埼玉県交通ルーム(旧) コメント001-100


*************************************************
話 題 : 間違い
投稿者 : 201系青色が好きなやつ
投稿日時: 99/04/12(月) 00:12
*********************投稿記事********************

浦和駅高架化ではなく宇都宮高崎東海道直通です。 
間違いです。 


*************************************************
話 題 : 浦和駅高架化
投稿者 : 201系青色が好きなやつ
投稿日時: 99/04/12(月) 00:10
*********************投稿記事********************

そにっく・つばめ81号さんの 
>まず、朝夕ラッシュ時における、上野−東京間の(山手・京浜)混雑緩和。 
後は京浜東北の迂回経路にもなりますね。 
 
例えば赤羽駅から東京駅まで利用するとなると 
本数も京浜東北に比べると少ない、 
高崎・宇都宮線は日暮里駅付近から鶯谷までの間に減速するので 
京浜東北と高崎・宇都宮の所要時間はたいして変わりない感じです。 
 
直通の件賛成です。 
問題点は 
発着ホームですね。 
起点が東京駅か上野駅ですね。 
上野駅始発は全て地下ホーム発着にすれば多少ゆとりが。 
東京駅は2面4線だときついと思います。 
(3面6線時代なら・・・・) 
 
常磐線高崎・宇都宮用の秋葉原付近の待避線を利用してますし。 
問題ないですね。 
 
地下部分を作ると思いますが 
地下部分を上野のガード部分から東京駅の待避線までですが 
ただ、御徒町から秋葉付近まではテナントが入ってるでしょうから。


*************************************************
話 題 : 浦和駅高架案  
投稿者 : 201系青色が好きなやつ
投稿日時: 99/04/11(日) 21:00
*********************投稿記事********************

池袋系統の停車は必要ないんじゃ? 
上野系統で十分だと思います。 
 
池袋系統の南浦和停車は今のスペースは絶対無理です。 
 
やっぱり複々線化のみが妥当だと思います。 


*************************************************
話 題 : Re:浦和駅高架案 
投稿者 : むっしゅ
投稿日時: 99/04/11(日) 13:54
*********************投稿記事********************

初めて書き込みします。 
 
>       1.東北・高崎線が外側、京浜東北線が内側の複々線化する。  
>          こうすると、同一ホームでの乗り換えが可能となります。  
>         
>       2.京浜東北線の大宮側に折返し線を作り、南浦和行を浦和まで延長する。  
>          これで、昼間の浦和−南浦和間の本数は、2倍(!)になります。  
>         
>       また、東北・高崎線と武蔵野線の乗換がしやすくなるのです。   
 
東北・高崎線と武蔵野線の乗換を考慮するなら、京浜東北線の増便より東北客貨線の南浦 
和停車のほうが良いと思います。(南浦和〜浦和の運転本数が増えても、東北・高崎線〜武 
蔵野線の乗り換えは南浦和or武蔵浦和&浦和or大宮の2回要で変わりませんし・・・) 
 
むしろ(乗換え需要を除いた)現状の浦和駅の需要で東北客貨線まで止める必要があるのか疑 
問です。 


*************************************************
話 題 : 浦和駅と新駅と高崎?新型車両
投稿者 : 201系青色が好きなやつ
投稿日時: 99/04/11(日) 13:51
*********************投稿記事********************

埼玉新都心の新駅の東北・高崎線停車の工事が日曜日(今日)にあって手遅れですが 
京浜東北のみで良いんじゃないと思います。 
さらに待避線がないと所要時間が長くなる。 
それなら、池袋経由の貨物線を利用して待避線を設ければ良いと思います。 
今更手遅れ。 
 
浦和駅は影森さんの意見に賛成。 
類似複々線化は便利ですね。 
大宮駅で乗り換えより、混雑時にお年寄りの方、障害者の方など簡単で乗り換えられますね。 
 
南浦和行きと大宮行きが交互のダイヤだと利用者は不便です。 
ただ、南浦和車庫までの回送距離と南浦のホームが無駄に。 
 
高崎線の新型車両について 
>車両は209系(幅広タイプ)の説の方が有力だと思います。 
は総武快速線のE217系(総武各停のタイプ)じゃないんですか? 
やはり京浜東北タイプの事?だったら 
高速走行時の安定性は従来の振り子型のほうが良いと思います 
過去に蒲田駅の待避線に進入?するとき209系が脱線したのがあるからです。 
 
また宇都宮線のほうは投入されるのでしょうか? 


*************************************************
話 題 : 浦和駅高架案
投稿者 : 影森龍造
投稿日時: 99/04/10(土) 21:47
*********************投稿記事********************

浦和駅高架化にあたっての、私的な意見(希望)。 
 1.東北・高崎線が外側、京浜東北線が内側の複々線化する。 
    こうすると、同一ホームでの乗り換えが可能となります。 
  
 2.京浜東北線の大宮側に折返し線を作り、南浦和行を浦和まで延長する。 
    これで、昼間の浦和−南浦和間の本数は、2倍(!)になります。 
  
 また、東北・高崎線と武蔵野線の乗換がしやすくなるのです。  
 
是非、やってもらいたいものです。      


*************************************************
話 題 : 続・高崎線
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/04/10(土) 20:46
*********************投稿記事********************

nuclearさん>  
>1 東北線と高崎線で分ける  
>2 上野系統と池袋系統で分ける(上りのみ)  
>3 各駅停車と快速・特急等で分ける   
 
これまでの関東の例で行けば 
 
東北線・高崎線の一方←→池袋・上野の一方 
 
で分けるのが一般的でしょうが、 
どちらがどちらに乗り入れるかで一悶着起きそうですね。 
やはり理想は半々で乗り入れることでしょう。 
これを実現するためにもぜひ方向別にしてほしいものです。 
 
 >本庄新幹線駅  
 
私もこんなことするくらいなら 
高崎線の輸送力を増強して欲しいと思いますが、 
大宮以北に新線を建設するのは非現実的でしょうねぇ 
(少年時代にはよく妄想してましたが・・・笑) 
とりあえずは 
「鴻巣付近に折り返し地点をつける」 
これしかないでしょう。 
 
そうですね。常磐線が快速と中電でわかれているような使い方ができればいいですね。 
鴻巣まで:E231系 それより遠方:従来車 
(遠方の人が怒りだすかも・・・(^^ ;;;)


*************************************************
話 題 : 高崎線の将来について@
投稿者 : A.S
投稿日時: 99/04/10(土) 20:34
*********************投稿記事********************

はじめまして。 
いつも利用している高崎線の将来について自分なりに考えてみました。 
 
1.新駅設置 
現在北本市では、「南北本駅(仮称)」の誘致を進めています。 
しかし、誘致委員会等の設置から既に約10年近くになろうとしておりますが、駅誘致に関する 
積極的な活動は無い(もしくは行き詰まり)ように感じられます。その理由を私なりに、 
 @自家用車による北本・桶川駅の送迎が増えた 
 A用地確保の問題 
 B新駅周辺のインフラ整備問題(市の予算・用地確保など) 
の3点が考えられます。このままの状況が続くと、駅の誘致は恐らく永遠に実現しないままにな 
る可能性が大です。 
 
2.新型車輌導入について 
 高崎線に新型車両導入する事がこのHPでも話題になっていますが、車両は209系(幅広タ 
イプ)の説の方が有力だと思います。しかし、新型車両が何であるにしろ、4扉で従来の3扉車 
両と共に運用する場合、整列位置等のホームの案内表示をよほどきちんと整備しない限り、導入 
と同時に乗客に混乱をもたらすと思います。そのことを考えると、強引な考えかもしれませんが、新型車輌を3扉にさせて導入するほうがベターなのかもしれません。 
 
 話が長くなりましたので、今日はこの辺で…。 
 失礼しました…。


*************************************************
話 題 : 補足事項
投稿者 : nuclear
投稿日時: 99/04/10(土) 00:30
*********************投稿記事********************

下の書き込み『高崎線の将来図が見えてきた?』において 
埼玉新都心駅の工事は月末ではなく,4/11(日)でした。修正しますm(__)m 
この工事は,本線系(上野方面)にホームを設置する関係での線路の付け替えか何かでしょう。 
 
それから念のために言っておきますが,E231系導入の話し以外はすべて私が考えたものです。 
ですので,大宮以南の路線についてJR−Eがどう考えているかはまったく不明です。 
 
ここからは私の意見。 
私が心配なのは混雑緩和のための安易な新車(幅広4ドア車)の導入が, 
「座席の大幅減少によるサービス低下」という結果になりかねないということです。 
車両増備は嬉しいのですが,運用区間をよく考えないと総武・横須賀線の二の舞になります。 
やはりE231系は混雑の激しい鴻巣以南に使うのが理想と言えるでしょう。 
 
それにしても,上野〜東京間の復活の件はどうなったのでしょう? 
計画はあるものの,まったく進んでないようですね。


*************************************************
話 題 : 高崎線の将来図が見えてきた?
投稿者 : nuclear
投稿日時: 99/04/09(金) 00:19
*********************投稿記事********************

>ゴンさん 
>貨物線に浦和駅のホームをつくる 
 
これで月末に工事のある埼玉新都心駅にもホームをつくる+王子付近で上野系統と 
池袋系統の立体交差をつくれば,大宮以南は方向別複々線にできますね。 
できれば立体交差工事のついでに,上野〜王子も完全に複々線にして欲しいです。 
上野〜大宮間が完全に方向別複々線になると使い方に頭を悩ませそうですが, 
(スジ屋にとっては嬉しい悲鳴かも)こんな使い方ができます。 
 
1 東北線と高崎線で分ける 
2 上野系統と池袋系統で分ける(上りのみ) 
3 各駅停車と快速・特急等で分ける 
 
他にもあると思いますが,どれを取っても一長一短。 
さらには新形式のE231系(おそらく4ドア)の投入が決まったそうで, 
(東海道掲示板or209/E217系フリートークでのTomさんの発言より) 
2〜3年後?にはこれの運用方法も絡めて考えなくてはなりません。 
 
>さわっちさん 
>新幹線本庄駅建設 
 
私は正直言って,そんなもの(失礼!)はいらないと思います。 
それよりも,上に書いた案とあわせて大宮〜鴻巣(北鴻巣?)間にノンストップの 
新線を建設して,上下線とも籠原・高崎方面からの列車をそちらに走らせて所要時間をもっと短縮し, 
増備されるE231系を尾久/東大宮に配置して,上野/池袋〜鴻巣間の区間列車 
として運用するのが望ましいかと。(鴻巣で両列車を接続させます)こうすれば, 
 
1,長距離通勤者のサービス向上(所要時間短縮) 
2,鴻巣以南の混雑緩和(近/遠距離通勤者の分離) 
3,上尾で暴動が起きない(^_^;) 
 
この案を実現化させるにあたっての問題点は 
 
1,上野・池袋のホームの不足 
2,大宮駅近辺の線路の整理+ホーム増設 
3,特急(特にNEX)・急行(ホームライナー含む)・貨物列車の運用方法 
 
あと,『建設費』という大きな問題がありますね(オイ) 
一部誇大妄想?と化してますが,私としてはこうなって欲しいと思っております。


*************************************************
話 題 : 高崎線って何かひどいなあ・・?
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/04/08(木) 23:01
*********************投稿記事********************

みなさん、ようこそいらっしゃいませ。 
 
nuclearさん>  
>籠原以遠へは1本のがすと30分は来ないので(T_T),新幹線を使うよりも  
>上野から座って帰って来るか,新特急に乗ってきた方が速いです(めっちゃ高いけど)。   
 
ツライですね。こんな状態で本庄に新幹線駅をつくろうとしてるのか・・・ 
そのうち深谷にもつくれとかの話が絶対出てきますね。 
 
201系青色が好きなやつさん> 
 >8年前に京浜東北と東武野田との直通するという話を聞きましたが、  
>どなたか知ってらっしゃる方いませんでしょうか?   
 
聞いたような・・・気もしますが、どのみち具体的な話ではなかったようですね(^^;; 
 
 
ゴンさん> 浦和付近高架化決定   
 
ほう、それはすごい。 
しかし今度はさいたま新都心新駅における東北貨物線の立場は? 
 
 >一生工事とつきあって通勤通学かな。  
 
このお気持ちはよっくわかります。 
私も高校3年間はずっと工事とお付き合いでした。


*************************************************
話 題 : 浦和付近高架化決定
投稿者 : ゴン
投稿日時: 99/04/08(木) 00:17
*********************投稿記事********************

 新聞によると、京浜東北、東北旅客線を高架化し、東北貨物線(池袋方面) 
にもホームを作るらしい。2001年着工、2008年完成とか。 
 
 赤羽の工事がやっと20年かけて完成したら、さいたま新都心新駅建設、 
続いて浦和付近の工事... 一生工事とつきあって通勤通学かな。


*************************************************
話 題 : 京浜東北と東武野田との直通
投稿者 : 201系青色が好きなやつ
投稿日時: 99/04/07(水) 20:05
*********************投稿記事********************

8年前に京浜東北と東武野田との直通するという話を聞きましたが、 
どなたか知ってらっしゃる方いませんでしょうか? 
 
201系青色が好きなやつ 


*************************************************
話 題 : 高崎線
投稿者 : nuclear
投稿日時: 99/04/07(水) 00:25
*********************投稿記事********************

はじめまして,nuclear@深谷駅ユーザです。しばらくROMってました。 
熊谷駅における新幹線←→在来線の乗り換えですが, 
時刻表を見る限りでは,朝の上り列車の在来線→新幹線の連絡は 
うまくいってるようです。(ただし,座れる保証は無いけど) 
しかし,夜の下り列車の新幹線→在来線の連絡は,はっきり言って無いです。 
籠原以遠へは1本のがすと30分は来ないので(T_T),新幹線を使うよりも 
上野から座って帰って来るか,新特急に乗ってきた方が速いです(めっちゃ高いけど)。 
しかし,あの新特急どうにかなりませんかねぇ。7両だと上野で満席,14両でも浦和で 
立ち席が出る始末。しかし指定・グリーン席は『いつも』ガラガラ(怒) 
オマケに,桶川・熊谷で各駅停車に接続したりしなかったりする... 
どうにかしてくれJR−E〜 
まずは,大宮〜鴻巣区間列車+快速2本/時体制を確立せねば。


*************************************************
話 題 : 続・高崎線
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/04/06(火) 23:34
*********************投稿記事********************

そういえば、鴻巣辺りまでの区間運転をぜひ!なんて話は 
私が上尾に住んでいたころからけっこう耳にしてましたが 
一向にそんな列車は登場しませんね(^^;;; 
北鴻巣が出来るときは期待したんだけどなあ・・・・ 
 
#宇都宮線には古河始発が登場しているというのに 
 
 >長野新幹線開業前の新特急は、籠原駅で高崎方面の各駅停車を追い抜いて  
>居たんですが、今は鴻巣・北本駅での追い抜きで、深谷駅でかなり待って  
>しまうようになってしまいました。   
 
意外な問題も出てくるものなんですね。これは外から見てるだけでは気が付きませんね。 
鴻巣や北本辺りで抜かれるようになったってことは、熊谷方面の人にとっては 
ひとたまりもないなあ・・・・


*************************************************
話 題 : Re:高崎線について 
投稿者 : 茶ーどん
投稿日時: 99/04/05(月) 23:47
*********************投稿記事********************

さわっちさん、はじめまして 
宜しくお願いします。 
 
> そうですね。まず上りの始発電車はもっと早いのが欲しいですね。  
 
ムーンライトえちごに高崎から165系3両(自由席)を増結して、かつての 
快速アーバン並の停車駅にするとか、急行能登を本庄・深谷・桶川・ 
上尾にも停車させると言うのも良いかと思いますが、これも難しい 
かも知れませんね。 
 
 
> 昔から少なく感じるので、全体的に底上げして欲しいですね。  
 
そう思います。 
鴻巣までの区間運転希望と同時に、前回の発言で書き忘れたのですが、 
長野新幹線開業前の新特急は、籠原駅で高崎方面の各駅停車を追い抜いて 
居たんですが、今は鴻巣・北本駅での追い抜きで、深谷駅でかなり待って 
しまうようになってしまいました。 
以前は週に2回程度は新特急を使ってましたが、今は全然使っておらず 
1時間に1本の通勤快速で、大宮から神保原まで帰ってます。 
 
すみません、新幹線との接続は熊谷駅での話でした(^^; 
ただの「乗り換え駅」なのかも知れませんが、籠原以遠への電車は多くない 
ので、1分乗り換えパターンで失敗すると、とても痛いのです(苦笑) 
 
ではでは… 


*************************************************
話 題 : Re:高崎線について
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/04/04(日) 22:24
*********************投稿記事********************

茶ーどんさん、はじめまして。 
 
そうですね。まず上りの始発電車はもっと早いのが欲しいですね。 
私も上尾にいたときはもっと早いのが欲しかったです。 
一般的に最終は遅くなることが多くても、始発はなかなか早くなることは少ないようで 
難しそうですが。 
 
籠原を熊谷へ、というのは、やはり熊谷から籠原への回送分無駄になるので 
よほどのメリットがないと・・・・ 
 
通勤快速はたしかに少ないですが、高崎線の夕方の本数そのものが 
昔から少なく感じるので、全体的に底上げして欲しいですね。 
 
新幹線との接続・・・・ってこれは熊谷での話? 
う〜ん、接続なんてしてるわけじゃないでしょうし、 
私も体験したことないから何とも・・・・ 
 
私の意見としてはこんなトコロでしょうか?


*************************************************
話 題 : 初めまして/高崎線について
投稿者 : 茶ーどん
投稿日時: 99/04/03(土) 00:00
*********************投稿記事********************

茶ーどんと申します 
初めて書き込みしますが、宜しくお願いします 
 
高崎線について何点かあるんですが… 
1.上り電車について… 
 ・朝の1番電車、高崎始発をもっと早い時間に出して欲しいです。 
   出来れば東京駅 7:00発ののぞみ号に間に合うような奴ならGOOD 
   父親の出張の度に、神保原から籠原駅まで送って行くのは大変です 
 ・最終電車の籠原行きを熊谷まで延長 
   これは私は使う機会はまず無いですが、熊谷まで行った方が乗客に 
   とってタクシーの確保がしやすいのでは?って思います。 
 
2.下り電車について 
 ・通勤快速の本数を増やして欲しい 
   よく「輸送実態と合わない」と言う意見を聞きますが、熊谷以北 
   でも上野20:27発までは熊谷より先でも座れない事が多々あります。 
   出来れば1時間に2本程度は… 
   それに併せて、大宮−鴻巣の区間運転でも良いから、各駅停車の 
   増発もしてくれると良いですね。 
 ・新幹線との乗り継ぎ時間はもっとゆとりを持って欲しい 
   下り新幹線と高崎線の乗り継ぎは列車によっては、1分しかない 
   のもあります。 
   その時の乗り継ぎは、階段(エスカレーター)を駆け下り、新幹線 
   改札を駆け抜けて在来線ホームへ向かいます。 
   正直すごく危険だし、何より疲れます(^^; 
   それに自動改札の券詰まりのトラブルも多いので、そのせいで乗り 
   遅れたりしたらタマリマセン  
 
何か文句ばっかり書いてしまいましたが、皆さんはどうでしょう? 


*************************************************
話 題 : 一体化
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/20(土) 01:43
*********************投稿記事********************

そうですね。高崎線と宇都宮線を一体化させるメリットは大きいですね。 
 
#個人的にはまったく別の色の車両を走らせてほしいのだが 
 
しかしそんなに車両が不足しているのですか? 
(たしかに新車をろくに投入してないから、そうなるか) 
 
 
●名古屋発・新掲示板 
 
もうなんか説明するのも面倒なんですが(ぉぃ) 
新しい掲示板ができました。 
名古屋四線会掲示板はやっぱり恐ろしい・・・(笑) 
 
首都圏のJR各線を扱う・・・掲示板のはずです


*************************************************
話 題 : E219系投入ならば
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/03/18(木) 08:29
*********************投稿記事********************

E219系(E217-XXXX? or 209-XXXX?)を投入する際には、小山や新前橋 
ではなく、尾久客車区に配置してもらいたいです。尾久では客車の廃車が 
進んでおり、スペース的に余裕が出てきているほか、宇都宮線・高崎線で 
完全共通運用でき、緊急時には常磐線取手行き快速にも充当出来るという 
メリットがあります。また、検修サイドの問題もありますが、過去にキハ 
181系が配置されていたこともあり、それに比べれば「走るんです」の検 
修・メンテナンスははるかに容易ですので、一部施設の改修程度で可能で 
はないかと思われます。 
なお、投入に際しては、しばらく115系を廃車せず、車両増強として行っ 
て欲しいです。ただでさえ車両が足りないのですから。


*************************************************
話 題 : 新型は寝て待て
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/17(水) 22:06
*********************投稿記事********************

通りすがりさん>  
>JR東のHP(概略版)に、首都圏の地図が書いてあり、 
>そこには「宇都宮・高崎線新型通勤電車(4扉車)新造」と書いてあるのですが、 
>よく見ると平成12年度以降と書いてあるのですが・・・。 
>今年じゃないんですね。がっかり・・・。  
 
そういえば私もこの記事を見たのですが、 
平成12年度以降というのには気づきませんでした。 
 
まずは総武緩行線で、次に常磐緩行線を置き換えるようですが、 
高崎・宇都宮線はこれらの後ということになるんでしょう。 
(なにしろ新形式ですから!?)


*************************************************
話 題 : すみません・・・追加です
投稿者 : 通りすがり
投稿日時: 99/03/17(水) 16:01
*********************投稿記事********************

↓概略版の、首都圏地図が書いてある所の右上あたりに凡例というのがあるので、それを見ると計画を今年やるのか来年やるのかが分かります。すみませんでした。


*************************************************
話 題 : あれ・・・?
投稿者 : 通りすがり
投稿日時: 99/03/17(水) 15:58
*********************投稿記事********************

JR東のHP(概略版)に、首都圏の地図が書いてあり、そこには「宇都宮・高崎線新型通勤電車(4扉車)新造」と書いてあるのですが、よく見ると平成12年度以降と書いてあるのですが・・・。今年じゃないんですね。がっかり・・・。


*************************************************
話 題 : ああ〜やってしまった・・・
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/17(水) 00:32
*********************投稿記事********************

●E219系  国分犬一@初登場 さん、武田賢一さん>  
 
げっ、また車両音痴を露呈してしまった! 
う〜ん、どうも私が車両の話をするとボロが・・・(笑) 
すみません、お詫びいたします。 
 
これ以上幅が広がったら・・・ 
 
○上野駅地平ホームに入る時点で壁を擦る 
○高崎線が大宮を越えて宇都宮線をくぐるときにも壁を擦る 
○それ以前に対向列車とぶつかる(ぉぃ) 
○線路端で撮影している人たちをはねる(ぉぃぉぃ...) 
 
 
 >もしE219系とするならば、E217系の寒冷地向けバージョンという  
>ことになるのではないのでしょうか? ちょうど113系と115系の  
>関係みたいなものです。私としては、形式の予想は、新形式ではなく  
>番台区分で行うと予想していて 〜(以下略) 
 
そうかも知れませんね。209系も幅広になったくせに番台で区分しているくらいですから。 
 
 
 E219系とすると、これで、一応、200番台形式の通勤・近郊型の番号はいっぱいになっ  
>てしまいますね。その次は、やはり、E303系とか、E315系とか、E231系  
>とか、無理矢理な番号を付けていくのでしょうか。  
 
私はE231系に一票! ってところですか(^^;;; 
 
 
●撮影のついでのお話  夢見る人さん> 
 
>旧大宮操の跡地の開発にはびっくりしました。   
 
「さいたま新都心」でしたっけ? 
私が埼玉をでて勃発したので詳しくは知りませんが 
見るかぎりすごいことになってますね。 
(高速まで乗り入れてくるとか・・・)


*************************************************
話 題 : E219系!?
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/03/16(火) 08:24
*********************投稿記事********************

もしE219系とするならば、E217系の寒冷地向けバージョンという 
ことになるのではないのでしょうか? ちょうど113系と115系の 
関係みたいなものです。私としては、形式の予想は、新形式ではなく 
番台区分で行うと予想していて、E217系3000番台か、209系3500 
番台(広幅500番台に、ドアスイッチ付き3000番台を付加)というふうに 
なるのではないかと思っていたりします。(試作車つくったら3950番台 
とかでてきたりして) 
E219系とすると、これで、一応、200番台形式の通勤・近郊型の番号はいっぱいになっ 
てしまいますね。その次は、やはり、E303系とか、E315系とか、E231系 
とか、無理矢理な番号を付けていくのでしょうか。


*************************************************
話 題 : ちょっと待ったあ!
投稿者 : 国分犬一
投稿日時: 99/03/16(火) 00:46
*********************投稿記事********************

こちらでは初めての書き込みとなります。よろしくお願いします。 
埼玉と私の関わりですが、本庄にある某女子サッカーチームのサポーターです。 
 
(管理人様) 
>E219系を作るとでもいうのでしょうか??  
>(内容的にはE217系の幅広バージョンとか???) 
 
E217系は既に幅広だと思うのですが…(^^; 
これ以上幅が広がったら、ホームで並んでる人が! 
 
管理人様のこの書き込みさえなければ、 
この掲示板はROMにとどめておこうと思っていたのですが…ああ。


*************************************************
話 題 : みなさんありがとう
投稿者 : 夢見る人
投稿日時: 99/03/15(月) 21:22
*********************投稿記事********************

13日撮影に出かけました。 
貨物のダイヤはよくわかりませんでしたが 
583のシュプールの回送が撮影できてラッキーでした。 
旧大宮操の跡地の開発にはびっくりしました。 
また機会をみて撮影に行きたいと思います。 


*************************************************
話 題 : 混んでるなあ・・・
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/15(月) 03:06
*********************投稿記事********************

最近この掲示板に入りにくくなってると思います。 
ご迷惑をおかけします。 
(というか、私もやっとの思いでつながったのですが) 
 
 
●熊谷駅  夢見る人さん>  
 
ごめんなさい。私にはわかりません。(←それだけか、おい) 
 
 
●今、話題の高崎・宇都宮線新車両!!(本当かよ)  青山さん>  
 >JR東日本のページに、高崎線と宇都宮線に 新形式 の近郊電車を投入するとありますが、さて?  
 
E219系を作るとでもいうのでしょうか?? 
(内容的にはE217系の幅広バージョンとか???)


*************************************************
話 題 : 高崎線と宇都宮線
投稿者 : 青山
投稿日時: 99/03/14(日) 02:13
*********************投稿記事********************

JR東日本のページに、高崎線と宇都宮線に新形式の近郊電車を投入するとありますが、さて?


*************************************************
話 題 : 誰かおしえて
投稿者 : 夢見る人
投稿日時: 99/03/11(木) 21:27
*********************投稿記事********************

13日にカメラテストをかねて高崎線の写真撮影にいこうと思っています。 
熊谷駅の貨物の通過時間、変わった列車ご存知でしたら教えてください


*************************************************
話 題 : ライナー
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/06(土) 19:27
*********************投稿記事********************

そうですか、高崎線の「ライナー」は乗車率減少しましたか 
 
東海道線はまったく減少してないという話を聞いたんですが、 
この差はどこに・・・!? 
 
 
新特急はもう実態に合っていませんね。 
なんとかして欲しいものです。


*************************************************
話 題 : 185系ウオッチング
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/03/05(金) 08:29
*********************投稿記事********************

昨日、185系200番台の特急運用以外の列車を2本まとめて目撃できました。 
 
(1)ホームライナー鴻巣 
3月1日からライナー料金が500円に値上げされたため、やはり乗車率は下がったようで、 
空席が目立つようになりました。また、大宮からのかけ込み乗車もめっきり減少したよう 
です。その分、10分後に発車する高崎行き普通列車の混雑に拍車をかける結果となって 
います。そもそも、ライナーは東大宮への回送スジを利用したものですので、ライナー運 
用後、上野までの回送を要する鴻巣行きは、本来のライナーの定義を逸脱しており、さら 
に料金が特急並になってしまったので、もはや本来の「ライナー」ではありません。乗車率 
が下がったり、後続の普通列車の混雑が激しくなるようならば、いっそのこと、「ホームラ 
イナー鴻巣は廃止、代わりに、鴻巣行き普通列車を新設すべきです。(車両は115系で可) 
 
(2)シュプール号 
良く見るとシュプール号の185系は編成からサロ185が外され、基本編成6連を2本つないで 
使っています。そのためなのか、加速時のモーターの音が幾分軽いような感じがします。 
サロ1両でも結構モーターに負荷がかかるんだなあ、と思いました。 
ところで、早朝の822Mや夕ラッシュのホームライナーを除いて、グリーン車に人が乗って 
いるのをみたことはほとんどありません。モーターへの負荷を考えると、サロなしの6両で 
運転しても問題ないと思います。または、かつての「ひたち」のように普通車化改造すべき 
です。(新特急はモノクラス、全車自由席制で十分では?)


*************************************************
話 題 : 高崎線の新車は・・・
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/04(木) 22:17
*********************投稿記事********************

う〜ん、やはりオールロングシートは免れないでしょうなあ。 
でもいつになるんだろ? けっこう後回しにされそうな気が... 
 
東海道線は、そうか、313系が入ってくる可能性もあるんですね? 
しかし「ロングシートバージョンの313系」って、すごいなあ・・(^^;;;


*************************************************
話 題 : L/Cカーは無理では?
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/03/02(火) 17:51
*********************投稿記事********************

影森さんの書き込みにある近鉄のような車両ですが、重量が重くなったり、 
余計なスペースをとるということから、無理と思われます。もっとも、最近 
は、篭原以南などでは、ボックスシートつき3ドア電車では実状に合わなく 
なり、少なくとも、一部の車両にオールロングシート車を連結する必要が 
あります。なお、その他の点については、技術的に可能であり、中には必須 
項目もありますので、新造の際には採用されるはずです。 
 
それから、東海道線の113系の取り替えですが、現在は横須賀線からの転属 
車による差し替えなどで急場をしのいでいますが、やはり将来的に新車は必 
要です。ただ、JR東海の車両も使われており、いずれ313系が静岡以東にも 
出現する様になった場合、現在の運行形態を維持するためには、E217系+313系 
の編成を組ませるか、313系のロングシートバージョンを東日本で作るかし 
ないと問題が起こります。また、4ドア車を導入すると4ドアのE217系、3ドア 
の313系や在来車両、2ドアの373系が普通列車に入ることになり、混乱しそ 
うです。


*************************************************
話 題 : ごめんなさい
投稿者 : 影森龍造
投稿日時: 99/03/01(月) 22:53
*********************投稿記事********************

すみません。 今度からは気を付けます。


*************************************************
話 題 : 贅沢な新車
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/03/01(月) 22:34
*********************投稿記事********************

影森龍造さん、はじめまして。 
 
贅沢ですねえ。こんな贅沢な電車が東日本に入るとしたら 
間違いなく高崎線ではなく東海道線でしょう(爆) 
 
あと、注記ですが 
丸囲み数字や半角カナは機種やブラウザによって 
文字化けしたり、画面が固まってしまうことがありますので 
ご容赦願います。 
他の皆さまにもお願い申し上げます。


*************************************************
話 題 : 高崎線と宇都宮線
投稿者 : 影森龍造
投稿日時: 99/02/27(土) 20:20
*********************投稿記事********************

初めて書き込みます。 
 
朝ラッシュ時に関して言えば、宇都宮線の方が悪いと思います。 
高崎線の方は、211系D×3ばかりですが、宇都宮線は115系C×2+F×1で、 
ほとんどが0番台や300番台で運用してます。  
 
私が希望する新車は、 
  ・E217系のような、4扉の上回り 
  ・近鉄のような、クロス/ロング転換機能の付いた座席 
  ・最高速度130km/h 
  ・115系と同等もしくはそれ以上の登板性能                       
  ・通勤型(201や205、209は却下)並の加速性能 
  ・言うまでもなく、耐寒耐雪構造。                            
 以上、かなり無理がありますけど・・・。                


*************************************************
話 題 : 高崎・宇都宮線の車両
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/02/26(金) 21:04
*********************投稿記事********************

たしかに私が高崎線を利用していたころから、高崎線の車両はそんなに悪くないですね。 
しかし、宇都宮線は高崎線に比べて車両が悪くないですか? 
 
私は車両には詳しくないので、かなり素人目の判断ですが。


*************************************************
話 題 : 高崎線などはまだ先
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/02/22(月) 08:33
*********************投稿記事********************

高崎線などへの新車投入はまだ先のようです。 
 
一応、間もなく完了とはなりますが、総武線快速へのE217系投入や 
始まったばかりの総武鈍行線への新209系投入が終わらないと、新津 
工場の製造能力は余裕がありませんし、総武線の103系は故障が頻発 
しているので、JRとしても早く全廃したいのではないのでしょうか。 
 
##意外と古いにも関わらず、115系は故障が少ないですね。209系( 
E217系?)導入に際しては、ドアスイッチ設置や耐寒耐雪装備などの 
改良が必要ですので、かなり重装備の209系になってしまうことで 
しょうね。


*************************************************
話 題 : 高崎線と宇都宮線
投稿者 : 青山
投稿日時: 99/02/21(日) 23:27
*********************投稿記事********************

書きこみを見たんですけど 
高崎線と宇都宮線に新造車が投入される予定はあるのでしょうか? 
列車の増発?115系の廃車? 
詳しく教えていただければ助かります。


*************************************************
話 題 : すみません前回ウソ付いていました
投稿者 : Sage@東上線友の会
投稿日時: 99/02/18(木) 22:16
*********************投稿記事********************

209-3000> 
 
 前回、「1997年度投入」などと寝言をぬかしていましたが、 
 平成7年度 の間違いでした。大変失礼しました。 
 #  当時私は大学2年で、そのとき川越の某所でで 
# バイトをしていたので今度こそ正解。但し具体的に何月かは忘れた(T_T)。 


*************************************************
話 題 : 限度があるはず
投稿者 : 激怒問題
投稿日時: 99/02/18(木) 21:09
*********************投稿記事********************

さわっちさん> 
>あらら、知りませんでした。ということは高崎線は通勤車両だらけになっちゃうんですか? 
E217ではないんですね。(う〜ん,なんか納得できないような・・・) 
 
それはそうらしいですが、209系は通勤形だからせいぜい籠原までしか入線しないと思います(トイレ未装備のため)。また、東北線で209系が走ろうとしてもせいぜい小金井が限度ですから・・・・。 
 
しかし、僕は納得行きます。何故なら、JR西日本の207系だって、大阪から70キロ離れてる草津までの運用もあるし、103系が紀勢線運用もあるし問題はないはずです。また、東海道線に209系が国府津まで入線するのも悪くはないはず・・・・・・・。 
 
また、高崎・宇都宮線系統の話しに戻りますが、もし209系が投入されたら、115系のインバータクーラ車(弱番台車)と、300番台初期車が廃車になるはず・・・・。また、211は安泰だと思うが、問題は運用区間。特に東北線の宇都宮〜黒磯間の使用車両がなくなる・・・・という問題が出てきます。 
 
で、この区間の使用車両ですが、早朝の上りと、夕方の上下の数本が小山区の211系の10連、午前中の2往復が107系(新前橋区の4連、小山区の2連それぞれ1往復)、早朝、深夜、ラッシュ時に小山区の115系の7連、これ以外は小山区の115系の4連です。でその115系の4連ですが、そのほとんどが基本・300番台です。それに車両が宇都宮〜黒磯間は宇都宮以南の4連とは違う車両が使われてます。その内容は、中つり広告の数や、基本番台の大体の車両が大型クーラーとか、微妙に違います。また、この区間にE127系を投入すればよいはず(日光線と共通運用とすれば)。また、この区間にE127系が投入されたら、氏家で増解決すれば問題はないでしょう。


*************************************************
話 題 : 高崎線に209?
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/02/17(水) 21:02
*********************投稿記事********************

武田賢一さん> 
 >また、209系関連では、950番台が高崎線などにも対応できる仕様で登場しており  
 
あらら、知りませんでした。ということは高崎線は通勤型車両だらけになっちゃうんですか? 
E217ではないんですね。(う〜ん、なんか納得できないような・・・)


*************************************************
話 題 : 東武野田線は釣り掛け全廃へ
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/02/17(水) 08:19
*********************投稿記事********************

東武野田線には釣り掛け電車が84両(当然日本一の両数)走っていますが、 
3月限りでこのうちの24両が落命するそうです。(廃車とはならず保留車 
化だそうですが、復活することはないようです。) 
この中には、野田線唯一の分割可能な編成5101F+5551Fも含まれるそう 
です。その代替として東上線から8000系6連3本、4連1本、2連1本が転属 
となります。このため、以前書き込みました野田線の編成に変化が現れ、 
5000系列の4+2編成が今回をもって全廃、一方で8000系は5年半ぶりに 
4+2編成が復活します。 
 
また、同時に東上線は8000系の6+4が減少しますが、10030系が本線から 
補充されますので、おそらくぶつ切り編成が増えることはなく、車種変更 
程度の動きと思われます。 
 
なお、この動きが現れるX-Dayですが、今の所定かでないものの、30000系 
の出そろう2月下旬以降、本線のダイヤ改正の行われる3月中旬までには車両 
の移動が行われると思われます。


*************************************************
話 題 : 209系3000番台について
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/02/17(水) 08:08
*********************投稿記事********************

この209系は寒冷地向けとしてドアスイッチが付いており、このため、 
京浜東北線用の基本番台とは区別されています。 
 
それから、青梅線立川乗り入れですが、ちゃんとあります。ただし、 
103系(東ハエ)との完全共通運用ですので、立川で見られるかどうかは 
運次第のようです。 
 
そういえば、今後、将来的に八高線の103系を全廃するとなったら、車両はどう 
なっちゃうのでしょうね。基本番台タイプの209系は製造が打ち切られて 
いますし。まさか、500番台の車体にドアスイッチ付きの3000を付加して 
3500番台になっちゃうとか? 
 
また、209系関連では、950番台が高崎線などにも対応できる仕様で登場して 
おり、将来115系や211系の置き換えとして投入されはじめ、さらに武蔵野線なんか 
にも209系がもし入ったら、埼玉のJR普通電車は埼京線以外は209系だらけに 
なってしまったりして。


*************************************************
話 題 : 八高線
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/02/16(火) 22:45
*********************投稿記事********************

そろそろ新ネタ入れようかなと思ったら投稿が・・・タイミングがよろしいです。 
 
馬さん> 
はじめまして。八高線の209系はその電化当初から投入されていたと思いますよ。 
それが1997年ならSageさんのおおせの通りで。 
 
しかし八高線って、東京都内のごく一部だけが乗客が多くて、 
あとは駅間距離も長いし、ローカルな路線ですね。 
せめて電化区間くらい駅を増やしたらどうかと思いますが・・・


*************************************************
話 題 : 209-3000
投稿者 : Sage@東上線友の会
投稿日時: 99/02/16(火) 22:24
*********************投稿記事********************

>馬さん 
 
 「総武線掲示板」等ではお世話になっております。 
 209-3000ですが、確か1997年登場だと思いました。 
 尚、この車両は、八高線高麗川以南と川越線川越以西に乗り入れます。 
青梅線形湯立川乗り入れの運用があるかどうかは知りません。 


*************************************************
話 題 : 209
投稿者 : 馬
投稿日時: 99/02/16(火) 19:15
*********************投稿記事********************

はじめまして。わたしは先日八王子で八高線で209系が運用されていたことに衝撃をうけました。いつから209系が入っていたのですか。しかも4両。 
*八高線って埼玉県を走りますよね。確認かくにん・・・


*************************************************
話 題 : あれっ?
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/29(金) 17:34
*********************投稿記事********************

越生線直通の春臨は「越生観梅号」のことと思われますが、これは4連 
だったような気がします。 
なお、東上線関係での臨時列車としては、他に、秋に運転される「スリー 
デーマーチ号」があり、こちらは10連(しかも10030系の10両固定)で 
運転されているそうです。


*************************************************
話 題 : 越生直通
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/29(金) 12:39
*********************投稿記事********************

激怒問題さん、いらっしゃいませ。 
こちらでもよろしくお願いします。 
 
越生臨時直通は10両なんですか。 
これって越生線内でも10両なんですかね。 
そうだとしても「前2両と後2両はホームにかかりません」状態だったりして 
 
私も推測に過ぎないのでこれだけにしておきます・・・


*************************************************
話 題 : 追加
投稿者 : 激怒問題
投稿日時: 99/01/28(木) 22:34
*********************投稿記事********************

>さわっち様へ 
 
池袋から越生へ直通する春臨は、10両で運転されています。但し、越生線のホームの有効長とかは知らないので、これだけにしておきます。


*************************************************
話 題 : これはあったよ
投稿者 : 激怒問題
投稿日時: 99/01/28(木) 22:27
*********************投稿記事********************

初めまして。激怒問題ですぅー。 
 
>東上線友の会さんへ 
 
>越生線の10030系運用は、2年ほど前、八高線の窓から見たのですが、接続列車が10030系でした。10030系の越生線運用はよくあるようです。 
 
>また、両毛線黒磯発高崎行き接続の栃木発東武宇都宮行きも10030系が使われています(今は不明)。また、10030系と共通運用の30000系が使われるときもあるようです。(運次第ですね・・・・・・) 
 
>また、東上線の小川町以北の普通で10030系は見たことがありません。本とかで見ても8000系ばかりです。私が八高線の振り替え輸送のときに乗ったのですが、やっぱり8000系でした。見た人は、知らせて下さい。


*************************************************
話 題 : 東武&東武以外&鉄道以外ネタ(^^)
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/26(火) 21:49
*********************投稿記事********************

【東武ネタ】 
武田賢一さん> 
>他の掲示板によると、配線の関係で現状では無理だそうです。 
 
そういえば、そんな話が大前提であったような・・・ちょっと失態 
 
伊勢崎線の方は「小田急状態」ができるということですね。 
春日部→町田 東武動物公園→相模大野 
ただし町田もどきの春日部は野田線にも逃げられる。こりゃいい。 
 
【上越新幹線に新駅】 
すでにみなさんご存知かも知れませんが、 
本庄市内に上越新幹線の新駅ができることが決まったそうですね。 
この記事を読んでいて気になったのが、どの雑誌も 
「上越新幹線に 本庄 駅がつくられる」と書いてあるんですね。 
なんで「新本庄」とかにならないんですかね? 
 
【私事】 
Sageさん> 
>「号角男目出度う御座い升」  
 
ありがとうございますm(--)m


*************************************************
話 題 : 東武の分割併合案
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/26(火) 08:29
*********************投稿記事********************

>ということは、4両が越生線直通、6両または4両が東松山方面へ  
>という分割・併合運転も可能なわけですね。 
 
これは坂戸での分割併合のことと思われますが、他の掲示板によると、 
配線の関係で現状では無理だそうです。(実際に坂戸駅に行ったわけで 
はないので、詳しい方、お願いします。) 
 
本線系統では可能ではないかと思われます。東武動物公園での分割併合 
ならば、北千住を4+4の8連で出発して、館林行きと新栃木(または東武 
宇都宮)行きに分割という手が考えられます。10030系なら、ホロ連結の 
省略で手早く分割併合出来そうです。小田急の「EXE」のような車両が 
導入できれば、「りょうもう」+「きぬ」の分割併合もできそうです。 
(停車駅の関係で、春日部分割併合になりそうですが。) 
 
それから、意外な盲点としては、春日部での分割併合が考えられます。 
これは、前に書き込んだ野田線直通準急の関係で、北千住を10連で発車、 
大宮行き6両と館林または新栃木または北春日部行き4両に分割するのです。 
北春日部行きの併結は朝ラッシュ終了後の回送スジの利用です。


*************************************************
話 題 : パターン
投稿者 : Sage@東上線友の会
投稿日時: 99/01/25(月) 23:32
*********************投稿記事********************

編成パターン>武田賢一さん 
 
 どうもありがとうございます。 
 それにしてもこうして文字情報として出てきますと、 
その種類の多さに圧倒されますね。あと、越生線に 
定期で10030系が走っていることも初めて知りましたし(マジ)。 
 
解読>さわっちさん 
 
 これを解読してみそ。 
 「号角男目出度う御座い升」  


*************************************************
話 題 : ぜひ分割・併合を
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/25(月) 22:49
*********************投稿記事********************

武田賢一さん> 
詳しい解説ありがとうございます。 
 
ということは、4両が越生線直通、6両または4両が東松山方面へ 
という分割・併合運転も可能なわけですね。 
これならそれほど過剰輸送にもならず、いいような気がしますね。 
 
伊勢崎線にしても東武動物公園で分割・併合運転すれば、 
2本/時しかないかわいそうな伊勢崎線沿線を補完できるのに。 
結局はやる気の問題なのかな? 
人件費という話もありますが。


*************************************************
話 題 : 東武野田線の編成パターン
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/25(月) 17:31
*********************投稿記事********************

下の書き込みのおまけです。 
 
野田線は編成パターンは非常に簡単です。 
 
(1)8000系 
野田線は6連運転しかありませんので、8000系は全て6両固定です。 
なお、4+2をわざわざ6両固定に改造した変わり種も存在します。 
以前は4+2編成が走っていたこともありましたが、中間運転台は無意味 
なので、今はありません。 
 
(2)5070系 
これも6両固定しかありません。単独で走っています。 
 
(3)5000系&5050系 
野田線で唯一分割が可能なのがこれ。5101Fと5551Fの4+2の組み合 
わせです。七光台検修区(千葉県野田市)での入れ替え牽引電車を兼ねる 
ために、わざわざ残されたようです。 
 
なお、各編成とも大宮寄り先頭車の貫通ホロが撤去されつつあります。 
(5101F+5551Fはクハ5651の前面ホロを撤去済み)


*************************************************
話 題 : 東武東上線の編成パターン
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/25(月) 17:24
*********************投稿記事********************

東武東上線の編成パターンですが、次のようになっています。 
(例外はありますが) 
 
(1)9000系、9050系、10000系 
これらの形式は10両固定(10000系は11801Fと11802Fは8連です。)の 
ため、他の編成との連結は一切ありません。8連についても、東上線には 
連結可能な相棒の2連が存在しないため、単独での運用です。 
 
(2)8000系 
東上線で圧倒的に多いのは8+2の組み合わせです。8両固定は東上線にしか 
なく、必然的に多くみられます。また6+4の組み合わせも多いですが、今後、 
6両固定編成は順次野田線に転属するようなので、減少すると思われます。 
このほか、4+4+2、6+2+2、4+2+4、4+2+2+2などの10連があります。た 
だし、2*5の10連はありません。(本線ならあります。) 
8両編成の場合は、8両固定単独の他、4+4や6+2、4+2+2があります。 
 
(3)10030(10050)系 
この形式は10030系に10両固定2本が存在する以外は全て6両と4両の 
基本編成のみです。したがって、6+4の10連運転がほとんどで、たまに 
4+4の8両運転が存在します。 
 
(4)越生線 
越生線は4両編成での運転ですので、8000系、または10030(10050)系 
の4両固定、または8000系2+2編成に限定されます。 
 
(5)小川町以北 
4連または6連の運転です。4連は越生線に準じます。6連は6両固定単独、または 
8000系の4+2が使われます。


*************************************************
話 題 : ライナー値上げ
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/22(金) 00:24
*********************投稿記事********************

武田賢一さん> 
 >JRのホームライナーの料金が500円に値上げされるそうです。   
 
らしいですね。常磐線のライナーが特急になってしまいましたが、 
これらを見ていると、ますます「金もうけ主義」に走っているような気がしてなりません。 
意見はごもっともです。 
 
高崎・宇都宮線は東海道線のように普通にグリーン車を連結してないのですから 
本来「大量輸送主義」だったのだと思うんですけどね。 
 
Sageさん> 
 >・・・もしかしてさわっちさんも「解読が楽しい」というタイプの人ですか(苦笑)?   
 
 うん! (爆)


*************************************************
話 題 : ホームライナー
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/21(木) 08:41
*********************投稿記事********************

JRのホームライナーの料金が500円に値上げされるそうです。 
これでは特急料金並になってしまいます。特急型車両の間合い運用 
の活用で、確実に着席できるというサービスだったはずですが、こ 
れでは本来の意味から逸脱してしまいます。(今回の値上げで、どの 
くらい利用客が減少するのかが注目です。) 
いっそのこと、ホームライナーを全廃して、そこに快速アーバンや 
ラビットを挿入(当然15両運転、普通列車でも可)して、少しでも容 
量アップをはかるべきと思います。 
 
それから、新特急の185系ですがグリーン車連結を廃止した方がい 
いと思います。観光目的のある「草津」なども含めて、この列車の 
グリーン車の利用率が極端に低いので、かつての「ひたち」の様に 
普通車に改造するか、基本編成を現在の7連から、サロを外した6連 
にした方がいいと思います。(前者の方が容量アップにはいいと思い 
ますが。)


*************************************************
話 題 : 解読
投稿者 : Sage@成人式撲滅委員会
投稿日時: 99/01/17(日) 11:37
*********************投稿記事********************

解読>さわっちさん 
 
 ・・・もしかしてさわっちさんも「解読が楽しい」というタイプの人ですか 
(苦笑)? 
 
 東武(東上線)の増解結って見たことないですね。私は大学時代は志木駅を 
よく利用しておりましたが、8両編成とか10両編成しか見たことないですね。 
 #  そりゃあねらって9050系や07系に乗ろうとしているのだから当たり前か。  
 ただ、8000系の中には2連とかあったような気がします。それとか4連とかが 
いくつもくっついて10両編成になっているのですごいですね。 


*************************************************
話 題 : 東武の増解結
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/16(土) 20:47
*********************投稿記事********************

 >何連と何煉瓦度のように  
 
「何連と何連がどのように」の間違いですね・・・(^^;; 
(某掲示板でおっしゃっていた通りですな) 
 
ちなみに私は、両数もわかってませんでしたが、 
形式番号も知りません。申し訳ないですが・・・。 
 
しかし東武って増解結があまり得意でないと思いませんか?


*************************************************
話 題 : 10050
投稿者 : Sage@成人式撲滅委員会
投稿日時: 99/01/14(木) 23:20
*********************投稿記事********************

東上線急行>さわっちさん 
 
 8000系ですと10両編成と8両編成がありましたね。でも 
何連と何煉瓦度のようにくっついていたかはよく覚えていません。 
 10000系は10連(貫通)だったと記憶しております。 
 10050系(でよかったのですよね)は6+4でしたっけ? 
 大学を卒業してからそろそろ1年になろうとしているので 
余りよく覚えておりません・・・。 


*************************************************
話 題 : 野田線直通準急
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/14(木) 19:41
*********************投稿記事********************

今度は伊勢崎線の方の話ですね? 
 
武田賢一さん>  
>だったら、いっそのこと、本線の4番線に入れて、そのまま北千住行き  
>にしてしまったらいいかも知れません。(春日部での乗り換え、結構通路が  
>狭かったりして大変だし。)ついでに春日部での分割併合をすることにして、  
>例えば北千住発大宮・館林ゆきとか設定して、春日部で6両の大宮行きと、  
>4両の館林行きに分割して、本線まで増発してしまうのはどうでしょうか。  
>ただ、一時間当たり準急6、区間準急+各停6というサイクルを変えなくては  
>ならなくなりそうです。   
 
野田線直通列車の案はどこかで聞いたことがありますが、これはいい案ですね。 
春日部の乗り換えは本当に面倒臭いです。 
あれでは大宮からJRを使ってくれと言ってるようなもの。 
しかし複線化はいつ終わるのでしょう?(^^;;


*************************************************
話 題 : 東上線シリーズ・9
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/14(木) 19:36
*********************投稿記事********************

ようこそ東武東上線掲示板へ(^^;;; 
 
Sageさん> 
 >ちなみに、以前何度か池袋から越生線への直通臨時列車が  
>(10050系?で)設定されていましたね。あれは何連なの  
>でしょうか?   
 
あ、そんなのありましたっけ? (記憶の片隅に・・・) 
直通列車はおそらく本線の急行と一緒の気がしますが 
・・・本線の急行って何両でしたっけ?(爆) 
 
武田賢一さん>(はじめまして・・かな?) 
 >川越市以北の本数が野田線の単線区間と同数しかないのはなぜなのでしょうか。  
>川越市で北方向へ折り返すことが出来るならば、6両編成で川越市〜森林公園で  
>折り返すのはどうでしょうか  
 
野田線の単線区間と一緒って考えるとすごいことですね。 
しかし川越市なんかで折り返されたら 
川越線に乗り換える人はたまったもんじゃないな。 
(そういう人は今までどおり急行を使えばいいのだろうけど) 
 
あおさん>(こちらも、はじめまして・・・かな?) 
この話は経験からなんでしょうか??


*************************************************
話 題 : 東上線はすごい
投稿者 : あお
投稿日時: 99/01/14(木) 12:56
*********************投稿記事********************

東上線では駆け込み乗車をしては絶対にいけません。 
まんがいち挟まれてもドアをあけてくれません。(^^; 


*************************************************
話 題 : 野田線の複線化と本線東武動物公園以北の増発案
投稿者 : 武田賢一
投稿日時: 99/01/14(木) 12:26
*********************投稿記事********************

野田線が複線化され、春日部まで増発されても、現状では一旦、南側 
のヤードに引き上げて折り返さなくてはならないようです。 
だったら、いっそのこと、本線の4番線に入れて、そのまま北千住行き 
にしてしまったらいいかも知れません。(春日部での乗り換え、結構通路が 
狭かったりして大変だし。)ついでに春日部での分割併合をすることにして、 
例えば北千住発大宮・館林ゆきとか設定して、春日部で6両の大宮行きと、 
4両の館林行きに分割して、本線まで増発してしまうのはどうでしょうか。 
ただ、一時間当たり準急6、区間準急+各停6というサイクルを変えなくては 
ならなくなりそうです。 
 
>東上線 
川越市以北の本数が野田線の単線区間と同数しかないのはなぜなのでしょうか。 
川越市で北方向へ折り返すことが出来るならば、6両編成で川越市〜森林公園で 
折り返すのはどうでしょうか


*************************************************
話 題 : またまた・東上線
投稿者 : Sage@三匹が斬る友の会
投稿日時: 99/01/14(木) 00:11
*********************投稿記事********************

越生線>さわっちさん 
  
>実は川越市から東松山まで、どの駅も乗降客数に大差はないんですよね。  
>(坂戸や東松山のように一見多そうな駅を含めて)  
  
 だからあのあたりは急行がすべて停まるのですかぁ。 
 
 ちなみに、以前何度か池袋から越生線への直通臨時列車が 
(10050系?で)設定されていましたね。あれは何連なの 
でしょうか? 


*************************************************
話 題 : 続・東上線シリーズ6(笑)
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/13(水) 00:15
*********************投稿記事********************

Sageさん> 
>坂戸かどっかで折り返してしまうと言う手もあります。  
 
構造的には可能かも知れませんが、 
実は川越市から東松山まで、どの駅も乗降客数に大差はないんですよね。 
(坂戸や東松山のように一見多そうな駅を含めて) 
もちろん、坂戸には越生線というものがくっついてますから、 
その分は多いのでしょうが。 
 
#そっか、一部を越生線に流すってのは? 
 (多分両数とか違うんだろうな〜)


*************************************************
話 題 : 続々・東上線
投稿者 : Sage@9050系ファン
投稿日時: 99/01/12(火) 22:52
*********************投稿記事********************

東上線>さわっちさん 
 
 坂戸かどっかで折り返してしまうと言う手もあります。 
 森林公園口が供給過剰となるのであれば、越生線直通を 
設定して系統分岐をはかるという手もあります。 
 坂戸駅の構造がわからないので無責任な発言と 
なっておりますが。 


*************************************************
話 題 : 続・東上線
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/11(月) 23:59
*********************投稿記事********************

また「東上線掲示板」になってしまいそうな予感が・・・(笑) 
 
Sageさん> 
>昼間の志木以遠のノーマルトレインはすべて(でしたよね?)  
>地下鉄直通ですので、下手に延長すると走行距離の調整が面倒に  
>なるでしょう。  
 
あ、そうか。たしかに。(面倒くさいなあ、もう) 
しかし準急って15分毎なんですよね。最近になって知りましたが意外に多いですね。 
これが森林公園まで入れば、十分すぎるでしょうけど、まあそれはないかな?


*************************************************
話 題 : ご無沙汰東上線
投稿者 : Sage@埼玉県内某大学出身
投稿日時: 99/01/11(月) 23:13
*********************投稿記事********************

東上線>東上線利用者さん、さわっちさん 
 
 準急は本当に森林公園まで引っ張るべきでしょう。 
 しかしノーマルトレインはあんまり期待しない方がいいでしょう。 
昼間の志木以遠のノーマルトレインはすべて(でしたよね?) 
地下鉄直通ですので、下手に延長すると走行距離の調整が面倒に 
なるでしょう。 


*************************************************
話 題 : ようこそ
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/01/10(日) 19:07
*********************投稿記事********************

掲示板を設置しておきながら、埼玉県とはご無沙汰してるので 
あまり新ネタを書き込めない管理人です。 
ひたすらレスに徹する私であった・・・ 
 
東上線利用者さん>(なんか利用者みんなに言ってるみたいだな^^;;) 
 
東武の悪い癖ですね。伊勢崎線も東武動物公園を過ぎると3本/時になります。 
(日光線は南栗橋開業で改善されましたが) 
 
急行を4本以上にするのがつらければ普通や準急を森林公園まで引っ張ればいいのですが。 
 
 
たけさん> 
 
以前にもこういう話はあったのですが、私のような東側の人間は 
西側には縁がなくて、なかなか話を持ち込めない現状です。 
 
なにしろ西武沿線、例えば所沢などは川越経由より、一旦池袋に出たほうが 
高崎線沿線住民には早くて楽だったりします。 
 
まあ、まだ始まったばかりの掲示板ということでご容赦ください(^^;; 


*************************************************
話 題 : 掲示板の感想
投稿者 : たけ
投稿日時: 99/01/10(日) 05:31
*********************投稿記事********************

 
 一通り掲示板を読ませていただいたのですが、 
 埼玉県交通と書いてあるわりには、西武鉄道、秩父鉄道等の西の話題が 
 全然ないのが気になりました。 
 やはり、県の東側や真ん中らへんの方は、 
 西の事をそんなに気にしてないのでしょうか?(^^; 
 では。


*************************************************
話 題 : 東上線に一言
投稿者 : 東上線利用者
投稿日時: 99/01/09(土) 22:15
*********************投稿記事********************

東上線のは、なぜ昼間川越市を過ぎると急に4本になる。昼間の急行をもっと増発できない?(上り、下り、両方)ほんと、急行に乗客が集中する。


*************************************************
話 題 : 東武野田線
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/16(水) 20:52
*********************投稿記事********************

>今度岩槻−東岩槻間が複線化されるみたい(最終的には春日部)だけど  
 
おお、ついに複線化が進行しますか。 
一体いつになったら・・・と思っていましたけど。 
当然、春日部まで行ったら大増発を期待しますね。 
(東岩槻まででは朝夕のちょっとした改善がせいぜいだろうけど)


*************************************************
話 題 : 東武野田線の複線化
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/15(火) 17:25
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
今度岩槻−東岩槻間が複線化されるみたい(最終的には春日部)だけど 
完成したら増発されるのでしょうか? 
そうなったら電車の増備なんかありそうですね(おそらく8000系だけど)。 
 
しかし5000系はいいですね(^^)。 
つりかけ車で独特の音を出して。 
以前5000系で大宮から柏までのりましたよ(^^)。 
 
それではまた(^^)。


*************************************************
話 題 : 高崎・宇都宮線の話
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/14(月) 23:51
*********************投稿記事********************

ようやく動きだしましたか? 
私の上尾時代から、これは沿線住民の悲願以外の何物でもない問題です。 
 
たしかに常磐線との絡みが懸念されますが、 
 色が違う ということで引いてもらいましょうか?(爆) 
 
冗談は抜きにして、東海道線との直通を考えるなら、 
秋葉原で常磐線と同一ホームで乗り換えできるようにする等の措置がとられれば、 
常磐線を秋葉原止まりにする案もあり・・・かな? 
 
ああ、その際には念願の新快速の実現を(←かなり飛躍してる)


*************************************************
話 題 : 東武の話
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/14(月) 23:46
*********************投稿記事********************

>どうも失礼しました。  
 
いえ、気にされると申し訳ないです。 
あれはあれでよかったんですから。 
 
スぺーシア> 
 
東武も小田急化されてそのうち 
 栃木(新松田の代わり)や 
 東武動物公園(相模大野の代わり) 
に特急停車なんてことになるのでしょうか。 
そんで東武動物公園で「りょうもう」と分割併合・・・わー恐ろしい! 
 
半蔵門線直通> 
 
もし区間準急が直通するという前提ならば 
いままでの傾向からすると南栗橋、良くて新栃木(もしくは板倉東洋大前??) 
が精一杯ではないでしょうか? 
東武動物公園以北に手を加えそうな気がしません。 
(準急で充分と考えるでしょう) 
 
亀戸線はなんら変わらないのでは? 
むしろ曳舟までのアクセスが向上して乗客が増えたりして・・・(笑)


*************************************************
話 題 : 高崎・宇都宮線東京乗り入れ?
投稿者 : たけやす
投稿日時: 98/12/14(月) 18:09
*********************投稿記事********************

 今日の埼玉新聞に、埼玉他の議員が、高崎・宇都宮線電車を東京に乗り入れさせたい 
という考えを持っているという記事がありました。 
 
 しかし、こうなると常磐線沿線が黙っていなさそう。


*************************************************
話 題 : 区間準急
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/14(月) 14:23
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
>さわっちさん 
 
リンクを貼りましたよ。 
私のHPもリンクしていいですよ(^^)。 
 
東武の区間準急だけど半蔵門線に直通開始になったときに 
南栗橋より先に延長されるのかなあ?(新栃木や東武宇都宮など) 
 
営団の車両や東急の車両も東武線を走るのでしょうか? 
 
それではまた(^^)。


*************************************************
話 題 : スペーシア
投稿者 : ガラスのジュリー
投稿日時: 98/12/14(月) 12:09
*********************投稿記事********************

やはり東武の話題はこちらに書くことにします。 
どうも失礼しました。 
 
>スペーシア春日部停車 
 
 ついに東武も「沿線住民完全無視」の方針を転換するのですね。 
 かつての小田急ロマンスカーも、新宿〜小田原間無停車でしたが、 
 いつの間にか町田停車が主流になってしまいましたね。 
 
 しかし、スペーシアを通勤特急に使えるのであれば、かなり豪華。 
 でも、「りょうもう」は春日部に停まらないのですか? 
 
>半蔵門線延伸と亀戸線 
 
 伊勢崎線沿線から半蔵門線経由で都心へ向かおうとすると、かなり 
 遠回りになるので、シフトするとすれば錦糸町(から総武線)までの 
 客が多いと思われます。 
 そうすると、既存の亀戸線の立場が危うくなると思うのですが、どう 
 なのでしょうか? 
 それとも現状でも「地元のアシ」でしかないから、あまり関係ない?


*************************************************
話 題 : 区間準急
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/12(土) 22:12
*********************投稿記事********************

ざくたんくさん> 
 
リンクもちろんOKです。 
こちらのHPからもリンクはろうと思いますが、よろしいですね? 
 
>区間準急 
 
いや、どうもあれは半蔵門線直通の布石に思えて仕方がないわけです。 
 
〜半蔵門線直通まで普通にはしたくないが、準急を流したくもない。 
 準急はやはり6両のまま浅草へ行って欲しい。 
 それなら複々線区間だけ準急の種別にしてしまおう。 
 複々線が越谷まで行ったし、もう作ってしまおう。〜 
 
で、沿線住民のならし運転で、 
30分毎の申し訳程度に区間準急を設置した・・・・(←本当かよ) 


*************************************************
話 題 : 東武伊勢崎線
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/12(土) 11:42
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
>さわっちさん 
 
私の掲示板「埼玉県内の鉄道掲示板」にカキコありがとうね。 
今度この「埼玉県交通ルーム」をリンクしたいけどよろしいでしょうか? 
 
半蔵門線に直通する電車は何となく「区間準急」のような気がしますが、 
一部の「準急」や「普通」ものりいれるかもしれませんね。 
「区間準急」は現在は日光線の南栗橋で折り返しているけど、 
将来はひたすら伊勢崎線を走る「区間準急」が設定されるのでしょうか? 
結構気になるところですね。 
 
今度は東武バスにでも乗ってみようかな(^^)。 
最近は「バス共通カード」が出ているから便利ですね(でもまだ買った事がない・・・)。 
 
それではまた(^^)。


*************************************************
話 題 : そういえば・・・
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/12(土) 01:30
*********************投稿記事********************

大宮から所沢まで行っちゃうのか・・・ 
乗ってみたい気もする。 
 
ところで、「りゅうもう」が特急になったらなんかメリットあるの? 
急行とどう違うんだろう? 
 
>赤羽の貨物線が複線になったことだから  
>昼間にでも池袋・新宿発着のラビットやアーバンを  
>新設してもらいたかったです。  
>このルートに快速が走るのは悪くないと思うのだけど・・・。  
 
これを気にそろそろ東北・高崎線の運転系統の見直しを・・・とか思ってたけど、 
やっぱり甘かったか。 
いちおう今まででも池袋発の「アーバン」とかはありましたが、 
申し訳なし程度なのが見え見えで、なにかひとひねり欲しいところです。 


*************************************************
話 題 : バスについて
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/11(金) 17:49
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
最近寒いせいか、 
カゼをひいてしまいました。 
鼻カゼですが早くなおってほしいです。 
 
バスの話ですが(^^)、 
遠距離を走るバスに乗ってみたいです。 
例えば西武バスの大宮駅西口−所沢駅など。 
これまた鉄道で行った場合とまた違った雰囲気があっていいかも。 
でも運賃はどれくらいなのかな? 
 
話はかわって、 
赤羽の貨物線が複線になったことだから 
昼間にでも池袋・新宿発着のラビットやアーバンを 
新設してもらいたかったです。 
このルートに快速が走るのは悪くないと思うのだけど・・・。 
 
私のHPに「埼玉県内の鉄道掲示板」を開設しました。 
埼玉県内やその周辺の鉄道やバスについて扱っていますので、 
遊びに来てくださいね(^^)。 
 
アドレスは→ http://bbs.towax.ne.jp/a34/saitama.cgi? 
 
それではまた(^^)。


*************************************************
話 題 : Re:こっちに、持って来た。
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/10(木) 23:25
*********************投稿記事********************

こっちに、持って来た。> 
 
この話は、私のHP直属掲示板 レイラーズ・ボード で二人で盛り上がってた投稿へのレスだと思って下さい。 
 
------------------------------------------------------- 
 
たけやす様、いらっしゃいませ。 
 
ところで、スぺーシアが春日部に停車するんですか? 
やっと下りが北千住にとまるようになったばかりのような・・・ 
ちなみにりょうもう格上げも私は初耳なんですが。 
 
#最近、本当に東武の電車、停車駅が増えてるなあ


*************************************************
話 題 : こっちに、持って来た。
投稿者 : たけやす
投稿日時: 98/12/10(木) 20:14
*********************投稿記事********************

 ううむ。東上線の遠距離通勤者対策は、確かに甘い。それこそ、 
「館林で寝てる、1800をくれ!!」 
とでも叫びたくなりそう。 
 
 あ、伊勢崎線ですが、来年から、スペーシア春日部停車(一部)です。 
りょうもう号格上げ(特急扱い)とあわせ、どうなることやら。 
(典型的観光路線からの脱出??)


*************************************************
話 題 : 赤羽駅
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/08(火) 23:09
*********************投稿記事********************

指扇−大宮駅西口間は私も乗ったことがあります。 
(川越からのやつだったかな?) 
*数少ない西武バス乗車経験 
 
>>それより赤羽か大宮で、高崎線の上野行きと宇都宮線の池袋行きが  
>>隣のホームで乗り換えができるようにとかならないのでしょうか?  
 
>大宮ならできそうですね。  
>ただお互いの線路を横断しなければならないのが難点でしょうか。  
 
赤羽はやっぱりそういう配線になってないんですよね? 
なんであれほどの大工事をして、配置替えをしようとしなかったんでしょうか? 
疑問です。 
 
#やはりJR東日本なのか? 
 
おっとタイトルが埼玉県じゃなかった・・・(^^;;


*************************************************
話 題 : バスに乗ってみて
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/08(火) 18:03
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
以前大宮駅西口からバスで終点の指扇駅まで乗ってみました。 
電車と違ってまた違った風景が見ることができていいですね(^^)。 
運賃もそれほど高くなくてよかったです。 
また出かけた時にはバスに乗ってみようかな(^^)。 
 
>>さわっちさん 
 
>それより赤羽か大宮で、高崎線の上野行きと宇都宮線の池袋行きが  
>隣のホームで乗り換えができるようにとかならないのでしょうか? 
 
大宮ならできそうですね。 
ただお互いの線路を横断しなければならないのが難点でしょうか。 
 
そういえば今回のダイヤ改正から 
宇都宮・高崎線に113系が走るようになったみたいですね。  
今度乗ってみたいけどうまくつかまえられるかな? 
 
それではまた(^^)。


*************************************************
話 題 : いつのまに・・・
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 98/12/07(月) 23:55
*********************投稿記事********************

北浦06>Kitchenさん 
 
 私は膨大学を卒業して以来埼玉入りはしていないのですが、 
知らぬ間に廃止されてしまったとは・・・。 
 だいたい、あんなに本数が少なければ、幾ら好立地条件でも 
乗らないのは当たり前ですよ。 
 あ〜あ、これで某大学に行きにくくなっちゃった。 
 
 そういえば例の与野本町−志木は某大学は通るでしょうか? 
  
>さわっちさん 
 
 余り千葉ネタは面白くないでしょうが、私のところへの 
ご来場を心よりお待ち申し上げます。 
 
 そういえばまた北浦和ネタですが、北浦01と03。 
あれは01が大久保浄水場に行きますが基本的に某大学へ行く 
01と一緒。 
#  01と03って説明が逆でしたっけ? 
 西武バスも01に取り込んで、系統を統一した方がいいと思うのは 
私だけでしょうか。まあ、ど〜でもいいことですが。


*************************************************
話 題 : 自己レス
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/07(月) 23:01
*********************投稿記事********************

>東武の「鉄道路線間バス」はどうなったんだろう?  
>(鴻巣−加須とか東松山−熊谷とか・・・身近なネタばかり)  
 
Kitchenさん紹介のページに行ったらあっさり解決 
はっはっは・・・ 
(どうもありがとうございます)


*************************************************
話 題 : 池袋直通&東武バス
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/07(月) 22:48
*********************投稿記事********************

ざくたんくさん、Kitchenさん、いらっしゃいませ。 
 
ざくたんくさん> 
 
>赤羽駅構内の貨物線が複線になって復活して、  
>宇都宮線に初めての古河発池袋行きの電車ができるみたいだけど、  
>1本だけの増発では足りないのでは?  
 
池袋行きは意外と重宝するんですよね。私も愛用してました。 
一時間に一本というのがネックですけどね。 
(池袋から帰るときはとりあえず高崎線のホームへ・・・ 
 しばらくないときは埼京線に移らなければならない。う〜ん、うっとおしい) 
 
それにしても古河発というのがとっても新鮮(^^) 
 
しかし、複線化したならもっと増やして欲しいですね。 
上野行きを多少削ってでも・・・(まずいか?) 
 
#それより赤羽か大宮で、高崎線の上野行きと宇都宮線の池袋行きが 
 隣のホームで乗り換えができるようにとかならないのでしょうか? 
 
Kitchenさん> 
 
西武バスはあまり詳しくないですが、(というより東武しか知らない>上尾市民) 
たしかに東武より数倍頼もしいですね。 
東武の「鉄道路線間バス」はどうなったんだろう? 
(鴻巣−加須とか東松山−熊谷とか・・・身近なネタばかり) 
 
>東武が子会社に赤字路線を譲渡する様は、  
 
時刻表を見てると「あれっ!?」と思うところがいくつか・・・ 
 
 
長くなってしまった・・・ 


*************************************************
話 題 : はじめまして
投稿者 : Kitchen
投稿日時: 98/12/07(月) 18:47
*********************投稿記事********************

どうやってこのページを発見したのかは何しろ芋蔓式なので 
把握できていません(汗)ちなみに浦和市民です。 
 
>#埼玉県のバスの減少はすごくないですか?  
 
はっきり言ってひどいです。 
東武が子会社に赤字路線を譲渡する様は、 
大手銀行が(子会社である)住専に 
リスクの高い案件を紹介するかのようです。 
#要は路線廃止を自らの手でしたくないというのかも。 
 
>バスが少ないと言えば、北浦和から志木に行くやつ。  
 
国際興業の北浦06ですが、12月に廃止されました。 
代わりに与野本町と志木を結ぶ系統ができています。 
 
>たしかに埼玉のバスは鉄道路線間をつなぐ性格のものが多いのですが、  
 
今やこれをやっているのは西武だけとなりました。 
東武の体たらくを見ていますと、西武は頼もしく見えます。 
 
埼玉の交通に詳しい頁↓(私は関係ありません) 


*************************************************
話 題 : こんにちは(^^)
投稿者 : ざくたんく
投稿日時: 98/12/07(月) 15:18
*********************投稿記事********************

こんにちは(^^) ざくたんくです。 
 
初めての書き込みです。どうぞよろしくね(^^)。 
 
明日JRでダイヤ改正があるけど 
赤羽駅構内の貨物線が複線になって復活して、 
宇都宮線に初めての古河発池袋行きの電車ができるみたいだけど、 
1本だけの増発では足りないのでは? 
この区間の朝ラッシュ時はけっこう混むので 
あと2〜3本は増発を、と思うけどどうなのでしょうか? 
 
私のHPに「埼玉県内鉄道情報」のコーナーや 
「E501系・209系・E217系・207系掲示板」のコーナーがあります。 
よろしければどうぞ遊びに来て下さい(^^)。 
 
それではまた(^^)


*************************************************
話 題 : 鉄道路線間バス
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/12/06(日) 15:30
*********************投稿記事********************

Sageさん、ようこそ。今のところ県外の人間しかいませんが、ごひいきに。 
 
たしかに埼玉のバスは鉄道路線間をつなぐ性格のものが多いのですが、 
どれもけっして頻繁とはいいがたい本数です。 
これを路線数は少なくても本数が多ければ、他の路線からのアクセスとして 
活用できるように思います。 
(無理してモノレールとかにしなくても) 
おっしゃるとおり、東上線方面から某大学へ格段に行きやすくなりますね。 
 
#そちらの掲示板にもいずれおじゃましに行きます


*************************************************
話 題 : 初めまして
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 98/12/04(金) 23:18
*********************投稿記事********************

 初めまして(爆)。Sage@内房線向上委員会と申します。 
 
 私は大学時代は埼玉の某所におりました。 
 
 バスが少ないと言えば、北浦和から志木に行くやつ。 
あれが1時間に1本しかないのでかなり困りました。 
 あのバスのおかげで自宅と大学の間を安く行き来できたのですが 
(東部東上線・営団有楽町線経由)、バス会社が一般人に対し 
対東京アクセスを売りにはできないのかな? 
#  そもそも本数がある程度あれば膨大学の通学者にとっても 
# 利用しやすかろうに・・・。 
 
 私のところにある「山手線掲示板」では埼京線も 
扱うようになりました。もしよろしければどうぞ。 
    ↓


*************************************************
話 題 : 上尾→伊奈
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/11/30(月) 21:19
*********************投稿記事********************

Peaceさん、いらっしゃいませ。 
 
わあ、伊奈学ですか。懐かしい名前・・・^^ 
私の友人も何人か行っていたことでしょう(未確認ですが) 
確かに上尾からバスかチャリンコでしたね。以前久々に上尾に行ったとき、 
バスはどの路線も増えるどころか減る一方だったので、 
ますますチャリンコが増えてるのでは? 
(ただし昔と違って 「北上尾」 でしょうが ^^;;) 
 
#埼玉県のバスの減少はすごくないですか? 
 
私も今は金沢に住んでいて、今どきの埼玉のネタを満足に提供できるかどうか。 
こんな状況なんで、思い付いたら投稿に来て下さい。 


*************************************************
話 題 : 開業おめでとうございます
投稿者 : Peace
投稿日時: 98/11/30(月) 14:30
*********************投稿記事********************

さわっちさん、こんにちは。Peaceです(^^)/ 
埼玉県交通ルームの開業おめでとうございます(^^) 
 
ちなみに私、伊奈学園総合高校の出身でして、学校へはニューシャトルを使っていました。 
んでもって、先月まで所沢に住んでたので、通勤には西武線を使っていました。 
今は神奈川県に住んでるので、埼玉の事情には疎いのですが(^^;)、何かネタがあったら 
ここに投稿しようと思います(^^) 
 
ちなみに高崎線沿線の伊奈学生は公共交通機関を使わずにチャリンコで伊奈学まで 
通ってましたが今はどうなってるんでしょうねぇ・・・? 
(ちなみに私は前橋から新幹線(!)で通ってました(^^;))


*************************************************
話 題 : 埼玉県の交通機関の掲示板です
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 98/11/29(日) 22:10
*********************投稿記事********************

ここは埼玉県の交通機関についての掲示板です。  
JR・東武線・西武線や各バス路線、なんでも結構です。  
気軽に書き込んで下さい。  
 
管理人は10年くらい前まで上尾市に住んでいたことがあり、 
その周辺の交通機関になじみが深いです。 
よろしくお願いします。 
 
↓ホームページもよろしくお願いします。