしまったということは、 カウンタがきちんと機能していないか、製作者の方がチェックしていないか (そんな人いるのか?)のどちらかですよね。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
梅は咲いたか桜はまだかいな 投稿日 2000年4月2日(日)00時08分 投稿者 ドリむさ@会員No.1 [x04-205.urawa.highway.ne.jp] 削除
桜の季節ですね〜。 *1行レス* むっしゅさんへ >う〜ん、解らん、降参です!許してぇ〜!! 私もすでに忘れています(爆)。 ケロタさんへ >カウンターがうまく作動していないようです。(*_*) 賞品は無しですか…(-.-)> 彩の国の太田真一さんへ >大宮駅の5・6番ホームの駅名標が 6・7番線ですよね? *4月1日のできごと1* 池袋行きの宇都宮線に乗ったら、 「この電車は浦和駅には止まりません」とのお約束のアナウンス。 あれあれ、もう1つあるんじゃなかった?? *4月1日のできごと2* 首都高の電光掲示板に「竹橋から両国見物渋滞12km」とありました。 何を見物していたのかものすごく気になった。 *さいたま新都心駅* カタクラパーク側に立派なバス停ができてますね。1系統だけだけど。 今後は所沢と航空公園の関係の様に、第2のバスターミナルとして活用した方がいいでしょう。 ところで北側に道路橋をつくっているようですが住宅地手前で建設がピタッと途絶えてます。 て言うかこの橋、本当に不自然な場所にあります。どうなることやら。 *川越市駅の引込み線* 半高架になりながらも、踏切にはさまれ何とか10両分の長さを確保しているって感じ(笑)。 *おかみさん会からのお知らせ* 親父ギャグサーチエンジンの他にも死語サーチエンジンをご用意しております。 あと、東上線活性化を願う「寄居町市制化運動」も行っております。 *OFF会お疲れ様でした>出席者の皆様* 私もほとぼりが冷めたら参加してみたいです(^^)。 #自慢ではありませんが、OFF会なるものに参加したことはありません。 #理由は自分が「へーこんな人なんだ」と思う反面、周りに「へーこんな奴なんだ」と思われるから。
新年度ということで 投稿日 2000年4月1日(土)23時46分 投稿者 ゴン [pl070.nas132.k-tokyo.nttpc.ne.jp] 削除
新聞によると、JR東日本の入社式が大宮で行われたそうです。 「大宮支社」を通り越して、本社移転??
行ってたりして 投稿日 2000年4月1日(土)23時39分 投稿者 Dr.Sawatsch!@青森 [aom-b206.infoaomori.ne.jp] 削除
つりえさのマルキュー前駅…じゃなくてさいたま新都心駅に行ってきていたりして(^^;; ひょっとして、だれか来ていないかときょろきょろしていました 土曜日ということもあって、観光客?でごった返していました ちなみに尾久にE231系が置いてあり、眺めてきましたが やっぱり緑が明るいような気がしますね〜 今日は時間がないのでこれだけで…(^^;
謹賀新年度 投稿日 2000年4月1日(土)23時33分 投稿者 国分犬一 [YOKca-0215p73.ppp.odn.ad.jp] 削除
新年度あけましておめでとうございます。 さっそくですが昨日の書き込みの大訂正です。(^^; 大宮支社の発足は、2001年4月1日でしたね… まあ、4月1日という事で、許してちょ。(ぉぃ) 予告通り、市原の生観戦を蹴って さいたま新都心駅はじめ彩の国紀行に出掛けてきました。 面白いネタもあるのですが、レスを含め 詳細な書き込みは明日とさせていただきます。m(_ _)m
バスネタ御免(何が?) 投稿日 2000年4月1日(土)23時23分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-176.interq.or.jp] 削除
今晩は。今日2度目です。 オフ会の次の日だというのに10時前には起きてしまいました(爆) ↑これは決してプリゴンさんへのあてつけではありません(爆) で、10時頃にケロタさんのHPを拝見したら、 “あなたは 1 番目の訪問者です” と出ていたので、朝からラッキー!などと思っていたら・・・・・ ドリむさ様&ケロタ様> >HP見ました。記念すべき1カウント目を踏んだのでなにか下さい(ウソです)。 >カウンターがうまく作動していないようです。(*_*) >4/1の正午よりもう一度カウンター動作します。 >たくさんの1番の方申し訳ありませんでした。m(_ _)m 他にも1番がいたんですね・・・・・・(泣) じゃ、真の1番は私という事で・・・・・・(オィ) ●熊谷バス事情 今日から、熊谷〜妻沼急行線が装いも新たに(笑)朝日バスによる運行となりました。 これまでの急行運用から、普通(?)運用に変わるという事で、行き先方向幕をどう表 示するのか気になっていましたが、今日早速見たところ、以下の表示になっていました。 (HTMLタグが使えないためお見苦しい点がありますがご了承下さい) ※バイパス経由妻沼行きの表示 ┌──────────────────┐ │ (バイパス) (東武CITY) │ │ 妻 沼 │ └──────────────────┘ ※バイパス経由熊谷駅行きの表示 ┌──────────────────┐ │ (バ イ パ ス) │ │ 熊 谷 駅 │ └──────────────────┘ (注)・・・・・(バイパス)は赤文字で表示 妻沼行きはご丁寧に“東武CITY”の表示まであったという(爆) 以前、熊谷駅で方向幕を回転させているのを見た時、方向幕コマに次の様なモノがあっ たはずですが・・・・・ ┌──────────────────┐ │ (急 行) │ │ 妻 沼 │ └──────────────────┘ こちらの方はどうするつもりなんだろう?(謎) #移管のニュースを聞いた時、てっきりこちらの方を使うのかと思いましたが・・・・・(爆) それと、これは見たままですが、“熊谷循環バス”に新車導入!(爆) 従来のマイクロバスから、小型の路線バス仕様に変わりました(メーカーは不明)。 この新型を街中で見た時、運行会社を確認しようとしましたが、原チャに乗っていたた め追いつけず確認できずじまい(大泣)。わかる人います?(爆) #これがもし、『秩父鉄道観光バス』以外の会社で運営されていたら、“平成の秩鉄バ ス”は予告も無しに運行終了・・・・・・・・(核爆) ●Superな模型 むっしゅ様> > まだまだ話し足りない話題が多くて(特にげんぞ〜さんや彩の国の大田真一さん >とは殆ど話せていなかったかも(^^;)ちょっと心残りではあります。 いや〜〜〜ん(ポッ) そう言っていただいてうれしい限りです(^^;;) うれしいついでに(オィ)、むっしゅさんが帰り際に言っていた、岩橋商会(ブランド 名:錦林車庫)から出ている、パノラマSuperのNゲージ模型の詳細が書かれているホー ムページのリンク先を掲載しちゃいます。 あ、あの時言い忘れましたが、この模型は“エッチングキット”形式ですので・・・・・ 良かったら挑戦してみて下さい(オィ) ※パノラマSuperキットのご紹介 http://member.nifty.ne.jp/kinrinsyako/super.htm ※指定席車の完成見本 http://member.nifty.ne.jp/kinrinsyako/super1.htm ※一般席車の完成見本 (その1)http://member.nifty.ne.jp/kinrinsyako/super3.htm (その2)http://member.nifty.ne.jp/kinrinsyako/super3a.htm
忙しくなります←何が? 投稿日 2000年4月1日(土)21時18分 投稿者 埼玉都民の一人@三十路会Jr#2 [1Cust206.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
●武蔵野線 むっしゅさん> >旅客運用を現状の5本/時から20分間に2本にする、つまり12分・8分交互で運 >転できないかというものです。これなら現状の施設から信号関係に手を入れなく >ても実施出来ますし、時間あたり5本→6本で増発になり、京葉線でも東京方・ >幕張方双方とも3本づつ(しかも双方20分毎でそろう為、京葉線側から見ても >メリットがあるはず)と現状からの大幅な改善になると思うのです。 >デメリットとしては「武蔵野線内の運転間隔が不均一」「旅客運用が増える分 >(時間あたり一本分)貨物などの運行余力が減少する」ことがあげられると思うん >ですが、いずれも何とかなりそうな気がするんですが、如何でしょう? 幾つかのデータから、これを見ていきたいと思います。 3月改正時点で、武蔵野線の貨物列車は貨物時刻表によると一日に平日で100本弱 設定されています。(新座・越谷発着なども含む)1h当たりにすると約4本と なります。ラッシュ時は少なく、深夜が多いことを考慮し、この数字で進めます。 武蔵野線の旅客列車が5/hなので、計9本/h。さらに、団体列車などが加わる ので10/hとします。増発後は11/hとなり、MAXの15/hと比較するとまだ4本 の余裕がありますが、貨物駅への出入りが平面交差となっていることから さらに実質本数は増えることになります。 これに、貨物の臨時などがあることを加えると12〜13/hとなり、ダイヤは かなりいっぱいいっぱいになるのではないでしょうか? 可能でしょうが、システム上から行くと、24時間高密度運転になりますね。(^^; もちろん、現在もそうだとは思うのですが。 貨物列車は減ったとはいえ、まだこれだけあるのは驚きです。 「貨物線」は現在もあながち言い過ぎではないようです。 でも、可能なら増発はして欲しいです。(^^;
パ・リーグ開幕 投稿日 2000年4月1日(土)18時45分 投稿者 プリゴン [URWcd-03p24.ppp.odn.ad.jp] 削除
●野球 mean machineさん >野球も開幕しましたね。ライオンズは鈴木健(越谷出身)のサヨナラヒットで勝ち あーライオンズ勝ったんですね、松坂が3点取られて降板した時点で終わったと 思いテレビ消してしまいました。 ●浦和駅でのDeeeeeeeeepな作業 げんぞ〜、彩の国の大田真一さん >浦和駅でさわっちはかせと別れた直後に、宇都宮(東北)・高崎線ホームでは >Deeeeeeeeepな作業↓が・・・(謎)。 >私はその時同じホームにいました(爆) >お家に帰って(私は12時半過ぎに到着)、この掲示板をチェックしていたら、2時前にげん >ぞ〜さんの投稿が入ってきて、早速Deeeeeeeeepな作業の様子が入っていたので、思わず >『早っ』と唸ってしまいました(爆) 私は隣のホーム(京浜東北)に居ました。彩の国の大田真一さん達から教えて 貰った時点では既にはがされた後だった。(泣) ●さいたま新都心駅開業 深夜レスで今日行こうかと書きましたが、起きたのがお昼過ぎ(寝すぎ)でしたので やめました。(^_^;;;) ●終車 室長 京急の終車に間に合ったようで何よりです。私は昨夜書いた通り武蔵野線の 新習志野行最終でした。遅れてるは混んでるはで最悪でした。
ライオンズ、サヨナラ勝ち〜♪ 投稿日 2000年4月1日(土)17時27分 投稿者 mean machine [p8bd544.ick4.ap.so-net.ne.jp] 削除
野球も開幕しましたね。ライオンズは鈴木健(越谷出身)のサヨナラヒットで勝ち ました\(^o^)/ 今年こそは、野球とサッカーの埼玉ダブル優勝が見たいですね。 #「J2でもいいの?」なんて聞いてはいけません。(ぉぃ) ライオンズと言えば、今日・明日は新木場発西武球場前行の直通電車が走るんだそ うです。新木場10:30発が「松井稼頭央号」11:30発が「松坂大輔号」に なってるようです。 しかし臨時と言わずに、デーゲーム開催日は毎回走らせて欲しいな。(浦安市民の 独り言) GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1さん >こんにちは。またマザーボードがふっ飛んだらしいGLAY好きの鈴木です。 御愁傷様です。(・人・)しかしよく飛びますね。買い換えた方がいい甲賀。(ぉぃ) むっしゅさん、国分犬一さん改め浦賀レッズさん改め大分犬一さん(ぉぃ) >>う〜ん、横浜という起伏の激しい町に住んでいる者にとっては大宮・浦和近辺 >>はすべて真っ平らなところに見えてしまうのですが。(爆) >子供のころは、坂の多い町は(自分の身近とは異なる環境として)いいイメージが >ありましたが、一時期そういった所に住んで、幻想がふっ飛びました・・・ >「ちゃ、チャリンコが使えん・・・(^^;」 それはあるかもしれませんね。私の育った越谷は本当に真平らなんで、坂道は憧れ でしたけど、生活する上では不便なだけですもんね。(^_^;) むっしゅさん >たしか多摩川園は以前「多摩川園前」でしたよね。 >このままで行くと20〜30年後には「多摩」になって、50年後には・・・(^^; 「多」駅になって、80年後には「」駅になりますね。(ぉぃ)
顔見たの(笑) 投稿日 2000年4月1日(土)16時18分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [211.0.85.245] 削除
こんにちは。またマザーボードがふっ飛んだらしいGLAY好きの鈴木です。 >ケロタさん デジカメ画像参加のGLAY好きの鈴木さんに御礼を申し上げます。 あっ、見ちゃったのね(笑)。しかも新幹線リレー号車内では「ここうちです〜」 って騒いでたしなぁ...今度はぜひ飲み会に(ぉぃ)参加したいです。 それにしても支社境が北朝霞〜新座とはびっくりです。多分家の目の前あたりが (私の家はほぼ朝霞市と新座市の市境)支社境になるんだろうなぁ。でも新座だと 北朝霞乗り換えのほうが多いと思うのになんで支社を別にするのか謎ですね。 今度の書き込みは高校入ってからになりそう(泣)。 それでは
オフ会、楽しかったです!! 投稿日 2000年4月1日(土)15時01分 投稿者 むっしゅ [proxy01xb-tu1.so-net.ne.jp] 削除
●オフ会 非常に楽しいひとときを過ごさせていただきました。 参加者のお顔をご拝顔できたので、掲示板の書き込みもまた違ってみえて一興 ですね(^^) まだまだ話し足りない話題が多くて(特にげんぞ〜さんや彩の国の大田真一さん とは殆ど話せていなかったかも(^^;)ちょっと心残りではあります。 またやりたいですね>オフ会 彩の国の大田真一さん> >ところで、昨日のオフ会で三十路会の活動テーマを決めるような決めなかった >ような・・・(爆) あ!こっちの話もしてないじゃん!!(爆) ●武蔵野線 #あ!武蔵野線の話題だ!そういえば久しぶりな気がする・・・。 他の方も書かれていますが、武蔵野線のサービス改善に関しては10両編成化よ りも運転本数の増加が好ましいのは自分も同感なんですが他の条件制約(ラッシ ュ対策・京葉線直通・貨物運用の存在)から「致し方なく」という気がします。 浦和区さん> >旅客列車の増発を妨げている貨物列車も現状では南流山以東には走ってません >から、単純に考えれば南流山以東での旅客列車の増発は可能です。また南流山 >以西でも西浦和貨物支線を出入りする列車や、越谷・新座のターミナル発着列 >車など区間運転している貨レを妨げない形での区間旅客列車の増発は可能であ >ると思うのですがいかがなものでしょうか? 有楽町線or臨海線−西船橋(ダイヤ的に余裕のあるところまで武蔵野線内に乗入 れ)・海浜幕張−武蔵野線で系統分離が出来ればそれはそれでスッキリするよう な気がします。 もう一つの考えとして、時間あたり5本というダイヤは結局乗入れ相手の京葉線 の足枷になっている事から、これ自体の打開策が無いものかと考えていたんです が、時刻表眺めていたら(識者の方には周知かも知れませんが)武蔵野線って終日 4分単位を基本に運用されている(旅客運用の合間にも4分単位で貨レ等が挿入 されている)ようであるなんてことに今さらながらに気がつきまして、もしこれ が正しいなら以下のような事ができないかと考えています。 旅客運用を現状の5本/時から20分間に2本にする、つまり12分・8分交互で運 転できないかというものです。これなら現状の施設から信号関係に手を入れなく ても実施出来ますし、時間あたり5本→6本で増発になり、京葉線でも東京方・ 幕張方双方とも3本づつ(しかも双方20分毎でそろう為、京葉線側から見ても メリットがあるはず)と現状からの大幅な改善になると思うのです。 デメリットとしては「武蔵野線内の運転間隔が不均一」「旅客運用が増える分 (時間あたり一本分)貨物などの運行余力が減少する」ことがあげられると思うん ですが、いずれも何とかなりそうな気がするんですが、如何でしょう? ●住宅地(激亀レス失礼) 浦和区さん> >埼玉県の公示地価が発表になっておりましたが、住宅地における埼玉県内で公 >示地価が高い順に10位までの中に浦和市内の住宅地が7ヶ所入っており1位 >から6位まではすべて浦和市内の住宅地です。 う〜ん「地価が高い」事ってそんなに良いことなのでしょうか・・・。 (経済的なことには根本的に疎いので的外れかもしれませんが)地価が高い→地域 物価の上昇になりそうで、単純に賛同できないんですが・・・。 #個人的には地価が上がると借りている駐車場の料金(\6,000/月)が上がるからや #だなぁ〜なんて考えてしまう・・・<小市民モード 国分犬一さん改め浦賀レッズさん改め大分犬一さん> >う〜ん、横浜という起伏の激しい町に住んでいる者にとっては大宮・浦和近辺 >はすべて真っ平らなところに見えてしまうのですが。(爆) 子供のころは、坂の多い町は(自分の身近とは異なる環境として)いいイメージが ありましたが、一時期そういった所に住んで、幻想がふっ飛びました・・・ 「ちゃ、チャリンコが使えん・・・(^^;」 ●園外し mean machineさん> >駅名は二子玉川園と多摩川園の「園」が外して、二子玉川と多摩川になります。 たしか多摩川園は以前「多摩川園前」でしたよね。 このままで行くと20〜30年後には「多摩」になって、50年後には・・・(^^; ●Re:見たまま ドリむささん> >実はこの後、修正を加えました。さてどこが変わったでしょう。 う〜ん、解らん、降参です!許してぇ〜!! ●Re:読んだまま Dr.Sawatsch!室長> >そうかあ富山地方鉄道かあ(ぉぃ) ・・・そうそう!運用がすべて14760系以降に統一されると全線で10分以上の短縮 が・・・って、違う〜!!!
すみません... 投稿日 2000年4月1日(土)11時57分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 カウンターがうまく作動していないようです。(*_*) 4/1の正午よりもう一度カウンター動作します。 たくさんの1番の方申し訳ありませんでした。m(_ _)m http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6489/
早急レス 投稿日 2000年4月1日(土)11時17分 投稿者 ドリむさ@会員No.1 [x03-140.urawa.highway.ne.jp] 削除
ケロタさんへ HP見ました。記念すべき1カウント目を踏んだのでなにか下さい(ウソです)。 P.S.「秩父鉄道のページ」の完成心待ちにしております(ぉぃ)。
オフ会、お疲れ様でした。 投稿日 2000年4月1日(土)10時24分 投稿者 彩の国の太田真一 [kumagaya-ppp-210-157-6-178.interq.or.jp] 削除
おはようございます。 昨日のオフ会は本当に楽しかったです。幹事のケロタさん本当にご苦労様でした。 そして参加者の皆さんの素顔を拝見できて本当に良かったです。ありがとうございました。 改めてこの場でお礼を申し上げますm(_ _)m ●浦和駅でのDeeeeeeeeepな作業 げんぞ〜様(デジカメ撮影ご苦労様でした。)> >浦和駅でさわっちはかせと別れた直後に、宇都宮(東北)・高崎線ホームでは >Deeeeeeeeepな作業↓が・・・(謎)。 私はその時同じホームにいました(爆) お家に帰って(私は12時半過ぎに到着)、この掲示板をチェックしていたら、2時前にげん ぞ〜さんの投稿が入ってきて、早速Deeeeeeeeepな作業の様子が入っていたので、思わず 『早っ』と唸ってしまいました(爆) Dr.Sawatsch!@室長様(無事帰還できて何よりです。)> >ちなみに、浦和と大宮では表示が違った・・・って気づきましたか? 大宮駅の5・6番ホームの駅名標が、従来の一本線から、土呂・宮原方が二股になっているタ イプに取り替えられていましたねぇ。 ところで室長、“品川駅の新ゴミ箱”見ましたぁ?(爆) ●新支社の隣駅は別の支社(爆死) ケロタ様、大分犬一改め国分犬一様> >他支社境界: >(略) >・宮原−大宮間 >つまり… >上尾は入っていないということですね? 宮原も入ってません(泣) 従って、新支社所在地の隣の駅(しかも同じ市内)は別の支社に組み入れられるという、 まさに“前代未聞”の事態が発生してしまったのです(爆) ●三十路会 ところで、昨日のオフ会で三十路会の活動テーマを決めるような決めなかったような・・・(爆) とりあえず、合い言葉は『40人学級』という事で(オィ)
オフ会御礼m(_ _)m 投稿日 2000年4月1日(土)09時34分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタ@幹事無事終了です。 参加された皆様及びご挨拶参加の息子は大垣夜行さん、 デジカメ画像参加のGLAY好きの鈴木さんに御礼を申し上げます。 m(_ _)m ●オフ会 オフ会レポートはげんぞ〜さんにお任せするとして、(^^; 夜のオフ会にしてはお酒の量よりも話の量が多かったですねぇ。 正直言ってこんなにお深いオフ会になるとは..(あぁ!座布団が) ここでは話せない内容が多すぎました。(笑) おっ!聞きたいですか? それではオフ会を企画してください。(爆) Dr.Sawatsch!/室長!無事に帰還できてなによりでした。(^^) ●さいたま新都心駅開業 リキオさん> >ところで、この駅の自動改札は、機械の上の部分にゲート(子供料金の時に赤いランプ >のつく部分)のない新しいものでした(ちょっと説明が下手ですが、最近民鉄で導入して >いる液晶表示のあるタイプです)。そのほか、精算機も、黄色でテンキーのある初めて見る >ものでした。 え〜、オフ会翌日の今日も出社しているのですが、(*_*) 出勤前に「さいたま新都心」駅で途中下車してきました。(^^; リキオさんの言っている自動改札機に補足をしますと、 JR-Wの自動改札機や飛行場の搭乗ゲートの改札機(って言うのかなぁ)に 似ています。更に、切符の出口付近にあるメッセージ画面はカラー液晶でした。 定期券を入れると切符の種別(定期券)と有効期限が表示されました。 結構見やすいのでイオカードでは便利そうです。 清算機・自動定期発券機・カード発券機のすべてが 色違いですがタッチパネル式券売機と同タイプでした。 券売機…緑(通常見かけるものと同じ) 清算機…黄(おそらく初お目見え) 自動定期発券機…赤(他駅で見かけるものとは若干違います) カード発券機…青(他駅のものからマイナーチェンジしています) みどりの窓口は一つしか有りませんでした。(15〜6人並んでいました) 気になった点は、清算機のすぐ後ろに高崎・宇都宮線の階段があるので、 イベント時に清算する人の列の整理が厄介になるように思えました。 こんなもの仕入れてきました。興味のある方はどうぞ。 http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/6489/
オフ会お疲れさま 投稿日 2000年4月1日(土)07時40分 投稿者 息子は大垣夜行 [p03-dn04kuki.saitama.ocn.ne.jp] 削除
皆さんに浦和でご挨拶できてよかったです。 今度は是非参加したいと思います。(昔ネタしかないかもしれないけど) 引き続きオーバー三十路のおじさんもよろしくね。 大分犬一 様 三浦のフリー切符、昨年のGWにどんなもんかと使ってみたら・・・ 三崎口駅前はバスを待つ客であふれかえっていました。 各方面(油壺、城ヶ島、剣崎など) とても一台では乗り切れない人数の列。 挫折して、久里浜に戻ってしまいました。 二日後、今度は秩父鉄道のフリー切符で三峰口に行きましたら、 こちらも、大変にぎわってました。 三峯ロープウエー行きは臨時を出してがんばってたし 両神村営バスも行列。 三浦にはかなわないけど、秩父も捨てたもんじゃない?
よく飲んだぁ〜(ウソ、飲みたりん!) 投稿日 2000年4月1日(土)02時10分 投稿者 プリゴン@武蔵野線新習志野行終車 [URWcd-01p02.ppp.odn.ad.jp] 削除
オフ会帰りの武蔵野線は新習志野行の終車だったんですが、発車時刻に来たのは EF66-27の牽く貨物列車がコンテナ満載で走り抜けていきました。(爆) ●快速急行 大分犬一さん >もしかして、バス…? >(西鉄あたりなら本当にありそう) ブー、違います。バスじゃありません。 室長、よりぞーさん >まさか尾瀬夜行が実は快速急行とか・・ >あれって、「快速電車の車両を使った急行」の >意味ですよね?昔6000系(旧)の頃は >「カネとって冷房無し」とたたかれてたよーな・・・ >尾瀬夜行、スノーパルは「快速急行」の扱いです。 正解です。扱いではなくそのまんまです。種別幕にも「快速急行」って書いてあリます。 >最近は「セット券販売」が主のよーですが・・・ 尾瀬夜行・スノーパル共クーポン券方式のセットのみです。 ●6050系 よりぞーさん >ちなみに、現6000系シリーズは >6050形(更新車、東武所属)台車が旧式 >60100形(新製、野岩所属)YGマーク >60200形(新製、会鉄所属)会津マーク >の3タイプあり、運用ごちゃ混ぜで使ってるようです。 表現的には東武車6050系、野岩車6050系100番台、 会津車6050系200番台で分けられてます。 げんぞーさん >正式にはどれも「6050系」らしいです。 >東武にも6000系の機器流用ではなく新造された車両(台車が新型)がいますよ。 更新車は51F〜72F(標準ミンデン)で新製車が73F〜79F(S型ミンデン)です。 今後、もし(もしですよ)増備される事があればボルスタレス履くんでしょうか。 その前に6050系には4両固定が必要だと思う。 ●さいたま新都心駅開業 明日、じゃない今日行ってみようかな。 ●てんてつバス 室長 >プリゴンさんが正解ですね(^^;; >天塩鉄道のことなんだそうです >留萌から小平(「こだいら」ではない)町の内陸部までを結んでいます やったね!でもなんでこんなディープなネタ知ってんだろう。(^_^;;;
ちょっとレス(^^;; 投稿日 2000年4月1日(土)02時05分 投稿者 Dr.Sawatsch!@南太田 [yokohama2-152.teleway.ne.jp] 削除
●浦和駅でのDeeeeeeeeepな作業 げんぞ〜さん> さっそく見ました 私もこの紙が貼り付けられた駅名標を見た瞬間に写真に撮りましたが ネタ的に取替え作業には敵いませんね(^^;; この調子でオフ会レポートもお願いします(笑) ちなみに、浦和と大宮では表示が違った・・・って気づきましたか? ●鉄分補給 あらふね号さん> あ・・・(^^;; 別にそういうつもりはなかったんですけど やっぱボケた方がよかったかな(爆) なにせ鉄分はこの数日でずいぶん過剰に補給してるもので(ぉぃ)
無事到着してま〜す 投稿日 2000年4月1日(土)01時57分 投稿者 Dr.Sawatsch!@南太田 [yokohama2-152.teleway.ne.jp] 削除
Dr.Sawatsch!@京急終車です(爆) あやうく井土ヶ谷まで行くところでしたが・・・(ぉぃ) 今日のオフ会に参加された方々、お疲れ様でした 予想以上に(予想通りか?)盛り上がり、 大変楽しかったです ちょっと私が遠かったもので、終了が早まってしまい、ご迷惑をおかけしましたね 次はさいたまに寝床を確保してのぞみたいです(^^;; さて、今日の私は、午前中は学会を見に行ってまして、 そこから武蔵野線で南浦和まで・・・ 途中、南流山でカシオペアがいたりしましたが(謎) 京浜東北線で、さいたま新都心一日前を眺めながら大宮へ・・・ すでにLED表示も灯されてましたね 高崎線で上尾へ向かおうとして、大宮駅8番線で お約束どおりデジカメをぶらさげて(^^;;喫煙所を探して歩いていたら 「9番線で写真を撮影されてるお客様は下がってください・・」とのアナウンス 「え??(^^;;」と思いましたが、何やら上野方末端にそれらしき方々が・・ ほどなくEF81にひかれた何やらがやってきて、 一般のお客さんも「これはそんなに珍しいものなのか?」とつぶやいてました(^^;; で、私はよく知らないんですが何だったんでしょ?(ぉぃ) ・・・そこから上尾へ・・しばらく郷愁にふけりながら 市内循環バス大谷線を一周・・かつてのテリトリーをバスで巡ってました(^^;; これだけで4時近くになってしまったので 一番早かった伊奈役場行きに乗って(羽貫行きを待ってられなかった・・) 東丸山バス停から志久駅へ歩き、 内宿へ行って大宮へ戻って、浦和に向かいました オフ会終了後は、上野着23時38分の宇都宮線電車に乗り込み、 23時39分発の山手線に向けてダッシュしたら、4分遅れてやってきました(^^;; しかし品川着はほぼ定刻・・・いかに某社が余裕のダイヤを組んでるか分かりましたね(爆) 結局、京急の特急久里浜行き終車に間に合い、(メチャクチャ混んでましたが) 神奈川新町で普通車終車に乗り換え・・特急自体が遅れていたんですが 横浜で、遅れている東海道線終列車を退避とのアナウンス う〜ん、京急の終車ってJRの待ち合わせをするのか〜 それならムリして京急に乗る必要なかったかも・・・(^^;; しかし一番つらかったのは浦和から南太田までタバコが吸えなかったことですね(猛爆) ともかく、出席された方、お疲れ様でした 今回来られなかった方も、次回はもっとマシな時期にやりたいと思うので(^^;; ぜひお会いしましょう また、これを機に、埼玉の方々で頻繁にオフ会を開催されれば幸いに思います レスは後ほどで・・・(^^;; それでは〜
オフ会御礼 投稿日 2000年4月1日(土)01時36分 投稿者 リキオ [spider-wb053.proxy.aol.com] 削除
室長様、ケロタ様、げんぞ〜様、satt様、太田真一様、プリゴン様、むっしゅ様(順不同) 今日は大変お世話になりました。これだけ鉄の話題で盛り上がったのは久しぶりです。 是非またやりたいですね。誰か監事お願いします・・・。 それではおやすみなさい。(今日はこれだけ)
オフ会無事終了 投稿日 2000年4月1日(土)01時36分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk83.ksky.ne.jp] 削除
●オフ会 さわっちはかせ(今後はこの書き方にします^^;)と参加者の皆様> オフ会お疲れ様でした。私は12時30分頃自宅に帰りつきました。 (↑お知らせ掲示板のほうに書くと言ったような気もするけど、まぁいいや(おぃ)) 浦和駅でさわっちはかせと別れた直後に、宇都宮(東北)・高崎線ホームでは Deeeeeeeeepな作業↓が・・・(謎)。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/spacial/off/urawa_deep.html オフ会の模様は、明日以降にアップする・・・かもしれません(おぃ)。 ●カシオペア方転(自己レス) >北斗星関係の方転は、青森地区の三角線を利用して営業列車で行うこともあります。 今日の14:00頃、私は北千住駅の常磐線上りホームにいました。 「通過列車がまいります」の放送に取手方を見ると、EF65-1000に引かれた 銀色の客車が・・・。 そう、「カシオペア」は今日、上野方で方転を行ったのでした。 以前騒音対策で北斗星を方転した時の上野方での方転の手順と同じく、 尾久→上野→南流山→我孫子or取手→上野→尾久 のルートで方転されたものと思われます。 (既に日付が変わっているので)国分犬一さん> >西船橋の三角線を使うとか… >これがホントの「船橋方転」! >(ああっ、座布団が…) 全部回収です!(笑) ↓更新しました。IE5.0で「間違いなく」正常に表示されます。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
三浦と大宮 投稿日 2000年3月31日(金)23時24分 投稿者 大分犬一 [YOKca-0215p92.ppp.odn.ad.jp] 削除
明日は大宮支社発足、さいたま新都心駅開業と盛りだくさんですが… もうひとつトピックスを。 KQとJR東日本が共同で発売している「三浦半島フリーキップ」に 明日から大宮発が仲間入りします。 しかも、今までの都区内・川崎・横浜発と違い、 大宮発に限って品川〜横浜間でもKQを利用できるのが特徴です。 2日間有効で3,900円です。200円払えばWing号にも乗れます(マジです)。 いやあ〜、三浦と大宮って縁があるんですね〜。(^^) 大宮アルディージャの監督も三浦さんだし。(爆) …というオチでした。 あ、明日からまた元のHNに戻ります。(^^; 国分犬一でした。
おるすばんレス 投稿日 2000年3月31日(金)23時14分 投稿者 大分犬一 [YOKca-0215p92.ppp.odn.ad.jp] 削除
さすがに今日はオフ会なので書き込みが少ないですね… では鬼の居ぬ間にレスです。(爆) ●快速急行 【プリゴンさん】 >一応今も東武の快速急行は生き残ってます。さて、なんでしょう。 もしかして、バス…? (西鉄あたりなら本当にありそう) ●B型会 【さわっちはかせ】 >それは私にやれということですか〜(笑) >まあ典型的B型を自負してるのでやむを得ませんが(爆) むむっ?やむを得ない! 拒否しませんでしたね。でわよろしく。(ぉぃ) でも「会長」じゃ面白くないですね。何か他の名称考えましょうか?(笑) ●方転 【げんぞ〜さん】 >北斗星関係の方転は、青森地区の三角線を利用して営業列車で行うこともあります。 西船橋の三角線を使うとか… これがホントの「船橋方転」! (ああっ、座布団が…) ●支社境界 【ケロタさん】 >他支社境界: >(略) >・宮原−大宮間 つまり… 上尾は入っていないということですね? 合併からは外されるし、何だか可哀想になってきました。 ●拝島〜小宮間 【はるひささん】 >さてその拝島〜小宮間の新駅はどのなまえがいいか? 悦子。(ぉぃ) はっ!彼女はレッズファン…(^^; #ただいまGo!Go!レッズ放送中です。 3節のあのシーンが断じてPKでないことを再確認…(まだ言うか)
いざ出陣! 投稿日 2000年3月31日(金)18時58分 投稿者 リキオ [ns.pref.saitama.jp] 削除
今回は、あまり時間がないので、急いでます。 ●川越市駅 大分犬一さん> >しかし副本線から直接折返しとは… 今回の改良工事は、副本線からの直接折り返しをやめ、発車ホームをそろえるという意図も あるようです。 ●武蔵野線の10両化 皆様(省略御免)> 確かに、朝の東浦和〜南浦和間など混雑の激しい区間があり、その解決のためには 10両化が有効でしょう。ただJRでは、来年3月の埼玉高速鉄道の開業を気にして いるようです。 と言うのは、埼玉高速は東川口で武蔵野線と接続するためで、ここまで来ると開通後の 乗客の動向を見極めてから10両化を実施するかどうかを決定するのではと思います。 ●さいたま新都心駅開業式 実は、今日の開業式に出席してきました。新しい駅だけにとてもきれいでした(当たり前か)。 ところで、この駅の自動改札は、機械の上の部分にゲート(子供料金の時に赤いランプ のつく部分)のない新しいものでした(ちょっと説明が下手ですが、最近民鉄で導入して いる液晶表示のあるタイプです)。そのほか、精算機も、黄色でテンキーのある初めて見る ものでした。 もう少しじっくり見たかったのですが、その余裕がなく残念でした。詳しいことは、是非 ご自分の目でどうぞ。(すんまそ〜ん) それでは、これからオフ会に行ってきます。
八高線の改良(新駅設置) 投稿日 2000年3月31日(金)17時37分 投稿者 はるひさ [hoj-ab22.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
1,金子〜箱根ヶ崎間 東京都瑞穂町の北部に新駅を! 2,拝島〜小宮間 あんなに離れてるのに市内に駅が拝島しかない 今すぐつくれ!おまけに複線化も! さてその拝島〜小宮間の新駅はどのなまえがいいか? 1南昭島 2昭島市役所前 3その他(そのなまえもできれば) どれがいいかな?
そ・れ・で・は 投稿日 2000年3月31日(金)17時28分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
オフ会に行ってきま〜す!(^o^)/ ケロタでした。
オフ会の成功お祈りしてます 投稿日 2000年3月31日(金)17時24分 投稿者 茶ーどん [trus2-1.gcc.co.jp] 削除
茶ーどんです 先日も述べたとおり本日のオフ会、会社の飲み会のために 参加できませんm(_ _)m 僕の分まで存分に飲んだくれてきてください ●さいたま新都心駅 発車案内や自販機には既に電気が入っていて、いよいよ開業目前と 言った感じですね。 ただ残念ながら開業日に視察しに行くことはできませんが、、、 独り言(戯言)ですが・・・ 貨物駅のスペースを削って、東北・高崎線用のホームを3面6線 確保して、将来の東海道線乗り入れ・折り返しにも対応できるよう にしても面白いかなと一瞬感じました。 ●高崎線のEF210 今日7時20分頃、神保原駅で始めて遭遇しましたが、石油輸送列車 じゃなくコンテナ列車でした。 速度的には今までのEF64などと変わらないようでしたが、まだまだ 余裕を持っていると言った感じでしたね(当たり前か(^^;)
昼レスです。 投稿日 2000年3月31日(金)13時30分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタ@昼レスです。 ●大宮支社 JR-Eのページに大宮支社の概要が発表されていす。 支社の範囲もはっきりしました。(^^) 他支社境界: ・赤羽−川口間 ・浮間舟渡−戸田公園間 ・新座−北朝霞間 ・南流山−三郷間(何故かJR-Eのページでは南流川) ・宮原−大宮間 ・高麗川−武蔵高萩間 ・思川−小山間 ・小田林−小山間 ・白坂−豊原間 です。 う〜みゅ、ほぼ皆様の予想通りでした。(^^) http://www.jreast.co.jp/news/nr/20000307/index.html ●あたり前田のクラッカー あらふね号さん> >昔、東北本線沿線に(矢板あたり?)前田製菓の工場があったと思います。 >これって、ケロタさま、"あんかけの時次郎"のせりふですよね。 すみません。私、本物の三十路なので細かいことは覚えていません。 使いどころと台詞は覚えているのですが..(^^;
オフ会の盛会をお祈り申し上げます 投稿日 2000年3月31日(金)12時28分 投稿者 あらふね号 [202.238.139.11] 削除
さわっち室長さま> 化学ネタでご迷惑をおかけしました。 鉄が少ないとの記事を見て無理矢理こじつけてしまいました。 以後自粛します。 ●あたり前田のクラッカー 昔、東北本線沿線に(矢板あたり?)前田製菓の工場があったと思います。 これって、ケロタさま、"あんかけの時次郎"のせりふですよね。 げんぞう〜さま、ドリむささま、ケロタさま> 今朝、8時30分頃、尾久の奥の方にカシオペア編成が見えました。
今日はオフ会〜♪ 投稿日 2000年3月31日(金)09時43分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk171.ksky.ne.jp] 削除
オフ会出席者の皆様、本日はよろしくお願いいたします(^^;)。 ●6050系 よりぞーさん> >6050形(更新車、東武所属)台車が旧式 >60100形(新製、野岩所属)YGマーク >60200形(新製、会鉄所属)会津マーク >の3タイプあり、運用ごちゃ混ぜで使ってるようです。 正式にはどれも「6050系」らしいです。 東武にも6000系の機器流用ではなく新造された車両(台車が新型)がいますよ。 ところで60100・60200番台は、車両の使用料を検修費用と相殺するという契約に なっているようで、同様の使用形態が土佐くろしお鉄道の2000系2030番台など にも見られます。 ●開業前に開業式 よりぞーさん、ケロタさん> >今日はセレモニーだかで、ウチの職場の >所長が新駅に行かれるそうです。 >開業式って今日なんですか? 最近では新線開業でも前日に開業式を行ってしまうケースが多いですよね。 開業当日の混乱を避けるためではないでしょうか? それとも、始発列車でセレモニーをしようとすると来賓を呼ぶのが大変だから とか(笑)。 ●方転カシオペア ドリむささん、ケロタさん> >また、変なカシオペアを見ました。 >カハフE26が復活したと思いきや、今度は編成全体が方転していました。 >室蘭線経由で札幌まできたカシオペアがそのまま山線経由になったので方転して >いるのでしょう。 >東京に戻って来たときにどこかで方転作業をやって元に戻すとは思いますが.. カシオペア、運転されてたんですね。よかった・・・。 今日オフ会の行きがけに、ホームページ掲載用に写真を撮ってくるつもりだったん で(^^;)。 北斗星関係の方転は、青森地区の三角線を利用して営業列車で行うこともあります。 以前上野駅の騒音防止対策で北斗星の編成を方転したときも、半数はこの方法で 方転してました。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
今日はオフ会!明日は開業! 投稿日 2000年3月31日(金)09時00分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 今日はいよいよオフ会です。 Dr.Sawatsch!/室長は学会&オフ会続きでお疲れのようですが.. お勤めご苦労様です。(何のこっちゃ?) ●さいたま新都心駅開業 よりぞーさん> >今日はセレモニーだかで、ウチの職場の >所長が新駅に行かれるそうです。 開業式って今日なんですか? それともセレモニーと開業式(テープカットやら・・)は違うのですかねぇ。 当日のイベントってどうなっているのでしょう? どのみち私は出勤で行けませんが.. よろしくさん> > あと、「さいたま新都心駅」ですが、私としてはもっとオリジナリ >ティに満ちた名前の方がよかったなあと思いますがみなさんはいかがで >すか。 埼玉都民の一人さん> >そうするとまた議論が出そうですから、一般的ですがこれが一番いいと >私は思いましたが。 げんぞ〜さん> >下手に凝った駅名つけた結果、さいたま新都心への下車駅であることが >わかりにくいということになってしまっては、本末転倒ではないかと・・・。 >わかりやすいという点では「さいたま新都心」に勝るものはないと思います。 >駅名そのものには賛否両論あるとは思いますが。 私も「さいたま新都心」に一票です。 ちょっとそれますが、「海浜幕張」駅も「幕張メッセ」でいいかなぁと思うくらいですから。 #このような話は「PCエキスポ」になると上司から言われる(^^; ●西武の快速急行狭山市問題 シロさん> >特急を止めるなら市の中心地の狭山市がいいけど、快速急行の緩急接続は >新所沢でしか出来ないし、さらに快速急行を狭山市に止めても前の列車が >新所沢で快速急行に接続するので意味ないと判断したのでは。(^_^;) Dr.Sawatsch!/室長> >なるほど・・そういう話もあるんですね(^^;; >まあ京急が八景や汐入に快特が止まらないようなもんか・・(←何か違う) なるほど.. だったら上り急行は上石神井と鷺ノ宮を通過して井荻停車と言うことで・・(←何か違う) ●東武熊谷線代替急行バス YOSHIさん> >昨日、熊谷〜妻沼の急行バスの写真を撮りに行ってきました。明日で東武バスとし >ては最後です。4月からは朝日自動車に移行します。また、急行運用ではなく >バイパス経由の普通運用となるそうです。妻沼車庫にいたオジサンに聞きました。 >画像は下記のURLにアップする予定です。よろしかったらどうぞ。 う〜みゅ、妻沼行バスの前面幕や案内はやっぱり「バイパス経由」と「旧道経由」で 分けるのですかねぇ。朝日バスに移管してから「旧道」の文字はなくなったような気がしたのですが。 ●有珠山のせいか?? ドリむささん> >また、変なカシオペアを見ました。 >カハフE26が復活したと思いきや、今度は編成全体が方転していました。 >本当にカシオペアって…(以下自粛)。 そのとおりです。 室蘭本線(長万部−東室蘭)が普通のためカシオペアは函館山線経由で運転されています。 室蘭線経由で札幌まできたカシオペアがそのまま山線経由になったので方転しているのでしょう。 東京に戻って来たときにどこかで方転作業をやって元に戻すとは思いますが.. ここからは恒例(←何じゃそりゃ)の鉄分無しレスです。 ●加茂 自分> >言い忘れましたが、明日の私の目印はカバンの方をよく確認して下さい。 >#多分それがわかりやすい加茂。 国分犬一改め浦賀レッズ改め大分犬一さん>(←次は何?(^^)) >加茂…ということは京都パープルサンガのカバン?(爆) 加茂…うちのIMEちゃんが最初に変換した言葉…というオチでした。(殴) ●おかみさん会活動 ドリむささん> >>あたり前田のクラッカー:ケロタさん >このギャグを後世に伝えるために「親父ギャグサーチエンジン」に登録させていただきます(煙)。 三十路なのにこのギャグを知っているなんて..やっぱり年齢不詳かなぁ。 今日のオフ会で化けの皮が剥がされそう(*_*) でも >はぐれ刑事な中村主水 の意味がわかる人って..ここじゃ多いかぁ(爆)
さいたま新都心が・・・・ 投稿日 2000年3月31日(金)06時51分 投稿者 よりぞー@浦和 [URWca-0115p58.ppp.odn.ad.jp] 削除
↑明日開業ですね。 今日はセレモニーだかで、ウチの職場の 所長が新駅に行かれるそうです。 さわっち博士がこちらに来られるそーですね。 お逢いしたいのはヤマヤマなんですが・・・・・ 今日は年度末の3月31日。解る方は解ると思います が、職場で「送別会」がありまして、オフ会に行けま せんので、すんませんですぅ。 で、明日は朝からお出かけです・・・・・ そうべつと言えば、壮瞥町はじめ有珠山周辺の皆様は 大変そうですね。謹んでお見舞い申し上げます。 (東武の快速急行)皆様 あれって、「快速電車の車両を使った急行」の 意味ですよね?昔6000系(旧)の頃は 「カネとって冷房無し」とたたかれてたよーな・・・ 尾瀬夜行、スノーパルは「快速急行」の扱いです。 最近は「セット券販売」が主のよーですが・・・ ちなみに、現6000系シリーズは 6050形(更新車、東武所属)台車が旧式 60100形(新製、野岩所属)YGマーク 60200形(新製、会鉄所属)会津マーク の3タイプあり、運用ごちゃ混ぜで使ってるようです。 一応全車新栃木検車区で面倒みてまして、早朝深夜は 「準急」でも使ってます。 鉄ネタ 錯体のことは???ですが、ヘム鉄が無機鉄分より 体内への吸収がいいことは事実のようです。 そんなわけで、最近「ヘム鉄入り」の食品素材を開発 する業者さんもあるようです。 (現在、くいもんの分析を「メシのタネ」にしてまして・・) >おお? ひょっとしてs合先生のお弟子さんですか? ごっつバレバレ・・・ 諸般の事情でマスター行けやんだんで、1年だけのおつきあい でしたが・・・せめてあと半年ほしかったな(ぼそ)
楽しみにしてます 投稿日 2000年3月31日(金)01時49分 投稿者 Dr.Sawatsch!@南太田 [yokohama1-82.teleway.ne.jp] 削除
●明日・・・もとい今日はオフ会 今日は別のオフ会に参加してバテバテです(^^;; GLAY好きの鈴木くんにお会いしてきたので 明日の参加者には彼のちょっと恥ずかしい写真をお見せいたします(ぉぃ) ちなみに明日は、昼過ぎにニューシャトル内宿駅 また、上尾、大宮周辺でうろうろしている可能性大です(笑) 青と黒の鞄に破れたズボンを履いているデジカメ持った あやしいヤツがいたら声をかけてください(爆) ●さいたま新都心開業ステッカー さっそく横浜駅で目撃し、写真を撮ってきました(^^;; 今日からだったんですか・・・ ●西武の快速急行狭山市問題(←問題か?) シロさん> >特急を止めるなら市の中心地の狭山市がいいけど、快速急行の緩急接続は >新所沢でしか出来ないし、さらに快速急行を狭山市に止めても前の列車が >新所沢で快速急行に接続するので意味ないと判断したのでは。(^_^;) なるほど・・そういう話もあるんですね(^^;; まあ京急が八景や汐入に快特が止まらないようなもんか・・(←何か違う) ●今も残る快速急行 プリゴンさん> >一応今も東武の快速急行は生き残ってます。さて、なんでしょう。 はて? 快速急行なんて残ってるんですか? まさか尾瀬夜行が実は快速急行とか・・ ●てんてつバス プリゴンさんが正解ですね(^^;; 天塩鉄道のことなんだそうです 留萌から小平(「こだいら」ではない)町の内陸部までを結んでいます ●B型会 大分犬一ちゃん@ご愁傷様です> それは私にやれということですか〜(笑) まあ典型的B型を自負してるのでやむを得ませんが(爆) ●こんなところで化学ネタ (他の人は読み飛ばしてください(^^;;) あらふね号さん> こんなトコロでボケてもしょうがないので真面目に・・・(^^;; 鉄錯体は今のところ、発見されてません・・そのはずです ただ、色素とタンパク質との結合の確認実験で用いる 亜鉛は結合しないのか?というツッコミは、よく聞きます(^^;; よりぞーさん> (定期券情報ありがとうございます) おお? ひょっとしてs合先生のお弟子さんですか?
E231・209系&さいたま新都心駅 投稿日 2000年3月30日(木)23時07分 投稿者 げんぞ〜@高崎線のページ [sk202.ksky.ne.jp] 削除
よろしくさん> >E231系は209系よりも高速性能があるため、 >武蔵野線にも向いているとも思いましたが、どうでしょうか。 E231系は110km/hまでは209系と全く同じ性能です。 ですから、最高速度110km/hまでの路線ならどちらでも同じことになります。 >あと、「さいたま新都心駅」ですが、私としてはもっとオリジナリ >ティに満ちた名前の方がよかったなあと思いますがみなさんはいかがで >すか。 下手に凝った駅名つけた結果、さいたま新都心への下車駅であることが わかりにくいということになってしまっては、本末転倒ではないかと・・・。 わかりやすいという点では「さいたま新都心」に勝るものはないと思います。 駅名そのものには賛否両論あるとは思いますが。 http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/
ごめんなさい、訂正です。 投稿日 2000年3月30日(木)23時07分 投稿者 よりぞー@浦和 [URWca-0215p68.ppp.odn.ad.jp] 削除
こんばんは。 今日は課の送別会で、大宮にて飲んでおりました。 明日は所の送別会(異動される方の)です。これで 飲み4連チャンでえす・・・・ 化学会(さわっち室長 さま) お疲れさまです。学部卒以来有機合成の話題から 疎いもので・・・・ 実は、小生が卒研時代にお世話になった某教授 が、今般学会の賞を受賞した、という情報を、 職場の「化学と工業」なる雑誌で入手しました。 ジコ何とか(詳細は自粛)って、小生が卒研の最後 の方で少しやっていたネタでして、無性に懐かしく なりました。 ところで、先日の訂正です。 「さいたま新都心」駅開業に伴う定期券変更の件ですが、 室長仰せの通り、大宮駅からの変更も対象のようです。 (与野駅窓口氏に確認) で、新駅からの定期券を購入してから(何月何日〜×カ月)、 旧券とともに窓口にもっていけば、 旧券について、「新券使用開始日の前日」を基準に、残分 について日割で払い戻ししてくれるそーです。 以上、訂正情報、提供元は「よりぞー@S教授おめっとさん」でした。
いよいよ明日ですね 投稿日 2000年3月30日(木)22時45分 投稿者 プリゴン [URWcd-01p43.ppp.odn.ad.jp] 削除
なんとか残業は回避できそうです。 開始時間には間に合いませんが20時までには行きます。たぶん(~_~;) ●武蔵野線の区間運転 浦和区さん >また南流山以西でも西浦和貨物支線を出入りする列車や、 >越谷・新座のターミナル発着列車など区間運転している貨レを妨げない形での >区間旅客列車の増発は可能であると思うのですがいかがなものでしょうか? (改行しました) でも、実際旅客の多い区間と貨物の多い区間が重なっているのでなかなか 難しいですね。ですから10両化が一番の早道だと思います。 西船以遠の京葉区間へは東京方面へのキャパが低くなりますが、10両化した際は 6・4で分割というのはどうでしょう。 ●快速急行 シロさん このタイトル見て最初に思ったのは、東武の有料「快急」です。今は急行に 格上げされ名前も変わってしまいましたが「だいや」「おじか」懐かしいなぁ 一応今も東武の快速急行は生き残ってます。さて、なんでしょう。 ●てんてつ 室長 >さあ、てんてつバスとは何の略称でしょう?(^^;; 北海道という事で「てん」という言葉からすると、 てん、天…天塩だと思うので天塩鉄道?ですか(あんのかこんなの)
はぐれ刑事な中村主水 投稿日 2000年3月30日(木)22時25分 投稿者 ドリむさ@会員No.1 [x04-216.urawa.highway.ne.jp] 削除
*E231系* E231系のU6編成ほか15連が試運転していました。U6編成は5両固定の方なのですが、 15両3本ができあがったようです。 *有珠山のせいか??* また、変なカシオペアを見ました。 カハフE26が復活したと思いきや、今度は編成全体が方転していました。 本当にカシオペアって…(以下自粛)。 *おかみさん会活動* >あたり前田のクラッカー:ケロタさん このギャグを後世に伝えるために「親父ギャグサーチエンジン」に登録させていただきます(煙)。
大宮よ、おまえもか… 投稿日 2000年3月30日(木)22時03分 投稿者 大分犬一 [YOKca-0115p31.ppp.odn.ad.jp] 削除
さて、私は誰でしょう?(^^; 大分に信じられないようなスコアでの大敗で、 予定外にHNが変わってしまいました。(爆) 一時は逆転したというのに…(泣) 市原も大宮も、なぜ生中継があると負ける? ●川越市駅 皆様引き続きレスありがとうございます。おかげで状況が手に取るように分かります。 しかし副本線から直接折返しとは… 京急だったら本線上折返しをしてでも発着ホームを揃えるところなんですが。 軌道から出発した会社の特性なのかなあ… ●B型会 【さわっちはかせ】 >B型会発足か?(爆) して、会長は?(笑) さわっちはかせが近くにいると思うと興奮して夜も眠れません。(銃声) ●加茂 【ケロタさん】 >言い忘れましたが、明日の私の目印はカバンの方をよく確認して下さい。 >#多分それがわかりやすい加茂。 加茂…ということは京都パープルサンガのカバン?(爆) ●てんてつ 天竜浜名湖鉄道…(^^; 三セクで路線バスやっているところって、ありましたっけ? ●武蔵野線 実際、西船橋での振り分け比率はどのくらいが適正なのでしょうか? 海浜幕張延長を歓迎する声が多いのを見ると、 東京方面より南船橋方面のほうが流動が多いのかなあ… 大宮発着列車は私も大賛成。(^^) いずれにしても、12分間隔は何とかして欲しいです。 以上、浦賀レッズ@国分犬一でした。ふぅ…
区間運転はできないか? 投稿日 2000年3月30日(木)19時50分 投稿者 浦和区 [cse3-14.urawa.mbn.or.jp] 削除
龍太郎様 >貨物列車との共存で増発が難しいことも考えると10両編成化はできればした方 >が良いと思います。 私もたまに武蔵野線を利用しますが、時間帯に関係なく全般的に混んでいると 思います。増発の余地がない以上打開策としては、増結が最善かもしれません。 武蔵野線に限らず、JR−Eは路線末端部の段落ちに対して途中折り返しを やる以外に区間運転はやりたがりません。この辺は、区間運転、途中解結を頻繁に 実施するJR−Wと根本的に考え方が違うのかもしれません。さて、武蔵野線です が旅客列車の増発を妨げている貨物列車も現状では南流山以東には走ってませんから、 単純に考えれば南流山以東での旅客列車の増発は可能です。また南流山以西でも 西浦和貨物支線を出入りする列車や、越谷・新座のターミナル発着列車など区間運転 している貨レを妨げない形での区間旅客列車の増発は可能であると思うのですが いかがなものでしょうか?10連化は早急に実施すべきですが、新小平や 武蔵浦和などホーム延伸が厄介な状況を考えると、暫定でも区間運転列車を 設定すべきではないかと考えます。その際区間列車は大宮発ではどうでしょう。 今後南流山以東にも貨レが入りますので難しいのかもしれませんが。
Re:武蔵野線の10両編成化は不要 投稿日 2000年3月30日(木)18時47分 投稿者 龍太郎 [gyoen2-131.teleway.ne.jp] 削除
武蔵野線17時台に、南浦和から新越谷方面に乗ってみると、積み残しが出るほど の混雑で遅延も頻発しています。貨物列車との共存で増発が難しいことも考えると 10両編成化はできればした方が良いと思います。 南船橋での乗換についても、それなりに多くの人が利用しており、海浜幕張までの 直通運転は非常に意義があると思います。また、海浜幕張まで乗り入れれば、同一 ホームでの京葉線との乗換の機会が確実に発生しますから、歓迎されるでしょう。 三角線部分の本数の少なさは要改善ですね。東京−市川塩浜間のキャパが問題にな ると見る向きもあるでしょうが、現状、日中に関しては全く問題ないと思います。 ただ、全列車に近い本数を東京に入れたところで、空気を運ぶ状態になるでしょう から、本来であれば市川塩浜で乗換としたいところですが・・・。
Re:あらふね号様、息子は大垣夜行様 投稿日 2000年3月30日(木)18時41分 投稿者 YOSHI [max3-ppp36.gunma.sannet.ne.jp] 削除
あらふね号様> はじめまして。 群馬の鉄道掲示板の存在は知っております。群馬関係のカキコを何度か しております。 息子は大垣夜行様> はじめまして。 >そうかもしれませんね。あるいは、区間運転か。 >遠い記憶に残っているのは懐かしい東武色のバスのまあるいテールに >大きな丸形のテールマーク(急行 大宮ー桐生)を掲げていたことです。 >あれは確か小学校の頃。 ベージュと紺に近い青色の塗り分け、まあるいテール、懐かしい・・・。 また、赤いバーが横に飛び出るタイプの方向指示器のボンネットバスなんてのも ありました。(幼稚園児のころ西小泉営業所によくバスを見に行ったことを思い 出します。そのころは西小泉駅のそばに住んでおりました。現在は太田です。) 昨日、熊谷〜妻沼の急行バスの写真を撮りに行ってきました。明日で東武バスとし ては最後です。4月からは朝日自動車に移行します。また、急行運用ではなく バイパス経由の普通運用となるそうです。妻沼車庫にいたオジサンに聞きました。 画像は下記のURLにアップする予定です。よろしかったらどうぞ。 http://members.tripod.co.jp/yoshimitsu/index.html
武蔵野線関連など 投稿日 2000年3月30日(木)12時37分 投稿者 埼玉都民の一人@三十路会Jr#2 [1Cust148.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
本日2回目の登場です(^^; ●武蔵野線 よろしくさん> > 噂になっている武蔵野線の10両編成化は不要だと思います。 >データイムはすいていますし、混雑するのは特定の区間だけで >しょう。例えば吉川〜新松戸〜西船橋(東京方面も)は東京方面 >への通勤・通学客が新松戸(常磐緩行線)、西船橋(営団地下鉄 >東西線で大手町など)で乗り換えるため非常に混んでいますが・・・。 昼間でも場所によっては結構乗っているような気がしますが?ラッシュ時も考えると 10両編成化も別に不要ではないと思います。 >それより、東京行きの増発を望みたいです。 確かに、私もそう思いますが、幕張メッセなどへは南船橋(今年から海浜幕張?) 行きが増えて欲しいです。 12分ヘッドのまま両方向行きがあることにそもそもの問題があると思います。 可能なら、西船橋折り返しを設定し、それぞれ12分ヘッドにして欲しいです。 ●さいたま新都心駅 よろしくさん> > あと、「さいたま新都心駅」ですが、私としてはもっとオリジナリ >ティに満ちた名前の方がよかったなあと思いますがみなさんはいかがで >すか。 そうするとまた議論が出そうですから、一般的ですがこれが一番いいと 私は思いましたが。
完全にまいっております(←何に?) 投稿日 2000年3月30日(木)12時33分 投稿者 あらふね号 [202.238.139.11] 削除
あらふね号@三十路会4番です。 Dr.Sawatsch!/室長さん> お疲れさまでした。 で、フィコビリンの鉄錯体ってありますか? てんてつ? バス"転"換した"鉄"道? 転轍? 天鉄(天塩鉄道、天北鉄道?)? 私もわかりません。 GLAY好きの鈴木さま、シロさま> 市駅って「行田市駅」とばかり思っていました。 シロさま> >#うちの近くの川の土手から富士山は見えます。 #筑波山は不可能かな・・・赤城山も見えたこと無いなぁ。(^^;> 天候にもよりますが、当方、土手まで行かなくても富士山見えます。 最寄り駅の跨線橋からは、浅間山や赤城山も見えます。 見えるときは、相当冷え込んだ朝ですが。 荒船山までは見えません。 たか@大和田さま> 混結211ですか。 早速調査します。 できれば、目撃された時刻と上下の区別もお願いします。 【報告】(相当の亀レス=ここの話題だったかどうか?) 大宮駅上野方の引き揚げ線、1本は使用の形跡ありました。 クモハ115、今朝の831Mの先頭車に1033号車が入っていました。
武蔵野線の10両編成化は不要 投稿日 2000年3月30日(木)11時33分 投稿者 よろしく [210.190.108.188] 削除
噂になっている武蔵野線の10両編成化は不要だと思います。 データイムはすいていますし、混雑するのは特定の区間だけで しょう。例えば吉川〜新松戸〜西船橋(東京方面も)は東京方面 への通勤・通学客が新松戸(常磐緩行線)、西船橋(営団地下鉄 東西線で大手町など)で乗り換えるため非常に混んでいますが・・・。 それより、東京行きの増発を望みたいです。 それと武蔵野線の103系淘汰方法はやはり201系・205系の 転属が濃厚だと思います。E231系は209系よりも高速性能があ るため、武蔵野線にも向いているとも思いましたが、どうでしょうか。 あと、「さいたま新都心駅」ですが、私としてはもっとオリジナリ ティに満ちた名前の方がよかったなあと思いますがみなさんはいかがで すか。
毎回、タイトルは考えさせられます 投稿日 2000年3月30日(木)11時00分 投稿者 埼玉都民の一人@三十路会Jr#2 [1Cust1.tnt1.urawa.jp.da.uu.net] 削除
と、今回は逃げました。(爆)もう通用しません。(笑) ●東上線の複々線 GLAY好きの鈴木さん> > 言うと怒られそうですが(笑)、実は私、朝霞台の住民でして、だいたい複々線の >有効活用というと真っ先に出てくるのが朝霞台急行通過なんですね。ただそれが >嫌なだけです(殴)。理論的な理由はないのでお許しを.... なるほど〜。でも、私も東上線に乗るときは朝霞台を使う(武蔵野線からね) ので、通過はいただけません。あ、でもいままで朝霞台を使ったことは ないからいいか(爆)←冗談です。いつもは、場所柄川越を使っているので。 また愚痴っぽくなりますが、川越線の20分ヘッドと急行の15分ヘッドの 組み合わせはねぇ。 複々線の区間が短すぎる(駅が少ない)のが有効利用できにくい原因になって いるのでしょうね。だから、朝霞台を通過しても有効活用にはならないと 思うのですが。 ●バス会社 Dr.Sawatsch!/室長さん> >さあ、てんてつバスとは何の略称でしょう?(^^;; ゔ。ここまではわかりません。お手上げです(^^;
あっ、そうそう 投稿日 2000年3月30日(木)09時55分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 ●オフ会 言い忘れましたが、明日の私の目印はカバンの方をよく確認して下さい。 #多分それがわかりやすい加茂。 遅れてこられる方へ 予約は本名でしてあります。 HNでの呼び出しは勘弁してください。(あたり前田のクラッカー) オフ会掲示板じゃないのですが..スミマセンm(_ _)m
今日は軽め 投稿日 2000年3月30日(木)09時50分 投稿者 ケロタ@三十路会 [ws1.udk.co.jp] 削除
ケロタです。 ●さいたま新都心駅 昨日の目撃情報ですが、高崎・宇都宮線ホームにKIOSKが設置されていました。 今日、京浜東北線209系の先頭に「さいたま新都心駅開業」ステッカーが 貼ってありました。 ●オフ会 いよいよ明日は埼玉県交通ルームオフ会です。(^o^)/ 皆さんにお会いすることを楽しみにしています。 #2時間飲み放題になっております。 #が、その後処置については各自の常識にお任せします。(^^; 飛び入り参加したい方はまだ間に合います。 すぐにケロタ宛にメールを下さい。
ごめんね 投稿日 2000年3月30日(木)07時33分 投稿者 息子は大垣夜行 [p08-dn04kuki.saitama.ocn.ne.jp] 削除
みなさんおはようございます。 室長さんどうぞよろしく。 浦賀レッズさん >おおっ!私は上大岡です。 >しかし古い話ですね…もしやその頃は国道16号に市電が走っていて >産業道路が未だ砂浜だった頃の話ではないでしょうか? 市電は走ってたけど、産業道路はありました。 根岸線の洋光台延伸工事の時に新鶴見のD51が来ていて、 チャリで追っかけまわしたのが懐かしい想い出です。 埼玉ネタじゃなくてごめんね。 もうひとつ、ごめんね。 うちのあたりは、もう浦和大宮あたりじゃないですね。 明日のオフ会が盛況でありますよう。 行かれなくて残念です。
快速急行 投稿日 2000年3月30日(木)06時23分 投稿者 シロ [HMYcc-02p68.ppp.odn.ad.jp] 削除
Dr.Sawatsch!@南太田 さん: >そりゃ、先に登場した特急は狭山市停車で、 >特急に乗ってもらいたいからじゃないんですかねえ?(^^;; 単に狭山市じゃ緩急接続出来ないからでしょう(笑) 特急を止めるなら市の中心地の狭山市がいいけど、快速急行の緩急接続は 新所沢でしか出来ないし、さらに快速急行を狭山市に止めても前の列車が 新所沢で快速急行に接続するので意味ないと判断したのでは。(^_^;) 入曽以遠の乗客数を考えると、狭山市を通過にしたというのは ガラガラ覚悟のある意味すごい決断ですが・・・。
ああ忙しい(^^;; 投稿日 2000年3月30日(木)01時35分 投稿者 Dr.Sawatsch!@南太田 [yokohama2-203.teleway.ne.jp] 削除
横浜市南区某所@京急の各停しか止まらない南太田の海側です(爆) 無事に学会発表を終えてきました 色々面白いことはありましたが、それは後ほどということで 完全レスはムリだなあ(^^;; かなり手抜きでお送りします(しかもさいたま外ネタ多し) ご容赦願います あ、息子は大垣夜行さん、はじめまして リキオさんのお知り合いですか よろしくお願いします ●快急狭山市通過の謎 そりゃ、先に登場した特急は狭山市停車で、 特急に乗ってもらいたいからじゃないんですかねえ?(^^;; ●埼玉市は却下 ていうか、何であんなに得票数が多かったのだろう?(^^;; なんかやっぱり彩都市が無難なような気がしますねえ ●武蔵野市 まさに私の前回の書き込み地点ですね(^^;; こここそ、三鷹と合併すればいいのに・・・と思ってしまいますが そうもいかないんでしょうなあ(^^;; しかし吉祥寺と武蔵境は同じ市内とは思えないほど、 夜の明るさに差があります(^^;; ●バス会社 浦賀レッズさん> >北海道も「じょうてつ」…これは定山渓鉄道のことですよね。 >線路敷の一部を札幌市営地下鉄に譲ったんでしたっけ? >(…これは「道央地区〜」行きのネタだな。) 道央地区ネタですが、一応ここで反応しておきます(^^;; その通りで、平岸以南の地上区間は定山渓鉄道跡を有効活用したものですね そして今は市営バスの定山渓線がじょうてつに譲渡されたという・・・(^^;; 北海道は廃線になった私鉄が多いため、このケースは結構多いですよぉ 「てんてつバス」「美鉄バス」「夕鉄バス」など さあ、てんてつバスとは何の略称でしょう?(^^;; ●渡船 また北海道ネタですが(^^;; プリゴンさん> >あっこの船私乗った事あります。高校の時部活の合宿で天売・焼尻島に行ったんで >まだこの時は「両島運輸」だったと思います。 なに? 焼尻に行ったことがある? なんとまあ珍しい(^^;; ●B B型会発足か?(爆) ああ〜なんかすごく中途半端(^^;;
ちょっとね。 投稿日 2000年3月30日(木)00時40分 投稿者 GLAY好きの鈴木@三十路Jr#1 [tn-ae58.ppp.ttcn.ne.jp] 削除
こんばんは。今日2度目です(^^;) >埼玉都民の一人さん >有効活用していけない理由って何なんでしょう? 言うと怒られそうですが(笑)、実は私、朝霞台の住民でして、だいたい複々線の 有効活用というと真っ先に出てくるのが朝霞台急行通過なんですね。ただそれが 嫌なだけです(殴)。理論的な理由はないのでお許しを.... >浦賀レッズさん >川越市駅のことを「市駅」って呼んだりするのでしょうか? 私も市駅と呼びます。でも志木と混じる場合もあるからその辺はテキトーに.... さすがに朝霞台は台駅とは言いませんけれど(笑)。 >園外し 埼玉からはずれますが向ヶ丘遊(園)とか....東急田都市線とか(ぉぃ) お休みなさいませ
Re:名古屋と埼玉 投稿日 2000年3月29日(水)23時14分 投稿者 シロ [HMYcc-02p30.ppp.odn.ad.jp] 削除
浦賀レッズ さん: >※案外、川越市までの本数が増えるだけで > 以遠はそのままだったりして。(猛爆) そうならないことを祈りたいです。(^_^;) ちなみに現在は引上げ線が1本しかないので、 上り準急が何故か下り副本線から始発、 有楽町線が上り副本線から始発という感じで、副本線が上下とも ほとんど常時埋まっているので、2面4線でも緩急接続はほとんど不可能です。 そのためドリームエキスプレス号も川越発着なのに川越市構内に留置する空きが ないため、川越市以西で留置線のある高坂まで回送されたんですが・・・。 >川越市駅のことを「市駅」って呼んだりするのでしょうか? もちろん「市駅」と呼びますね。 ちなみに本川越駅は「ホンカワ」だったと思います。 #うちの近くの川の土手から富士山は見えます。 #筑波山は不可能かな・・・赤城山も見えたこと無いなぁ。(^^;