埼玉県交通ルーム(旧) コメント401-500



埼玉新都心駅  投稿者:GLAY好きの鈴木  投稿日:99/08/27(金) 09:44

 おはようございます。

 今日朝日埼玉ローカルで埼玉新都心に快速・通快・新特の三種の列車を止める要望書が(三市・県
合同)JR−Eに出されたようです。快速ならともかく通快を止めると普通いいますかねぇ。ちなみに
上尾駅通快停車もJR−Eに出されているそうです。

ではでは

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5052


砂の器  投稿者:浦和区  投稿日:99/08/26(木) 23:51

テレビで砂の器を見て気がついたんですが、映画の中に出てくるコンサート会場ですが、
浦和の埼玉会館なんですね。何回かこの映画見たことあるんですが、今日気がつきました。
鉄分0ですみません。


205系の増結  投稿者:蛾次郎  投稿日:99/08/26(木) 09:34

蛾次郎です。

#先日の雷雨、皆さんの被害はいかがでした?

傍観者さん>

>すると205系はどうやって増結するのでしょう? 今ごろになって205系を造るのでしょうか?

横浜線の8両化の際に新規でサハ204を新造してますから、武蔵野線もサハ205を新
造する可能性はあるかもしれませんね。どこからか205系の中間車両を抜き取るという
ことはしないんじゃないかと思います。しかし、10両化は事業計画で「設備の調査と準
備」と書いてあったので、当分は無いとわたしの勘でそのように思います。


そろそろ終わりにしましょうか・・・!?  投稿者:げんぞ〜  投稿日:99/08/26(木) 01:40

げんぞ〜です。

●秩父鉄道ネタ(そろそろ打ち止め!?)
ドリむささん>

前の書きこみのあと、もう一度見に行ったところ、留置されていた車両のうち3両
が検修庫内でジャッキアップされていました。
何両の車両が搬入されているかは、現時点では結局わからずじまいなのですが、
少なくとも現在広瀬河原にいる車両には三峰口向きの先頭車が2両いますから、
2編成廃車済みというドリむささんの話とは符合しますね。

>>そういえばどこから搬入したんでしょうねぇ。甲種回送したという話は
>>聞きませんでしたからねぇ。
>陸送で国道17号線を北上したそうです。でも直で秩父鉄道に搬入できるのかな。

できます。
国道17号線熊谷バイパス〜国道407号線〜国道140号線のルートで、広瀬河原の車庫
の敷地内まで入れます。

#そういえば、この件で最初に広瀬河原の車庫を見に行った時に、入口の交差点の
#角のガソリンスタンドに、曲がる車両が大きく敷地内に入りこんだと思われる
#タイヤ痕があったけど、原因はこれだったのね(^^;)。

考えてみれば、三田線の高島平の車庫へは新車はトレーラーで搬入なのですから、
売却車両の搬出も当然トレーラーなわけですね。

http://www.kumagaya.or.jp/~genzo/takasakisen/index.html
http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/(9月9日以降はこちらをご利用ください)


埼京線のシート  投稿者:ドリむさ  投稿日:99/08/25(水) 22:59

今日、埼京線205系に乗ったら、シートのモケットが変わっていました。
27番編成でした。緑基調の市松模様で、やや東武風味でした。
あの真ん中が白いシートも消えて行くのでしょうね。

げんぞ〜さんへ
※ややこしいので今後私も6000系と呼称します。
>6000系ですが、やっと実車を確認してきました。
>広瀬河原の車庫の奥深くに6〜10両くらい(? 両数未確認)眠ってます。
7両希望(爆)。もしかして3編成入っているのでしょうか?
ちなみに私は2編成の廃車を確認ずみです。

>そういえばどこから搬入したんでしょうねぇ。甲種回送したという話は聞きませんでしたからねぇ。
陸送で国道17号線を北上したそうです。でも直で秩父鉄道に搬入できるのかな。
JRのお世話になって、熊谷貨タで搬入して武川経由で広瀬河原ヘ行ったとか。


武蔵野線について  投稿者:傍観者  投稿日:99/08/24(火) 12:58

10両化するのは本当ですか?
すると205系はどうやって増結するのでしょう? 今ごろになって205系を造るのでしょうか?
どうも気になります。

新小平駅がもしホーム延長をしないとしたら、第2の田浦、といった感じでしょうね。


Re:このネタいつまで続く!?  投稿者:げんぞ〜  投稿日:99/08/24(火) 08:19

↑私がいる限り続くでしょう(爆)。

冗談はさておき・・・

●いつまでも続く秩父鉄道ネタ(沿線じゃない方、申し訳なし)
ドリむささん>

6000系ですが、やっと実車を確認してきました。
広瀬河原の車庫の奥深くに6〜10両くらい(? 両数未確認)眠ってます。
まだ改造工事は始まっていないようです。したがって秋の行楽シーズンには
間に合わないでしょう。

>どこから6000形を搬入したか、夜も眠れないドリむさです。

そういえばどこから搬入したんでしょうねぇ。甲種回送したという話は
聞きませんでしたからねぇ。

>でもなんかの時に20m4連はあった方がいいと思うのですが、どうなんでしょう。

でもなんかでない時は20m4連だと輸送力過剰に見えるんですよね・・・(^^;)。

>ちなみに秩父鉄道のHPアドレスは 
http://www.kumagaya.or.jp/~ctk/ です。

うちのホームページと同様にアドレスが 
http://www.ksky.ne.jp/~ctk/になる可能性があるのですけど、
どうなんでしょう。変更しないのかな?(注:旧アドレスに残留可能)

http://www.kumagaya.or.jp/~genzo/takasakisen/index.html
http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/(9月9日以降はこちらをご利用ください)


合併と市役所  投稿者:ケロ  投稿日:99/08/24(火) 07:23

う〜ん、「あくまで大宮市!」かー。大宮市議会も粘りますね〜。
そういや春の浦和市長選には、「新市名は大宮市にする!」を公約に掲げて立候補した
大宮市民がいて、途中で公約は「やっぱり八雲市」に変えたものの、最低得票数で落選
したそうな(笑)。

市役所の位置が「浦和」ってのは、あくまで暫定的なもので、将来的には新都心のそば
に移転するでしょう。個人的にはカタクラパーク南側の「三菱化学研究所」あたりだと
にらんでますが…。
ただ、大宮市側では市役所をもっと北へ持っていきたいらしく、富士重工の工場跡地に
すでに市役所用地を確保してあり、今年春「北部拠点宮原地区」として慌てて区画整理
地域に指定したりしています。ニューシャトルの加茂宮駅のあたりで、結構不便な場所…。

ついでに、HPに東ティモールの女子高生とバスの写真をアップしました。
香港のバス路線表も、そのうちアップする予定です。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/9613/


このネタいつまで続く!?  投稿者:ドリむさ  投稿日:99/08/24(火) 00:13

どこから6000形を搬入したか、夜も眠れないドリむさです。
そうそう、霜取りのため、2丁パンタになるそうです。(1000系と逆方向になるのか!?)
供出は、6000形の中間車の発生品か、2000系のを戴くか、いずれにしても大変な改造になるでしょう。

げんぞ〜さんへ。
>18m車4連と20m車3連の輸送力はほとんど同じなのだそうです。
う〜ん。確かによくわからないです。
でもなんかの時に20m4連はあった方がいいと思うのですが、どうなんでしょう。

>それなら東武の6050系使って「東上日光」を(核爆)。
東上線特急「みつみね」「ながとろ」復活して欲しいなぁ。

ちなみに秩父鉄道のHPアドレスは http://www.kumagaya.or.jp/~ctk/ です。
トップページのイラスト以外、6000形の詳細は全く書かれていません。
#このイラスト、入線前からあったので少々びっくりしました。
#イラストを見る限り、1000系のヘッドライトは下部へ移動するのか?(爆)

*おまけ*
新都市の市名称は3市から選ぶなら「大宮」です。
理由は簡単、画数が少ないからです。


Re:Re:秩父鉄道ネタ  投稿者:げんぞ〜  投稿日:99/08/23(月) 02:07

げんぞ〜です。

●秩父6000系(?)関連
影森龍造さん、ドリむささん、むっしゅさん>

>鉄道ジャーナル’99−6(No.392)によりますと、6000系を
>3両編成4本導入するそうです。

該当の号を読みなおしたらそう書いてありました。失礼しました。
(毎号買っているのに何たる不覚・・・>自分)

>私が、某掲示板にて「12月頃に入る」と発言したのは、「ダイヤ改正に合わせて
>運転を開始するのでは?」という意味でした。

私も運転開始は12月3日の秩父夜祭り輸送からではないかと推測しております
(ただし根拠なし)。
以前の書きこみで私が「見た」「見ない」と言っているのは、もちろん秩父仕様に
改造前(or改造中)の車体のことで、営業運転に入った車両ではありません。
こちらこそ言葉足らずで、失礼しました。
ちなみにまだ見てません(最近広瀬河原のほうに行ってないんです・・・(T_T))。

>18m4両×4編成をそのまま20m3両×4編成に置きかえると

私も理屈がよくわからないのですが、18m車4連と20m車3連の輸送力はほとんど
同じなのだそうです。
実際、秩父鉄道では18m車の2000系は比較的空いている列車に運用されています。

>昔、国鉄からの乗り入れ列車で、「いもほり」という名前のがあった(らしい)。

それ、本当です。
もっとも私も、ホームページ製作の資料にした埼玉県の鉄道年表に書いてあるのを
見ただけですが(^^;)。

もし20m車の4連を入れるならば、どこかと直通運転してほしいですよねぇ。

#車両賃貸料の軽減のために秩父車が西武に乗り入れるとか(爆)。
#↑正丸トンネルの関係でA−A基準車が必要なので・・・!?

>都営6000使って熊谷〜行田市経由〜東武動物公園なんて系統を・・・(ぼそ)

それなら東武の6050系使って「東上日光」を(核爆)。

http://www.kumagaya.or.jp/~genzo/takasakisen/index.html
http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/(9月9日以降はこちらをご利用ください)


Re:秩父鉄道ネタ  投稿者:むっしゅ  投稿日:99/08/22(日) 20:08

げんぞ〜さん、ドリむささん、影森龍造さん>

>>秩父鉄道に20mの4両編成は果たして必要なのか?と思います。

>ラッシュ時は4連があったほうがいいような気がしますが、日中はねぇ・・・。
>個人的には、ラッシュ時は2連×2にして、日中は2連で走らせるとか、
>そういうのならいいと思うんですけど。

都営6000使って熊谷〜行田市経由〜東武動物公園なんて系統を・・・(ぼそ)


3市合併問題  投稿者:むっしゅ  投稿日:99/08/22(日) 20:05

がんばれさん、浦和区さん、mean machineさん、蛾次郎さん>

>もめてるんですか・・・。大宮も意地ですね・・・。

自分には、今回の大宮の対応は(ある意味で)自然に受け取れました。
3市のなかで一番立場の強い(というか弱みの少ない)大宮が他市(特に浦和)に主導権
を握られるのは、正直「面白くない」でしょう。
最悪の場合、大宮としては3市合併を「や〜めた!!」とするあたりを切り札として
持ってくるのではないかと思います。

合併話が破談すると特に与野市は財政的に大変な事になると聞いています。(合併を見
込んで不相応な多額の公共投資をして道路改修などを進めており、今さら後に引けな
い状況らしいです)大宮市自体は、上尾・伊奈との合併で政令指定都市化する奥の手も
ありますし(現在大宮・上尾・伊奈の合計人口は約70万人程度ですから、十分射程距
離ですね)

逆に浦和にとってみれば、上記のようなシナリオは絶対に避けなければなりませんが、
与野の実情もあり、むしろ追い込まれた立場なのではないかと・・・。


デマ情になりかねないので、この辺で…  投稿者:ドリむさ  投稿日:99/08/22(日) 20:04

影森龍造さん、げんぞ〜さんへ
レスありがとうございます。

都営6000形は本格改造に入ったようですね。
影森さんのおっしゃる通り、「3両×4編成を秩父鉄道へ」と言うのが既報なんですよね。
ただ、この報道にあまり固執しないならば、

1・18m4両×4編成をそのまま20m3両×4編成に置きかえると
  単純計算で48m分の占有面積を失うので、特定の編成に対して輸送量の補填をはかる。
2・私が三田線の車庫で見た限り、パンタ無し中間車3両が秩父へ行ったという推測ができるので
  (三峰口← Tc+M2+M1c と Tc+T+M2+M1c →羽生)で組成するのではと思っている。
  2M2Tの編成でも何とかなるんじゃないかと思っています。
3・駅員さんがそう言っていた。
4・げんぞ〜さんの実地検分(!?)による必要性
5・大量導入するインドネシアにしてみれば「1両くらいくれてやるよ」……なのか???
6・本当は7月頃の入線予定だったのだが「何らかの理由」で8月中旬までもつれこんだのではないか。

以上の6点より可能性はあると思うのです。間違っていたら本当にごめんなさい(^^;)。
#平日は朝ラッシュ、シーズンは観光客向けの波動輸送用に使われるのかな?


Re:秩父鉄道  投稿者:影森龍造  投稿日:99/08/22(日) 00:59

こんにちは、そしてこんばんは。
久しぶりに書き込みます、影森龍造です。


げんぞ〜さん、ドリむささん>

>>秩父鉄道は「4編成はワンマン化しない」と発表したそうです。
>>2000系はちょうど4編成です。うーむ。

>都営6000系は4本入るらしいのですが、これを全部4連で入れるとか
>(まさかねぇ・・・)。


鉄道ジャーナル’99−6(No.392)によりますと、6000系を
3両編成4本導入するそうです。

また、12月の夜祭以降にダイヤ改正が行われ、急行と西武乗り入れ車以外を
ワンマン化(運賃収受は駅で)し、熊谷・寄居を直通する系統を増加させ、
急行の改善を行うらしいです。

私が、某掲示板にて「12月頃に入る」と発言したのは、「ダイヤ改正に合わせて
運転を開始するのでは?」という意味でした。 しかし、言葉足らずだったようで、
申し訳ありません。

−余談−
1.個人的には、引退した小田急NSEを短編成化した上で、導入してほしかった。
2.昼間の三峰口は、西武4000系が何編成か昼寝しているので、ここは西武線
  かいな?と思う。
3.旧101系の中間車にも冷房を!!
4.SLの旧客を、上野−熊谷はEL牽引にして上野まで直通させたら、人気が
  もっと出る・・・かな?。
5.昔、国鉄からの乗り入れ列車で、「いもほり」という名前のがあった(らしい)。
6.JRと直通乗り入れ希望。 ちなみに、211系の幕に三峰口の表示あり。


それでは。


むだい  投稿者:GLAY好きの鈴木  投稿日:99/08/21(土) 14:22

 こんにちは。

武蔵野205
>ハマるときはハマるんですがね(最高連続乗車回数7回)。(蛾次郎さん)

 私も線路の下からはまったことあります。一回205が通り過ぎて反対からまた205がきて
さらにまた反対から205が...と3回見ました。(5本のうち)

 与野市

 大宮市議会がわがまま言っているようにしか聞こえないのですが...(実は埼玉県民でも
3市+上尾&伊奈以外の人はかなり冷たい目で見てますね)もう市の中心はオーストラリア&
カナダ方式を取り入れ与野市に決定。(←勝手に決めてる)それで県庁は浦和、デパートは大宮
これで釣り合いが取れて良いのではないでしょうか(←埼玉新都心無視)

 合併

 私は住んでいることもあって朝霞四市の合併ができたらなぁと思っています。元々仲が悪い
わけでもないし(図書館・プール・保養所などの共通利用・をしています)四市とも市域が広くないので
合併して効率化を進めたらいいのではと思います。商業の点ではがっちり合併したも同じよう
なものですので(特に朝霞市民は新座志木和光がないとつらい=大型店がない)市長の間で話し合えば
すんなりいくような気がします。

http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/5052


この投稿は少し浮いているような気が・・・(^^;)  投稿者:げんぞ〜  投稿日:99/08/21(土) 00:58

げんぞ〜です。

●秩父鉄道ネタ
ドリむささん>

(都営6000系)
>>この車両については、見かけたらなにか書きこみます(^^;)。
>お願いしますm(_ _)m。

すいません、ぜんぜん姿をあらわしてくれません。たぶん広瀬河原の車庫の
奥深くに眠っているんだと思いますが。
というわけで、この件については5行上に戻る(爆)。

>秩父鉄道に20mの4両編成は果たして必要なのか?と思います。

ラッシュ時は4連があったほうがいいような気がしますが、日中はねぇ・・・。
個人的には、ラッシュ時は2連×2にして、日中は2連で走らせるとか、
そういうのならいいと思うんですけど。

もっとも、ゴールデンウィーク中の日中に波久礼で見かけた乗り入れ西武車
の4連は立客でいっぱいでしたから、そういう時期のピークの輸送力を考慮
すると、4連が必要という結論が出るのかもしれません。

>秩父鉄道は「4編成はワンマン化しない」と発表したそうです。
>2000系はちょうど4編成です。うーむ。

都営6000系は4本入るらしいのですが、これを全部4連で入れるとか
(まさかねぇ・・・)。

●武蔵野線関連(一部化石レス)
蛾次郎さん>

>京葉線の東京臨海高速鉄道の乗り入れって、無くなっちゃったんでしょうか?

貨物列車は乗り入れするべく施設の整備をはじめるそうです。
旅客列車は・・・わかんないです(^^;)。でも線路はつながってますよね。
臨海副都心がもっと栄えればやるかもしれない・・・!?

(新小平)
>やはり掘削しかないんでしょうか・・・。

出水しそう(核爆)。

●新市名(県北の住民は一連の泥仕合を激しく冷めた目で見てます)

「さいたま市」とか「さきたま市」とかでいいんでないの?
(ひらがなでも漢字を当てても可、ただし個人的には「彩玉市」不可)

#「彩都市」は宮崎に「西都市」があるから自治省がうるさいと見た(^^;)。

##玉蹴りは「浦和」「大宮」で残さないと区別がつかないような気が・・・(^^;)。

http://www.kumagaya.or.jp/~genzo/takasakisen/index.html
http://www.ksky.ne.jp/~genzo/takasakisen/(9月9日以降はこちらをご利用ください)


な、な、なにー!  投稿者:mean machine  投稿日:99/08/20(金) 20:19

蛾次郎さん
>#越谷・草加などの県東南部の5市が合併するという噂はどうなっちゃっ
>#たのかな?

そんな噂があったんですか!?越谷出身の私としては聞き捨てなりませんねー。
ちなみに5市って、越谷・草加・八潮・三郷・吉川ですか?でも越谷は水道事業で松伏と組んでる
はずだから、松伏も混ぜてあげないと可哀相かな。^^;

ところで、3市合併後の市名は「浦和大宮与野市」ってことで・・・。
#そしたら浦和レッズは「浦和大宮与野レッズ」になんのか?


新市の名前2  投稿者:蛾次郎  投稿日:99/08/20(金) 11:25

蛾次郎です

もめてるんですか・・・。大宮も意地ですね・・・。

今までの合併の場合、どこか大きな都市に吸収されるパターンが多かった
のに対し、今回のはほとんど対等合併みたいなものだから、事態が紛糾し
てるんでしょうね。行政は浦和、交通・商業は大宮と2分化されてるから
「どっち」というのが決まらないと思います。普通に考えると、県庁所在
地が優先されるもんだとは思いますが、実際はどうなんでしょう?やはり
公募した中から決めるのがベストなんですかねぇ・・・。

#越谷・草加などの県東南部の5市が合併するという噂はどうなっちゃっ
#たのかな?

鉄ネタ少なくてすいません・・・

*************************************************
話 題 : 新市の名前
投稿者 : 浦和区
投稿日時: 99/08/20(金) 11:11
*********************投稿記事********************

 浦和市でいいでしょう。


*************************************************
話 題 : 新しい市の名前を巡って
投稿者 : がんばれ
投稿日時: 99/08/20(金) 08:23
*********************投稿記事********************

 今朝の讀賣新聞の埼玉版(県南地区)に掲載されてた話題です。
 三市合併協議会の分会で,新しい市を協議する会合が与野市のホテルで
 開かれたそうです。
 新しい市の名前は公募で決めるという大方の主張に対し,大宮市議の2人は
 「新市の名前は「大宮市」にする」といって5時間以上退席したりと,議論が
 紛糾したそうな。
 その後2人は,「もし公募で新市の名前を決めるなら,四市一町の方向で
 名前を決めてほしい」という主張をしたそうな。
 お話しによると,このままでは,市役所が浦和になり,浦和市主導の合併に
 なってしまうので,そうはさせじと頑張っているそうな。
 結局,次回へ議論は持ち越しになったとさ。
 なにやってんだろうね。


*************************************************
話 題 : Re:武蔵野線
投稿者 : 蛾次郎
投稿日時: 99/08/17(火) 16:49
*********************投稿記事********************

 蛾次郎@武蔵野担当です
 
 週末の雨は凄かったですね。西武秩父線の被害は甚大のようですね。沿線の方々
 は大変でしょうけど、復旧まで頑張ってくださいね。
 
 mean machineさん>
 
 >武蔵野線は私も10連化よりも10分毎の方が優先されるべきだと思うのですが、貨物がある為に
 >10分毎は難しいとよく言われますね。設備的に10分毎に耐えられるようにするのと、10連化
 >するのと、どちらがコスト的に有利なのかは分かりませんが。
 
 コストの問題はいまいち分からないんですが、10分間隔というのは実施して欲
 しいですね。昼間の南浦和など、武蔵野線が1本行った後に京浜東北が3本来る
 場合もあるわけで、なんか凄い混雑する場合があります。直通する京葉線やJR
 貨物との兼ね合いもあり、また臨時列車等もあることから、根本的にダイヤを見
 直さなくてはいけなくなるとは思いますが、なんとか踏み切って欲しいですね。
 設備ですが、貨物列車を待避させる設備を持つ駅が結構ある(市川大野、南流山、
 東浦和、新座、東所沢(ちょっと違うが、待避施設なので・・・)、新秋津、西国分寺)
 ので、問題はないとは思いますが、貨物側が待避に納得するかどうか・・・。
 
 >しかし新三郷も東松戸も10連対応になっていないんですか。それでは結局何もしないで終わって
 >しまうような気が・・・。
 
 私は当分無いと踏んでます。次の新車が投入されるまでは・・・。
 
 >>ただ、京葉線直通の東京行き武蔵野快速に関して
 >>は、8両であることがかなりブーイングらしいです(かなり混雑するらしい)。
 >
 >新浦安で毎朝見ていますが、他の京葉線の車両に比べて確かに混んでます。各停なんてガラガラ
 >なんですけどね。
 
 武蔵野快速の編成中程ですが、新浦安−新木場間の混雑が最も激しいようです。
 新木場−東京間はそうでもないようですが・・・。
 
 京葉線の東京臨海高速鉄道の乗り入れって、無くなっちゃったんでしょうか?
 埼京線も直通するとかで複雑な体系になりそうですが、埼玉方面から武蔵野線
 と埼京線の両方で臨海副都心に行けるとなると、かなり利便性が高まりそうで
 すが、現実性はあるんでしょうか?情報持ってるかたいらっしゃいます?
 
 >ところで、京葉線は「この時間の車両は205」とかって決まっているようなんで、103嫌いな
 >私は205が来る時間に乗っていますがすが、武蔵野線の場合は、同じ時間でも103だったり
 >205だったりしますね。武蔵野線で205に乗るには強運が必要なんですね^^;。
 
 ハマるときはハマるんですがね(最高連続乗車回数7回)。武蔵野線の205
 系も京葉線の205系仕様(ブレーキ増圧)にしてくれないかな・・・。


*************************************************
話 題 : C58より魅力的な車両
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/08/16(月) 22:39
*********************投稿記事********************

 この先秩父訪問回数が増えそうなドリむさです。
 *秩父鉄道を10倍楽しむ方法 その1*
 ・1000系(元国鉄101系)の2両目に乗って窓を全開にしてみましょう。気持ちいいですよ。においの保証はしかねますが(爆)。
 
 熊谷市民のげんぞ〜さんへ
 
 >この車両については、見かけたらなにか書きこみます(^^;)。
 お願いしますm(_ _)m。
 
 駅員さんの話だと4両固定編成が誕生する様なのですが(いまいち信じられない)、
 秩父鉄道に20mの4両編成は果たして必要なのか?と思います。
 見た感じラッシュ時においての通勤需要はせいぜい行田市〜石原くらいとしか感じられません。
 
 >ちなみに私の予想は、もったいないけど2000系です。
 秩父鉄道は「4編成はワンマン化しない」と発表したそうです。2000系はちょうど4編成です。うーむ。


*************************************************
話 題 : Re:秩父鉄道の話題
投稿者 : げんぞ〜
投稿日時: 99/08/16(月) 01:15
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜です。
 
 ドリむささん>
 
 >都営三田線6000形が秩父鉄道に入線しました。
 
 地元民(注:熊谷在住)のくせにまだ見てません(爆)。
 この車両については、見かけたらなにか書きこみます(^^;)。
 
 そういえば、先日熊谷駅で、1000系1002Fが行先種別のところに「ワンマン」と出したまま
 留置されていました。1002Fのような若番車にもワンマン化がおこなわれたということは、
 除籍されるのはどの車両なのでしょう!?
 ちなみに私の予想は、もったいないけど2000系です。この車両がいなくなれば、
 とりあえず全編成(全車ではない)冷房化されることになりますから。


*************************************************
話 題 : 秩父鉄道の話題
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/08/15(日) 17:14
*********************投稿記事********************

 都営三田線6000形が秩父鉄道に入線しました。
 ワンマン化の他、4連の編成をつくるようで、20mの4連は自社では初めてではないでしょうか。
 
 #形式は1000・2000・3000と来て、4000は西武が使っているので、5000か6000かな?
 
 ちなみに6000形は私が東京在住時に愛用していた車両です。
 秩父鉄道の皆様および利用者の皆様、大事に使ってください。


*************************************************
話 題 : 武蔵野線
投稿者 : mean machine
投稿日時: 99/08/14(土) 13:34
*********************投稿記事********************

 武蔵野線は私も10連化よりも10分毎の方が優先されるべきだと思うのですが、貨物がある為に
 10分毎は難しいとよく言われますね。設備的に10分毎に耐えられるようにするのと、10連化
 するのと、どちらがコスト的に有利なのかは分かりませんが。
 
 蛾次郎さん
 >武蔵野線の10両編成化は、平成10年のJR東日本の事業計画に記されていました。そこ
 >には「調査」と書いてありました。その間に開業した東松戸駅やリニューアルした新三郷駅
 >に10両編成の準備設備らしきものはどこにも見当たりませんでした。もし10両編成化が
 >目前のことであれば、先の2駅の設備は10両編成に対応してもおかしくないと思いますが、
 >そのような兆しが無いということは、当分先ということじゃないでしょうか。
 
 しかし新三郷も東松戸も10連対応になっていないんですか。それでは結局何もしないで終わって
 しまうような気が・・・。
 
 >ただ、京葉線直通の東京行き武蔵野快速に関して
 >は、8両であることがかなりブーイングらしいです(かなり混雑するらしい)。
 
 新浦安で毎朝見ていますが、他の京葉線の車両に比べて確かに混んでます。各停なんてガラガラ
 なんですけどね。
 
 ところで、京葉線は「この時間の車両は205」とかって決まっているようなんで、103嫌いな
 私は205が来る時間に乗っていますがすが、武蔵野線の場合は、同じ時間でも103だったり
 205だったりしますね。武蔵野線で205に乗るには強運が必要なんですね^^;。


*************************************************
話 題 : おひさです
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/08/13(金) 22:27
*********************投稿記事********************

  こんばんは、帰省で顔を出せずに話が分からない浦島なGLAY好きの鈴木です。川越観光バスに
 ついてお教えいただいて有り難うございます。
 
 >年間80億円以上の純益を上げてる香港の某大手バス会社ですら、
 >「オクトパス」対応路線はなかなか広がってません。(ケロさん)
 
  KMBなバス会社ですか。まあ香港のバスは古い?(←冷房無し)車両が多いですからしょうがない
 かもしれませんね。もしかしてエアコンバスだけしかオクトパスに対応してなかったりして。
 
 JR武蔵野線
 
 これは10両やる前に増発が先だと思うんですけどね。12分おきではきついです。せめて10分おき
 にして、それからでも10両は遅くないと思います。


*************************************************
話 題 : 武蔵野線10両化
投稿者 : 蛾次郎
投稿日時: 99/08/12(木) 09:54
*********************投稿記事********************

 蛾次郎です
 
 今日も暑い・・・。
 
 げんぞ〜さん>
 
 >実情を知らないので的外れな発言かもしれませんが、パッと見には府中本町や三郷も
 >ホーム延長可能なような気がします(もし重大な障害があるのでしたらご教授くだ
 >さいm(__)m)。
 
 府中本町ですが、北府中方面には貨物とのポイントがすぐそばまで迫っていること、
 新鶴見方面は引き込み線用のクロスのポイントが結構近く(1両分)にあるため、ポ
 イントを少々移動しなくてはいけないかと思います。また三郷ですが、新松戸方面
 は江戸川の橋梁があり、2両分の延長を行なうと橋まで掛かってしまうこと、そし
 て南越谷方面は階段があります。橋の方に延長すると、東急の二子玉川園駅のよう
 にすればなんとかなるかなとは思います。しかし階段は何ともしようが無い。エス
 カレータ工事の一環として、大規模な改造を施すかという具合ですね。
 
 >問題は新小平ですよね・・・。すでに8両でホーム長はいっぱいなのでしょうか?
 >だとするとここが一番の障害になりそうですね。
 
 やはり掘削しかないんでしょうか・・・。
 
 >#新小平は一部車両ドア締切りで客扱いするとか(核爆)。
 
 でた!伝家の宝刀!103系に改造を施さなくては・・・。
 

*************************************************
話 題 : オクトパス
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/12(木) 06:30
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜さん:
 
 バスには「ICカード専用の送受信機」を設置し、鉄道では「自動改札機
 設置駅では改札機の上蓋の交換」ってのは、香港の「オクトパス」と全く
 同じ方法ですよ。
 
 オクトパスは誤って運賃が2度引かれないように、ある事業者の送受信機
 と交信した後、一定時間内(たしか1分程度)は同一事業者の送受信機に
 反応しないように設定されているのですが、このため、電車に乗ってて急に
 尿意をもよおし、次の駅で下車して改札外のトイレへ駆け込み、再び入場し
 ようとしたら、受け付けてもらえず、次の電車に乗り遅れた苦い経験があり
 ます(笑)。


*************************************************
話 題 : アヤシイ東武
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/12(木) 06:23
*********************投稿記事********************

 こんにちは。
 
 よろしくさん:
 
 >三郷営業所管内の路線には三郷団地〜松原団地駅間の路線が廃止され
 >て、同営業所管内の路線は東武鉄道の駅を結ばない路線のみとなって
 >しまいました。みなさんはこれについてどう思いますか?
 
 東武バスでは結構あることですよ。上尾営業所管内なんて、西上尾車庫、
 平方〜大宮駅西口線で、かろうじて東武野田線とつながっているだけだ
 し、本庄管内もつながってないし。菖蒲出張所管内も、加須〜菖蒲線と
 大宮〜菖蒲線はとっくに廃止されて、JRの駅と結ぶ路線しか残ってい
 ません。それに、現在は全面撤退してしまいましたが、東武鉄道の走っ
 ていない茨城県で路線網を広げ、数年前まで水戸駅前に顔を出してたく
 らいですからね。
 
 関東の他の鉄道会社が「バスはあくまで鉄道の補完的存在」という姿勢
 だったのに対し、東武はかつてバス事業にかなり独自の力を注いたよう
 ですね。自社線エリアではない地域にガンガン路線を広げたり、昭和30
 年代には東京から桐生、太田、伊勢崎、足利、野田など、自社線と完全に
 競合する急行バス路線網を築いたり。そういや当時、東武バスの年間乗客
 数は、全国ベスト3に入っていたようです。また戦前は宇都宮で人車軌道
 まで買収してしまったことからも、「北関東の交通網を制覇する」という
 強い意志があったようなので、バス路線網と自社線との結合にはあまりこ
 だわらない「伝統」があるのでは…?
 
 むっしゅさん:
 
 >部外者の見当違いな見解かもしれませんが、「全面撤退」は企業側の(対組
 >合)交渉の1カードに過ぎないのではないでしょうか?
 
 あっ、実は私も全く同じことを考え、さっきシロさんの「東武バス掲示板」
 (いつの間にか「東武バス友の会掲示板」に変わってしまった…)に投稿し
 たところです。なにしろ東武は「バスは年間16億円の赤字」と言いながら、
 今年度、バス事業に14億円もの設備投資を行うって言うんですから、本気
 で撤退するつもりってのはアヤシイですよね。かつて「国労、動労、東武
 労組」って言われたほどの組合(言われないか…)が相手ですから、「心理
 作戦」ってのもありうると思います。
 そういや、名鉄のバス撤退って話も、一時ありましたね。


*************************************************
話 題 : 東武バス事業撤退
投稿者 : むっしゅ
投稿日時: 99/08/12(木) 00:23
*********************投稿記事********************

 部外者の見当違いな見解かもしれませんが、「全面撤退」は企業側の(対組
 合)交渉の1カードに過ぎないのではないでしょうか?
 (最終的な「落とし所」はバス部門分社化でも、組合との交渉を有利に進め
 る上で、敢えてより厳しい提示をしているのではないかと・・・。また、自治
 体への「不採算路線の整理」の交渉材料とするねらいもあるのではないかと
 考えます。【ここまで書いていて思い出したんですが、これって名鉄の閑散
 路線整理の話とそっくりな気がします。結局あちらでは地元との話合いの末、
 一部路線廃止の一方で、残った路線には補助金投入もあったみたいですが・・・。】)


*************************************************
話 題 : バスカード
投稿者 : げんぞ〜
投稿日時: 99/08/11(水) 23:11
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜です。
 
 ●バスカード
 ケロさん>
 
 >しかし、実際のところバス会社にICカード対応の運賃箱を設置
 >する余裕なんてあるのでしょうか?
 
 韓国のソウルで採用されているシステム(注)のように、既存の運賃箱はそのままで、
 ICカード専用の送受信機(平面BSアンテナの子分みたいな機械)を乗降口に設置
 するのではないでしょうか?
 
 注:鉄道誌のどれかでちょっと記事を読んだだけなので、
   もしかしたら違うかもしれません。m(__)m
 
 ちなみにJR東日本が導入する無線ICカード定期券(イオカード機能つきだ!)の
 場合は、自動改札機設置駅では改札機の上蓋の交換で、非設置駅にはオーケストラの
 指揮者の譜面台のような形状の無線ICカード専用改札機(清算機?)を設置する
 ことで対応するようです。
 
 ●武蔵野線10両化
 蛾次郎さん>
 
 実情を知らないので的外れな発言かもしれませんが、パッと見には府中本町や三郷も
 ホーム延長可能なような気がします(もし重大な障害があるのでしたらご教授くだ
 さいm(__)m)。
 問題は新小平ですよね・・・。すでに8両でホーム長はいっぱいなのでしょうか?
 だとするとここが一番の障害になりそうですね。
 
 #新小平は一部車両ドア締切りで客扱いするとか(核爆)。
 
 ●そのほか
 さわっちさん>
 
 まだお帰りになってないんですか! かなりの大旅行ですね。これは「レイラーズ・
 レポート」に掲載されるのが楽しみです(^^;)。


*************************************************
話 題 : Re:東武バスとJR武蔵野線
投稿者 : 蛾次郎
投稿日時: 99/08/11(水) 14:43
*********************投稿記事********************

 蛾次郎です
 
 また暑くなりましたね・・・。
 
 よろしくさん>
 
 >そこで東武バスについて疑問があります。それは三郷営業所管内の路線には三郷団地〜松原団地駅
 >間の路線が廃止されて、同営業所管内の路線は東武鉄道の駅を結ばない路線のみとなってしまいました。みなさん
 >はこれについてどう思いますか?
 
 東武鉄道の路線と接続しない点は別に問題はないかと思います。少なくとも、上彦名からは
 松原団地駅行きのバスは存続してますし、上彦名から三郷団地方面は武蔵野線を使う利用者
 が多いと思います。なので問題はないんじゃないでしょうか。
 ちなみに他の営業所に比べて、三郷営業所管内の路線はJRとの結びつきが一層高まったか
 たちになりましたね。三郷営業所のメイン路線として、三郷団地−三郷駅−金町駅の金52
 系統と最近は新三郷駅循環ですかね。やはり金52は、三郷駅−金町駅の利用頻度が高いで
 す。常磐新線の三郷中央駅(仮称)開業時には、路線の変更もあると思いますけど、それまで
 東武バスが残っててくれるかどうか・・・。新三郷駅循環ですが、利用者がいるかどうか分
 かりませんが、今はサブセンター廻りしかありませんが、3街区2街区1街区を廻って新三
 郷駅に行く路線があったら、3街区の方は大助かりと思いますが、どんなもんでしょう?か
 なり地元ネタです。。。
 
 
 >次に、JR武蔵野線に中央・総武緩行線に209系500番台投入に伴い、同線で使用されていた201系
 >が転属される情報を得ました。やはり武蔵野線にE231系投入はないという公算が大きいというこ
 >とと思います。残念です。でもできれば103系淘汰の不足分は205系やE231系で補って欲しいです。
 >武蔵野線は将来10両編成化されるそうですが正式にはいつのことでしょうか。詳しい情報をお
 >持ちの方いませんか。
 
 武蔵野線の10両編成化は、平成10年のJR東日本の事業計画に記されていました。そこ
 には「調査」と書いてありました。その間に開業した東松戸駅やリニューアルした新三郷駅
 に10両編成の準備設備らしきものはどこにも見当たりませんでした。もし10両編成化が
 目前のことであれば、先の2駅の設備は10両編成に対応してもおかしくないと思いますが、
 そのような兆しが無いということは、当分先ということじゃないでしょうか。また、武蔵野
 線内の駅には10両編成が難しい駅がいくつかある(府中本町・新小平・三郷)ため、線路の
 改良や地盤の再構築、トンネルの延伸を含めた大掛かりな改良が必要になりそうです。そん
 な訳で、結局は当分先となりそうですね。ただ、京葉線直通の東京行き武蔵野快速に関して
 は、8両であることがかなりブーイングらしいです(かなり混雑するらしい)。


*************************************************
話 題 : 東武バスとJR武蔵野線
投稿者 : よろしく
投稿日時: 99/08/11(水) 12:15
*********************投稿記事********************

 東武鉄道がバス事業から撤退ですか?これは困る人も出てくるのではないでしょうか。でも
 廃止せざるを得ない路線もある事は事実です。撤退後はどうなるのでしょうか、心配です。
 そこで東武バスについて疑問があります。それは三郷営業所管内の路線には三郷団地〜松原団地駅
 間の路線が廃止されて、同営業所管内の路線は東武鉄道の駅を結ばない路線のみとなってしまいました。みなさんはこれについてどう思いますか?
  次に、JR武蔵野線に中央・総武緩行線に209系500番台投入に伴い、同線で使用されていた201系が転属される情報を得ました。やはり武蔵野線にE231系投入はないという公算が大きいということと思います。残念です。でもできれば103系淘汰の不足分は205系やE231系で補って欲しいです。武蔵野線は将来10両編成化されるそうですが正式にはいつのことでしょうか。詳しい情報をお持ちの方いませんか。


*************************************************
話 題 : 東武バス撤退・・・・
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/08/11(水) 09:26
*********************投稿記事********************

 いつかこうなるような気もしていたんですが・・・・
 旅行中でまともにレスをつけることもできないので
 しばらく様子を見守っていますが
 
 mean machineさん>
 
 9000カウントおめでとうございます
 ・・・賞品は用意してませんけど(爆)


*************************************************
話 題 : ばすかあど
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/11(水) 05:50
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜さん:
 
 ICカードの説明ありがとうございました。非接触型ということは、JRが研究している
 タイプと同じなんですね。しかし、実際のところバス会社にICカード対応の運賃箱を設置
 する余裕なんてあるのでしょうか?最大手の東武バスですら撤退するというご時勢なのに…。
 
 ICカード式の運賃箱はかなりのコストがかかるらしく、年間80億円以上の純益を上げて
 る香港の某大手バス会社ですら、「オクトパス」対応路線はなかなか広がってません。
 しかし、つい5〜6年前まで1台のバスに車掌が2〜3人乗っていたような中国でも、
 ワンマン化されたと思ったら、いきなりICカードを導入してるのでびっくりです。
 
 ICカードだと、いつどの路線に乗ったかが記憶されるので、「定期券とプリペ
 イドカードの兼用」とか、「乗り継ぎ割引」「往復割引」などにも対応できます。
 香港の「オクトパス」は、確かオーストラリアが開発したような…。


*************************************************
話 題 : バスカード
投稿者 : げんぞ〜
投稿日時: 99/08/10(火) 01:53
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜でございます。
 
 ケロさん>
 あれっ、はじめてでしたっけ? もしそうなら失礼しました。よろしくお願いします。
 
 >ICカードって、どんなタイプのカードなのでしょう?
 >もしかして、「オクトパス」と同じでしょうか?
 
 ICチップを内蔵して、運賃箱との情報のやり取りは無線を使用して非接触でおこなう
 ということですから、香港のオクトパスカードと同じようなシステムですね。
 
 #「オクトパス」が何のことかわかるまでに約半日かかりました(^^;)。
 
 >それにしても、バスカードなんてテレカ以来の15年前の時代遅れの技術なのに、
 >なんで今ごろバスで普及させようとしてるんでしょうね。
 
 首都圏のバス会社は磁気カードの容量不足に愛想を尽かして(?)ICカード型バス
 カードへ転換する方向に向かっているようです。ただし、現在はまだ準備が整っていない
 ということなのではないでしょうか。
 
 それよりも、首都圏の大手私鉄は当分の間無線ICカード型定期券の導入はおこなわないと表明したそうで、そちらのほうがなんとも・・・(JR東日本は来年の1月から導入
 するそうですが)。


*************************************************
話 題 : 北陸本線異状あり!?
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/08/09(月) 21:03
*********************投稿記事********************

 本日のホームライナー&能登運用の489系は、国鉄塗装(クハ489-1〜)でした。
 私は東京圏でこれを見たのは初めてです。
 
 やっぱり、485&489系は国鉄塗装が似合いますね。でも雨樋が赤くないのはバツ。
 特にボンネットのまゆ毛が好きです(ヒゲという説あり)。
 
 また来てね〜 (^^)/


*************************************************
話 題 : 東武バス撤退かぁ
投稿者 : がんばれ
投稿日時: 99/08/09(月) 08:41
*********************投稿記事********************

 東武バス撤退だって〜?!
 鴻巣駅〜東松山駅とか,鴻巣駅〜川越駅とか,鴻巣駅〜加須駅とか,
 使う人は使うけど,慈善事業みたいな,省エネに協力しましょうみたいな,
 とっても貴重な路線って,なくなっちゃいそうですね。
 自由化でも新規バス事業者は来なさそうだし・・・。
 騎西町の方,吉見町・川島町の方,川里村の方,どうしましょう?
 駅前駐車場へたどりつくまでの朝の渋滞,またひどくなりそうですね。
 お年寄りや子供たちはどうするんだろう・・・?
 鴻巣駅〜免許センターまでは,おそらく手放さないんだろうな。
 埼玉を横に貫くのは,また遠ざかったような気がする。


*************************************************
話 題 : ばすかーど
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/09(月) 06:02
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜さん:
 
 こんにちは。
 
 >現在のバスカードは記憶容量不足のため新会社の追加ができない状態だと
 >聞いた事があり、路線移管にあたって使えなくなってしまっては困りもので
 >す。将来、カードがICカード型になれば、その問題は解決されるそうなの
 >ですが・・・
 
 ICカードって、どんなタイプのカードなのでしょう?
 もしかして、「オクトパス」と同じでしょうか?
 この質問は、むしろGLAY好きの鈴木さん宛てか…(笑)
 
 それにしても、バスカードなんてテレカ以来の15年前の時代遅れの技術なのに、
 なんで今ごろバスで普及させようとしてるんでしょうね。
 これじゃ「技術大国」が泣きます。


*************************************************
話 題 : 東武バス撤退
投稿者 : げんぞ〜
投稿日時: 99/08/08(日) 13:12
*********************投稿記事********************

 げんぞ〜でございます。ながらく(といっても1ヶ月たっていませんが^^;)
 ご無沙汰しておりました。またよろしくお願いします。
 
 東武がバス事業から撤退ですか・・・。うちの近所のバス停から最寄の熊谷駅へ行く
 バスも東武バスなので、「とりあえず」ひとごとではないです。
 
 (主に)ケロさん、たっちんさん>
 
 >事業を移管したとして、現状より高いサービスを提供できる
 >のならばまだ理解できます。ノンステップバスや低公害車への代替、路線の拡充
 >など、東武がやり残したまま移管してしまうのであれば、それはないでしょう。
 
 ある程度利用者がある路線ならば、群馬県内の路線の移管を受けた関越交通の路線
 (低公害車やノンステップバスが導入され、路線によっては増発もおこなわれていま
 す)のように、東武時代よりも上のサービスをおこなうことができると思います。
 しかし同時に
 
 >「あまり儲からない路線」が廃止されることになってゆくでしょう。
 
 ということにも当然なるでしょうねぇ。
 
 そういえば、うちの地元・熊谷では、今年から首都圏のバス共通カードが使えるよう
 になったのですが、現在のバスカードは記憶容量不足のため新会社の追加ができない
 状態だと聞いた事があり、路線移管にあたって使えなくなってしまっては困りもので
 す。将来、カードがICカード型になれば、その問題は解決されるそうなのです
 が・・・(移管と同時に新会社のバスに導入されれば逆にラッキーかも)。
 
 >「鉄道は黒字でもバスが赤字だから」では値上げが認められなくなります。
 
 現在東武以外で、鉄道が本業でかつバスも兼業している大手私鉄は、西鉄(九州)
 くらいしか残っていないのではないでしょうか? 東急・京王なども既に分社化して
 しまいましたし。
 もっとも西鉄の地元・九州では、西鉄はバスが本業だと思っている方もおられるよう
 ですが(笑)。
 
 GLAY好きの鈴木さん、ケロさん>
 
 >>川越観光って初耳です。
 >
 >越生〜黒山温泉の間を運行してますよ(交通公社の時刻表にも出てます)。
 >あと、北本あたりでチョロチョロ走ってます。
 
 他にも、上尾市内の循環バス(「ぐるっとくん」でしたっけ? 屋根上にLNGの
 タンクをつけたノンステップバスで運行してるやつ)も川越観光が委託を受けて運行
 しているそうです。
 
 ところで、なぜ最初の文に「とりあえず」と書いてあるかといえば、通常移動するの
 には自家用車を使うので、地元を含めた一切の路線バスにここ数年乗っていないから
 (核爆)。これじゃあ、路線バスの赤字云々を論じる資格ないかも(^^;;;;;)。


*************************************************
話 題 : バスの規制緩和
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/08(日) 05:58
*********************投稿記事********************

 たっちんさん:
 
 >バス事業に対する東武の意識は問題なのではないでしょうか。
 
 私も最初は「東武経営陣はなんてイイカゲンな」と怒っていたのですが、「東武バス掲示
 板」であれこれ書き込みをするうち(エキサイトしすぎて管理人さんに怒られちゃいまし
 たが…)、東武のバス撤退の背景には「規制緩和」という国策があるようです。
 
 鉄道の「規制緩和」により、運賃改訂が弾力化されるのですが、その一方で「鉄道運行に
 かかるコスト」が運賃算出の基準と定められ、東武のように鉄道+バスのトータル輸送を
 行ってきた企業では「鉄道は黒字でもバスが赤字だから」では値上げが認められなくなり
 ます。
 
 また、バスの「規制緩和」により、新規事業者が出現することになるでしょうが、そうい
 った会社は、駅〜団地などの「オイシイ路線」だけに格安運賃で進出するでしょうから、
 東武のように地域にネットワークを築き、黒字路線も赤字路線も抱えているような既存の
 バス会社は、「オイシイ路線」だけを横取りされて、経営が難しくなるでしょう。
 対抗して「オイシイ路線」だけに専念するか、またはいっそ撤退するか…。いずれにせよ
 多くの「あまり儲からない路線」が廃止されることになってゆくでしょう。
 
 すでにバスの「規制緩和」を実施した英国では、利用者にとっても惨憺たる結果になった
 ようです(下記のURL参照)。
 
 GLAY好きの鈴木 さん:
 
 >川越観光って初耳です。
 
 越生〜黒山温泉の間を運行してますよ(交通公社の時刻表にも出てます)。
 あと、北本あたりでチョロチョロ走ってます。
 いずれも、もともとは東武バスが運転していた路線です。


*************************************************
話 題 : ショック・・・
投稿者 : たっちん
投稿日時: 99/08/08(日) 02:38
*********************投稿記事********************

 ケロさん:
 
 シロさんの掲示板を拝見してきました。組合員の方からの書き込みなんて・・・。
 内容が更にショッキング!バス事業に対する東武の意識は問題なのではないでし
 ょうか。(今更どうにもならないのでしょうが・・・。)
 
 埼玉のように東部・西部が分断されている県で、その交通を補完してきたバスの
 大勢力の一つが東武バスでした。鉄道・バス・その他グループ会社多数を保有す
 る東武は、関東における密着したトータルサービス企業を目指さなければなりま
 せん。企業の存在意義を考えれば、東武がバス事業から完全撤退というのは、全
 く理解できません。事業を移管したとして、現状より高いサービスを提供できる
 のならばまだ理解できます。ノンステップバスや低公害車への代替、路線の拡充
 など、東武がやり残したまま移管してしまうのであれば、それはないでしょう。
 
 いずれにしても、東武がどう移管しサービスレベルの維持と充実を図って行くの
 かを、見守りたいと思います。


*************************************************
話 題 : レスもう一題
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/08/08(日) 01:57
*********************投稿記事********************

  すいません。もうひとつレスです。
 
 >鳩ケ谷はKKKのエリアだから大丈夫ですよ。
 >すでに埼玉県の北本、栗橋、越生あたりまで、東武バスの路線はわけのわからないバス会社
 >に移管されてるのがありますよね。朝日自動車とか川越観光とか武蔵観光とか…。(ケロさん)
 
  川越観光って初耳です。川越市循環バス(時刻表に乗っているやつです)は、イーグルバスだし。
 でも西武も秩父の方では…西武観光バスって何じゃぁー。
 
 お休みなさいませ


*************************************************
話 題 : KKK
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/08/08(日) 01:55
*********************投稿記事********************

  こんばんは、GLAY好きの鈴木です。レスレスです。
 
 >西武バスに引き継いで貰えればOKでしょう。KKKは・・・。q(-_-メ)(mean machineさん)
 
  西武ですか。あの色好かったのに...(←同じことばっかり)KKKってようわからんですよね。
 わざわざ同じ場所に行く路線を三つぐらいの始発に設定したり(身近な例だと、志11系統・朝43系統)
 わからないです。でも、東武バス撤退もう一度考え直しましょうよ。儲かるところは残せば
 いいじゃないですか。スペーシア塗装が減ってしまう。ああ。
 では


*************************************************
話 題 : 東武
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/08(日) 01:06
*********************投稿記事********************

 GLAY好きの鈴木さん:
 
 >バス廃止では私の住んでいる朝霞ではともかく川越とか足立・草加方面とか
 >東武が大手を振って走っているところはどうなっちゃうのでしょうかね。鳩
 >ヶ谷が陸の孤島になりかねない。
 
 鳩ケ谷はKKKのエリアだから大丈夫ですよ。
 すでに埼玉県の北本、栗橋、越生あたりまで、東武バスの路線はわけのわからないバス会社
 に移管されてるのがありますよね。朝日自動車とか川越観光とか武蔵観光とか…。
 こんないつツブれるかわからないチンケな会社のバスに変わるのなら、いっそ「彩都市営バ
 ス」として、政令指定都市が自前でバスを走らせたほうがいいでしょう。


*************************************************
話 題 : 9000番ゲットです^^;
投稿者 : mean machine
投稿日時: 99/08/07(土) 18:15
*********************投稿記事********************

 ↑最初8998だったんで、思わず更新を2回押してしまいました。^^;
 大したネタもないんですが・・・。
 
 GLAY好きの鈴木さん
 > また、バス廃止では私の住んでいる朝霞ではともかく川越とか足立・草加方面とか東武が大手を
 >振って走っているところはどうなっちゃうのでしょうかね。鳩ヶ谷が陸の孤島になりかねない。
 
 西武バスに引き継いで貰えればOKでしょう。KKKは・・・。q(-_-メ)
 それに埼玉高速ができれば、鳩ヶ谷の陸の孤島化も防げるし。


*************************************************
話 題 : TσBU BUS
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/08/06(金) 23:11
*********************投稿記事********************

  こんばんはです。sattさん、むっしゅさんレスどうもです。
 
 >東武バスが全てなくなるのは本当らしいです。
 >シロさんが主宰されてる「東武バス掲示板」に東武の組合員の方から書き込みがあり、
 >どうやら会社側から組合に通告があったようです。(ケロさん)
 
  私も見ました。それにしても法輪功並に組織力の強い東武の労組が(爆)そんなこと許すので
 しょうかね。また、信号所もオートメーション化により(これもシロさんの掲示板より)リストラする
 そうです。東武本社前で事件を起こして軍隊出動とか...(天安門時件じゃねーか)
 
  また、バス廃止では私の住んでいる朝霞ではともかく川越とか足立・草加方面とか東武が大手を
 振って走っているところはどうなっちゃうのでしょうかね。鳩ヶ谷が陸の孤島になりかねない。
 新たに東武バス鰍ナも作るんでしょうか。また、あのカラーリングは、いままで見たバスのなかで
 一番センスのいい塗装をしていただけに残念です。
 
  ぜひお越し下さい。


*************************************************
話 題 : Re:東武バス
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/06(金) 22:30
*********************投稿記事********************

 たっちんさん:
 
 東武バスが全てなくなるのは本当らしいです。
 シロさんが主宰されてる「東武バス掲示板」に東武の組合員の方から書き込みがあり、
 どうやら会社側から組合に通告があったようです。
 
 組合員さんの書き込みは、涙なくして読めません…。


*************************************************
話 題 : 東武バス
投稿者 : たっちん
投稿日時: 99/08/06(金) 18:19
*********************投稿記事********************

 ケロさん:
 
 東武バスが全てなくなるって本当ですか?
 
 群馬地区からの撤退というのは報道されてます。1路線を除き、地元の東武系会社
 に全て移管したそうです。最近では、バスは市町村ごとに独自に設定したりして、
 かなり見直されていると聞いていますが・・・。
 少なくとも、埼玉において、東武がバス事業から完全撤退はないと思います。


*************************************************
話 題 : 池袋周辺の話題
投稿者 : むっしゅ
投稿日時: 99/08/06(金) 02:31
*********************投稿記事********************

 ●小竹向原の立体化施設
 
 Sageさん、sattさん>
 
 >準備工事自体はトンネル建設時に既にできあがっているはずです。
 >小竹向原の1・4番線(本来の13号線ホーム)から、13号線、すなわち
 >新線池袋方面の線路の外側に分岐し、13号線をまたぎ越して
 >千川駅付近で8号線(本来の有楽町線)と合流するようになっています。
 >この立体交差トンネルは、現在のところ壁で塞がれているようですが・・・。
 
 sattさんフォローありがとうございます、以前の投稿で小竹向原〜要町と書い
 たのは、sattさんのご指摘のとおり小竹向原〜千川の間違いです。(千川と要町
 の”並び”を間違えていました)
 
 
 ●埼京線ホームの改良
 
 sattさん、Sageさん、GLAY好きの鈴木さん>
 
 >池袋駅
 >
 >     8||76||54||32||1 
 >     埼||山山||埼中||中中||中
 >     京||手手||京電||電電||電
 >     上||外内||下 ||  ||
 >
 >     これでどうでしょうか。
 
 これだと、山手線の池袋区への入出庫が困難(というより殆ど不可能)になって
 しまいます(^^;;;
 以前、自分が考察したときは以下のように考えていました(あくまで理想値)
 
        8||76||54||32||1 
        埼||山山||山山||埼中||中
        京||手手||手手||京電||電
        北||外外||内内||南 ||
 
 朝夕:山手線は6(外回り)5(内回り)を使用、7(外回り)4(内回り)で入出庫
 日中:山手線は7(外回り)4(内回り)を使用、6(外回り)5(内回り)で入出庫
 
 ピーク時にあえて異ホームでの発着とすることに異論を感じる方も多いとは思
 いますが、ホーム・階段の処理能力や、埼京線への過度の集中を防止する観点
 から、これは止む終えないのではないかと・・・。
 
 で、仮にこの配線にする場合、新宿方の立体処理(目白までに「戻す」必要があ
 る場合、sattさんが提案されていたアンダーパス案が妥当だと思います)よりも、
 板橋方の処理のほうが問題で(分岐までの距離が短すぎて必要なポイントが挟め
 ない、池袋区への入出庫線が埼京線を横断する現状がどうしても残ってしまう)
 工事も大規模なものになってしまうことから、むずかしいかなと思う次第です。
 (山手貨物線明治通り踏切の工事でさえあれだけかかりましたからね・・・)
 
 池袋区への入出庫処理が無くなれば(=池袋区の廃止・移転)、運用が単純化する
 為、配線施設も整理することができ板橋方立体施設に手を入れずに配線改良を実
 施する事も可能になって来るのではないかと思いますが、山手線の場合車庫の代
 替用地を見つけるのは至難の業かと思います。


*************************************************
話 題 : 申し遅れました
投稿者 : satt
投稿日時: 99/08/06(金) 01:48
*********************投稿記事********************

 長々とオフラインで書いていたので気づきませんでした>さわっち様:
 >今後ともよろしくお願いします。
 
 いえいえ、こちらこそ無礼を失礼しました。
 こんな奴ですが、どうかかまってやってください。
 これからもどうかよろしくお願いします。
 
        sattこと 佐藤 栄一 拝


*************************************************
話 題 : レス御礼
投稿者 : satt
投稿日時: 99/08/06(金) 01:42
*********************投稿記事********************

 こんばんは。再びsattです。
 Sage様、GLAY好きの鈴木様、拙稿にレスを付けていただきありがとうございます。
 
 アンダーパス&京王某線>Sage様:
 >それから、(実地検分をしたわけではないので実際のところはわからないが)
 >池袋の埼京線(vs山手線)のアンダーパスは無理があるような気がします。
 
 いえいえ、私の案もあくまで「できるような気がする」の類のものですから(爆)
 実現するしないは別として、あくまで「一鉄道ファンの空想」として
 受け止めて頂けると幸いです。
 
 まあ、やるとするなら埼京線は貨物の関係もあるから山手線の線路を
 目白駅のあたりからくぐらせて、池袋の直前で急勾配で登る、というのが
 妥当なのではと。
 
 >あと関係ないですが、京王旧線(ぉぃ)の初台・幡ヶ谷もかなり怪しい存在ですね。
 
 あの区間の「旧線」(ぉぃぉぃ)は複々線の「緩行線」の位置付けのようですからね・・・。
 余談ですけど旧初台地下駅跡のことが今月発売の雑誌「東京人」にのってます。
 (今月の特集が特集だけに・・・)
 
 そういや「東京人」って、今月のものを含めてやたらと「鉄分」多い気がしません??
 
 しつこいほどまでに有楽町線>GLAY好きの鈴木様:
 >>和光市←→新線池袋、練馬←→新木場と系統を固定する
 >これをやったら東上線⇔池袋⇔有楽町線の定期を持っている人が怒りますね。
 
 私としては、たぶん13号線と8号線(有楽町線)の交互運転になると踏んでいるんですがね。
 ぶっちゃけた話、小竹向原の発着ホームが入れ替わることで迷惑する人って
 小竹向原利用者だけだったりする(ぅぉぉぉぃ)
 
 しかし、黒目川とはまたローカルですな(^^;)
 
 #埼玉ネタ分1%・・・


*************************************************
話 題 : お知らせ
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/08/06(金) 00:53
*********************投稿記事********************

 氷川神社はもちろん上尾にもあります(^^)
 (高崎線の脇にひっそりと氷川鍬神社というのがあって毎年行ってましたね)
 
 え〜っと、申し訳ないんですが、もうすぐ旅行(帰省?)に出掛けるということもあって、
 明日から閲覧orちょっと書き込みは出来ても満足なレスは出来ないと思いますが、
 (ノートパソコンを持っていくので)
 御了承いただけますでしょうか。
 
 もちろん、御遠慮無く活発な書き込みをお願いします。
 ただし、ケンカはしないでね(笑)
 
 
 sattさん、はじめまして。
 今後ともよろしくお願いします。


*************************************************
話 題 : ゲゲッ!
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/06(金) 00:50
*********************投稿記事********************

 東武バスが、近々全てなくなってしまうそうです。
 いやはや、狂ってるというか、トンでもない…。


*************************************************
話 題 : 氷川ねぇ…
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/08/05(木) 21:50
*********************投稿記事********************

 奥多摩と間違える人がいたりして(爆)


*************************************************
話 題 : あなたの目玉は..黒目川(寒ッ)
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/08/05(木) 19:12
*********************投稿記事********************

  こんばんは。GLAY好きの鈴木です。
 
 >これはやはり元々有楽町線が西武方面への計画であること、13号線が志木までの計画路線
 >であることと大いに関係がありますね。(さわっちさん)
 
  だから東武があんな訳の分からない複々線を作るわけですね。おかげで複々線通過しろ!!派と、
 私達朝霞市民の朝霞市だけ飛ばすのか論争(←そんなの有るの)が起きるわけですね。せめて川越
 までだったらみんな仲良く通過ですんだんですけれどね〜。(核爆)
 
 >またカナリヤ色に戻すか、ぶどう色で営業運転に戻すか、廃車直行便か、神のみぞ知る(ドリむささん)
 
  私知ってます。(ぉぃ)あの103の行方は鶴見線です。(もちろんウソ)しかも葡萄色なままで。
 
 >しかし、和光市←→新線池袋、練馬←→新木場と系統を固定する(sattさん)
 
  鉄道よろず話ではお世話になっております。これをやったら東上線⇔池袋⇔有楽町線の定期を
 持っている人が怒りますね。小竹で乗り換えるんじゃ都心直通の意味無いじゃん、って。(爆)
 
  埼京線
 
  赤羽方面は出入庫線を活用して現状のままで何とかなるにしても、問題は新宿側ですよね。
 留置線に線路を切り替えて、空いた東上線側の線路に高架を作って山手線を跨ぎ目白駅までに
 跨ぎ終える。これしかできないのでは無いでしょうか。
 
  池袋駅
 
  8||76||54||32||1 
  埼||山山||埼中||中中||中
  京||手手||京電||電電||電
  上||外内||下 ||  ||
 
  これでどうでしょうか。
 
 >なんだかわからないがとにかくすごそうですね(Sageさん)
 
  凄いですよ。初詣ランキングでは上位に位置します。また、川越の氷川神社は大宮の分所?です。
 多分二の宮でしょう。ローカルですが朝霞にも溝沼氷川神社があります。


*************************************************
話 題 : 小竹向原
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/08/05(木) 17:57
*********************投稿記事********************

 準備好事に関する考察>sattさん
 
  壁でふさがれていたのですか。
  それでは見えないはずですね。でもすぐにぶち抜けるようにも見えませんでしたが(笑)。
 
  それから、(実地検分をしたわけではないので実際のところはわからないが)池袋の埼京線(vs山手線)のアンダーパスは無理があるような気がします。もっとも「気がする」だけですので、あのあたりの地理にお詳しい方がいらっしゃいましたら、レポートをお願いします(ぉぃ)。
 
  で、13号線の千川・要町って本当に開業する気はあるのでしょうか?
  何かあのまま全列車通過で終わってしまいそうな気がします。
  あと関係ないですが、京王旧線(ぉぃ)の初台・幡ヶ谷もかなり怪しい存在ですね。
 何かもったいないといいますか・・・。
 
 
 氷川神社研究会(ぉぃ)>浦和区さん、ケロさん
 
  なんだかわからないがとにかくすごそうですね。
  しかしこれで「氷川」を新都心の駅に使用することはほぼ不可能になりましたね(ぉぃ)。


*************************************************
話 題 : Re:茶色
投稿者 : 蛾次郎
投稿日時: 99/08/04(水) 09:44
*********************投稿記事********************

 蛾次郎でございます。
 
 久々でございます。
 
 品川停車中の999号、確認いたしました。C62(999のHM付き)の後に
 茶色の113系が1両、その後に103系(習志野所属)が数両続いてました。
 なんか、本物の蒸気機関車が駅構内にいると、迫力ありますね・・・。


*************************************************
話 題 : 埼玉県内のネタがない・・・
投稿者 : satt
投稿日時: 99/08/04(水) 01:26
*********************投稿記事********************

 はじめまして。川越在住のsattと申します。
 スルッとKANTOさんのリンクからやってまいりました。
 よろしくお願いします。
 
 >小竹向原の立体化施設・・・むっしゅさん、Sageさん:
 準備工事自体はトンネル建設時に既にできあがっているはずです。
 小竹向原の1・4番線(本来の13号線ホーム)から、13号線、すなわち
 新線池袋方面の線路の外側に分岐し、13号線をまたぎ越して
 千川駅付近で8号線(本来の有楽町線)と合流するようになっています。
 この立体交差トンネルは、現在のところ壁で塞がれているようですが・・・。
 
 これが完成したとき問題になること。
 新木場行きと新線池袋(渋谷)行きが、小竹向原のホームの両面で
 交互発着になってしまうことです。
 しかし、和光市←→新線池袋、練馬←→新木場と系統を固定するとなると
 今度は朝ラッシュ時に、乗換え客でホームが立錐の余地のない混雑になってしまいかねない。
 13号線渋谷方面が開通するとき、どんなダイヤを組むのか。
 意外に難しいかもしれません。
 
 埼京線ホームの改良:
 別に西武池袋線にそんなに手をつけなくてもできるのでは??
 現在線の下を通るアンダーパスをつくって立体交差するという手段も考えられます。


*************************************************
話 題 : 続・氷川神社
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/08/03(火) 23:40
*********************投稿記事********************

 大宮市高鼻の氷川神社は男体宮で、
 浦和市三室の氷川神社は女体宮で、
 中間地点には中氷川神社がありました。
 
 江戸時代に見沼が干拓されるまで、男体宮から女体宮まで舟で火を運ぶ
 「火渡り祭り」があったそうですが、おかげで中氷川の「氷」が溶けてしまい、
 中間地点は「中川」という地名(大宮駅から『中川循環』のバスが出ているあたり)
 に変わったそうです(怪)。


*************************************************
話 題 : 氷川神社
投稿者 : 浦和区
投稿日時: 99/08/03(火) 22:33
*********************投稿記事********************

 大宮の氷川神社は武蔵の国一の宮です。
 浦和には氷川女体神社があります。


*************************************************
話 題 : 春のぉ〜、浦和ぁのぉ、柳瀬川ぁ〜♪(ぉぃ)
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/08/03(火) 22:15
*********************投稿記事********************

 神社に関する考察>さわっち院長
 
  浸透だと「最後の審判」とか謳っていないのかな?
  どのみち、世間一般の新興宗教団体の幹部連中の言い訳を早く聞きたい今日この頃です(ぉぃ)。
 
  そう言えば、氷川神社って各地(ぉぃ)にありますよね。
  といいますか、氷川神社の総本山ってどこにあるのですか?
 
 
 小竹向原駅の存在意義>むっしゅさん
 
 > たしか、小竹向原〜要町に平面交差を回避できる為の立体化施設が準備
 >済みだったと記憶していますが・・・。(現在は未使用)
 
  おろ? そうだったのですか?
  準備済みというのは初耳です。といいますか、電車に乗っていてもそれっぽいものはなかったような気がしますが。
  敢えていえば、有楽町線及び新線の千川駅構内に意味不明なポイントがありますが、これは準備のうちに入らないような気がします。工事して電車を止める必要がありそうにも見えますね。


*************************************************
話 題 : Re:西武池袋線の改良問題
投稿者 : むっしゅ
投稿日時: 99/08/03(火) 01:26
*********************投稿記事********************

 #最近2台目をLinux用に増設しまして・・・なかなか上手く行か
 #ないもので、ずるずると御無沙汰状態となっておりました。(^^;
 
 
 >2.3.一見新線の西武取り込みは可能なように思えますが、線形を
 >見ると、和光市〜新木場と練馬〜新線池袋は小竹向原駅構内で平面交
 >差せざるを得ません。
 (改行位置変更失礼します)
 
 たしか、小竹向原〜要町に平面交差を回避できる為の立体化施設が準備
 済みだったと記憶していますが・・・。(現在は未使用)
 
 #尤も、最大時間当たり29本/hの旅客需要を全て有楽町線(新線)へ
 #シフトさせる事が出来るかという技術的な問題や、自分達にメリット
 #の無い工事の為になんで西武池袋線(事業者・利用者)がそこまでする
 #必要があるのか?という倫理的な部分を考えた場合、これらのプラン
 #は非現実的ですが・・・。
 
 
 池袋駅周辺の配線改良は、何度か思考した事がありますがいずれの場合
 にも「池袋区」への入出庫線が非常に邪魔に感じられました。現状でも
 埼京線との平面交差など苦しいレイアウトですから、本体であるホーム
 施設部の改良以前に、こちらに対する抜本的な対策(車庫の移転等)が必
 要かもしれません。


*************************************************
話 題 : 無題
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/08/02(月) 20:27
*********************投稿記事********************

 ガラスのジュリーさん、浦和区さんへ
 
 103系の件、ありがとうございました。
 でも、「よい子をだましちゃ行かんよ」とJREに対して思いました。
 
 で、これはこの後どうなるのか。
 またカナリヤ色に戻すか、ぶどう色で営業運転に戻すか、廃車直行便か、
 神のみぞ知る(爆)


*************************************************
話 題 : 茶色
投稿者 : 浦和区
投稿日時: 99/08/02(月) 12:24
*********************投稿記事********************

 茶色の103は、品川えきでの「999」のイベントで梅小路のC622とともに
 並べられるようです。ちなみに茶色の113もあるようです。


*************************************************
話 題 : ぶどう色の103系
投稿者 : ガラスのジュリー
投稿日時: 99/08/02(月) 10:05
*********************投稿記事********************

 古い話題ですが・・。
 
 【ドリむささん】
 >こんにちは。大宮で旧国塗装(ぶどう色)の103系を見ました。
 >確かに今となっては旧型ですが、いくらなんでも塗り替えるとは・・・。
 >真相を知っている方、是非教えて下さい。
 
 私は、30日に品川駅でこの編成らしきものを見ました。
 千ラシの103系10両編成でした。
 いったい何なんでしょうね?
 千葉支社で「旧型国電を偲ぶ集い」でもやるのでしょうか(笑)
 でも千葉支社って、ただでさえ「国鉄型を偲ぶ集い」が容易にできる地区なのに。


*************************************************
話 題 : 彩都市?
投稿者 : がんばれ
投稿日時: 99/08/02(月) 08:30
*********************投稿記事********************

 どうもお久しぶりです。
 合併市の名前。
 彩都市じゃ,なんかSFっぽくて安っぽいし,
 埼玉県は武蔵の国だったってことで,
 武蔵彩都市(むさしあやとし)ってのはいかがかな。
 すこしはゴロがいいのでは。長いか。
 「つぎは〜,むさしあやと〜。」


*************************************************
話 題 : 私は秋が瀬区の方がいいな(ぼそ)
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/08/02(月) 06:38
*********************投稿記事********************

 ●さいたま新都心新駅
 
 ケロさん>
 ところで新駅ですが、「つりえさのマルキュー前」というのは…、ダメですね(笑)
 
 ひゃひゃひゃ・・・・(大爆笑)
 ・・・すいません取り乱しました(爆)
 しかしこの区間を利用しているものにとってこれほど分かりやすい名前はないかも(^^;;;
 
 Sageさん>
 
 氷川・・・だと「どこ?」って感じですね(^^;;;
 
 
 ●新都市の区分は・・・?
 
 交通とは関係ないですが、やはりみなさんも気になるんですね。
 当然私も気になります。
 
 合併した都市の代表・北九州市を例に取ると・・・・
 「大宮東区」「大宮西区」「与野区」「浦和東区」「浦和西区」
 ってな具合でしょうか?
 
 しかし「彩都市」と名付けるようなトコロがこんな素直な名前にはしないか(笑)
 
 私の脳裏には桜草公園がある浦和市西部が「桜区」とかクサイ名前を付けそうな予感が漂っている・・・・(笑)
 
 
 ●西武池袋線の改良問題?
 
 いつの間にか話題がぁゃιぃ展開になってますね(ぉぃ)
 しかも埼京線はどこへ行った?(笑)
 
 ケロさん>
 > でも、西武には新宿線があるから、ほんとは西武が有楽町線に乗り入れて、
 >東上線が13号線に乗り入れた方がスッキリしますね。怒る人はいるでしょう(笑)
 
 Sageさん>
 >小竹向原駅の配線はまさにそうなるように最適化されていますね(ぉぃ)。
 >ちなみにその「怒る人」とは僕のことだったりします。そもそも練馬行き(当時)があるおかげで学生時代大学に行きづらかったんだ!!
 >こっちとしては全列車東上線直通にして西武有楽町線は廃止して欲しかった位なのだから(もっとも全列車東上線直通にするほど池袋以
 >西の利用者が多くないことぐらいわかっていますが)。
 
 これはやはり元々有楽町線が西武方面への計画であること、
 13号線が志木までの計画路線であることと大いに関係がありますね。
 
 全員にレス付けられませんでしたが御容赦のほどをm(_ _)m


*************************************************
話 題 : ハズ
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/31(土) 21:40
*********************投稿記事********************

 ハズと区役所に関する考察>mean machineさん
 
 > はい、はーい!「大久保区」大賛成でーす。(^^)/ 鈴谷区、大戸区もだけど、
 >山久保区とか栄和北区とか公害センター入口区もだめですよ。(^^;
 
 >#でも、いっそのこと「某大学区」ってのは(自爆)
 
  ・・・却下(-_-#)。
  なんだかしらんがイヤな事を思い出してしまいました・・・。
  でもあの辺に区役所を置くとしたら衛生短期大学のあたりでしょうね(ぉぃ)。
 
 * * *
 
 合併問題>(主に)ケロさん
 
 > でも、西武には新宿線があるから、ほんとは西武が有楽町線に乗り入れて、
 >東上線が13号線に乗り入れた方がスッキリしますね。怒る人はいるでしょうが(笑)
 
  小竹向原駅の配線はまさにそうなるように最適化されていますね(ぉぃ)。
  ちなみにその「怒る人」とは僕のことだったりします。そもそも練馬行き(当時)があるおかげで学生時代大学に行きづらかったんだ!! こっちとしては全列車東上線直通にして西武有楽町線は廃止して欲しかった位なのだから(もっとも全列車東上線直通にするほど池袋以西の利用者が多くないことぐらいわかっていますが)。
 

*************************************************
話 題 : 花火大会ぢゃ!!
投稿者 : たか@大和田
投稿日時: 99/07/31(土) 06:01
*********************投稿記事********************

 (なんか合併問題の掲示板になりつつありますが・・・)
 
 昨日の大和田公園の花火祭りで、大宮市長さん4市+1町の
 合併と鼻息が荒かったです。来賓として合併推進派の3市
 1町の議員さんを招待して、「円満合併」を盛んにアピール
 してましたし。しかし合併しか話題ないのかい??他に大事
 な問題があるような気がするけど・・・。>市長さん
 まぁ、大宮市民歴6ケ月の私じゃ、偉そうなことは言えませ
 んが。
 
 ところで、大宮市民の友人曰く
 「毎年、花火大会の日は、野田線わざわざゆっくり走るよ」
 との情報を得たのですが、本当ですか??
 まぁ、あの余裕時間ありまくりの超怠惰運転の野田線だから、
 大宮公園〜大和田で1〜2分遅延しようが、他で真面目に走れば
 取り返せそうな気もしますね。(除く吊り掛け5070系)
 
 次は8/14の三市合同花火大会。(荒川河川敷)こちらも合併問題
 で鼻息荒いお偉いさんの演説大会でしょうね。


*************************************************
話 題 : 彩都市はケバケバしい?
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/31(土) 04:22
*********************投稿記事********************

 こんばんは。深センから帰ってまいりました。
 
 ▼ドリむささん
 
 >というわけで、外人さんに誇れる観光地をつくりましょう。
 
 すでに盆栽村がある…(笑)
 私の高校時代の友人が盆栽町に住んでいて、女の子たちに「盆栽?…ギャハハハ!」と
 思いっきりバカにされてました。
 
 ▼たか@大和田さん
 
 >大宮ロフトって、そんな価値あるのかな??
 >池袋〜小竹向原の建設費の何千分一ほどだと思うのですが・・・。
 
 確かに…。じゃあ、池袋西武と渋谷パルコと、ついでに香港西武と深セン西武もつけて…。
 東急もいらないか、そんなの(笑)。
 でも、西武には新宿線があるから、ほんとは西武が有楽町線に乗り入れて、東上線が13号
 線に乗り入れた方がスッキリしますね。怒る人はいるでしょうが(笑)
 
 そういや、いつぞや30年くらい前の『市報おおみや』のバックナンバーを見ていたら、
 当時の秦明友市長が合併後の区について、「大宮や浦和、川口は東西2つにわけて、
 その他の市はそのまま…」だなんて語っていました(当時の計画では、上尾から川口
 まで合併して『100万都市』にするとか…)。
 すでに警察署は、東西2つに分れてますね。
 
 中国人に「実家はどこ?」と聞かれたので、「大宮」と答えたら、
 「あら、ステキ!」と言ってました。どうやらデカい王宮を想像したようです(笑)
 「彩都市」だと、中国人に「ケバケバしい町」だと思われ、バカにされそうです。
 でも、「あやとし」という読み方なら、アヤしそうだから気に入った(笑)。


*************************************************
話 題 : 「あやとし」にしましょう
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/07/31(土) 00:18
*********************投稿記事********************

 >さいとし
 どこぞの落語家がネタにしそうだ。
 
 「おや、外人さん、彩都市に一体何の用?」
 「sight scene(観光)」
 
 #というわけで、外人さんに誇れる観光地をつくりましょう。
 
 お後がよろしい様で。でも住民なのではっきり言って人事じゃないです。


*************************************************
話 題 : こんなレスでスイマセンm(__)m
投稿者 : mean machine
投稿日時: 99/07/31(土) 00:09
*********************投稿記事********************

 Sage@内房線向上委員会さん
 > 区の名前は、おおかた鈴木さんの案でいいと思いますが、「秋ヶ瀬区」は個人的には「大久保>区」を推したいです(ぉぃ)。鈴谷区とか大戸区は勘弁ね(ぉぃ)。大門区もやだ。
 
 はい、はーい!「大久保区」大賛成でーす。(^^)/ 鈴谷区、大戸区もだけど、山久保区とか
 栄和北区とか公害センター入口区もだめですよ。(^^;
 
 #でも、いっそのこと「某大学区」ってのは(自爆)


*************************************************
話 題 : おろ!?
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/30(金) 12:12
*********************投稿記事********************

 ロフトとアルシェビル>たか@大和田さん
 
 > 大宮ロフトって、そんな価値あるのかな??
 > 池袋〜小竹向原の建設費の何千分一ほどだと思うのですが・・・。
 > もともと不採算だった『西武百貨店』からの衣替え開店だったわけ
 >だし。
 
  あ、あそこの西武百貨店ってなくなっていたのですか?
  すっかりアルシェビルのことだと思っていた・・・(ぉぃ)。
 
  でもあのビルは本当にじゃまなので取り壊すべきでしょう。
  マジであれのせいで景観悪いですよ。
 
  いっそのこと、埼京線か宇都宮・高崎線のうちの一方は地下鉄13合繊に突っ込みませんか?(ぉぃ)


*************************************************
話 題 : 大宮ロフト・・・・
投稿者 : たか@大和田
投稿日時: 99/07/30(金) 11:09
*********************投稿記事********************

 >1、西武は大宮ロフトを東急ハンズに売却する
 >2、その売却益で、西武は営団から小竹向原〜新線池袋を買収し、自社線とする。
 
 大宮ロフトって、そんな価値あるのかな??
 池袋〜小竹向原の建設費の何千分一ほどだと思うのですが・・・。
 もともと不採算だった『西武百貨店』からの衣替え開店だったわけ
 だし。
 
 池袋を御茶ノ水化するなら、埼京線と高崎・宇都宮でやって欲しいです。
 (でも、オーバークロスするスペースないや。)
 恵比寿〜大宮を最短で行こうとすると、どこで乗り換えていいかわからないし。
 とくに昼間の時間帯、ただでさえパターン化されていない埼京線のダイヤですから、
 恵比寿発が30分開くこともありますし。せめて埼京線下りの池袋到着時に池袋始発の
 発車時刻案内くらいして欲しいです。


*************************************************
話 題 : トキって・・・
投稿者 : たか@大和田
投稿日時: 99/07/30(金) 10:58
*********************投稿記事********************

 国鉄時代、東京北鉄道管理局時代の名残りではないのでしょうか??


*************************************************
話 題 : 感謝
投稿者 : じろりねこ
投稿日時: 99/07/30(金) 10:24
*********************投稿記事********************

 ドリむさ様、どうもありがとうございました。
 どの駅も「トキ」とつくのはなぜですか?
 あと、「マルスデータ」とはなんですか?


*************************************************
話 題 : 幸魂大橋の下に彩湖あり
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/07/29(木) 23:19
*********************投稿記事********************

 大宮駅ユーザーのドリむさです。
 
 じろりねこさんへ
 電略はおそらくこうだと思います。マルスデータから拝借したものなので本当は違うかも。
 
 *埼京線です*
 北赤羽:トキキネ
 浮間舟渡:トキウキ
 戸田公園:トキトコ
 戸田:トキタト
 北戸田:トキキト
 武蔵浦和:トキムラ
 中浦和:トキナラ
 南与野:トキミヨ
 与野本町:トキヨチ
 北与野:トキキヨ
 
 *烏山「線内」でいいのでしょうか?*
 下野花岡:トキハナ
 仁井田:トキニタ
 鴻野山:トキコウ
 大金:トキオネ
 小塙:トキコハ
 滝:トキタキ
 烏山:トキカラ
 
 大宮を中心駅にして欲しいのは私の勝手な都合です。でも規模的に見ても可能性大でしょう。
 ついでに電車特定区間を、東大宮・宮原・指扇まで拡大して欲しい。運賃の跳ね上がり方が尋常じゃない!
 はい、これも自分に都合のいい意見です(爆)。


*************************************************
話 題 : 赤上げて、白下げないで、赤下げない!!
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/29(木) 21:54
*********************投稿記事********************

 やっぱり池袋>GLAY好きの鈴木さん、ケロさん
 
 > 池袋発着の列車って、朝(〜6:00ぐらいまで)位しかなかったりします。
 >あと、山手線の留置線がなぜか新宿よりにあるのでそのスペースを使ってうまく
 >交差できないですかね。
 
  あ、折り返しは時限発生イベントだったのでした。失礼しました。
  新宿よりの留置線といってもたかだか11両(?)分しかないでしょうから、
 その中で上げて交差して下げるというのはかなり難しいのではないでしょうか?
 
  さもなくば、目白と高田馬場を多重構造にして、さらに高田馬場には埼京線ホームも設けるというのは・・・駄目?
 
 
 >1、西武は大宮ロフトを東急ハンズに売却する
 >2、その売却益で、西武は営団から小竹向原〜新線池袋を買収し、自社線とする。
 >3、将来的には13号線経由で新宿、渋谷へ、さらに東横線に乗り入れる。
 >4、豊島園〜池袋間は軽便化して池袋西口に乗り入れる
 >5、邪魔な西武線のガードを撤去し、埼京線と山手線がめでたく「お茶の水」

 > 長年の宿敵、西武と東急も、これを機に仲良くなるでしょう(^_^)/
 
  東急大好き人間且つアンチ西武派のぽっくんとしては、仲良くなってもらうと困るのですが・・・。でもそんなことを言っているとここでまともに話ができないので片隅にでもおいておきます(ぉぃ)。
 
  1.頼むからアルシェビルごと売却してくれ。あれのおかげで大宮駅西口の掲館が悪くなったんだ!!
 
  2.3.一見新線の西武取り込みは可能なように思えますが、線形を見ると、和光市〜新木場と練馬〜新線池袋は小竹向原駅構内で平面交差せざるを得ません。計画的にも、地下鉄8号線が練馬〜新木場、13号線が和光市〜新線池袋(〜渋谷)だという風に記憶しております。つまり現在の有楽町線は本来の姿ではないのです。
 
  西武線が小竹向原・練馬発着になれば、がらがらな有楽町線池袋以西も有効に機能するのでしょうが。むしろ、無理に池袋発着にこだわらない方がいいと思います。個人的には西武の有楽町線乗り入れそのものに反対なのですが。
 
  4.むしろ地下に潜ってもらいましょう。もちろん新宿線の時みたいな工事中断による運賃取り逃げを防ぐために、値上げ禁止を東京都や国から西武に命令してもらいましょう。税金を払っていないような会社にJRの邪魔をする資格などなし!!
 
  5.地下化した暁には、現在の西武線ホームを東急ハンズにしましょう(ぉぃ)。これでめでたしめでたし。
 
 
 > こうなったら間をとって与野にしましょう。
 
  それいいですね。オーストラリア(キャンベラ)みたいにわざと大都市を外したところに中心地をおく。これぞエゴイズムやジャイアニズムやゴーマニズムからの脱却への第一歩ですね。
 
  区の名前は、おおかた鈴木さんの案でいいと思いますが、「秋ヶ瀬区」は個人的には「大久保区」を推したいです(ぉぃ)。鈴谷区とか大戸区は勘弁ね(ぉぃ)。大門区もやだ。
 

*************************************************
話 題 : ロフト売却と池袋立体化
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/29(木) 20:30
*********************投稿記事********************

 こんばんは。
 
 で、埼京線と山手線を「お茶の水式」にするための、西武池袋駅廃止計画ですが…。
 
 1、西武は大宮ロフトを東急ハンズに売却する
 2、その売却益で、西武は営団から小竹向原〜新線池袋を買収し、自社線とする。
 3、将来的には13号線経由で新宿、渋谷へ、さらに東横線に乗り入れる。
 4、豊島園〜池袋間は軽便化して池袋西口に乗り入れる
 5、邪魔な西武線のガードを撤去し、埼京線と山手線がめでたく「お茶の水」
 
 長年の宿敵、西武と東急も、これを機に仲良くなるでしょう(^_^)/
 
 
 ▼高校野球
 
 埼玉代表って、上高か熊商じゃないの?(いつの時代だ!)
 
 ▼区の名前
 
 「彩都市」のネーミングで調子に乗って、「ふれあい区」「にぎわい区」「ほのぼの区」
 「すこやか区」「せせらぎ区」「みらい区」…てな調子にならないことを祈ってます
 (かなりマジ)。
 
 さて、じゃまたこれから深センへ(笑)


*************************************************
話 題 : お久しぶりでございます。
投稿者 : GLAY好きの鈴木
投稿日時: 99/07/29(木) 18:38
*********************投稿記事********************

  どうも、GLAY好きの鈴木でございます。
 
 
   ●●幸魂新都心(爆)●●
 
  駅名ですか...やはりバスふうに元操車場でいいんではないですか(爆)でもなきゃ土屋駅にでも
 して知事に彩都市を我慢してもらいましょう。(核爆)
 
 >新名称と共に区分けおよび名称が気になります。もし分けるとしたら・・・(ドリむささん)
 
  そうですねぇ。まず、浦和・大宮両市の中心、与野市域の市名→区名は間違えないとして、他を
 どうするかです。埼玉新都心はもしかして彩都市とセットで彩都市彩都区とか(ゲロださ)なって
 しまうのでしょうか。後は河原は秋ヶ瀬区とか、大宮西部の日進区等々...色々ありそうでこれから
 もめそうですね。でも、絶対に彩都区はよして下さいよ、土屋さん。
 
  ▲▽西武池袋線▽▲
 
  これは優等列車は新線池袋発着にすれば、問題はないですから、一丁決まりです。各駅はどう
 しましょう。いっそのこと目白発着にしましょう。/(>_ さもなくば暫定措置として、池袋折り返しの列車には無条件で#8番線に入線していただくとか。(Sageさん)
 
  池袋発着の列車って、朝(〜6:00ぐらいまで)位しかなかったりします。あと、山手線の留置線
 がなぜか新宿よりにあるのでそのスペースを使ってうまく交差できないですかね。
 
 >長距離きっぷは・・・そうか、市内発着になるんでしょうね。中心駅はやっぱり大宮かな?(ドリむささん)
 
  そんなことやったらきっと蕨発着の切符が増えますって。(笑)今までの政令指定都市はある程度
 市の核があったから何とかなったものの今回の(仮)彩都市は、市の核がないですからね。難しいですね。
 こうなったら間をとって与野にしましょう。
 
  甲子園
 
  今のニュースで、埼玉県の代表が決まりましたとやっていました。
 
  聖望学園(初)だそうです。ということは、浦学を敗ったんですから凄いです。GO!GO!聖望!
 

*************************************************
話 題 : さらに
投稿者 : じろりねこ
投稿日時: 99/07/29(木) 18:07
*********************投稿記事********************

 埼玉ではないですが、烏山線の全駅の電略もどなたかおしえてください。


*************************************************
話 題 : おしえてください。
投稿者 : じろりねこ
投稿日時: 99/07/29(木) 18:00
*********************投稿記事********************

 埼京線北赤羽〜北与野の全駅の電略をどなたかおしえてください。


*************************************************
話 題 : 無題
投稿者 : ドリむさ
投稿日時: 99/07/29(木) 17:14
*********************投稿記事********************

 こんにちは。大宮で旧国塗装(ぶどう色)の103系を見ました。
 確かに今となっては旧型ですが、いくらなんでも塗り替えるとは・・・。
 真相を知っている方、是非教えて下さい。
 
 >さいたま新都心駅
 当たり前ですけど、定期券の券面にモロに記載されるんですよね。なんかすごい。
 長距離きっぷは・・・そうか、市内発着になるんでしょうね。中心駅はやっぱり大宮かな?
 
 もう一つ、新名称と共に区分けおよび名称が気になります。
 もし分けるとしたら・・・
 まずは無難に「大宮区」「与野区」「浦和区」とわかれて、
 更に細分化して
 北部の「宮原区」(客車が止まってそうだ)
 西部の「荒川区」(東京にもあるじゃん)
 東部の「見沼区」(・・・・・)
 となってしまうのかなぁ。
 ちなみに私の住所だと大宮区がこれに該当します。
 
 #市名称は当て字で「幸魂(さきたま)市」だとシブイのに!?


*************************************************
話 題 : あ・・・
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/29(木) 10:23
*********************投稿記事********************

  下の記事で、有楽町線に直通させても全部は捌けないと言っているのはもちろん西武池袋線のことです。説明が足りず申し訳ありません。


*************************************************
話 題 : 池袋再開発計画
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/29(木) 10:22
*********************投稿記事********************

 超私信>さわっち院長
 
  拝読いたしました。やっぱりあちらをよくご存じの方がいらっしゃると話が深まりますよね。
  今後ともよろしくお願いいたします。
 
 * * *
 
 南大宮(ぉぃ)>
 
  駅名をいざ考えるとものすごく難しいですね。
  いっそのこと単純に「氷川」とかしますか?(←速攻で却下だろうな)
 
 * * *
 
 池袋再開発計画>
 
  有楽町線に直通させても全部は捌けませんし(13号線に期待か)、それ以前に我らが東上線ユーザに対する冒涜となります。
 #  私は大学時代、有楽町線〜東上線直通列車を使い埼玉入りしていた。
 
  いっそのこと、一部の直通便以外は全列車練馬もしくは小竹向原発着にし、12号線にでも流れてもらう方がいいでしょうね。急行は廃止で(ぉぃ)。
 
  さもなくば暫定措置として、池袋折り返しの列車には無条件で#8番線に入線していただくとか。
 


*************************************************
話 題 : 西武池袋線を廃止せよ!
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/29(木) 03:15
*********************投稿記事********************

 ▼Sage@内房線向上委員会 さん
 
 池袋駅の「お茶の水化計画」ですが、目白寄りに西武線の高架があったんですね。
 (西武が下を通っているのは高田馬場でした)
 
 >池袋ですが、西武池袋線をつぶせば簡単に出来そうな気がします(ぉぃ)。
 
 あ、これは名案です。西武池袋線には全て有楽町線に乗り入れてもらい、「レッドアロ
 ー」は西武新宿発着にし、池袋〜豊島園間はLRT化して駅数を5倍くらいに増やし、
 高架部分は廃止して西口駅前広場に乗り入れれば結構便利かも知れません。将来的には
 東池袋まで延長して、都電荒川線に乗り入れるとか(そしたら、またJRを跨ぐ必要が
 あるか…)。
 
 少子化のおかげで将来は都市部でも人口が減るでしょうから、首都圏鉄道網のリストラ
 がそのうち課題に上がる時代が来るかも知れません。LRT化したほうが良さそうな
 路線は、他にもありそうですね(武蔵境〜是政や東武大師線、亀戸線とか)
 
 ところで新駅ですが、「つりえさのマルキュー前」というのは…、ダメですね(笑)


*************************************************
話 題 : 次は埼玉ニューシティですぅ〜
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/07/29(木) 01:43
*********************投稿記事********************

 ●さいたま新都心駅に新風?
 
 電波少年さん>
 >「片倉パーク駅」というのは、却下ですか。
 
 蘇鉄さん>
 >横文字、いいじゃないですか!「さいたまニューシティ」ってのはどうです?
 
 妙な案が浮かんでますね(笑)
 上野を発車して...「尾久、赤羽、浦和、さいたまニューシティ、大宮・・の順に止まります」
 ・・・やっぱり私の肌にはあわな〜い(爆)
 
 というか、「片倉パーク」ってむちゃくちゃなつかしいなあ(^^;;;
 
 
 ●お茶の水式ホームを実現しよう!(笑)
 
 私はそれより埼京線と宇都宮・高崎貨物線とでやってほしいですね。
 で、後者の池袋行きの一部を新宿方面へ流しやすくする。
 同一ホームなら乗り換えを要してもさほど面倒でもないですし。
 
 そういえば赤羽線時代は山手線との乗り換えも楽でしたね。
 
 
 ●私信モード
 
 Sageさん>
 
 ノーマルトレインの掲示板ですね(笑)
 設置時にここなら顔を出せるかな?と思いながら
 ほったらかしでした(爆)
 ともかく、稚拙ながら書き込んでおきましたんで・・・


*************************************************
話 題 : Systematic
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/28(水) 15:26
*********************投稿記事********************

 浦和>ケロさん
 
  情報ありがとうございます。
  やっぱり平行ですか。しかし完全予想図を見てもいまいちピンときません。
 
 >鉄道高架化による道路との立体交差計画で駅の東西が結ばれます 
 
 と言われましても、その道路ってどこから引っ張るのですか?
  それこそ道路周辺の建物の一部に立ち退いていただかないことには不可能な気もします。
  尚、例の道路の図ですが、右手奥が伊勢丹と解釈していいのですよね? ちょっと自信がないです。
 
 * * *
 
  池袋ですが、西武池袋線をつぶせば簡単に出来そうな気がします(ぉぃ)。
  しかし逆に言いますと、西武池袋線の高架があるので、現#8番線を埼京線ホーム化するための立体加工時はかなり難しいでしょう。例の高架よりも目白側に作ろうとしてもスペースがないような気もします。
 
  さもなくば池袋−新大久保間を方向別複々線にしますか?
  でもそうなるとホーム移設がかったるいですね(笑)。


*************************************************
話 題 : 浦和より池袋!
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/28(水) 14:34
*********************投稿記事********************

 乗り換えに便利な「お茶の水式ホーム(笑)」なら、まずは池袋駅の埼京線と山手線で
 実現してほしいものです。
 埼京線はもともと「赤羽線」時代に、8番線(だっけ?いちばん東武線寄りの線路のこと)
 から発着していたから、板橋寄りの立体化工事は不要だし、目白寄りの引き上げ線を延長
 して山手線をオーバークロスさせればよいわけでしょう。どうせ山手線ホームなんか、
 出入庫線はほとんど余ってる状態だし。
 埼京線を山手線ホームから発着させれば、現在の埼京線ホームはあまってしまいますが、
 これを池袋発の中電増発用ホームに充てれば、一石二鳥のハズです。
 
 Sage@内房線向上委員会 さん
 
 浦和高架化完成予想図が、下のURLにありました。


*************************************************
話 題 : 質問 - 浦和?
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/28(水) 08:44
*********************投稿記事********************

  おはようございます。駅のホーム(註:屋根がない)に降り立ったらいきなり雨にやられてしまったSageです。
 
 * * *
 
 浦和駅>
 
  質問ですが、赤羽みたいに完全にホームが並行すると言うことでしょうか?
  (乗り換えが面倒になると言う話もあるが)私はてっきり、現在の#3#4番線の上に#5#6(仮称)をかぶせる構造にするのかと思っていたのですが(笑)。
 
  それに浦和駅のあたりも、少なくとも私が大学生だった頃に見た感じではかなり建て込んでいたようにも思えますので、果たして用地買収はうまくいくのでしょうか?
 

*************************************************
話 題 : 浦和駅
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/27(火) 17:11
*********************投稿記事********************

 >用地買収が2〜3年で完了できるか疑問です。完成は20年度ということですが、
 >こういうのはたいがい遅れますので、遠い未来のことになりそうですね。
 
 おっしゃる通りですね。用地買収がほとんど不要だった赤羽駅の高架化のようにはスムーズに行かないでしょう。
 だいたい浦和駅東口って、再開発計画も進んでないし。昔の大宮駅西口みたいで懐かしい
 です。


*************************************************
話 題 : 無題
投稿者 : 蘇鉄
投稿日時: 99/07/27(火) 14:58
*********************投稿記事********************

 浦和駅高架化
 >平成11年度より土地買収、
 >13年度に着工し、完成は20年度になるとのこと。
 
 用地買収が2〜3年で完了できるか疑問です。完成は20年度ということですが、
 こういうのはたいがい遅れますので、遠い未来のことになりそうですね。
 
 
 >「片倉パーク駅」というのは、却下ですか。
 
 横文字、いいじゃないですか!「さいたまニューシティ」ってのはどうです?


*************************************************
話 題 : 残念というか・・・
投稿者 : Sage@内房線向上委員会
投稿日時: 99/07/27(火) 08:43
*********************投稿記事********************

  大宮のあたりって立体化した構造になっているはずなので(といっても東北旅客線と貨物線の立体構造だが)、それにならってほしかったとは思います。
 
 * * *
 
 超私信>さわっち院長
 
  下記の掲示板(宣伝します。内房線向上委員会最後 - 多分 - の掲示板です)で北陸ネタがでているのですが対応できません(笑)。
  是非とも、さわっち院長のご助力をお願いします!!
     ↓


*************************************************
話 題 : 「与ッ! 大浦和市」がいいと思います。
投稿者 : 電波少年
投稿日時: 99/07/27(火) 01:55
*********************投稿記事********************

  「片倉パーク駅」というのは、却下ですか。
 


*************************************************
話 題 : Re:浦和駅高架化情報
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/07/27(火) 01:37
*********************投稿記事********************

 すっかり話題がとぎれてしまいましたね(笑)
 
 
 影森さん、おひさしぶりです。
 やはり京浜東北線と高崎・宇都宮線の同一ホーム化はなしですか・・・・
 
 っていうか、赤羽のやり方にそっくりですね(笑)
 予想はしていましたけど・・・・
 (以前の完成予想図か何かでもそんな感じでしたし)


*************************************************
話 題 : 浦和駅高架化情報
投稿者 : 影森龍造
投稿日時: 99/07/26(月) 22:35
*********************投稿記事********************

 かなり久しぶりに書き込みます、影森龍造です。
 
 本日の埼玉新聞によると、平成11年度より土地買収、
 13年度に着工し、完成は20年度になるとのこと。
 
 手順は、まず東側に用地を確保して、そこに京浜線の南行線を作り、
 空いた所に北行線を作る・・・というように順次高架にしてゆき、
 最後に貨物線のホームを構築するそうです。
 
 京浜東北線と宇都宮・高崎線との同一ホーム化はなされないようです。
 
 
  残念じゃ・・・。


*************************************************
話 題 : 自己レス
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/07/23(金) 01:36
*********************投稿記事********************

 >あと、「You and I」ってのはこの合併のプランの名前だったと
 
 ケロさん御紹介のページに行ったらまさに書いてありましたね(^^;;;
 確かにそのまま市の名前にしたら前代未聞で注目度は抜群かも
 (絶対やめて欲しいけど)
 
 #そのページに行ったら私が住んでいた上尾駅前の某マンションまで写っていたとはね(笑)


*************************************************
話 題 : 埼玉新都市名と新駅名に関して
投稿者 : さわっち/管理人
投稿日時: 99/07/23(金) 01:27
*********************投稿記事********************

 すっかりごぶさたになってました。申し訳ありません。
 
 「彩都市」ですかぁ?
 これって前々からどこかで使われていたものなんですか?
 
 ・・・なんでかって言うと、私が勝手に予想していた名前と一緒だから(爆)
 
 こうなるんじゃないかなあって勝手に予想したんですけど、
 まさか本当に考えられていたとは・・・ちょっとびっくりしました(^^;;;
 
 というわけで私は別に違和感を感じていないんですけどね(笑)
 これって埼玉を離れてしばらくたってるからなんですかね?
 
 あと、「You and I」ってのはこの合併のプランの名前だったと
 記憶してますけど。これを見たときの方が私は爆笑してしまった・・・・
 
 
 そうなると「さいたま新都心」の方は?
 こっちはイヤですねえ。
 何よりひらがななのが、やはりちょっと・・・(←説得力のない理由)
 
 ・・・だから「さいたま市」だけはやめてくれよぉ(爆)
 
 
 なんにしても、上尾を仲間に入れてくれないかなあ(ぼそ)


*************************************************
話 題 : 管理人さん!ごめんなさい
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/22(木) 01:00
*********************投稿記事********************

 すみません、二重投稿してしまいました。管理人さん削除して下さい〜。
 あちこちで、毎度お世話をかけております…(苦笑)。
 
 ついでに大宮市のHPで見つけた4市1町合併後の都市計画図です。


*************************************************
話 題 : 合併のいきさつ
投稿者 : ケロ
投稿日時: 99/07/22(木) 00:54
*********************投稿記事********************

 3市合併の件ですが、もともと畑前知事の頃は、4市1町で合併して、「YOU And I city」
 になるという話じゃありませんでしたっけ?で、中心となる大宮にソニックシティを建て、
 操車場跡地にはコロシアム(後のアリーナ)、とメッセを建て、開業まもないニューシャト
 ルの乗客誘致のため、沿線の伊奈などに教育、医療施設を作る(伊奈総合学園やガンセン
 ター、看護学校)という都市計画でしたが、上尾と同格の「副都心」になってしまうことを恐れた浦和が猛反発して、いったんはさたやみになったという…。
 
 そこで、10年経って土屋現知事のもとで、改めて合併話が具体化したのですが、畑知事は革
 新系(社会党員)だったのに対し、土屋知事は保守系(自民党員)だから、畑プランをその
 まま継承したのではマズイということで、4市1町を3市に変え、大宮中心を大宮・浦和の
 「ツイン都心」に変え、「YOU And I city」も「彩都市(?)」に変えて、自分が1から
 合併を演出したように見せたいのでは…。
 
 それにしても、「YOU And I city」って、ホントに実現してたら「全国初の英語による市
 名」になったかも知れないけど、これならまだ「大埼玉市」の方がマシだな(苦笑)
 
 おっと、交通ネタも少し…。
 新駅の西側には「複合交通センター」なる立派なバスターミナルができるようですが、肝心
 の北与野一帯を走るバス路線って、埼京線が開通して以来どんどん減り続け、今ではほとん
 ど廃止されてしまったのでは…。
 
 う〜ん、これも相当な税金の無駄使いのような気が。
 首都高大宮線を経由して、関東一円に高速バスを走らせるならいいんだけど…。